千歳市内の今日の野鳥
(2006年3月)

2006年3月31日(金) くもり一時晴れ
  1.ウミウ     16.ハクセキレイ
  2.ダイサギ    17.ヒヨドリ
  3.アオサギ    18.ツグミ
  4.マガン     19.ハシブトガラ
  5.ヒシクイ    20.ヒガラ
  6.オオハクチョウ 21.ヤマガラ
  7.コハクチョウ  22.シジュウカラ
  8.マガモ     23.ゴジュウカラ
  9.コガモ     24.カワラヒワ
 10.ヒドリガモ   25.シメ
 11.オナガガモ   26.スズメ
 12.キンクロハジロ 27.ムクドリ
 13.カワアイサ   28.ハシボソガラス
 14.トビ      29.ハシブトガラス
 15.コゲラ
青葉公園、千歳川と長都沼がメインです。
カワラヒワとムクドリの群れが賑やかになってきました。
また、カモ類も冬の間はあまり見られなかったオナガガモが増えています。
画像は、右がつぐみ、左がシメです。
2006年3月30日(木) 晴れ後くもり
  1.ウミウ     12.カワアイサ
  2.アオサギ    13.トビ
  3.マガン     14.ハクセキレイ
  4.ヒシクイ    15.ヒヨドリ
  5.オオハクチョウ 16.ツグミ
  6.コハクチョウ  17.ホオジロ
  7.マガモ     18.カワラヒワ
  8.カルガモ    19.スズメ
  9.ヒドリガモ   20.ハシボソガラス
 10.オナガガモ   21.ハシブトガラス
 11.キンクロハジロ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
今朝の長都沼は、ハクチョウ、ガン・カモが最近で一番賑やかだと思います。
千歳川の近くに数羽のホオジロがいましたが、これは越冬したものなのか、渡ってきたのものなのか?
2006年3月29日(水) 雪時々くもり
  1.ウミウ      9.カワアイサ
  2.ダイサギ    10.トビ
  3.アオサギ    11.ツグミ
  4.ヒシクイ    12.スズメ
  5.オオハクチョウ 13.ムクドリ
  6.マガモ     14.ハシボソガラス
  7.ヒドリガモ   15.ハシブトガラス
  8.ミコアイサ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
今朝はマガンが見られませんでした。
ウミウは、千歳川で魚を捜していました。
2006年3月28日(火) くもり後晴れ
  1.オオハクチョウ 11.ハシブトガラ
  2.マガモ     12.ヒガラ
  3.トビ      13.ヤマガラ
  4.アカゲラ    14.シジュウカラ
  5.コゲラ     15.ゴジュウカラ
  6.ヒヨドリ    16.カワラヒワ
  7.キレンジャク  17.シメ
  8.ヒレンジャク  18.スズメ
  9.ツグミ     19.ハシボソガラス
 10.エナガ     20.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
シジュウカラが盛んに木の枝をつついていましたが、周りを警戒してか、キョロキョロしながらの朝食のようです。
市内の児童公園の木に何かの群れ、「シメだろう」と思ってみると、レンジャクでした。
まだ残っていてくれたようで、キレンジャク、ヒレンジャクあわせて20羽ほどの群れですが、ほとんどがキレンジャクでした。
2006年3月27日(月) 晴れ
  1.マガモ     9.ヒガラ
  2.トビ     10.ヤマガラ
  3.アカゲラ   11.シジュウカラ
  4.コゲラ    12.ゴジュウカラ
  5.ヒヨドリ   13.カワラヒワ
  6.ツグミ    14.スズメ
  7.キクイタダキ 15.ハシボソガラス
  8.ハシブトガラ 16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
徐々に広がっていく地面に、ツグミの数も増えていきます。
画像は、ゴジュウカラです。
2006年3月26日(日) くもり
  1.マガン     10.カワアイサ
  2.ヒシクイ    11.トビ
  3.オオハクチョウ 12.ヒバリ
