ミニウオッチング(2019年10月)
| 千歳川(根志越橋〜第2千歳橋) | ||
| 2019年10月17日(土) 時間:11:00〜12:18 天候:晴れ | マガモ カイツブリ キジバト オオセグロカモメ トビ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ (13種) | 根志越橋から第2千歳橋までの千歳川です。 水面はまだマガモとカイブツリのみでした。 釣り人も入っていましたが、そのせいだけとは思えませんでした。 ハクセキレイは、大きなミミズと格闘していましたが、ちょっと大きすぎたようです。 画像はハクセキレイです。  | 
| 千歳川(根志越橋〜都排水機場) | ||
| 2019年10月12日(土) 時間:10:52〜12:10 天候:くもり | ヒシクイ マガン カイツブリ キジバト カワウ アオサギ トビ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ エナガ カワラヒワ ベニマシコ アオジ (16種) | 根志越橋から都排水機場までの千歳川です。 左岸を歩きました。 エナガはもちろん亜種シマエナガです。 何度か上空をマガンやヒシクイの群れが飛んでいました。 アオジの小さな群れが見られました。  |