千歳市内の今日の野鳥
(2006年6月)

2006年6月30日(金) 晴れ後くもり
  1.カイツブリ  17.センダイムシクイ
  2.アオサギ   18.キビタキ
  3.マガモ    19.ハシブトガラ
  4.カルガモ   20.ヒガラ
  5.トビ     21.シジュウカラ
  6.カッコウ   22.ゴジュウカラ
  7.ツツドリ   23.ホオアカ
  8.アカゲラ   24.アオジ
  9.コゲラ    25.カワラヒワ
 10.ヒバリ    26.ニュウナイスズメ
 11.イワツバメ  27.スズメ
 12.ハクセキレイ 28.コムクドリ
 13.ヒヨドリ   29.ムクドリ
 14.ノビタキ   30.ハシボソガラス
 15.ヤブサメ   31.ハシブトガラス
 16.コヨシキリ
青葉公園と長都沼がメインです。
青葉公園では、どこに巣があるのかは確認できませんでしたが、シジュウカラがせっせと餌を運んでいました。
やはり、青葉公園ではツツドリが聞こえ、郊外からはカッコウが聞こえます。
イワツバメは、近くに巣があるのか、千歳川に合流する付近の長都川付近を群れで飛んでいました。
画像は、コヨシキリです。
2006年6月29日(木) くもり後晴れ
  1.アオサギ    8.ノビタキ
  2.トビ      9.コヨシキリ
  3.チゴハヤブサ 10.カワラヒワ
  4.キジバト   11.ニュウナイスズメ
  5.ヒバリ    12.スズメ
  6.ハクセキレイ 13.ハシボソガラス
  7.ヒヨドリ   14.ハシブトガラス
千歳川周辺がメインですが、アオサギも千歳川ではありませんでしたし、水鳥はゼロでした。
少し大きなお菓子のかけらを見つけた1羽のスズメ、一口では入りきらないようで、周りを気にしながら、くちばしで砕いて落とし、またくわえて砕いて落とし・・・を繰り返していました。
画像は、ちょっと遠いノビタキです。
2006年6月28日(水) くもり(霧)
  1.キジバト    4.スズメ
  2.ハクセキレイ  5.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ    6.ハシブトガラス
市街地が中心です。
なかなか青空が見られません。
2006年6月27日(火) 雨一時くもり
  1.ツバメ      6.コヨシキリ
  2.ハクセキレイ   7.ニュウナイスズメ
  3.ヒヨドリ     8.スズメ
  4.ノビタキ     9.ハシボソガラス
  5.エゾセンニュウ 10.ハシブトガラス
千歳市郊外がメインですが、今日も雨模様でした。
2006年6月26日(月) くもり後晴れ
  1.ハクセキレイ  3.スズメ
  2.ヒヨドリ    4.ハシブトガラス
今日は鳥見らしい見方は出来ませんでした。
2006年6月25日(日) くもり後晴れ
  1.ハシブトガラス
日中は、千歳にいませんでした。
2006年6月24日(土) くもり後晴れ
  1.マガモ      16.ウグイス
  2.カルガモ     17.エゾセンニュウ
  3.イソシギ     18.コヨシキリ
  4.キジバト     19.センダイムシクイ
  5.カッコウ     20.キビタキ
  6.ツツドリ     21.シジュウカラ
  7.アカゲラ     22.ゴジュウカラ
  8.コゲラ      23.アオジ
  9.ヒバリ      24.カワラヒワ
 10.ショウドウツバメ 25.ニュウナイスズメ
 11.ツバメ      26.スズメ
 12.ハクセキレイ   27.コムクドリ
 13.ヒヨドリ     28.ムクドリ
 14.ノビタキ     29.ハシボソガラス
 15.ヤブサメ     30.ハシブトガラス
青葉公園と千歳市郊外がメインです。
青葉公園では、ツツドリの数が増えてきているように思います。
イソシギが昨日と同じ場所にいました。
ウグイスの声を久々に聞きました。
2006年6月23日(金) 雨
  1.アオサギ    11.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ 12.ノビタキ
  3.マガモ     13.コヨシキリ
  4.カルガモ    14.アオジ
  5.トビ      15.カワラヒワ
  6.イソシギ    16.ニュウナイスズメ
  7.キジバト    17.スズメ
  8.ヒバリ     18.ムクドリ