  4.マガモ     13.ツグミ
  5.カルガモ    14.スズメ
  6.コガモ     15.ムクドリ
  7.ヒドリガモ   16.ハシボソガラス
  8.キンクロハジロ 17.ハシブトガラス
  9.ミコアイサ
長都沼と千歳川です。
今朝は長都沼にはほとんど何もいず、周りの畑にヒシクイ、マガン、オオハクチョウがいました。
千歳川では、コガモの群れが見られ、ミコアイサはメスのみでした。
2006年3月25日(土) 晴れ
  1.ダイサギ    16.コゲラ
  2.アオサギ    17.ヒバリ
  3.マガン     18.ハクセキレイ
  4.ヒシクイ    19.ヒヨドリ
  5.オオハクチョウ 20.ハシブトガラ
  6.コハクチョウ  21.ヒガラ
  7.マガモ     22.ヤマガラ
  8.ヨシガモ    23.シジュウカラ
  9.ヒドリガモ   24.ゴジュウカラ
 10.キンクロハジロ 25.キバシリ
 11.ホオジロガモ  26.カワラヒワ
 12.ミコアイサ   27.スズメ
 13.カワアイサ   28.ムクドリ
 14.トビ      29.ハシボソガラス
 15.アカゲラ    30.ハシブトガラス
青葉公園、長都沼と千歳川がメインです。
青葉公園では、木の幹から徐々に地面が見えてきたので、地面で餌を探すカラ類が目立ってきました。
長都沼の水位が高いことが影響しているのでしょうか、かなりの数のヒシクイが見られます。
ヨシガモは、千歳川で、カップルと思われるものが見られました。
2006年3月24日(金) くもり時々晴れ
  1.ダイサギ    11.トビ
  2.アオサギ    12.ハクセキレイ
  3.ヒシクイ    13.ヒヨドリ
  4.オオハクチョウ 14.ツグミ
  5.マガモ     15.シジュウカラ
  6.ヒドリガモ   16.シメ
  7.オナガガモ   17.スズメ
  8.キンクロハジロ 18.ムクドリ
  9.ミコアイサ   19.ハシボソガラス
 10.カワアイサ   20.ハシブトガラス
長都沼とその周辺の千歳川がメインです。
長都沼で、ダイサギと1羽のアオサギがかたまっていましたが、餌が豊富なのかもしれません。
風が強く、電線にとまるムクドリが、辛そうでした。
オオハクチョウはほとんどみられず、長都沼でのヒシクイは1000羽以上に見えました。
画像は、ミコアイサです。
2006年3月23日(木) くもり
  1.ダイサギ    16.ヒヨドリ
  2.アオサギ    17.ミソサザイ
  3.マガン     18.ツグミ
  4.ヒシクイ    19.ハシブトガラ
  5.オオハクチョウ 20.ヒガラ
  6.マガモ     21.ヤマガラ
  7.ヨシガモ    22.シジュウカラ
  8.オナガガモ   23.ゴジュウカラ
  9.キンクロハジロ 24.カワラヒワ
 10.カワアイサ   25.シメ
 11.トビ      26.スズメ
 12.アカゲラ    27.ムクドリ
 13.コゲラ     28.ハシボソガラス
 14.ヒバリ     29.ハシブトガラス
 15.ハクセキレイ
青葉公園、千歳川と長都沼です。
ヒバリは、今シーズン初めてです。
ミソサザイがママチ川の側で見られました。
長都沼でヒシクイとマガン、水面に残っていたのはそれぞれ500羽ほどだと思いますが、ヒシクイは中央付近、マガンは長沼町側に分かれていました。
ヨシガモは、大学橋より北側でしたので、厳密には長沼町です。
画像は、マガンです。
2006年3月22日(水) 晴れ
  1.アオサギ    5.スズメ
  2.ハクセキレイ  6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ    7.ハシブトガラス
  4.ツグミ
千歳市街地です。
千歳川に沿ってアオサギが飛んでいました。
雪がどけて、地面の草が出てきたところで何かの群れが餌を探していて、ムクドリ?と思ったら、ツグミでした。
2006年3月21日(火) 雪後くもり
  1.アオサギ     9.カワアイサ
  2.ヒシクイ    10.ヒヨドリ
  3.オオハクチョウ 11.シジュウカラ
  4.マガモ     12.スズメ
  5.ヒドリガモ   13.ムクドリ
