千歳市内の今日の野鳥
(2008年3月)

2008年3月31日(月) くもり一時晴れ
  1.トビ      8.シジュウカラ
  2.アカゲラ    9.ゴジュウカラ
  3.コゲラ    10.カワラヒワ
  4.ヒヨドリ   11.スズメ
  5.ハシブトガラ 12.カケス
  6.ヒガラ    13.ハシボソガラス
  7.ヤマガラ   14.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
もうカラ類も餌台付近ではなく、青葉公園内にバラバラになっています。
2008年3月30日(日) 晴れ
  1.ダイサギ    10.カワアイサ
  2.アオサギ    11.トビ
  3.ヒシクイ    12.ヒバリ
  4.オオハクチョウ 13.ハクセキレイ
  5.コハクチョウ  14.ヒヨドリ
  6.マガモ     15.スズメ
  7.ヒドリガモ   16.ハシボソガラス
  8.キンクロハジロ 17.ハシブトガラス
  9.ミコアイサ
夕方の長都沼と千歳川がメインです。
夕方といってもねぐら入りの前ですが、水位が低下してきた長都沼の干潟のようになったところには、保護色のようにヒシクイが餌を探していました。
2008年3月29日(土) くもり
  1.ダイサギ    16.ハクセキレイ
  2.アオサギ    17.ヒヨドリ
  3.ヒシクイ    18.ツグミ
  4.オオハクチョウ 19.ハシブトガラ
  5.コハクチョウ  20.ヒガラ
  6.マガモ     21.ヤマガラ
  7.コガモ     22.シジュウカラ
  8.キンクロハジロ 23.ゴジュウカラ
  9.ミコアイサ   24.カワラヒワ
 10.カワアイサ   25.シメ
 11.トビ      26.スズメ
 12.ツルシギ    27.ムクドリ
 13.アカゲラ    28.ハシボソガラス
 14.コゲラ     29.ハシブトガラス
 15.ヒバリ
午前中の青葉公園、長都沼と千歳川がメインです。
青葉公園では、カワセミの声が聞こえたような気がするのですが、一瞬で確認できませんでした。
時間の関係があるのだと思いますが、長都沼より近くの千歳川が賑やかで、それぞれに30羽ほどのキンクロハジロとカワアイサの群れが見られ、全体でダイサギは20羽ほどのようです。
2008年3月28日(金) 霧雨
  1.ウミウ     12.カワアイサ
  2.ダイサギ    13.トビ
  3.アオサギ    14.オオセグロカモメ
  4.ヒシクイ    15.ヒバリ
  5.オオハクチョウ 16.ハクセキレイ
  6.コハクチョウ  17.ヒヨドリ
  7.マガモ     18.ツグミ
  8.ヒドリガモ   19.スズメ
  9.キンクロハジロ 20.ハシボソガラス
 10.ホオジロガモ  21.ハシブトガラス
 11.ミコアイサ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
ヒバリのさえずりを今シーズン初めて聞きました。
長都沼からあぶれたのか、千歳川にもヒシクイがいました。
2008年3月27日(木) くもり
  1.ウミウ     10.カワアイサ
  2.ダイサギ    11.トビ
  3.アオサギ    12.ヒヨドリ
  4.マガン     13.ツグミ
  5.ヒシクイ    14.スズメ
  6.オオハクチョウ 15.ムクドリ
  7.マガモ     16.ハシボソガラス
  8.カルガモ    17.ハシブトガラス
  9.キンクロハジロ
朝の長都沼と千歳川がメインです。
大学橋付近の千歳川を久々にのぞいてみましたが、こちらの方が水鳥は賑やかでした。
2008年3月26日(水) 晴れ後くもり
  1.ダイサギ     9.トビ
  2.アオサギ    10.ハクセキレイ
  3.マガン     11.ヒヨドリ
  4.ヒシクイ    12.スズメ
  5.オオハクチョウ 13.ムクドリ
  6.マガモ     14.ハシボソガラス
  7.オナガガモ   15.ハシブトガラス
  8.カワアイサ
長都沼と千歳市郊外がメインです。
長都沼からはオオハクチョウも含めて数が減ってきているようですが、その分、隣の千歳川に移っているようです。


2008年3月25日(火) くもり
  1.トビ      5.カワラヒワ
  2.ハクセキレイ  6.スズメ
  3.ヒヨドリ    7.ハシボソガラス
  4.ヒガラ     8.ハシブトガラス
