千歳市内の今日の野鳥
(2006年1月)

2006年1月31日(火) 晴れ
  1.オオハクチョウ  7.ハシブトガラ
  2.マガモ      8.シジュウカラ
  3.カワアイサ    9.ゴジュウカラ
  4.コゲラ     10.スズメ
  5.ヒヨドリ    11.ハシボソガラス
  6.ツグミ     12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
久しぶりに寒い朝に歩きましたので、早足になってしまいました。
寒さのせいか、野鳥も少し静かです。
2006年1月30日(月) くもり一時雪
  1.オオハクチョウ 10.ツグミ
  2.コハクチョウ  11.ハシブトガラ
  3.マガモ     12.ヒガラ
  4.キンクロハジロ 13.ヤマガラ
  5.カワアイサ   14.シジュウカラ
  6.トビ      15.ゴジュウカラ
  7.アカゲラ    16.スズメ
  8.コゲラ     17.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ    18.ハシブトガラス
青葉公園と千歳川がメインです。
千歳神社の餌台には、アカゲラが来ていましたが、アカゲラはあまり気にしていない様子でしたが、カラ類はやはり少しアカゲラが邪魔な感じでした。
千歳川のオオハクチョウの中に1羽だけ、コハクチョウが確認できました。
千歳川の他の場所はマガモが多いですが、サーモンパーク付近はキンクロハジロが同じぐらいの数です。
画像はキンクロハジロですが、あくびをしているかのように口を開けていますが、目が少し怖いです(^_^;)
2006年1月29日(日) くもり後晴れ
  1.マガモ    5.スズメ
  2.カワアイサ  6.ハシボソガラス
  3.トビ     7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
今日も明け方の雪による除雪等のため、鳥見をしませんでした。
2006年1月28日(土) くもり一時晴れ
  1.オオハクチョウ 11.ヒレンジャク
  2.マガモ     12.ツグミ
  3.ホオジロガモ  13.エナガ
  4.カワアイサ   14.ハシブトガラ
  5.トビ      15.シジュウカラ
  6.オジロワシ   16.ゴジュウカラ
  7.ノスリ     17.スズメ
  8.アカゲラ    18.カケス
  9.コゲラ     19.ハシボソガラス
 10.ヒヨドリ    20.ハシブトガラス
青葉公園と千歳川がメインです。
青葉公園近くの千歳川の上空をオジロワシが舞っていました。
久々に東雲町の電線にとまっているレンジャクを見ましたが、数も少なく、ヒレンジャクのみでした。
想像ですが、電線にとまりながら、その下の街路樹のナナカマドの実を食べたいけど、隣を走るクルマが気になる、と言うことのようです。
路上にクルマを停めて真上のヒレンジャクを見ていたら、そのうちの数羽がマイカーの真横のナナカマドに停まりました。
画像はその時のものです。
久々のプラス気温でしたが、やはり寒いです。
2006年1月27日(金) 晴れ後くもり
  1.マガモ   5.スズメ
  2.トビ    6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ  7.ハシブトガラス
  4.ツグミ
千歳市内は今日も積極的な鳥見は出来ませんでした。
朝、少しだけサーモンパークに寄りましたが、ちょっと早いのか、マガモの群れがどこからか飛んできて、千歳川に沿って上流に行きましたが、オオハクチョウはいませんでした。
画像はツグミです。
2006年1月26日(木) 雪時々くもり
  1.マガモ   4.ツグミ
  2.トビ    5.スズメ
  3.ヒヨドリ  6.ハシブトガラス
今日もほとんど一日、吹雪の中でした。
2006年1月25日(水) くもり時々雪
  1.マガモ   5.スズメ
  2.トビ    6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ  7.ハシブトガラス
