青葉公園・林東公園の今月の野鳥
(2018年)

【年月日】 2018年12月1日〜31日
【観察種】 22種
  1. マガモ     9. ハシボソガラス 17. ゴジュウカラ
  2. カワアイサ  10. ハシブトガラス 18. ミソサザイ
  3. トビ     11. ハシブトガラ  19. ムクドリ
  4. オジロワシ  12. ヤマガラ    20. ツグミ
  5. コゲラ    13. ヒガラ     21. スズメ
  6. オオアカゲラ 14. シジュウカラ  22. シメ
  7. アカゲラ   15. ヒヨドリ
  8. ヤマゲラ   16. エナガ
【備 考】
今月は6日間しか歩くことが出来ませんでした。
アカゲラが多い印象でしたが、オオアカゲラも以前より見られるようになってきたかもしれません。
5日に青葉公園でムクドリの大きな群れが見られました。

【年月日】 2018年11月1日〜30日
【観察種】 15種
  1. マガモ   6. ヤマゲラ    11. ヒヨドリ
  2. アオサギ  7. ハシブトガラス 12. エナガ
  3. トビ    8. ハシブトガラ  13. ゴジュウカラ
  4. カワセミ  9. ヤマガラ    14. ミソサザイ
  5. コゲラ  10. シジュウカラ  15. ツグミ
【備 考】
今月も2日間しか歩くことが出来ませんでした。

【年月日】 2018年10月1日〜31日
【観察種】 8種
【観察種】
  1. コゲラ      4. ハシブトガラ  7. ヒヨドリ
  2. アカゲラ     5. ヤマガラ    8. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. シジュウカラ
【備 考】
今月は事情があり、林東公園を2日間しか歩くことが出来ませんでした。

【年月日】 2018年9月1日〜30日
【観察種】 18種
  1. マガモ   7. アカゲラ    13. ヒヨドリ
  2. キジバト  8. ハシブトガラス 14. ゴジュウカラ
  3. アオバト  9. ハシブトガラ  15. コサメビタキ
  4. ハイタカ 10. ヤマガラ    16. キビタキ
  5. カワセミ 11. ヒガラ     17. ハクセキレイ
  6. コゲラ  12. シジュウカラ  18. カワラヒワ
【備 考】
5日(火)の台風21号による最大風速は22.5m/sだったそうで、その影響で倒木が多く、野鳥にも影響を与えたと思います。
今まですぐ近くで鳴き声が聞こえていてもなかなか姿を確認出来なかったアオバトが飛んでいるところを確認出来ました。
19日には、コウホネの池でハイタカを確認しました。

【年月日】 2018年8月1日〜31日
【観察種】 22種
  1. キジバト      9. ハシブトガラス  17. ゴジュウカラ
  2. アオサギ     10. ハシブトガラ   18. コサメビタキ
  3. オオセグロカモメ 11. ヤマガラ     19. キビタキ
  4. カワセミ     12. ヒガラ      20. ニュウナイスズメ
  5. コゲラ      13. シジュウカラ   21. キセキレイ
  6. オオアカゲラ   14. ヒヨドリ     22. カワラヒワ
  7. アカゲラ     15. センダイムシクイ
  8. ハシボソガラス  16. メジロ
【備 考】
今月は、ほとんどが林東公園で、青葉公園はあまり歩くことが出来ませんでした。
前半は、カラ類やセンダイムシクイ、アカゲラの幼鳥が賑やかに見られましたが、後半は静かになりました。
オオセグロカモメは、千歳川沿いに飛んでいました。
カワセミが数羽、池で確認出来ました。

【年月日】 2018年7月1日〜31日
【観察種】 23種
  1. マガモ       9. ハシブトガラス  17. ゴジュウカラ
  2. キジバト     10. ハシブトガラ   18. キバシリ
  3. アオバト     11. ヤマガラ     19. キビタキ
  4. アオサギ     12. シジュウカラ   20. オオルリ
  5. オオセグロカモメ 13. ヒヨドリ     21. キセキレイ
  6. カワセミ     14. ウグイス     22. カワラヒワ
  7. コゲラ      15. ヤブサメ     23. アオジ
  8. アカゲラ     16. センダイムシクイ
【備 考】
幼鳥が多く見られるようになってきましたが、さえずりは減ってきました。
餌をもらうキセキレイのヒナも見られました。
カワセミは声と飛んでいるところのみでした。

【年月日】 2018年6月1日〜30日
【観察種】 23種
  1. キジバト     9. ハシブトガラス 17. センダイムシクイ
  2. アオバト    10. ハシブトガラ  18. キビタキ
  3. アオサギ    11. ヤマガラ    19. オオルリ
  4. ツツドリ    12. ヒガラ     20. ニュウナイスズメ
  5. カワセミ    13. シジュウカラ  21. キセキレイ
  6. コゲラ     14. ヒヨドリ    22. ハクセキレイ
  7. アカゲラ    15. ウグイス    23. カワラヒワ
  8. ハシボソガラス 16. ヤブサメ
【備 考】
天候が不順で寒い日や雨の日が多く、あまり歩いていないかと思ったら18日間歩いていました。
キビタキが賑やかにさえずっていました。
アオサギがコウホネの池の定位置で見られました。
21日からアオバトの声が聞かれました。