鳥見はしませんでしたから、市街地のみです。
春に近づきつつあるせいなのか、ハクセキレイの声を聞く機会が増えてきました。
2008年3月22日(土)〜24日(月)
千歳市内にいませんでした。
2008年3月21日(金) 晴れ
  1.マガモ       7.ヒガラ
  2.コガモ       8.シジュウカラ
  3.トビ        9.スズメ
  4.オオセグロカモメ 10.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ   11.ハシブトガラス
  6.ヒヨドリ
鳥見と言えませんが、市街地のみです。
勇舞公園の池の氷も完全にとけ、定番のマガモとコガモが泳いでいましたし、求愛も見られました。
2008年3月20日(木) くもり
  1.ダイサギ     15.アカゲラ
  2.アオサギ     16.コゲラ
  3.マガン      17.ヒバリ
  4.ヒシクイ     18.ヒヨドリ
  5.オオハクチョウ  19.ツグミ
  6.コハクチョウ   20.ハシブトガラ
  7.マガモ      21.ヒガラ
  8.ヒドリガモ    22.シジュウカラ
  9.オナガガモ    23.ゴジュウカラ
 10.キンクロハジロ  24.カワラヒワ
 11.ミコアイサ    25.イカル
 12.カワアイサ    26.シメ
 13.トビ       27.ハシボソガラス
 14.オオセグロカモメ 28.ハシブトガラス
千歳川周辺、長都沼周辺と青葉公園がメインです。
青葉公園で、イカルは、声はずっと聞こえていたのですが、どこで鳴いているのか、とうとう解りませんでした。
ヒバリは、今シーズン初めて確認しました。
まだ畑が全部開いていない前に大量のガンが来ているのかもしれませんが、いつもならいない畑でも見られました。
2008年3月19日(水) くもり
  1.マガモ       6.ツグミ
  2.キンクロハジロ   7.スズメ
  3.オオセグロカモメ  8.ハシボソガラス
  4.ハクセキレイ    9.ハシブトガラス
  5.ヒヨドリ
鳥見はなしでした。
どこかへ行ったのか、市街地のカモ類は減ってきました。
2008年3月18日(火) くもり
  1.ダイサギ     9.ミコアイサ
  2.アオサギ    10.カワアイサ
  3.ヒシクイ    11.ヒヨドリ
  4.オオハクチョウ 12.スズメ
  5.マガモ     13.ムクドリ
  6.カルガモ    14.ハシボソガラス
  7.ヒドリガモ   15.ハシブトガラス
  8.オナガガモ
朝の長都沼がメインです。
まだまだ雪に隠れたところがほとんどの千歳市ですが、ふっと道路脇にヒシクイの群れがいて、山のように積まれた家畜の肥料(?)が目当てだったのかもしれません。
2008年3月17日(月) くもり
  1.オオハクチョウ   7.ヒヨドリ
  2.マガモ       8.ツグミ
  3.カワアイサ     9.シメ
  4.トビ       10.スズメ
  5.オオセグロカモメ 11.ハシボソガラス
  6.ハクセキレイ   12.ハシブトガラス
今日は鳥見はなしでした。
2008年3月16日(日) 晴れ
  1.ダイサギ     7.カワアイサ
  2.オオハクチョウ  8.トビ
  3.マガモ      9.ツグミ
  4.ヒドリガモ   10.ムクドリ
  5.オナガガモ   11.ハシボソガラス
  6.ミコアイサ   12.ハシブトガラス
朝の長都沼がメインです。
まだまだ水面が狭いせいでしょうか。
ミコアイサの集団を見たことがなかったのですが、オス・メスそれぞれ5羽ずつ、同じ場所で見られました。
2008年3月15日(土) くもり
  1.ダイサギ     12.ハクセキレイ
  2.ヒシクイ     13.ヒヨドリ
  3.オオハクチョウ  14.エナガ
  4.マガモ      15.ハシブトガラ
  5.ヒドリガモ    16.ヒガラ
  6.キンクロハジロ  17.ヤマガラ
  7.ホオジロガモ   18.シジュウカラ
  8.カワアイサ    19.ゴジュウカラ
  9.トビ       20.ホオジロ
 10.オオセグロカモメ 21.ハシボソガラス
 11.コゲラ      22.ハシブトガラス
朝の青葉公園、千歳川と長都沼です。
ホオジロガモは、メスのみでした。
長都沼も少しずつ水面が見えてきて、カモ類が増えてきました。
2008年3月14日(金) くもり時々霧雨
  1.オオハクチョウ   7.ツグミ