  4.ツグミ
今日も除排雪のため、鳥見にはならなかったです。
本当に雪はもう勘弁です。
2006年1月24日(火) 雪後くもり
  1.トビ      6.シジュウカラ
  2.ヒヨドリ    7.スズメ
  3.キレンジャク  8.ハシボソガラス
  4.ヒレンジャク  9.ハシブトガラス
  5.ツグミ
今日も除排雪の関係で、鳥見を目的に歩くことは出来ませんでしたが、雪はもういいです。
最近、官庁街に出勤してきているかのようにレンジャクが東雲町(官公庁が多い)朝に見られるのですが、今朝も声だけでしたが、聞こえました。
日中は、千歳高校付近で群れが見られました。
2006年1月23日(月) くもり時々雪
  1.オオハクチョウ  9.ツグミ
  2.マガモ     10.ハシブトガラ
  3.トビ      11.シジュウカラ
  4.アカゲラ    12.ゴジュウカラ
  5.コゲラ     13.スズメ
  6.ヒヨドリ    14.ハシボソガラス
  7.キレンジャク  15.ハシブトガラス
  8.ヒレンジャク
朝の青葉公園がメインです。
千歳神社の餌台には、今朝は2匹のエゾリスがいて、ハシブトガラやシジュウカラは遠巻きに眺めていました。
市街地の東雲町上空を200羽以上のレンジャクが飛んでいました。
2006年1月22日(日) 晴れ
  1.オオハクチョウ  7.ヒガラ
  2.マガモ      8.シジュウカラ
  3.ホオジロガモ   9.スズメ
  4.トビ      10.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ    11.ハシブトガラス
  6.ツグミ
夕方の千歳川がメインです。
夕方になるとさすがに餌を持ってくる人はいないようで、本来の姿、マガモが逆さまになり、川底の餌を取っていました。
2006年1月21日(土) くもり
  1.ヒヨドリ 3.ハシブトガラス
  2.スズメ
今日の日中は、出かけませんでした。
2006年1月20日(金) 晴れ
  1.マガモ   5.スズメ
  2.トビ    6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ  7.ハシブトガラス
  4.ツグミ
今日も昨日の午後から夜にかけての降雪もあって、積極的に鳥見ということはありませんでした。
2006年1月19日(木) 雪一時くもり
  1.マガモ     5.ツグミ
  2.ヒヨドリ    6.スズメ
  3.キレンジャク  7.ハシボソガラス
  4.ヒレンジャク  8.ハシブトガラス
朝の猛吹雪と体調不良のため、積極的に見ることはありませんでしたが、今朝も数は少なくなりましたが、レンジャクは市街地で見られました。
2006年1月18日(水) くもり
  1.オオハクチョウ  7.ヒレンジャク
  2.マガモ      8.ツグミ
  3.ホオジロガモ   9.シメ
  4.トビ      10.スズメ
  5.ヒヨドリ    11.ハシボソガラス
  6.キレンジャク  12.ハシブトガラス
今日は、除雪の関係、体調の関係などで、努めて歩くことはありませんでした。
レンジャクは、まだ市内にいますが、2〜3日の間では一番少なかったです。
ホオジロガモは、ハルニレ公園前の千歳川に数羽の群れでいました。
2006年1月17日(火) くもり時々雪
  1.トビ      9.ハシブトガラ
  2.コゲラ    10.ヒガラ
  3.ヒヨドリ   11.シジュウカラ
  4.キレンジャク 12.ゴジュウカラ
  5.ヒレンジャク 13.スズメ
  6.ツグミ    14.ハシボソガラス
  7.キクイタダキ 15.ハシブトガラス
  8.エナガ
朝の青葉公園がメインです。
今日も午前中、東雲町から清水町にかけて100羽以上のレンジャクが見られました。
今まで、運転しながらツグミの群れと思っていたものの中には、レンジャクの群れがあったのかもしれません。
キクイタダキは、今朝は千歳神社の下の松にいましたが、肉眼で確認ところにいたのですが、せわしなく動いていました。
