青葉公園周辺ウオッチング(2011年10月)
2011年10月26日(水) 12:12〜12:24 天候:くもり 気温: |
ヒヨドリ ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシブトガラス (5種) |
神社周辺となかよし広場周辺です。 昼間と言うことがあるのでしょう、ほとんど確認できませんでした。 ![]() |
2011年10月25日(火) 06:52〜07:05 天候:くもり 気温:+11.7度 |
ハクセキレイ ヒヨドリ ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ カワラヒワ ハシブトガラス (7種) |
なかよし広場周辺です。 決してヒグマ情報が影響して時間が短い訳ではありません。 テニスコート近くでカワラヒワの群れが見られました。 ![]() |
2011年10月22日(土) 11:18〜11:52 天候:くもり 気温:+17.9度 |
コゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ シジュウカラ カワラヒワ ハシブトガラス (6種) |
林東公園周辺がメインです。 野鳥の数は少なかったですが、カワラヒワの群れが見られました。 ツグミの声が聞こえたような気がしたのですが、確認できませんでした。 ![]() |
2011年10月19日(水) 06:59〜07:12 天候:快晴 気温:+2.8度 |
アカゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ カワラヒワ ハシブトガラス (7種) |
なかよし広場周辺がメインです。 ヒヨドリとカワラヒワの群れが見られましたが、カラ類は他のところで群れになっているのかもしれません。 ![]() |
2011年10月13日(木) 07:00〜07:23 天候:晴れ 気温:+5.7度 |
アカゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ カワラヒワ ハシブトガラス (8種) |
図書館駐車場周辺、神社周辺となかよし広場周辺です。 カワラヒワの群れが見られましたが、他は数が少なかったです。 ![]() |
2011年10月10日(月) 10:07〜10:40 天候:くもり 気温:+17.1度 |
コゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシブトガラス (7種) |
林東公園周辺がメインです。 もうこの時間になると釣り人等が増えてきて、そのこともあり確認できなかったかもしれません。 ![]() |
2011年10月05日(水) 12:17〜12:32 天候:晴れ 気温: |
ヒヨドリ ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ ハシブトガラス (5種) |
神社周辺となかよし広場周辺です。 日中と言うこととあまり立ち止まらなかったため、ほとんど鳴き声でした。 ![]() |
2011年10月02日(日) 12:56〜13:18 天候:くもり 気温: |
ミサゴ コゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ カワラヒワ ハシブトガラス (8種) |
林東公園周辺です。 声は少なかったのですが、そろそろ混群が始まっているのか、カラ類が1箇所で餌を探していました。 ミサゴは、千歳川に沿って上空を飛んでいました。 ![]() |