青葉公園周辺ウオッチング(2015年9月)
2015年09月27日(日) 07:20〜07:41 天候:くもり 気温:+16.7度 |
コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ (8種) |
林東公園です。 雨上がりで少し鳴き声が少ないかと思ったら、一箇所に集中していました。 あまり人間は気にせず、食べるのに必死なようでした。 画像はアカゲラです。 ![]() |
2015年09月21日(月) 07:45〜08:15 天候:快晴 気温:+17.0度 |
ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ メジロ ゴジュウカラ (7種) |
林東公園です。 ほとんど1箇所にカラ類が集まっていました。 メジロは少し離れた住宅寄りでした。 画像は、シジュウカラの後ろ姿です。 ![]() |
2015年09月19日(土) 09:47〜10:17 天候:くもり 気温:+16.6度 |
コゲラ アカゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ (9種) |
林東公園です。 気持ちの問題か、ちょっと前までの深い緑から薄い黄緑に変わりつつあるような気がします。 今日は何故か、カラスが多かったです。 でも、何かがあるのか、一番カラスが多かった場所で、カラ類の群れも見られました。 ![]() |
2015年09月17日(木) 06:34〜07:20 天候:快晴 気温:+14.1度 |
コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ (6種) |
千歳市民球場、陸上競技場の周囲です。 このところ天気がいいこともあるのでしょうか? 今朝もいつも以上に人が多かったです。 カラ類とコゲラが同じ場所で餌を探していました。 ![]() |
2015年09月16日(水) 06:32〜07:28 天候:快晴 気温:+12.4度 |
コゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ キビタキ (7種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 タイミングの問題か、今朝は前を歩く人、向かってくる人が多かったことが原因か、野鳥の声は少なかったです。 止まっているとカラ類の声が賑やかなところも静かでした。 画像はコゲラです。 ![]() |
2015年09月15日(火) 06:48〜07:34 天候:快晴 気温:+10.6度 |
コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ メジロ ゴジュウカラ コサメビタキ カワラヒワ イカル (10種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 メジロは葉に隠れてちょっとだけ姿を見せました。 駐車場付近でイカルの群れが見られましたが、この周辺で見られることが多いです。 ![]() |
2015年09月12日(土) 07:54〜08:25 天候:くもり 気温:+21.9度 |
コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ (6種) |
千歳市民球場、陸上競技場の周囲です。 しかし今日は、朝から高校生の大会があるようで、陸上競技場が賑やかで、野鳥の声があまり聞こえてきません。 その中で、アカゲラが相変わらず多いです。 ![]() |
2015年09月10日(木) 06:58〜07:27 天候:くもり 気温:+17.3度 |
アオバト コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ (7種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 今日も少し静かだったですが、すぐ横の林でアオバトの声が聞こえていました。 ![]() |
2015年09月09日(水) 06:58〜07:18 天候:くもり 気温:+16.0度 |
ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ (4種) |
林東公園です。 今朝は賑やかすぎて、音で聞こえないのもありますし、この場所を避けた野鳥も多いと思います。 ![]() |
2015年09月08日(火) 06:51〜07:38 天候:晴れ 気温:+14.7度 |
アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ コサメビタキ キビタキ ビンズイ カワラヒワ イカル (11種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 今朝は少し静かなような気がします。 でも、相変わらずアカゲラは多いです。 また、イカルの群れが見られました。 木の枝にとまっていたビンズイをなぜかキビタキ(オス)が攻撃をしていました。 ![]() |
2015年09月07日(月) 06:46〜07:10 天候:快晴 気温:+17.0度 |
ハシブトガラ シジュウカラ ゴジュウカラ キビタキ (4種) |
林東公園です。 今日は不思議なことに、思った以上に何もいませんでした。 キビタキは、姿を現せたのはメスですが、その近くでもう1羽の鳴き声が聞こえていました。 ![]() |
2015年09月03日(木) 07:03〜07:57 天候:快晴 気温:+17.5度 |
コゲラ アカゲラ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ カワラヒワ (8種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 一昨日と同じコースでしたが、野鳥の声は少ないです。 カワラヒワは、駐車場付近から声が聞こえていました。 ムクドリかコムクドリか、解りませんが、声が聞こえていました。 ![]() |
2015年09月01日(火) 07:07〜08:03 天候:晴れ 気温:+19.5度 |
オオアカゲラ アカゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ カワラヒワ イカル (10種) |
青葉球場、陸上競技場の周囲です。 ヤマガラの幼鳥が見られました。 カラ類は、同じ場所に集中していました。 イカルの群れが入り口付近で見られました。 ![]() |