  2.マガモ       8.アトリ
  3.ヒドリガモ     9.シメ
  4.カワアイサ    10.スズメ
  5.オオセグロカモメ 11.ハシボソガラス
  6.ヒヨドリ     12.ハシブトガラス
千歳川(市街地)がメインです。
でも、カワアイサは蘭越方面で、最近の定番になっています。
ハルニレ公園の対岸でアトリの群れが見られましたが、中に少しシメが混じっていました。
2008年3月13日(木) 晴れ後くもり
  1.ダイサギ    12.エナガ
  2.アオサギ    13.ハシブトガラ
  3.オオハクチョウ 14.ヒガラ
  4.マガモ     15.シジュウカラ
  5.コガモ     16.ゴジュウカラ
  6.ヒドリガモ   17.ベニヒワ
  7.カワアイサ   18.ハギマシコ
  8.トビ      19.スズメ
  9.アカゲラ    20.ハシボソガラス
 10.ヒヨドリ    21.ハシブトガラス
 11.ツグミ
朝の長都沼、千歳川、祝梅川と青葉公園です。
青葉公園では最近、いつも以上にエナガの数が多いように感じます。
長都沼はどうだろうか?と眠れないのをいいことに夜明け前に行ってみましたが、やはり何もいませんでした。
2008年3月12日(水) 晴れ
  1.トビ      7.シジュウカラ
  2.アカゲラ    8.ゴジュウカラ
  3.ヒヨドリ    9.シメ
  4.エナガ    10.スズメ
  5.ハシブトガラ 11.ハシボソガラス
  6.ヒガラ    12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
千歳神社周辺でシメの群れが見られましたが、カラ類は青葉公園に散らばっている感じです。
2008年3月11日(火) くもり
  1.マガン     10.トビ
  2.ヒシクイ    11.コチョウゲンボウ
  3.オオハクチョウ 12.オオセグロカモメ
  4.マガモ     13.ヒヨドリ
  5.ヒドリガモ   14.ツグミ
  6.オナガガモ   15.スズメ
  7.キンクロハジロ 16.ムクドリ
  8.ホオジロガモ  17.ハシボソガラス
  9.カワアイサ   18.ハシブトガラス
長都沼周辺と千歳川(市街地)がメインです。
長都沼は水面がほとんど出ていませんでしたが、周囲の畑(まだ雪の中)には、7羽のヒシクイと3羽のマガンがいました。
コチョウゲンボウは、その10羽を撮ろうと近づいた木の上にとまっていました。
2008年3月10日(月) 晴れ
  1.オオハクチョウ  8.ハシブトガラ
  2.マガモ      9.ヒガラ
  3.キンクロハジロ 10.ヤマガラ
  4.トビ      11.シジュウカラ
  5.アカゲラ    12.ゴジュウカラ
  6.コゲラ     13.スズメ
  7.ヒヨドリ    14.ハシブトガラス
朝の青葉公園と千歳川(市街地)です。
そろそろ春(恋の季節)も間近なのでしょう、カラ類はそれぞれにカップルになりつつあるようです。
千歳川は、予定にはなかったのですが、コクチョウの情報に行ってみました。
2008年3月9日(日) 晴れ
  1.オオハクチョウ  9.ハシブトガラ
  2.マガモ     10.ヒガラ
  3.ヒドリガモ   11.シジュウカラ
  4.トビ      12.ゴジュウカラ
  5.アカゲラ    13.スズメ
  6.コゲラ     14.ハシボソガラス
  7.ヒヨドリ    15.ハシブトガラス
  8.エナガ
朝の青葉公園と千歳川(市街地)です。
かなり暖かくなってきましたが、気分的なものか、野鳥もせわしないような気もします。
2008年3月8日(土) 晴れ
  1.オオハクチョウ  9.ヤマガラ
  2.マガモ     10.シジュウカラ
  3.トビ      11.ゴジュウカラ
  4.ノスリ     12.アトリ
  5.ヒヨドリ    13.スズメ
  6.ツグミ     14.ハシボソガラス
  7.ハシブトガラ  15.ハシブトガラス
  8.ヒガラ
朝の青葉公園と千歳市郊外です。
千歳神社の餌台を目当てに数羽のアトリの群れが見られました。
長都沼はまだまだ雪の下です。
2008年3月7日(金) 晴れ
  1.マガモ     6.シジュウカラ
  2.トビ      7.スズメ
  3.ヒヨドリ    8.ハシボソガラス
  4.ツグミ     9.ハシブトガラス
  5.ハシブトガラ

市街地がメインです。
3羽のマガモは、三角関係?