  9.ツバメ     19.ハシボソガラス
 10.ハクセキレイ  20.ハシブトガラス
長都沼を中心にした千歳市郊外がメインです。
オオハクチョウは、2日前と同じ場所にいました。
どこかから声が聞こえると思ったら、看板の上にイソシギが陣取っていました。
2006年6月22日(木) くもり一時霧雨
  1.アオサギ   10.ノビタキ
  2.マガモ    11.アカハラ
  3.トビ     12.コヨシキリ
  4.キジバト   13.センダイムシクイ
  5.カッコウ   14.カワラヒワ
  6.ヒバリ    15.スズメ
  7.イワツバメ  16.ハシボソガラス
  8.ハクセキレイ 17.ハシブトガラス
  9.ヒヨドリ
千歳市郊外と市街地の千歳川河畔がメインです。
最近、都付近でアカハラが見られるのですが、あまりいそうな環境ではないように思います。
イワツバメが市街地の千歳川すれすれに低く飛んでいましたが、例年、清雲橋の下に巣があったのですが、今年はその周辺で見られないので、場所が変わったのかもしれません。
2006年6月21日(水) 霧雨
  1.アオサギ     9.ノビタキ
  2.オオハクチョウ 10.コヨシキリ
  3.マガモ     11.カワラヒワ
  4.カルガモ    12.ニュウナイスズメ
  5.キジバト    13.スズメ
  6.カッコウ    14.ムクドリ
  7.ヒバリ     15.ハシボソガラス
  8.ハクセキレイ  16.ハシブトガラス
朝の千歳市郊外がメインです。
長都沼では毎朝、この位置(画像)でアオサギやマガモの群れが見られます。
オオハクチョウは、長都沼からはかなり南側の第14号排水路に1羽のみいました。
2006年6月20日(火) くもり一時晴れ
  1.アオサギ   11.ノビタキ
  2.マガモ    12.エゾセンニュウ
  3.トビ     13.コヨシキリ
  4.オオジシギ  14.アオジ
  5.キジバト   15.カワラヒワ
  6.カッコウ   16.ニュウナイスズメ
  7.ヒバリ    17.スズメ
  8.ツバメ    18.ハシボソガラス
  9.ハクセキレイ 19.ハシブトガラス
 10.ヒヨドリ
朝の千歳市郊外がメインです。
電柱の上にオオジシギがのんびりとしていましたが、たまに鳴いていました。(画像がそうです。)
今日は何故か、酪農家近くでいつもより多くのツバメが見られました。
2006年6月19日(月) くもり後晴れ
  1.マガモ      9.アオジ
  2.キジバト    10.カワラヒワ
  3.ヒバリ     11.ベニマシコ
  4.ハクセキレイ  12.ニュウナイスズメ
  5.ヒヨドリ    13.スズメ
  6.アカハラ    14.ハシボソガラス
  7.エゾセンニュウ 15.ハシブトガラス
  8.コヨシキリ
千歳川がメインです。
しかしマガモは、千歳川ではなく、住宅街の池でした。
画像は、唯一私のカメラに収まってくれるノビタキです。
2006年6月18日(日) くもり後晴れ
  1.アオサギ   12.センダイムシクイ
  2.オシドリ   13.キビタキ
  3.マガモ    14.ヒガラ
  4.トビ     15.シジュウカラ
  5.キジバト   16.ホオアカ
  6.カッコウ   17.アオジ
  7.ヒバリ    18.カワラヒワ
  8.ハクセキレイ 19.コムクドリ
  9.ヒヨドリ   20.ムクドリ
 10.ノビタキ   21.ハシボソガラス
 11.コヨシキリ  22.ハシブトガラス
朝の林東公園等がメインです。
雨の次ぎに暑い空気が入ってきたせいか、午後からは蒸し暑くなりましたが、エゾハルゼミが元気に鳴き出しました。
雨で流れが速い影響か、工事の影響もあるのか、千歳川は静かでした。
マガモとオシドリは、祝梅川です。
画像は、とうとう最後までこっちを向いてくれなかったホオアカです。
2006年6月17日(土) 霧雨後くもり
  1.キジバト     8.センダイムシクイ
  2.ヒバリ      9.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ  10.スズメ
  4.ヒヨドリ    11.コムクドリ
  5.ノビタキ    12.ムクドリ
  6.エゾセンニュウ 13.ハシボソガラス
  7.コヨシキリ   14.ハシブトガラス
朝の長都沼がメインですが、ほとんど何も見られません。
