千歳市内の今日の野鳥
(2006年2月)
2006年2月28日(火) 晴れ後くもり | |
1.オオハクチョウ 9.ツグミ 2.マガモ 10.ハシブトガラ 3.ヒドリガモ 11.シジュウカラ 4.キンクロハジロ 12.ゴジュウカラ 5.トビ 13.スズメ 6.アカゲラ 14.ハシボソガラス 7.コゲラ 15.ハシブトガラス 8.ヒヨドリ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園周辺で見たのは初めてでしたが、ママチ川にもヒドリガモがいました。 画像は、そのヒドリガモです。 |
2006年2月27日(月) 晴れ時々くもり | |
1.カイツブリ 8.オジロワシ 2.オオハクチョウ 9.ヒヨドリ 3.マガモ 10.ツグミ 4.ヒドリガモ 11.スズメ 5.キンクロハジロ 12.ハシボソガラス 6.カワアイサ 13.ハシブトガラス 7.トビ |
朝の長都沼、祝梅川と千歳川です。 まだまだ長都沼は静かで、オジロワシがのんびりとしていました。 |
2006年2月26日(日) くもり後暴風雨 | |
1.カイツブリ 12.ヒヨドリ 2.ダイサギ 13.ツグミ 3.オオハクチョウ 14.ハシブトガラ 4.マガモ 15.ヒガラ 5.コガモ 16.シジュウカラ 6.キンクロハジロ 17.ゴジュウカラ 7.カワアイサ 18.シメ 8.トビ 19.スズメ 9.オジロワシ 20.ハシボソガラス 10.オオセグロカモメ 21.ハシブトガラス 11.コゲラ |
午前中の青葉公園と祝梅川、千歳川、長都沼がメインです。 クマゲラがあけたような木があり、完全ではなかったので記録には載せませんでしたが、1ヶ月ほど前、近くで鳴き声らしきものが聞こえていたので、クマゲラがいたのかもしれません。 しかも、昨日の日中も歩いたところなので、夕方か、早朝のようです。 長都沼ではコガモの群れが見られ、氷の上の何かをさかんに食べていましたが、オジロワシに驚いたのか、一斉に飛び立ってしまいました。 画像はその時のものです。 |
2006年2月25日(土) 晴れ後くもり | |
1.ダイサギ 14.ヒヨドリ 2.オオハクチョウ 15.エナガ 3.マガモ 16.ハシブトガラ 4.ヒドリガモ 17.ヒガラ 5.キンクロハジロ 18.ヤマガラ 6.ミコアイサ 19.シジュウカラ 7.カワアイサ 20.ゴジュウカラ 8.トビ 21.シメ 9.ノスリ 22.スズメ 10.オオセグロカモメ 23.カケス 11.アカゲラ 24.ハシボソガラス 12.オオアカゲラ 25.ハシブトガラス 13.コゲラ |
青葉公園、千歳川、祝梅川と長都沼です。 ミコアイサは、青葉公園加圧場下の千歳川ですが、この場所で(私が)見たのは初めてのようです。 青葉公園内で、あちこちでアカゲラ同士が縄張り争いか、争っていたのですが、中にはアカゲラとオオアカゲラが餌の場所取りをしていましたが、アカゲラの方が優位でした。 今日は、雪の上を歩けたので、祝梅川が千歳川に合流するところまで歩いてみましたが、カモ類はほとんどマガモでした。 画像は、上にいるアカゲラが気になるオオアカゲラです。 |
2006年2月24日(金) 晴れ一時雪 | |
1.オオハクチョウ 8.ハクセキレイ 2.マガモ 9.ヒヨドリ 3.ヒドリガモ 10.ツグミ 4.キンクロハジロ 11.スズメ 5.カワアイサ 12.ハシボソガラス 6.トビ 13.ハシブトガラス 7.オジロワシ |
最近、なぜか週末になると体調が悪くなり、マイカーで通った長都沼、千歳川と祝梅川のみです。 ハクセキレイは、昔は北海道では夏鳥でしたが、最近は年中見られる野鳥になったものの一つですが、私の探し方もあるのでしょうが、年が明けてから1羽も見ていませんでしたが、今日、ようやく今年の初見です。 オジロワシは、長都沼にいたつがいと思われるものですが、昨シーズンもこの頃につがいが見られました。 |
2006年2月23日(木) 晴れ | |
