【県 名】 北海道
【場 所】 釧路湿原
【年月日】 1992年 7月 3日
【時 刻】 09:30〜11:15(シラルトロ湖周辺)
      11:40〜12:20(塘路湖周辺)
      12:40〜13:20(達古武沼周辺+細岡周辺)
【天 候】 晴れ
【観察種】
アカエリカイツブリ T/ツツドリ T/シジュウカラ S/アオサギ STH/
ハクセキレイ STH/アオジ STH/オオハクチョウ S/モズ T/
カワラヒワ STH/ヨシガモ T/ノビタキ S/ベニマシコ STH/
ヒドリガモ S/ウグイス S/ニュウナイスズメ S/スズガモ H/
エゾセンニュウ H/スズメ STH/トビ STH/マキノセンニュウ S/
コムクドリSH/タンチョウ H/コヨシキリTH/ハシボソガラス STH/
カッコウ STH/メボソムシクイ S/ハシブトガラス STH
<合計27種類>
S:シラルトロ湖周辺 T:塘路湖周辺 H:達古武沼周辺+細岡周辺
【備 考】
シラルトロ湖には、オオハクチョウとヒドリガモが1羽づついました。
ヒドリガモが子供のようにオオハクチョウにぴったりとくっついていましたが、両方とも弱っていたりで、渡れなかったのでしょうか?
アカエリカイツブリはまだ抱卵中でした。
ヨシガモは、もう子供が生まれたようです。
細岡展望台へ行く道は拡幅工事の関係か、野鳥が少なかったです。
そのなかで、毎年電柱の穴に巣作りをしているコムクドリは、今年も巣作りをしていました。
・全体的に、1ヶ月前にはどの湖にも飛び回っていたショウドウツバメが一羽もいませんでした.