  6.オナガガモ   14.ハシボソガラス
  7.キンクロハジロ 15.ハシブトガラス
  8.ミコアイサ
朝の長都沼と祝梅川がメインですが、吹雪でほとんど見えませんでした。
その中で、渡ってきているのか、アオサギが増えています。
2006年3月20日(月) くもり時々雪
  1.ヒシクイ     7.トビ
  2.オオハクチョウ  8.ヒヨドリ
  3.マガモ      9.スズメ
  4.ヒドリガモ   10.ハシボソガラス
  5.オナガガモ   11.ハシブトガラス
  6.カワアイサ
朝の長都沼と祝梅川がメインです。
冬に逆戻りしてしまいました。
吹雪のせいもあるのでしょうか、今朝は長都沼に数千羽のヒシクイがいました。
2006年3月19日(日) 雨後くもり
  1.カイツブリ    9.カワアイサ
  2.ダイサギ    10.トビ
  3.アオサギ    11.ヒヨドリ
  4.ヒシクイ    12.ツグミ
  5.オオハクチョウ 13.スズメ
  6.マガモ     14.ムクドリ
  7.ヒドリガモ   15.ハシボソガラス
  8.キンクロハジロ 16.ハシブトガラス
長都沼、千歳川と祝梅川がメインです。
長都沼周辺では、かなりの数のヒシクイが飛んでいましたが、今日は長都沼でも100羽ほどのヒシクイが見られました。
画像は、キンクロハジロです。
2006年3月18日(土) くもり
  1.ダイサギ     13.ツグミ
  2.ヒシクイ     14.エナガ
  3.オオハクチョウ  15.ハシブトガラ
  4.マガモ      16.ヒガラ
  5.オナガガモ    17.ヤマガラ
  6.キンクロハジロ  18.シジュウカラ
  7.ミコアイサ    19.ゴジュウカラ
  8.トビ       20.キバシリ
  9.オオセグロカモメ 21.カワラヒワ
 10.アカゲラ     22.スズメ
 11.コゲラ      23.ハシボソガラス
 12.ヒヨドリ     24.ハシブトガラス
青葉公園、千歳川と長都沼がメインです。
千歳神社では、シジュウカラは新居を探しているのか、あちこちの巣箱をのぞき込んでいました。
長都沼には、カラスしかいませんでしたが、その周辺では、ヒシクイの群れが餌場を探して飛んでいましたが、全部で300羽ほどでした。
週末は、釣り人より先に、早めに郊外の千歳川を歩かないといけないかもしれません。
画像は、マガモのカップルです。
2006年3月17日(金) 晴れ
  1.ダイサギ     7.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ  8.ツグミ
  3.マガモ      9.スズメ
  4.キンクロハジロ 10.ハシボソガラス
  5.トビ      11.ハシブトガラス
  6.ハクセキレイ
朝の祝梅川、千歳川と長都沼がメインです。
長都沼は静かで、ほとんど何もいません。
ヒバリ?と思えるものがいましたが、きちんと確認できませんでした。
画像は、マガモのオスです。
2006年3月16日(木) くもり
  1.マガモ     9.ハシブトガラ
  2.ヒドリガモ  10.ヒガラ
  3.ヤマセミ   11.シジュウカラ
  4.アカゲラ   12.ゴジュウカラ
  5.コゲラ    13.カワラヒワ
  6.ハクセキレイ 14.スズメ
  7.ヒヨドリ   15.ハシボソガラス
  8.ツグミ    16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
ママチ川を見ていると、カーブになっている影からヤマセミが飛んできて、私の前から後ろへすぐ横を駆け抜けていきました。
2006年3月15日(水) 晴れ
  1.カイツブリ    7.ヒヨドリ
  2.ヒシクイ     8.シメ
  3.オオハクチョウ  9.スズメ
  4.マガモ     10.ハシボソガラス
  5.コガモ     11.ハシブトガラス
  6.トビ
千歳川、祝梅川と長都沼がメインですが、朝のみです。
祝梅川で、イタチらしいものがいましたが、なかなかカメラには収まってくれませんでした。
2006年3月14日(火) くもり
  1.ダイサギ     7.トビ
  2.ヒシクイ     8.ハクセキレイ