画像は、久々に出会ったエナガですが、こちらもなかなか止まってくれず、ようやく収まったものは、度アップになってしまいました。
2006年1月16日(月) くもり時々雪
  1.アオサギ    10.ヒガラ
  2.オオハクチョウ 11.ヤマガラ
  3.トビ      12.シジュウカラ
  4.コゲラ     13.ゴジュウカラ
  5.ヒヨドリ    14.シメ
  6.キレンジャク  15.スズメ
  7.ヒレンジャク  16.カケス
  8.ツグミ     17.ハシボソガラス
  9.ハシブトガラ  18.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインですが、市街地をレンジャクの群れが飛び回っていました。
千歳川河畔公園にも100羽ほどの群れが現れ、ほとんどがヒレンジャクでした。
その中に数羽のシメがいました。
朝の青葉公園は、くもりの天気でしたが、少しだけ積雪から開放され、久々に暖かい朝だったからでしょうか、カラ類が賑やかに鳴いていました。
画像は、天気のせいもあってシルエットだけのようになってしまいましたが、キレンジャクです。
2006年1月15日(日) 快晴
  1.オオハクチョウ 10.ツグミ
  2.マガモ     11.キクイタダキ
  3.キンクロハジロ 12.ハシブトガラ
  4.トビ      13.シジュウカラ
  5.アカゲラ    14.ゴジュウカラ
  6.コゲラ     15.スズメ
  7.ヒヨドリ    16.ハシボソガラス
  8.キレンジャク  17.ハシブトガラス
  9.ヒレンジャク
朝の青葉公園がメインです。
東雲町の電線と青葉公園の入口付近でキレンジャクとヒレンジャクの群れが見られましたが、ここでもやはり、ほとんどがヒレンジャクです。
目だけではなく、鈴のような鳴き声がたくさん聞こえ、耳も楽しませてもらいました。
画像は、キレンジャクです。
2006年1月14日(土) くもり時々雪
  1.オオハクチョウ  6.ツグミ
  2.マガモ      7.スズメ
  3.キンクロハジロ  8.ハシボソガラス
  4.トビ       9.ハシブトガラス
  5.ヒヨドリ
今日も朝の積雪(少し降雪)のため、少しだけ千歳川を眺めただけでした。
長都沼の氷の上で寝るオオハクチョウ、雪に埋もれてしまわないか心配でした。
2006年1月13日(金) くもり
  1.オオハクチョウ  7.シジュウカラ
  2.マガモ      8.ゴジュウカラ
  3.コゲラ      9.シメ
  4.ヒヨドリ    10.スズメ
  5.ツグミ     11.ハシボソガラス
  6.ハシブトガラ  12.ハシブトガラス
昼の青葉公園がメインです。
青葉公園へは、朝はいつも利用している図書館駐車場が除雪中で進入禁止だったため、昼に歩きました。
時間と雪のためか、種類も数も少なかったのですが、ハシブトガラがあちこちで遊んでいるかのように場所取りをしていました。
千歳らしい天気というか、毎朝、カーテンを開けると積雪、なかなか鳥見には厳しいです。
2006年1月12日(木) 晴れ時々雪
  1.オオハクチョウ  9.ハシブトガラ
  2.マガモ     10.ヤマガラ
  3.トビ      11.シジュウカラ
  4.コゲラ     12.ゴジュウカラ
  5.ヒヨドリ    13.スズメ
  6.キレンジャク  14.ハシボソガラス
  7.ヒレンジャク  15.ハシブトガラス
  8.ツグミ
朝の青葉公園がメインです。
ようやくレンジャクに会えました。
しかも、ヒレンジャク、キレンジャクの両方でした。
個人的に千歳市内でヒレンジャクを見たのは初めてなのですが、今シーズンは相対的にヒレンジャクが多いようです。
青葉公園でのレンジャクの今までのパターンは、そろそろ帰ろう、とクルマに乗ろうとしたときに見つけるのですが、今回もそうでした。
今日は何故か、どの野鳥も写真を撮る瞬間に後ろを向かれてしまったのですが、ヒレンジャクもそうでした。
2006年1月11日(水) くもり後晴れ
