【県 名】 北海道
【場 所】 野幌森林公園(江別市)
【年月日】 1993年 4月21日
【時 刻】 09:00〜12:15
【天 候】 晴れ
【観察種】
キンクロハジロ/トラツグミ/シジュウカラ/トビ/クロツグミ/ゴジュウカラ/
キジバト/エナガ/ハシボソガラス/アカゲラ/ハシブトガラ/ハシブトガラス/
ヒヨドリ/ヤマガラ
<合計14種類>
【備 考】
大沢口駐車場から中へ入ったのですが、とたんにトラツグミとクロツグミが同時に現れて、「これは10日ぶりの鳥見でさい先がいい」と思ったのですが、後は寂しいものでした(^_^;)
キンクロハジロは、大沢の池に2羽だけがいました。
キジバトは声のみです。
冬の間、住宅街で餌をもらっていた影響もあるのでしょうか、ハシブトガラは非常に人懐っこく、2メートル先まで近づいてきました。
ミズバショウやザゼンソウがほんの少し咲き始めてきました。