  3.オオハクチョウ  9.ヒヨドリ
  4.マガモ     10.スズメ
  5.ヒドリガモ   11.ハシボソガラス
  6.オナガガモ   12.ハシブトガラス
朝の長都沼と千歳川がメインです。
静かな水面に5羽のヒシクイと氷の上に45羽のヒシクイ、ようやく長都沼でヒシクイが見られました。
2006年3月13日(月) くもり
  1.アオサギ     7.ハクセキレイ
  2.オオハクチョウ  8.ヒヨドリ
  3.マガモ      9.ツグミ
  4.キンクロハジロ 10.スズメ
  5.カワアイサ   11.ハシボソガラス
  6.トビ      12.ハシブトガラス
千歳川と祝梅川がメインです。
野鳥には特筆することはありませんでしたが、日中でも−4度と、久々に寒い一日でした。
2006年3月12日(日) 晴れ
  1.ダイサギ    14.アカゲラ
  2.アオサギ    15.セグロセキレイ
  3.ヒシクイ    16.ヒヨドリ
  4.オオハクチョウ 17.ツグミ
  5.マガモ     18.ハシブトガラ
  6.コガモ     19.ヒガラ
  7.ヒドリガモ   20.ヤマガラ
  8.オナガガモ   21.シジュウカラ
  9.キンクロハジロ 22.ゴジュウカラ
 10.カワアイサ   23.スズメ
 11.トビ      24.ハシボソガラス
 12.オジロワシ   25.ハシブトガラス
 13.ノスリ
長都沼、千歳川、祝梅川と青葉公園がメインです。
ようやく千歳市でもヒシクイが見られましたが、長都沼ではなく、市内近くの畑でした。
青葉公園では、シジュウカラが巣箱の中を覗いていたので、「新居探し?」と思ったのですが、それ以降、どこかへ行ってしまいました。
1年前も警察署の向かいの千歳川でセグロセキレイが見られたのですが、同じものか、今年もいました。
2006年3月11日(土) くもり後雨
  1.オオハクチョウ  9.ツグミ
  2.マガモ     10.ハシブトガラ
  3.ヒドリガモ   11.ゴジュウカラ
  4.キンクロハジロ 12.スズメ
  5.ミコアイサ   13.ムクドリ
  6.カワアイサ   14.ハシボソガラス
  7.トビ      15.ハシブトガラス
  8.ヒヨドリ
雨のこともあり、長都沼、祝梅川と千歳川周辺です。
いつもの祝梅川と千歳川の合流点に何もいないと思ったら、川の中に釣り人がいました。
長都沼も1羽のオオハクチョウのみでした。
画像は、ムクドリです。
2006年3月10日(金) くもり
  1.トビ      5.スズメ
  2.ハクセキレイ  6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ    7.ハシブトガラス
  4.ツグミ
今日は積極的な鳥見はありませんでした。
2006年3月9日(木) 晴れ
  1.オオハクチョウ  9.ヒガラ
  2.マガモ     10.ヤマガラ
  3.ヒドリガモ   11.シジュウカラ
  4.アカゲラ    12.ゴジュウカラ
  5.コゲラ     13.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ    14.スズメ
  7.ツグミ     15.ハシボソガラス
  8.ハシブトガラ  16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、カラ類がペアになっているのか、その前の段階なのか、あちこちで2羽が追いかけゴッコのように飛び回っています。
2006年3月8日(水) 晴れ後くもり
  1.カイツブリ    8.ツグミ
  2.ダイサギ     9.シメ
  3.オオハクチョウ 10.スズメ
  4.マガモ     11.カケス
  5.トビ      12.ハシボソガラス
  6.オジロワシ   13.ハシブトガラス
  7.ヒヨドリ
長都沼と祝梅川がメインです。
今日の長都沼は、いつもより静かです。
なかなかヒシクイが現れないのは、ねぐらにはなり得なくなっているのかもしれません。
2006年3月7日(火) 晴れ
  1.オオハクチョウ  8.オジロワシ
  2.コハクチョウ   9.オオセグロカモメ