2008年3月6日(木) 晴れ
  1.マガモ     8.シジュウカラ
  2.トビ      9.ゴジュウカラ
  3.ヒヨドリ   10.スズメ
  4.ツグミ    11.ムクドリ
  5.ハシブトガラ 12.ハシボソガラス
  6.ヒガラ    13.ハシブトガラス
  7.ヤマガラ
朝の青葉公園がメインです。
季節の変わり目で、変化も期待していますが、種類も数もほとんど変わりありません。
2008年3月5日(水) 晴れ
  1.オオハクチョウ 10.ハシブトガラ
  2.マガモ     11.ヒガラ
  3.キンクロハジロ 12.ヤマガラ
  4.カワアイサ   13.シジュウカラ
  5.トビ      14.ゴジュウカラ
  6.オジロワシ   15.スズメ
  7.ハクセキレイ  16.ハシボソガラス
  8.ヒヨドリ    17.ハシブトガラス
  9.ツグミ
朝の青葉公園がメインです。
カワアイサとオジロワシは、蘭越付近の千歳川です。
2008年3月4日(火) くもり
  1.オオハクチョウ  10.ツグミ
  2.マガモ      11.エナガ
  3.ヒドリガモ    12.ハシブトガラ
  4.キンクロハジロ  13.シジュウカラ
  5.トビ       14.ゴジュウカラ
  6.オオセグロカモメ 15.ウソ
  7.コゲラ      16.スズメ
  8.ハクセキレイ   17.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ     18.ハシブトガラス
朝の青葉公園と昼の千歳川がメインです。
青葉公園では、ウソが2羽、ペアでしょうか、飛んでいました。
画像は、ヒドリガモです。
2008年3月3日(月) 晴れ
  1.オオハクチョウ  7.ヒヨドリ
  2.マガモ      8.ツグミ
  3.ヒドリガモ    9.スズメ
  4.キンクロハジロ 10.ハシボソガラス
  5.ホオジロガモ  11.ハシブトガラス
  6.トビ
千歳川(市街地)がメインです。
また少しずつカモ類が増えてきた感じがしますが、それ以外の場所は、まだ積雪の影響があり、中までなかなか行けません。
2008年3月2日(日) くもり
  1.オオハクチョウ  7.ヒヨドリ
  2.マガモ      8.ツグミ
  3.ヒドリガモ    9.ヒガラ
  4.キンクロハジロ 10.スズメ
  5.トビ      11.ハシボソガラス
  6.アカゲラ    12.ハシブトガラス
千歳川(市街地)がメインです。
ヒガラがきれいな声でさえずっていました。
やはり餌を与える人がいると、カモの数が増えます。
2008年3月1日(土) くもり一時雪
  1.オオハクチョウ  6.ヒヨドリ
  2.マガモ      7.ツグミ
  3.カワアイサ    8.スズメ
  4.トビ       9.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ  10.ハシブトガラス
千歳川(市街地)のみです。
カモ類は、それぞれカップルになっていますが、そろそろハシブトガラスもカップルを見つけ始めているようです。