野鳥ライブラリ(千歳市内)
(最終更新日 2024年5月26日)
千歳市内で見られた野鳥の画像です。
しかし、本格的な写真をしていないため、撮ることが出来ない種や載せるのに耐えられない画像も多いため、数は少ないです。
また、まだ載せていない種もありますので少しづつ増やしていきます。
![]()
2024年 4月16日 トラツグミを追加しました。
2023年 5月26日 カッコウを追加しました。
2022年 8月19日 ショウドウツバメを追加しました。
2022年 2月 3日 ナベヅルとハヤブサを追加しました。
2020年 5月30日 ツツドリとフクロウを追加しました。
| キジ科 | キジ |
| カモ科 | サカツラガン、コブハクチョウ、コハクチョウ、オオハクチョウ、 オシドリ、ヨシガモ、アメリカヒドリ、マガモ、カルガモ、 ハシビロガモ、シマアジ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、 ウミアイサ |
| カイツブリ科 | カイツブリ |
| ハト科 | アオバト |
| ウ科 | |
| サギ科 | アマサギ、アオサギ、ダイサギ |
| ツル科 | タンチョウ、ナベヅル |
| クイナ科 | |
| カッコウ科 | ツツドリ、カッコウ |
| アマツバメ科 | |
| チドリ科 | コチドリ、イソシギ |
| セイタカシギ科 | |
| シギ科 | オオジシギ、キアシシギ |
| カモメ科 | オオセグロカモメ |
| ミサゴ科 | ミサゴ、オジロワシ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ |
| フクロウ科 | フクロウ |
| カワセミ科 | ヤマセミ、カワセミ |
| キツツキ科 | コアカゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、クマゲラ |
| ハヤブサ科 | チゴハヤブサ、ハヤブサ |
| モズ科 | モズ、オオモズ |
| カラス科 | カケス、カササギ、コクマルガラス |
| キクイタダキ科 | キクイタダキ |
| シジュウカラ科 | ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ |
| ヒバリ科 | ヒバリ |
| ツバメ科 | ショウドウツバメ、ツバメ |
| ヒヨドリ科 | ヒヨドリ |
| ウグイス科 | ウグイス |
| エナガ科 | エナガ |
| ムシクイ科 | センダイムシクイ |
| メジロ科 | メジロ |
| センニュウ科 | |
| ヨシキリ科 | コヨシキリ |
| レンジャク科 | ヒレンジャク |
| ゴジュウカラ科 | ゴジュウカラ |
| キバシリ科 | キバシリ |
| ミソサザイ科 | ミソサザイ |
| ムクドリ科 | コムクドリ |
| カワガラス科 | カワガラス |
| ヒタキ科 | トラツグミ、シロハラ、ノゴマ、ノビタキ、コサメビタキ、 キビタキ、オオルリ |
| イワヒバリ科 | ニュウナイスズメ、スズメ、 |
| セキレイ科 | キセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、アトリ、カワラヒワ、 ベニマシコ、イスカ、シメ、イカル |
| ホオジロ科 | ホオジロ、ホオアカ、ミヤマホオジロ、ユキホオジロ、アオジ、 オオジュリン |