青葉公園・林東公園の今月の野鳥
(2020年)

【年月日】 2020年12月1日〜31日
【観察種】 19種
  1. カワアイサ   8. アカゲラ    15. ゴジュウカラ
  2. トビ      9. ハシボソガラス 16. キバシリ
  3. オジロワシ  10. ハシブトガラス 17. ミソサザイ
  4. ハイタカ   11. ハシブトガラ  18. ツグミ
  5. フクロウ   12. ヤマガラ    19. シメ
  6. コゲラ    13. シジュウカラ
  7. オオアカゲラ 14. ヒヨドリ
【備 考】
今月は日の出の遅さと寒さに負けて14日しか歩くことが出来ませんでした。
葉が枯れて、上空を飛ぶ野鳥が見やすくなりました。
千歳川を見下ろすことが出来る青葉公園の木々でオジロワシを見ることが多くなってきました。
ツグミの大きな群れを見ることが多くなりました。
14日に林の中にいるハイタカを確認しました。
カワアイサは千歳川です。

【年月日】 2020年11月1日〜30日
【観察種】 25種
  1. マガモ    10. ハシボソガラス 19. ゴジュウカラ
  2. トビ     11. ハシブトガラス 20. キバシリ
  3. フクロウ   12. ハシブトガラ  21. ミソサザイ
  4. カワセミ   13. ヤマガラ    22. ツグミ
  5. コゲラ    14. ヒガラ     23. スズメ
  6. オオアカゲラ 15. シジュウカラ  24. カワラヒワ
  7. アカゲラ   16. ヒヨドリ    25. シメ
  8. ヤマゲラ   17. エナガ
  9. カケス    18. メジロ
【備 考】
今月は22日間しか歩くことが出来ませんでした。
4日からヒグマの出没情報があり、それが影響しているのか散歩する人がしばらく減った印象でしたが、鳥見の回数が減ったのはヒグマではなく、寒さの影響です。
遅ればせながら8日がツグミの今シーズンの初認でした。
24日にメジロの声を聴きました。
28日にフクロウを確認しましたが、公園内に年中いると思いますが、たまたまこの日に見ることが出来たと言うことだと思います。
カワセミは、今月は22日が最終確認でした。
亜種シマエナガやシメの群れを確認する機会が増えてきました。

【年月日】 2020年10月1日〜31日
【観察種】 20種
  1. アオサギ  8. ハシボソガラス 15. ゴジュウカラ
  2. トビ    9. ハシブトガラス 16. キバシリ
  3. カワセミ 10. ハシブトガラ  17. クロツグミ
  4. コゲラ  11. ヤマガラ    18. カワラヒワ
  5. アカゲラ 12. シジュウカラ  19. シメ
  6. ヤマゲラ 13. ヒヨドリ    20. イカル
  7. カケス  14. メジロ
【備 考】
カラ類の混群を見る機会が増えてきました。
また、カケスも見る機会が増えてきました。
25日にはまだクロツグミを確認しました。

【年月日】 2020年9月1日〜30日
【観察種】 22種
  1. キジバト     9. シジュウカラ   17. コサメビタキ
  2. カワセミ    10. ヒヨドリ     18. オオルリ
  3. コゲラ     11. エナガ      19. キセキレイ
  4. アカゲラ    12. センダイムシクイ 20. カワラヒワ
  5. ハシボソガラス 13. メジロ      21. イカル
  6. ハシブトガラス 14. ゴジュウカラ   22. アオジ
  7. ハシブトガラ  15. キバシリ
  8. ヤマガラ    16. クロツグミ
【備 考】
今月もメジロの群れが何度も確認できました。
キバシリも多く見られました。
カラ類は混群が見られるようになってきました。

【年月日】 2020年8月1日〜31日
【観察種】 25種
  1. キジバト    10. シジュウカラ   19. キビタキ
  2. コゲラ     11. ヒヨドリ     20. オオルリ
  3. オオアカゲラ  12. ウグイス     21. ニュウナイスズメ
  4. アカゲラ    13. ヤブサメ     22. キセキレイ
  5. ハシボソガラス 14. エナガ      23. カワラヒワ
  6. ハシブトガラス 15. センダイムシクイ 24. イカル
  7. ハシブトガラ  16. メジロ      25. アオジ
  8. ヤマガラ    17. ゴジュウカラ
  9. ヒガラ     18. キバシリ
【備 考】
葉が茂ったことにより姿を見るのが難しいうえに鳴き声が少なくなってきました。
例年よりメジロの群れが多く見られました。
もう子育てが終わったと思うのですが、今シーズン初めてハシブトガラスに頭を蹴られてしまいました。