  3.マガモ     10.ヒヨドリ
  4.コガモ     11.ツグミ
  5.キンクロハジロ 12.スズメ
  6.カワアイサ   13.ハシボソガラス
  7.トビ      14.ハシブトガラス
急な気温差でマイカーの中から見られる水面巡りでした。
某所でアメリカコハクチョウらしきものが1羽見られ、確認のためにクルマから降りるとどんどん遠ざかってしまいました。
2006年3月6日(月) 晴れ
  1.ダイサギ     8.オジロワシ
  2.アオサギ     9.ハクセキレイ
  3.オオハクチョウ 10.ヒヨドリ
  4.マガモ     11.スズメ
  5.コガモ     12.ハシボソガラス
  6.オナガガモ   13.ハシブトガラス
  7.トビ
長都沼がメインです。
少しずつカモ類が長都沼に増えてきていると思いますが、まだヒシクイはいません。
2006年3月5日(日) 晴れ一時雨
  1.ダイサギ     9.オオセグロカモメ
  2.オオハクチョウ 10.カワラヒワ
  3.マガモ     11.シメ
  4.コガモ     12.スズメ
  5.キンクロハジロ 13.カケス
  6.カワアイサ   14.ハシボソガラス
  7.トビ      15.ハシブトガラス
  8.オジロワシ
長都沼、千歳川と祝梅川がメインです。
ヒシクイが現れないかと長都沼に向かっているのですが、今朝も空振りでした。
今朝は、春の千歳らしい天気というのか、霧が立ちこめていました。
2006年3月4日(土) 晴れ後くもり
  1.ダイサギ    13.ハシブトガラ
  2.オオハクチョウ 14.ヒガラ
  3.マガモ     15.ヤマガラ
  4.コガモ     16.シジュウカラ
  5.キンクロハジロ 17.ゴジュウカラ
  6.ホオジロガモ  18.イカル
  7.トビ      19.シメ
  8.オジロワシ   20.スズメ
  9.アカゲラ    21.カケス
 10.コゲラ     22.ハシボソガラス
 11.ヒヨドリ    23.ハシブトガラス
 12.ツグミ
青葉公園と千歳川、祝梅川、長都沼です。イカルは、群れではなく1羽で、青葉公園でさかんに餌を探していました。
コガモは、5羽ほどの群れでしたが、おはよう橋のたもとで、この場所で見たのは初めてです。
相変わらず、青葉公園はアカゲラが多いです。
画像は、羽繕いをするコガモです。
2006年3月3日(金) 晴れ時々くもり
  1.マガモ     7.ヒガラ
  2.カワアイサ   8.シジュウカラ
  3.アカゲラ    9.ゴジュウカラ
  4.コゲラ    10.カワラヒワ
  5.ツグミ    11.スズメ
  6.ハシブトガラ 12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインですが、朝の雪が残っているためか、いつもの朝より静かですが、ヒガラだけは賑やかにさえずっています。
2006年3月2日(木) 雪一時晴れ
  1.ダイサギ     7.ツグミ
  2.アオサギ     8.シメ
  3.オオハクチョウ  9.スズメ
  4.マガモ     10.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ  11.ハシブトガラス
  6.ヒヨドリ
祝梅川と千歳川がメインです。
朝食に出かけるのか、上空高く、アオサギが祝梅川の上を南から北へ飛んでいました。
2006年3月1日(水) くもり後雪
  1.オオハクチョウ 12.ハシブトガラ
  2.マガモ     13.ヒガラ
  3.キンクロハジロ 14.ヤマガラ
  4.ホオジロガモ  15.シジュウカラ
  5.カワアイサ   16.ゴジュウカラ
  6.ヤマセミ    17.カワラヒワ
  7.アカゲラ    18.シメ
  8.コゲラ     19.スズメ
  9.ハクセキレイ  20.ハシボソガラス
 10.ヒヨドリ    21.ハシブトガラス
 11.ツグミ
青葉公園、千歳川と祝梅川です。
気のせいなのか、3月になったとたんに賑やかになった気がします。
ホオジロガモとヤマセミは、青葉公園加圧場下の千歳川でしたが、ヤマセミは水面をどこかに飛んでいきました。
画像は、雪が降る中のキンクロハジロです。