【年月日】 2018年5月1日〜31日
【観察種】 25種
  1. マガモ     10. シジュウカラ   19. キビタキ
  2. ツツドリ    11. ヒヨドリ     20. オオルリ
  3. コゲラ     12. ウグイス     21. ニュウナイスズメ
  4. アカゲラ    13. ヤブサメ     22. キセキレイ
  5. ハシボソガラス 14. エナガ      23. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス 15. センダイムシクイ 24. カワラヒワ
  7. ハシブトガラ  16. ゴジュウカラ   25. アオジ
  8. ヤマガラ    17. クロツグミ
  9. ヒガラ     18. アカハラ
【備 考】
センダイムシクイが例年より少ない気がします。
キビタキは、いつもの場所でそれぞれさえずりを始めていました。
1日にはオオルリの9日にはキビタキのさえずりが聞かれました。

【年月日】 2018年4月1日〜30日
【観察種】 27種
  1. マガモ     10. ヒガラ      19. ゴジュウカラ
  2. アオサギ    11. シジュウカラ   20. ミソサザイ
  3. コゲラ     12. ヒヨドリ     21. ツグミ
  4. アカゲラ    13. ウグイス     22. ニュウナイスズメ
  5. ハシボソガラス 14. ヤブサメ     23. キセキレイ
  6. ハシブトガラス 15. エナガ      24. ハクセキレイ
  7. キクイタダキ  16. センダイムシクイ 25. カワラヒワ
  8. ハシブトガラ  17. キレンジャク   26. シメ
  9. ヤマガラ    18. ヒレンジャク   27. アオジ
【備 考】
少ないながらレンジャクの群れが見られました。
キセキレイは2日が初認でしたが、その後、巣材を運んでいるところも見られました。
14日にはウグイス、30日にはセンダイムシクイとヤブサメのさえずりが聞かれました。

【年月日】 2018年3月1日〜31日
【観察種】 29種
  1. オオハクチョウ 11. オオアカゲラ  21. ヒヨドリ
  2. マガモ     12. アカゲラ    22. エナガ
  3. ホオジロガモ  13. カケス     23. ゴジュウカラ
  4. アオサギ    14. ハシボソガラス 24. ミソサザイ
  5. ダイサギ    15. ハシブトガラス 25. ツグミ
  6. トビ      16. キクイタダキ  26. スズメ
  7. オジロワシ   17. ハシブトガラ  27. マヒワ
  8. ハイタカ    18. ヤマガラ    28. ウソ
  9. カワセミ    19. ヒガラ     29. シメ
 10. コゲラ     20. シジュウカラ
【備 考】
住宅地の餌台もエサを置くのをやめたようで、カラ類は公園内に戻って餌を探すようになってきました。
13日にはウソの15日にはマヒワの群れが見られました。
29日にカワセミが見られました。
エナガが巣材を運んでいました。

【年月日】 2018年2月1日〜28日
【観察種】 26種
  1. オオハクチョウ 10. ヤマゲラ    19. ヒヨドリ
  2. マガモ     11. カケス     20. エナガ
  3. カワアイサ   12. ハシボソガラス 21. ゴジュウカラ
  4. ダイサギ    13. ハシブトガラス 22. キバシリ
  5. トビ      14. キクイタダキ  23. ミソサザイ
  6. オジロワシ   15. ハシブトガラ  24. ツグミ
  7. コゲラ     16. ヤマガラ    25. スズメ
  8. オオアカゲラ  17. ヒガラ     26. シメ
  9. アカゲラ    18. シジュウカラ
【備 考】
千歳川でオオハクチョウの群れが見られました。
千歳川沿いでオジロワシが見られる機会が多い気がします。
また、カケスも多い気がします。
ウソが見られませんでした。

【年月日】 2018年1月1日〜31日
【観察種】 19種
  1. コガモ    8. カケス     15. ミソサザイ
  2. アオサギ   9. ハシブトガラス 16. ツグミ
  3. トビ    10. ハシブトガラ  17. スズメ
  4. オジロワシ 11. ヤマガラ    18. シメ
  5. オオワシ  12. シジュウカラ  19. ホオジロ
  6. コゲラ   13. ヒヨドリ
  7. アカゲラ  14. ゴジュウカラ
【備 考】
寒さに負けて15日間しか歩くことが出来ませんでした。
ツグミは初旬が多かったですが、下旬には少なくなりました。
オオワシとオジロワシは上空を飛んでいました。
カケスが多い印象です。
23日に千歳川沿いでホオジロが見られました。