【県 名】 北海道
【場 所】 ウトナイ湖(苫小牧市)
【年月日】 1993年 5月15日
【時 刻】 09:00〜11:40
【天 候】 晴れ
【観察種】
アオサギ/ノビタキ/ハシブトガラ/コブハクチョウ/トラツグミ/シジュウカラ/
カワアイサ/クロツグミ/アオジ/トビ/アカハラ/オオジュリン/キジ/ウグイス/
カワラヒワ/オオジシギ/メボソムシクイ/シメ/キジバト/センダイムシクイ/
スズメ/コゲラ/キビタキ/ハシボソガラス/ヒヨドリ/シマエナガ
<合計26種類>
【備 考】
キジはコウライキジのオスです。
天売島に沢山のノゴマがいたので期待したのですが、まだこちらには渡ってきていないようです。
高い確立でクロツグミとアカハラが地面の上で餌を探しているのが見られる場所では今回もしっかりと見られました。
その上に同じ場所で一緒にトラツグミとアオジが餌を探していました。
最後までオオジュリンに出会えずに「今日はダメかな」と思ったのですが、帰りに寄ったネイチャーセンターの餌場に現れましたが、餌場は常連ではないのか、まわりを気にしながらついばんでいました。
繁殖の時期のためか、餌が豊富になってきたからか、餌場はスズメとカワラヒワぐらいになってきました。