1.オオハクチョウ 8.ヒガラ 2.マガモ 9.ヤマガラ 3.トビ 10.シジュウカラ 4.アカゲラ 11.ゴジュウカラ 5.オオアカゲラ 12.スズメ 6.ヒヨドリ 13.ハシボソガラス 7.ハシブトガラ 14.ハシブトガラス |
朝の青葉公園がメインです。 今日も千歳神社の餌台にはエゾリスがいて、なかなかカラ類は潜り込みずらそうでした。 日中は風が強かったのですが、青空の中、数羽のトビが風をつかまえて舞っていましたが、(トビは必死でしょうが)なんとも優雅に見えました。 |
2006年2月22日(水) 霧雨 | |
1.オオハクチョウ 9.ハシブトガラ 2.マガモ 10.ヒガラ 3.キンクロハジロ 11.ヤマガラ 4.カワアイサ 12.シジュウカラ 5.アカゲラ 13.ゴジュウカラ 6.コゲラ 14.スズメ 7.ヒヨドリ 15.ハシボソガラス 8.ツグミ 16.ハシブトガラス |
青葉公園がメインです。 朝は、雨雲でいつもより暗い中でも賑やかに声が聞こえていました。 |
2006年2月21日(火) 晴れ | |
1.オオハクチョウ 10.ハシブトガラ 2.マガモ 11.ヒガラ 3.カワアイサ 12.シジュウカラ 4.トビ 13.ゴジュウカラ 5.アカゲラ 14.シメ 6.コゲラ 15.スズメ 7.ヒヨドリ 16.ハシボソガラス 8.ツグミ 17.ハシブトガラス 9.エナガ |
朝の青葉公園がメインです。 今朝も千歳神社の餌台にはエゾリスが陣取っていて、カラ類は入り込みずらそうに周りから見ているだけでした。 画像は、久々のシメです。 |
2006年2月20日(月) くもり後晴れ | |
1.オオハクチョウ 9.ヒガラ 2.マガモ 10.ヤマガラ 3.オナガガモ 11.シジュウカラ 4.トビ 12.ゴジュウカラ 5.アカゲラ 13.スズメ 6.コゲラ 14.ハシボソガラス 7.ツグミ 15.ハシブトガラス 8.ハシブトガラ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園加圧場下の千歳川にオナガガモがいましたが、珍しいことに、この場所でオナガガモを見たのは初めてでした。 |
2006年2月19日(日) 晴れ後くもり | |
1.ダイサギ 13.ヒヨドリ 2.オオハクチョウ 14.ツグミ 3.マガモ 15.エナガ 4.ヒドリガモ 16.ハシブトガラ 5.キンクロハジロ 17.ヒガラ 6.カワアイサ 18.ヤマガラ 7.トビ 19.シジュウカラ 8.オジロワシ 20.ゴジュウカラ 9.ケアシノスリ 21.スズメ 10.オオセグロカモメ 22.カケス 11.アカゲラ 23.ハシボソガラス 12.コゲラ 24.ハシブトガラス |
青葉公園と千歳川がメインです。 青葉公園は、少しだけいつもより奥へ入りましたので、カケス等が見られました。 ケアシノスリは、中央付近です。 暖かさで、少しずつ長都沼も水面が見えてきました。 画像は、長都沼のダイサギです。 |
2006年2月18日(土) 晴れ | |
今日は、一歩も家から出ませんでした。 | |
2006年2月17日(金) くもり一時雪 | |
1.カイツブリ 9.ヒレンジャク 2.オオハクチョウ 10.ツグミ 3.マガモ 11.ハシブトガラ 4.ヒドリガモ 12.シジュウカラ 5.カワアイサ 13.スズメ 6.トビ 14.ハシボソガラス 7.ヒヨドリ 15.ハシブトガラス 8.キレンジャク |
朝の千歳川や祝梅川がメインです。 ほとんど見かけなくなったレンジャクですが、今朝、いつもの東雲町で4〜5羽程度ですが、いました。 |
2006年2月16日(木) くもり | |
1.オオハクチョウ 9.ハシブトガラ 2.マガモ 10.ヒガラ 3.キンクロハジロ 11.シジュウカラ 4.カワアイサ 12.ゴジュウカラ 5.トビ 13.スズメ 6.コゲラ 14.ハシボソガラス 7.ヒヨドリ 15.ハシブトガラス 8.ツグミ |