午後から雨がやみ、刈り取った草原にコムクドリやスズメが餌を探しにやってきていました。
2006年6月16日(金) 雨
  1.アオサギ   4.ハシボソガラス
  2.コヨシキリ  5.ハシブトガラス
  3.スズメ
昨夜から豪雨と強風が続いていましたが、今日も一日、激しい雨と強い南風でほとんど野鳥が確認できません。
雨の中でも気にしないのは、アオサギだけのようです。
他には、昨日、公園の草刈りが終わり、虫が見つけやすくなったのか、ハシブトガラスが群れています。
コヨシキリも少し声を小さめに、風を避けながら鳴いていました。
2006年6月15日(木) くもり一時晴れ
  1.アオサギ      9.アオジ
  2.マガモ      10.カワラヒワ
  3.カルガモ     11.ニュウナイスズメ
  4.トビ       12.スズメ
  5.キジバト     13.ムクドリ
  6.ショウドウツバメ 14.ハシボソガラス
  7.ハクセキレイ   15.ハシブトガラス
  8.コヨシキリ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
久々に長都沼でマガモの群れを見ました。
郊外をカッコウかツツドリが数羽飛んでいましたが、どちらかかは分かりません。
画像は、少し暗めのコヨシキリです。
2006年6月14日(水) くもり後晴れ
  1.キジバト     13.センダイムシクイ
  2.カッコウ     14.キビタキ
  3.ツツドリ     15.ハシブトガラ
  4.アカゲラ     16.ヒガラ
  5.コゲラ      17.シジュウカラ
  6.ヒバリ      18.アオジ
  7.ショウドウツバメ 19.カワラヒワ
  8.ツバメ      20.スズメ
  9.ハクセキレイ   21.コムクドリ
 10.ヒヨドリ     22.ハシボソガラス
 11.ノビタキ     23.ハシブトガラス
 12.コヨシキリ
朝の青葉公園がメインです。
まだ巣から出ていないけど、ヒナがかえっているのか、シジュウカラなどが何度も餌をくわえて飛んでいます。
青葉公園から聞こえるのはツツドリで、郊外からはカッコウと、はっきり分かれています。
画像は、後ろ姿のハクセキレイです。
2006年6月13日(火) くもり後晴れ
  1.アオサギ    10.カワラヒワ
  2.トビ      11.ベニマシコ
  3.ヒバリ     12.ニュウナイスズメ
  4.イワツバメ   13.スズメ
  5.ハクセキレイ  14.コムクドリ
  6.ヒヨドリ    15.ムクドリ
  7.クロツグミ   16.ハシボソガラス
  8.エゾセンニュウ 17.ハシブトガラス
  9.コヨシキリ
朝の千歳川がメインです。
エゾセンニュウの声を今シーズン初めて聞きました。
千歳川は拡幅工事が始まって重機の音が多くなってしまいましたが、その周辺から野鳥の声が聞こえてきます。
画像は、ベニマシコです。
2006年6月12日(月) くもり一時雨
  1.オオセグロカモメ  4.カワラヒワ
  2.ハクセキレイ    5.スズメ
  3.ヒヨドリ      6.ハシブトガラス
特に鳥見を意識しませんでしたので、市街地のみです。
スズメが少し固くなった地面に穴を掘りながら、本当に小さな露天風呂に入っているかのように砂浴びをしていました。
身体についた虫等を取るためのようですが、かなりひつようにやっていました。
穴を掘っているその様子が、餌をとっているように見えたのか、せっかくの穴から他のスズメが追い払い、餌を探していました(^_^;)
2006年6月11日(日) くもり
  1.アオサギ     11.コヨシキリ
  2.マガモ      12.アオジ
  3.トビ       13.カワラヒワ
  4.キジバト     14.ニュウナイスズメ
  5.カッコウ     15.スズメ
  6.ヒバリ      16.コムクドリ
  7.ショウドウツバメ 17.ムクドリ
  8.ハクセキレイ   18.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ     19.ハシブトガラス
 10.ノビタキ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
ノビタキがいた上の電線でカッコウが鳴いていましたが、ノビタキの巣に目を付けていたのか?