【年月日】 2020年7月1日〜31日
【観察種】 24種
  1. キジバト     9. ハシブトガラス  17. クロツグミ
  2. アオバト    10. ハシブトガラ   18. コサメビタキ
  3. カワセミ    11. シジュウカラ   19. キビタキ
  4. コゲラ     12. ヒヨドリ     20. オオルリ
  5. オオアカゲラ  13. ウグイス     21. ニュウナイスズメ
  6. アカゲラ    14. ヤブサメ     22. キセキレイ
  7. クマゲラ    15. センダイムシクイ 23. カワラヒワ
  8. ハシボソガラス 16. ゴジュウカラ   24. アオジ
【備 考】
葉が茂って姿を確認するのが難しいばかりか、鳴き声も減ってきました。
地面でキジバトが採餌する姿が見られるようになってきました。
クマゲラの姿を確認できましたが、園内で営巣したという話です。

【年月日】 2020年6月1日〜30日
【観察種】 28種
  1. マガモ     11. ハシブトガラ   21. クロツグミ
  2. キジバト    12. ヤマガラ     22. コサメビタキ
  3. アオバト    13. ヒガラ      23. キビタキ
  4. ツツドリ    14. シジュウカラ   24. キセキレイ
  5. カワセミ    15. ヒヨドリ     25. ハクセキレイ
  6. コゲラ     16. ウグイス     26. カワラヒワ
  7. オオアカゲラ  17. ヤブサメ     27. イカル
  8. アカゲラ    18. エナガ      28. アオジ
  9. ハシボソガラス 19. センダイムシクイ
 10. ハシブトガラス 20. ゴジュウカラ
【備 考】
葉が茂り、姿を見つけるのが難しくなってきました。
マガモは林東公園のコウホネの池です。
カワセミもコウホネの池に姿を見せましたが、水面を飛んでいる姿のみでした。
クロツグミも同様に林東公園のみでした。
青葉公園で何度もアオバトの声を聞きましたが、姿を見ることは出来ませんでした。
アオジはこのところ少ない気がします。

【年月日】 2020年5月1日〜31日
【観察種】 41種
  1. マガモ      15. ハシブトガラス  29. クロツグミ
  2. キジバト     16. ハシブトガラ   30. アカハラ
  3. アオバト     17. ヤマガラ     31. コサメビタキ
  4. アオサギ     18. ヒガラ      32. キビタキ
  5. ツツドリ     19. シジュウカラ   33. オオルリ
  6. オオセグロカモメ 20. ヒヨドリ     34. ニュウナイスズメ
  7. トビ       21. ウグイス     35. キセキレイ
  8. フクロウ     22. ヤブサメ     36. ハクセキレイ
  9. カワセミ     23. エナガ      37. カワラヒワ
 10. コゲラ      24. エゾムシクイ   38. シメ
 11. アカゲラ     25. センダイムシクイ 39. イカル
 12. クマゲラ     26. メジロ      40. アオジ
 13. ヤマゲラ     27. ゴジュウカラ   41. クロジ
 14. ハシボソガラス  28. キバシリ
【備 考】
新型コロナウイルス拡散防止の自粛要請が影響しているのか、例年以上に人が多かったです。
林東公園は、例年よりアオジが多く確認されました。
オオセグロカモメとトビは、上空です。
エナガ、クロツグミとアオジはつがいで巣材を運ぶところが確認出来ました。
クマゲラの姿と鳴き声を数日、確認出来ました。
4日はエゾムシクイ、7日はメジロ、オオルリ、クロツグミとクロジ、10日はコサメビタキ、17日はキビタキ、21日はツツドリ、24日はアオバトの今シーズンの初認です。