朝の青葉公園と昼の千歳川がメインです。 朝の青葉公園では最近、カラ類以外が見られませんが、その分、カラ類は賑やかです。 餌を目当てにオオハクチョウとマガモが近づき、その外側にキンクロハジロ、遠く離れてカワアイサという相関関係(?)です。 |
2006年2月15日(水) 晴れ | |
1.トビ 8.ヤマガラ 2.アカゲラ 9.シジュウカラ 3.コゲラ 10.ゴジュウカラ 4.ヒヨドリ 11.スズメ 5.ツグミ 12.ハシボソガラス 6.ハシブトガラ 13.ハシブトガラス 7.ヒガラ |
朝の青葉公園がメインです。 今朝も青葉公園ではヒヨドリの声が聞こえませんでしたが、ヒガラが元気にさえずっていました。 レンジャクらしき声も聞こえてきているのですが、姿は確認できないため、ヒかキか、確認できません。 |
2006年2月14日(火) くもり後雪 | |
1.オオハクチョウ 8.シジュウカラ 2.トビ 9.ゴジュウカラ 3.コゲラ 10.キバシリ 4.ヒヨドリ 11.スズメ 5.ハシブトガラ 12.ハシボソガラス 6.ヒガラ 13.ハシブトガラス 7.ヤマガラ |
朝の青葉公園がメインです。 キバシリは、最近、青葉公園の同じ場所で見られます。 |
2006年2月13日(月) くもり | |
1.オオハクチョウ 8.ヒガラ 2.マガモ 9.シジュウカラ 3.トビ 10.ゴジュウカラ 4.アカゲラ 11.スズメ 5.ヒヨドリ 12.カケス 6.ツグミ 13.ハシボソガラス 7.ハシブトガラ 14.ハシブトガラス |
朝の青葉公園がメインですが、何故か今朝の青葉公園は、ヒヨドリの声も聞こえず、静かでした。 画像は、ピントがずれたカケスです。 |
2006年2月12日(日) 晴れ | |
1.ハシブトガラス |
今日は、一歩も家から出ませんでした。 聞こえてきたハシブトガラスのみです。 |
2006年2月11日(土) 晴れ後くもり | |
1.カイツブリ 9.ヒヨドリ 2.アオサギ 10.ツグミ 3.オオハクチョウ 11.ハシブトガラ 4.マガモ 12.シジュウカラ 5.ホオジロガモ 13.ゴジュウカラ 6.カワアイサ 14.スズメ 7.トビ 15.ハシボソガラス 8.アカゲラ 16.ハシブトガラス |
林東公園と千歳川、祝梅川がメインです。 青葉公園がスタートとゴールになっている「ホルメンコーレンマーチ」(歩くスキーの集い)を避けて林東公園を歩いたのですが、こちらはかなり寂しい結果でした。 カイツブリは、祝梅川ですが、4羽ほどいると思います。 |
2006年2月10日(金) 晴れ時々雪 | |
1.ダイサギ 7.カワアイサ 2.アオサギ 8.ヒヨドリ 3.オオハクチョウ 9.ツグミ 4.マガモ 10.スズメ 5.キンクロハジロ 11.ハシボソガラス 6.ホオジロガモ 12.ハシブトガラス |
祝梅川が千歳川に合流している地点周辺がメインです。 最近、同じような場所で、ダイサギとアオサギが1羽ずつ見られます。 雪で行きにくいのですが、合流している地点にカモ類がかたまっています。 画像は、アオサギです。 |
2006年2月9日(木) 晴れ時々くもり | |
1.オオハクチョウ 9.ヒガラ 2.マガモ 10.ヤマガラ 3.トビ 11.シジュウカラ 4.アカゲラ 12.ゴジュウカラ 5.コゲラ 13.シメ 6.ヒヨドリ 14.スズメ 7.ツグミ 15.ハシボソガラス 8.ハシブトガラ 16.ハシブトガラス |
朝の青葉公園がメインです。 日の出が早くなってきているためか、少しずつ朝の野鳥の声が賑やかになっていますが、聞こえてくるのはカラ類のみで、今朝はヒヨドリも静かでした。 今朝は、風のせいもあって、朝より日中の方が寒く感じました。 市街地でタカが見られましたが、仕事で運転中のため、種類は確認できませんでした。 |
2006年2月8日(水) くもり | |
