フィールドノート(2023年)

【年月日】2023年11月10日(金)
出来事自体は昨日の話です。
畑でオジロワシとキタキツネが争っていました。
その後、オジロワシがこの場所から動かず、その場所をキタキツネが狙ってたまにちょっかいを掛けますが、オジロワシが追い払うを繰り返していた。
オジロワシがいるところに何か食べ物があるのかはわかりませんでした。
画像は、クルマの中からガラス越しに撮ったので残念ながら鮮明ではありません。

【年月日】2023年7月25日(火)
昨日のことになりますが、恵庭市某所でネジバナを見つけました。
まだ完全には咲いていないのかもしれませんが、幸いなことにこの場所は草刈りを終えています。

【年月日】2023年7月13日(木)
咲き始めたのはもっと前になりますが、ホザキシモツケが咲いていました。

 

【年月日】2023年6月22日(木)
ウトナイ湖サンクチュアリ内の木道で見つけたイオウイロハシリグモです。
漢字では硫黄色走蜘蛛と書くようで、キシダグモ科のクモの一種です。
身体の色に変異が多いようですが、ウトナイ湖サンクチュアリではこの色が一般的なようです。
網を張らないで獲物を捕らえるようで、このときも獲物を待ち構えていたのかもしれません。

【年月日】2023年3月27日(月)
長沼町の郊外ですが、福寿草が咲いていました。
この場所はなぜかいつも早いんですが、やはり今年も早かったようです。

【年月日】2023年3月21日(火)
今朝も3時半起きでボランティアでウトナイ湖でのマガンのカウントでした。
しかし、湖上のみの感じがしましたが、霧が出て見えにくかったですが、マガンの数も少なく、ピークはもう過ぎてしまった感じもしますが、ピーク時の数も例年の2割程度でした。
そして今朝もねぐら立ちは遅く、6時を過ぎても一斉には飛び立ちませんでした。


【年月日】2023年3月16日(木)
昨日の朝は3時半起きでボランティアでウトナイ湖でのマガンのカウントでした。
何羽だったかは、(正式な数字は出ていますが)公式発表以外で書かない方がいいのでしょうが、例年に比べるとまだまだ少ないです。
今朝はちょっと状況が違い、いつもなら日の出前にねぐら立ちがあることがほとんどですが、今朝は陽が昇って明るくなっても大多数が湖面にいました。
画像の様子はねぐら立ちではなく、騒いだだけでした。

【年月日】2023年3月3日(金)
昨日の情報です。
舞鶴遊水地に約20羽のヒシクイが確認できました。
日中ですので夜に戻ってくる群れもあるのかもしれませんが、個人的に今シーズンの初認です。

【年月日】2023年2月19日(日)
今朝のウトナイ湖の湖面です。
このところ暖かい日が続いていたのでかなり湖面が開けているのでは、と思ったのですが、道の駅の前はほとんど開いていません。
まだこのほかには勇払川と美々川が流れ込んでいる辺りが開けているだけのようです。
氷の上にオオハクチョウの群れが見られました。

【年月日】2023年1月19日(木)
先週の話しです。
1月12日(木)に千歳川でマガンを確認しました。
確認できたのは11羽でしたが、越年したようです。
場所を考えるとねぐらとしているとは考えにくいので、どこにいたのでしょう?
違う群れが北上してくるまでいるかどうか、というより今後もこの群れを見つけられるかが問題かもしれません。