【年月日】 2020年4月1日〜30日
【観察種】 31種
  1. ヨシガモ     12. ハシブトガラス  23. キバシリ
  2. マガモ      13. ハシブトガラ   24. アカハラ
  3. キジバト     14. ヤマガラ     25. キセキレイ
  4. オオセグロカモメ 15. ヒガラ      26. ハクセキレイ
  5. トビ       16. シジュウカラ   27. アトリ
  6. カワセミ     17. ヒヨドリ     28. カワラヒワ
  7. コゲラ      18. ウグイス     29. ベニマシコ
  8. オオアカゲラ   19. ヤブサメ     30. シメ
  9. アカゲラ     20. エナガ      31. アオジ
 10. ヤマゲラ     21. センダイムシクイ
 11. ハシボソガラス  22. ゴジュウカラ
【備 考】
トビとオオセグロカモメは、上空通過です。
ヨシガモのつがいがコウホネの池で見られました。
ヨシガモは、初記録です。
18日には1羽だけですがアトリが見られました。
5日にはキジバト、8日にはウグイス、23日にはアオジ、29日にはヤブサメ、30日にはセンダイムシクイとアカハラの今シーズンの初認でした。
19日にはベニマシコが見られましたが、2年ぐらい前から林東公園でベニマシコが見られるようになりました。

【年月日】 2020年3月1日〜31日
【観察種】 29種
  1. マガン     11. ハシボソガラス 21. キバシリ
  2. オオハクチョウ 12. ハシブトガラス 22. ミソサザイ
  3. マガモ     13. キクイタダキ  23. ツグミ
  4. トビ      14. ハシブトガラ  24. スズメ
  5. オジロワシ   15. ヤマガラ    25. キセキレイ
  6. カワセミ    16. ヒガラ     26. カワラヒワ
  7. コゲラ     17. シジュウカラ  27. ウソ
  8. オオアカゲラ  18. ヒヨドリ    28. シメ
  9. アカゲラ    19. エナガ     29. ミヤマホオジロ
 10. ヤマゲラ    20. ゴジュウカラ
【備 考】
今月は25日間歩きました。
前半は群れで見られていたシメが後半には群れが見られなくなりました。
マガンとオオハクチョウは上空通過です。
24日には林東公園でカワセミが確認できました。
26日にはキセキレイが確認できましたが、3月にキセキレイを確認したのは初めてです。
27日にはミヤマホオジロのオスが確認できました。

【年月日】 2020年2月1日〜29日
【観察種】 24種
  1. ヒシクイ    9. アカゲラ    17. ヒヨドリ
  2. マガモ    10. ヤマゲラ    18. エナガ
  3. ホオジロガモ 11. ハシボソガラス 19. ゴジュウカラ
  4. カワアイサ  12. ハシブトガラス 20. キバシリ
  5. トビ     13. ハシブトガラ  21. ツグミ
  6. オジロワシ  14. ヤマガラ    22. スズメ
  7. コゲラ    15. ヒガラ     23. アトリ
  8. オオアカゲラ 16. シジュウカラ  24. シメ
【備 考】
今月は16日間歩きました。
月の後半になり、今シーズンの冬が本格的に始まった感じです。
カラ類のさえずりが聞かれるようになりました。
25日にヒシクイは群れが上空を通過していきました。
カモ類は千歳川です。
16日には今シーズン初めてアトリが確認できました。
同じ16日に林東公園でヤマゲラが見られ、林東公園では初めてです。

【年月日】 2020年1月1日〜31日
【観察種】 22種
  1. ヒドリガモ   9. アカゲラ    17. ゴジュウカラ
  2. マガモ    10. カケス     18. キバシリ
  3. ホオジロガモ 11. ハシブトガラス 19. ミソサザイ
  4. カワアイサ  12. ハシブトガラ  20. ツグミ
  5. トビ     13. ヤマガラ    21. スズメ
  6. オジロワシ  14. シジュウカラ  22. シメ
  7. コゲラ    15. ヒヨドリ
  8. オオアカゲラ 16. エナガ
【備 考】
今月は8日間歩きました。
カモ類は、千歳川です。
オジロワシは、上空を舞っているものもいましたが、青葉公園から千歳川を見下ろせる場所です。
亜種シマエナガが見られる機会が例年より多いように感じます。