画像のノビタキとは違います。
2006年6月10日(土) 雨
  1.アオサギ     11.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ  12.ノビタキ
  3.オシドリ     13.コヨシキリ
  4.マガモ      14.アオジ
  5.トビ       15.カワラヒワ
  6.イソシギ     16.スズメ
  7.キジバト     17.コムクドリ
  8.ヒバリ      18.ハシボソガラス
  9.ショウドウツバメ 19.ハシブトガラス
 10.ハクセキレイ
長都沼と千歳川がメインです。
雨のアスファルトが海岸に思えたのか、イソシギが餌を探していました。
千歳川には何もいませんでしたが、田植えを終えた田んぼに9羽のオシドリがいました。
2006年6月9日(金) くもり後雨
  1.アオサギ     8.コヨシキリ
  2.オオハクチョウ  9.ニュウナイスズメ
  3.トビ      10.スズメ
  4.キジバト    11.ムクドリ
  5.ヒバリ     12.ハシボソガラス
  6.ハクセキレイ  13.ハシブトガラス
  7.ヒヨドリ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
最近、千歳川は、やはり野鳥のポイントは釣りのポイントとなるのか、早朝からよく見ていたポイントが釣り人が来ています。
画像は、少しずつ増えてきたアオサギです。
2006年6月8日(木) 雨
  1.アオサギ      9.コヨシキリ
  2.トビ       10.アオジ
  3.オオセグロカモメ 11.カワラヒワ
  4.キジバト     12.ニュウナイスズメ
  5.カッコウ     13.スズメ
  6.ヒバリ      14.コムクドリ
  7.ハクセキレイ   15.ハシボソガラス
  8.ヒヨドリ     16.ハシブトガラス
朝の長都沼と千歳川がメインです。
今日も寒い1日でした。
電線にニュウナイスズメとコムクドリが仲良く(?)とまっていましたが、何とも寒そうです。
キジバトやカッコウがペアで飛んでいるのが目立っています。
2006年6月7日(水) くもり
  1.アオサギ    10.コヨシキリ
  2.オオハクチョウ 11.アオジ
  3.カルガモ    12.カワラヒワ
  4.トビ      13.ニュウナイスズメ
  5.キジバト    14.スズメ
  6.カッコウ    15.ムクドリ
  7.ヒバリ     16.ハシボソガラス
  8.ハクセキレイ  17.ハシブトガラス
  9.ノビタキ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
千歳市のカッコウの托卵はコヨシキリねらいなのか、郊外でよく見られます。
2006年6月6日(火) くもり一時晴れ
  1.オオセグロカモメ 10.ヒガラ
  2.キジバト     11.シジュウカラ
  3.アカゲラ     12.カワラヒワ
  4.コゲラ      13.スズメ
  5.ハクセキレイ   14.コムクドリ
  6.ヒヨドリ     15.ムクドリ
  7.ヤブサメ     16.ハシボソガラス
  8.センダイムシクイ 17.ハシブトガラス
  9.キビタキ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園で、アオバトの声が聞こえたとも思われたのですが、2度目はなく、確認できませんでした。
地面の土をはねのけながらキジバトが餌を探していましたが、クロツグミほどの迫力はなかったです。
2006年6月5日(月) 晴れ
  1.キジバト     10.ヒガラ
  2.ツツドリ     11.シジュウカラ
  3.コゲラ      12.カワラヒワ
  4.ヒバリ      13.ニュウナイスズメ
  5.ハクセキレイ   14.スズメ
  6.ヒヨドリ     15.コムクドリ
  7.センダイムシクイ 16.ハシボソガラス