  1.オオハクチョウ  6.ツグミ
  2.マガモ      7.スズメ
  3.キンクロハジロ  8.ハシボソガラス
  4.トビ       9.ハシブトガラス
  5.ヒヨドリ
除雪に追われ、鳥見をしませんでしたが、ちょっとサーモンパークに寄ったり、職場の窓から見られた野鳥です。
2006年1月10日(火) 晴れ後くもり
 
昨日から千歳にいず、帰ってきたのは陽が沈んでからでした。
2006年1月9日(月) くもり
  1.オオハクチョウ  5.ツグミ
  2.キンクロハジロ  6.スズメ
  3.トビ       7.ハシボソガラス
  4.ヒヨドリ     8.ハシブトガラス
朝の千歳川がメインです。
時間になるといつも餌がもらえるのか、どこからともなくオオハクチョウが増えてきました。
2006年1月8日(日) くもり時々晴れ
  1.アオサギ    10.ハシブトガラ
  2.オオハクチョウ 11.ヤマガラ
  3.マガモ     12.シジュウカラ
  4.カワアイサ   13.ゴジュウカラ
  5.トビ      14.シメ
  6.アカゲラ    15.スズメ
  7.コゲラ     16.ムクドリ
  8.ヒヨドリ    17.ハシボソガラス
  9.ツグミ     18.ハシブトガラス
朝の千歳川と青葉公園がメインです。
昨日は午後から大雪になり、木の枝にはまだ雪が積もっていたのですが、野鳥たちは活発に活動していました。
しかし、どこかに移動してしまったのか、カモ類はあまり見られませんでした。
画像は、青葉公園付近で見られたオオハクチョウです。
2006年1月7日(土) 晴れ後雪
  1.アオサギ    12.ツグミ
  2.オオハクチョウ 13.ハシブトガラ
  3.マガモ     14.ヤマガラ
  4.ヒドリガモ   15.シジュウカラ
  5.キンクロハジロ 16.ゴジュウカラ
  6.カワアイサ   17.シメ
  7.トビ      18.スズメ
  8.オジロワシ   19.カケス
  9.アカゲラ    20.ハシボソガラス
 10.コゲラ     21.ハシブトガラス
 11.ヒヨドリ
千歳川周辺と青葉公園がメインです。
青葉公園は、歩くスキーを楽しむ人が多かった時間帯ですが、カラ類は公園全体で見られました。
千歳神社付近の先日見られたのと同じ場所にアオサギがいました。
オジロワシやオオワシが千歳川の少しだけ上流にいると言う千歳民報の記事で行ってみましたが、その途中でオジロワシの幼鳥がいました。
今朝も寒かったのですが、スズメも寒くてダルマのようになっていました。
2006年1月6日(金) 晴れ一時くもり
  1.アオサギ     7.ツグミ
  2.オオハクチョウ  8.スズメ
  3.マガモ      9.ムクドリ
  4.キンクロハジロ 10.ハシボソガラス
  5.トビ      11.ハシブトガラス
  6.ヒヨドリ
今朝の千歳地方は、最低気温が−20.9度と、今シーズン一番の冷え込みになりました。
その寒さに負けて、朝、クルマの中から観察できるところをまわったのみでした。
街路樹のナナカマドにはムクドリの群れが見られ、なかなか期待の野鳥が見られません。
画像は、朝の風景で、雲の下の煙は、千歳川から立ち上った川霧です。
2006年1月5日(木) 快晴
  1.アオサギ    11.ハシブトガラ
  2.オオハクチョウ 12.ヒガラ
  3.マガモ     13.シジュウカラ
  4.ヒドリガモ   14.ゴジュウカラ
  5.キンクロハジロ 15.シメ
  6.カワアイサ   16.スズメ
  7.トビ      17.ムクドリ
  8.コゲラ     18.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ    19.ハシブトガラス
 10.ツグミ
青葉公園、林東公園と千歳川がメインです。
寒い朝だったからか、あまり声が聞こえませんでしたが、青葉公園加圧場近くの崖でシジュウカラが賑やかでした。
千歳神社下から千歳川が見えるところまで歩いてみたら、アオサギがいました。
