青葉公園周辺ウオッチング(2010年11月)
2010年11月21日(日) 07:38〜08:14 天候:晴れ 気温:+6.6度 |
アカゲラ コゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシブトガラス (8種) |
図書館駐車場周辺、神社周辺となかよし広場周辺です。 今朝はカラ類の群れは、なかよし広場の近くにいました。 今朝はコゲラが多く確認できました。 ![]() |
2010年11月17日(水) 06:57〜08:28 天候:くもり 気温:-1.1度 |
コゲラ ヒヨドリ ツグミ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシブトガラス (8種) |
図書館駐車場周辺、神社周辺となかよし広場周辺です。 カラ類の混群が目立つようになってきました。 いつもながらこの季節、エゾリスの鳴き声に、「なんの鳥!?」と驚かされます。 ![]() |
2010年11月13日(土) 09:14〜10:29 天候:晴れ 気温: |
マガモ トビ アカゲラ コゲラ ヒヨドリ ツグミ ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシボソガラス ハシブトガラス (12種) |
中央広場からおはよう橋へ行き、林東公園を歩き、中央広場へ戻るコースです。 時間の関係か、基本的に静かでした。 そろそろカラ類が群れを作っていて、その群れに会うか会わないかで変わってくるのかもしれません。 ![]() |
2010年11月01日(月) 06:45〜07:17 天候:くもり 気温:+4.4度 |
アカゲラ コゲラ ヒヨドリ ツグミ ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ クロジ ハシブトガラス (10種) |
図書館駐車場周辺、神社周辺となかよし広場周辺です。 今朝は境内の下まで行きましたが、小学校との境目にナナカマドの木が数本あるのですが、ツグミの群れが食事中でした。 個人的に、秋にクロジを確認したのは初めてでした。 ![]() |