1.オオハクチョウ 11.ヒヨドリ 2.マガモ 12.ツグミ 3.キンクロハジロ 13.ハシブトガラ 4.ホオジロガモ 14.ヒガラ 5.カワアイサ 15.シジュウカラ 6.トビ 16.ゴジュウカラ 7.ノスリ 17.キバシリ 8.アカゲラ 18.スズメ 9.オオアカゲラ 19.ハシボソガラス 10.コゲラ 20.ハシブトガラス |
朝の青葉公園と千歳川がメインです。 いい餌があったのか、青葉公園ではアカゲラ同士で場所取りの争いをしていました。 千歳川の上空で1羽のノスリに数羽のハシブトガラスが攻撃を仕掛けていました。 何があったのか、かなりしつこく手を出していました。 最近、北斗でナナカマドをつまむツグミの群れが見られます。 |
2006年2月7日(火) くもり | |
1.オオハクチョウ 7.ヒガラ 2.マガモ 8.シジュウカラ 3.トビ 9.ゴジュウカラ 4.ヒヨドリ 10.スズメ 5.ツグミ 11.ハシボソガラス 6.ハシブトガラ 12.ハシブトガラス |
昼の青葉公園がメインです。 千歳川は、クルマで通りかかったときにのぞいているのですが、積雪のために見えにくくなってきました。 最近、雪と寒さに負け気味です。 |
2006年2月6日(月) 晴れ | |
1.オオハクチョウ 6.ツグミ 2.マガモ 7.スズメ 3.カワアイサ 8.ハシボソガラス 4.トビ 9.ハシブトガラス 5.ヒヨドリ |
今朝の千歳市の最低気温は、マイナス25.5度。 鳥見は寒さと除雪疲れに負けてしまいました。 通勤途中、仕事途中にクルマの窓から見られた野鳥が中心です。 |
2006年2月5日(日) 晴れ一時雪 | |
1.オオハクチョウ 4.ハシボソガラス 2.ヒヨドリ 5.ハシブトガラス 3.スズメ |
一昨日夜からの大雪の影響で、一日除雪に追われ、今日も鳥見らしい鳥見は出来ませんでした。 |
2006年2月4日(土) 雪 | |
1.ヒヨドリ 4.ハシボソガラス 2.ツグミ 5.ハシブトガラス 3.スズメ |
深夜から大雪になり、今日もほぼ一日、激しい雪が降っていました。 今日は「恵庭フットパスをつくる会」主催で青葉公園で探鳥&歩くスキーを予定していたのですが、現地で中止になり、帰りに千歳川を覗こうと思ったのですが、ちょっと無謀でした。 |
2006年2月3日(金) 晴れ一時雪 | |
1.ダイサギ 8.ヒヨドリ 2.アオサギ 9.ツグミ 3.オオハクチョウ 10.シメ 4.マガモ 11.スズメ 5.キンクロハジロ 12.カケス 6.カワアイサ 13.ハシボソガラス 7.ケアシノスリ 14.ハシブトガラス |
千歳川がメインです。 ケアシノスリは、千歳市都付近を飛んでいました。 画像は、川霧の中のアオサギとダイサギなのですが、身体も小さくなっていました。 場所は、祝梅川です。 |
2006年2月2日(木) 晴れ一時雪 | |
1.オオハクチョウ 9.ハシブトガラ 2.マガモ 10.ヒガラ 3.カワアイサ 11.シジュウカラ 4.トビ 12.ゴジュウカラ 5.オジロワシ 13.スズメ 6.アカゲラ 14.ハシボソガラス 7.ヒヨドリ 15.ハシブトガラス 8.ツグミ |
朝の青葉公園がメインです。 千歳神社方向にハシブトガラスが急に集まりだしたと思ったら、どうもオジロワシを追い払いに集まってきたようです。 今日もナナカマドに見かける群れは、ツグミです。 画像は、カワアイサのメスです。 オスも近くにいたのですが、中州の陰に入ってしまいました。 |
2006年2月1日(水) くもり | |
1.オオハクチョウ 9.ヒガラ 2.マガモ 10.ヤマガラ 3.キンクロハジロ 11.シジュウカラ 4.アカゲラ 12.ゴジュウカラ 5.コゲラ 13.シメ 6.ヒヨドリ 14.スズメ 7.ツグミ 15.ハシボソガラス 8.ハシブトガラ 16.ハシブトガラス |
青葉公園と千歳川がメインです。 今朝は、千歳神社下の千歳川ものぞいてみましたが、アオサギはいませんでした。 今朝も千歳神社の餌台にはエゾリスがいて、ハシブトガラなども餌をとりに寄ってくると、追い払っていました。 東雲町の群れは、レンジャクからツグミに代わっていました。 |