  8.キビタキ     17.ハシブトガラス
  9.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、昨日のマラソン大会の疲労というわけではないのでしょうが、最初は賑やかなハシブトガラスやセンダイムシクイさえも聞こえませんでした。
画像は、ヒヨドリです。
2006年6月4日(日) 晴れ
  1.アオサギ    11.コヨシキリ
  2.オオハクチョウ 12.メジロ
  3.マガモ     13.アオジ
  4.カルガモ    14.オオジュリン
  5.トビ      15.カワラヒワ
  6.カッコウ    16.ニュウナイスズメ
  7.ヒバリ     17.スズメ
  8.ハクセキレイ  18.ムクドリ
  9.ヒヨドリ    19.ハシボソガラス
 10.ノビタキ    20.ハシブトガラス
千歳川と長都沼がメインです。
コヨシキリがあちこちでさえずっていました。(初認日です。)
巣を荒そうとしているのか、1羽のハシボソガラスに数羽のムクドリは大騒ぎでした。
2006年6月3日(土) 快晴
  1.アオサギ    17.ヤブサメ
  2.オオハクチョウ 18.センダイムシクイ
  3.マガモ     19.キビタキ
  4.カルガモ    20.ハシブトガラ
  5.コガモ     21.ヒガラ
  6.キンクロハジロ 22.ヤマガラ
  7.トビ      23.シジュウカラ
  8.キジバト    24.メジロ
  9.カッコウ    25.アオジ
 10.ツツドリ    26.カワラヒワ
 11.アカゲラ    27.イカル
 12.コゲラ     28.ニュウナイスズメ
 13.ヒバリ     29.スズメ
 14.ハクセキレイ  30.ムクドリ
 15.ヒヨドリ    31.ハシボソガラス
 16.ノビタキ    32.ハシブトガラス
青葉公園、長都沼と千歳川がメインです。
青葉公園の水場で、キジバトやヒガラが水浴びをしていました。
長都沼には、羽が折れたオオハクチョウと幼鳥らしきもの、2羽が見られました。
ようやくカッコウの初鳴きを聞きました。
祝梅川で、マガモの親子が見られました。
2006年6月2日(金) くもり後晴れ
  1.アオサギ     12.キビタキ
  2.トビ       13.ハシブトガラ
  3.ツツドリ     14.ヒガラ
  4.アカゲラ     15.シジュウカラ
  5.ヒバリ      16.アオジ
  6.ショウドウツバメ 17.カワラヒワ
  7.ハクセキレイ   18.ニュウナイスズメ
  8.ヒヨドリ     19.スズメ
  9.ノビタキ     20.コムクドリ
 10.ヤブサメ     21.ハシボソガラス
 11.センダイムシクイ 22.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
久々に青空が戻ってきました。
そのせいか、ヒガラが久々に青葉公園のいつもの場所でさえずっていました。
また、今年は嫌われっぱなしでなかなか姿を見せてくれなかったキビタキが、姿を見せてくれました。
毎日、コンスタントに20種以上の野鳥が確認できるのが夢なのですが、仕事以外に、天気のせいもあってなかなか20種にはいきませんでしたが、こちらも天気の恵みです。
2006年6月1日(木) くもり一時晴れ
  1.キジバト      8.アオジ
  2.アカゲラ      9.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ   10.スズメ
  4.ヒヨドリ     11.コムクドリ
  5.センダイムシクイ 12.ハシボソガラス
  6.キビタキ     13.ハシブトガラス
  7.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、キジバトのカップルが、仲良く地面で餌を探していました。(画像)
6月に入ってもあまり天気ははっきりしません。