ここ最近、千歳川河畔公園でムクドリとシメの群れが見られます。
画像は、雪の上のシメです。
2006年1月4日(水) 晴れ
  1.オオハクチョウ  9.ハシブトガラ
  2.マガモ     10.シジュウカラ
  3.ヒドリガモ   11.ゴジュウカラ
  4.トビ      12.シメ
  5.アカゲラ    13.スズメ
  6.コゲラ     14.ムクドリ
  7.ヒヨドリ    15.ハシボソガラス
  8.ツグミ     16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
千歳神社で放送がかかっているからか、神社から少し離れたところでカラ類が見られました。
青葉公園を歩くのが久々にちょっとだけ朝早かったため、人間の方が辛かったです。
市役所裏の千歳川に今年もオオハクチョウがやってきました。
2006年1月3日(火) 晴れ
  1.オオハクチョウ  14.ハシブトガラ
  2.マガモ      15.ヒガラ
  3.ヒドリガモ    16.ヤマガラ
  4.キンクロハジロ  17.シジュウカラ
  5.ホオジロガモ   18.ゴジュウカラ
  6.カワアイサ    19.ホオジロ
  7.トビ       20.シメ
  8.オオセグロカモメ 21.スズメ
  9.アカゲラ     22.ムクドリ
 10.コゲラ      23.ミヤマカケス
 11.ヒヨドリ     24.ハシボソガラス
 12.ツグミ      25.ハシブトガラス
 13.シマエナガ
青葉公園と千歳川がメインです。
青葉公園は、3日連続で、初詣の千歳神社を避け、おはよう橋から歩き始め、中央広場、なかよし広場からおはよう橋に戻るコースですが、ホオジロは、千歳川の脇に4羽ほどいましたが、ここで見たのは初めてです。
どこからか、シマエナガの鳴き声が聞こえてきたため、しばらくじっと待っていたら、10羽ほどの群れが現れました。
ホオジロガモは、今シーズン初めての確認です。
画像は、シマエナガです。
2006年1月2日(月) くもり時々雪
  1.オオハクチョウ 11.ハシブトガラ
  2.マガモ     12.ヒガラ
  3.ヒドリガモ   13.ヤマガラ
  4.キンクロハジロ 14.シジュウカラ
  5.カワアイサ   15.ゴジュウカラ
  6.トビ      16.シメ
  7.アカゲラ    17.スズメ
  8.コゲラ     18.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ    19.ハシブトガラス
 10.ツグミ
青葉公園と千歳川がメインですが、昨日に引き続いて、初詣の千歳神社を避け、おはよう橋から歩き始め、中央広場、なかよし広場からおはよう橋に戻るコースで青葉公園を歩きました。
林東公園付近ではよく見られ、青葉公園内部ではあまりシメを見かけないのですが、今日は分散されていました。
サーモンパークで今シーズン初めてレンジャクが見られたのですが、確認しようと安全なところにクルマを停めて見上げると、もういませんでした(^_^;)
画像は、アカゲラです。
2006年1月1日(日) 晴れ後くもり
  1.オオハクチョウ 11.ハシブトガラ
  2.マガモ     12.ヤマガラ
  3.キンクロハジロ 13.シジュウカラ
  4.カワアイサ   14.ゴジュウカラ
  5.トビ      15.シメ
  6.アカゲラ    16.スズメ
  7.オオアカゲラ  17.ムクドリ
  8.コゲラ     18.ミヤマカケス
  9.ヒヨドリ    19.ハシボソガラス
 10.ツグミ     20.ハシブトガラス
千歳川と青葉公園がメインです。
青葉公園は、初詣で混んでいると思い、いつもの千歳神社から始まるコースを避けて、林東公園、おはよう橋から歩き始め、中央広場、なかよし広場からおはよう橋に戻るコースです。
カラ類も神社の賑やかさを避けているのか、公園の奥でもいつも以上に見られました。
千歳川のカモ類は、全体の数はさほど変わらなかったのですが、何故かヒドリガモがいませんでした。
画像は、ハシブトガラです。