千歳市内の今日の野鳥
(2008年10月)

2008年10月31日(金) 晴れ後雨
  1.マガモ       4.スズメ
  2.オオセグロカモメ  5.ハシブトガラス
  3.ハクセキレイ
今朝は寒い朝でした。
それとは無関係ですが、風邪を引いてしまい、鳥見はなしでした。
2008年10月30日(木) くもり一時晴れ
  1.マガモ       8.シジュウカラ
  2.コガモ       9.ゴジュウカラ
  3.ヒドリガモ    10.カワラヒワ
  4.オオセグロカモメ 11.スズメ
  5.ハクセキレイ   12.ハシボソガラス
  6.ヒヨドリ     13.ハシブトガラス
  7.ハシブトガラ
朝の勇舞公園がメインです。
ここのカモたちは、(幸いなことに)人に餌をもらっていないのか、人の気配を感じると避けるように遠くに移動していきます。
2008年10月29日(水) くもり
  1.マガモ       5.スズメ
  2.オオセグロカモメ  6.ハシボソガラス
  3.ハクセキレイ    7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
早朝に千歳市内でもみぞれになったようですが、本当に寒くなりました。
それに呼応すると言ったら大げさな言い訳ですが、今日も市街地のみでした。
2008年10月28日(火) くもり
  1.マガモ     5.シジュウカラ
  2.ハクセキレイ  6.スズメ
  3.ヒヨドリ    7.カケス
  4.ハシブトガラ  8.ハシブトガラス
今日も市街地のみです。
今朝の日の出の時間は、6時2分だそうで、早朝しか鳥見が出来ない人間には気合いが必要になってきました。
しかし、歩き始める時にはまだ夜明け前、と言う季節も間近です。
カラ類は、市役所の庭でよく見られます。
カケスは、住宅街に接する部分ですが、川のすぐ向こうは青葉公園でした。
2008年10月27日(月) くもり
  1.マガモ       6.ハシブトガラ
  2.トビ        7.シジュウカラ
  3.オオセグロカモメ  8.カワラヒワ
  4.ハクセキレイ    9.スズメ
  5.ヒヨドリ     10.ハシブトガラス
今日も鳥見の時間はありませんでしたので、市街地のみです。
冬になるともっといろいろな野鳥が見られるのでしょうが、仕事で市街地を歩くだけでは今はこれが限界のようです。
2008年10月26日(日) くもり
  1.ダイサギ      7.ハクセキレイ
  2.オオハクチョウ   8.ヒヨドリ
  3.マガモ       9.スズメ
  4.ヒドリガモ    10.ムクドリ
  5.トビ       11.ハシボソガラス
  6.オオセグロカモメ 12.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
今日のオオセグロカモメは、長都大橋の街路灯の上でした。
2008年10月25日(土) くもり
  1.ヒシクイ      8.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ   9.ハシブトガラ
  3.マガモ      10.シジュウカラ
  4.ヒドリガモ    11.カワラヒワ
  5.トビ       12.スズメ
  6.オオセグロカモメ 13.ハシボソガラス
  7.ハクセキレイ   14.ハシブトガラス
千歳市街地の千歳川周辺と夕方の長都沼です。
もう陽が沈んだ後でしたので、薄暗さの中にもっと多くの種類がいたのだろうと思います。
2008年10月21日(火)〜24日(金)
千歳市にいなかったため、データはありません。
2008年10月20日(月) 晴れ
  1.オオハクチョウ  7.ヒヨドリ
  2.マガモ      8.ハシブトガラ
  3.ヒドリガモ    9.シジュウカラ
  4.トビ      10.スズメ
  5.キジバト    11.ハシボソガラス
  6.ハクセキレイ  12.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
「ちょっと寄ってみた」という感じだったのですが、気持ちが結果を表しています。
2008年10月19日(日) くもり
  1.ダイサギ    17.セグロセキレイ
  2.マガン     18.ヒヨドリ
  3.ヒシクイ    19.カワガラス
  4.オオハクチョウ 20.ウグイス
  5.マガモ     21.エナガ
  6.ヒドリガモ   22.ハシブトガラ
  7.キンクロハジロ 23.ヤマガラ
  8.ミサゴ     24.シジュウカラ
  9.トビ      25.ゴジュウカラ
 10.ハイタカ    26.アオジ
 11.オオバン    27.カワラヒワ
 12.ヤマセミ    28.スズメ
 13.アカゲラ    29.ムクドリ
 14.コゲラ     30.カケス
 15.キセキレイ   31.ハシボソガラス
 16.ハクセキレイ  32.ハシブトガラス
午前中の日本野鳥の会苫小牧支部主催のタンチョウ外が千歳サケマスふ化場から千歳川に沿って王子第4発電所までの往復ですで行われましたが、それ以外に長都沼周辺です。
ふ化場の上空でミサゴとハイタカの空中戦が見られましたが、ハイタカの勝ちだったようです。
オオハクチョウは30羽ほどに増えてきました。
2008年10月18日(土) 晴れ
  1.マガン     9.ヒヨドリ
  2.ヒシクイ   10.ハシブトガラ
  3.マガモ    11.シジュウカラ
  4.カルガモ   12.スズメ
  5.ヒドリガモ  13.ムクドリ
  6.トビ     14.ハシボソガラス
  7.オオバン   15.ハシブトガラス
  8.ハクセキレイ
朝の長都沼周辺がメインです。
マガンは畑のみで、ヒシクイは両方に分かれていました。
長都沼の奥にオオバンがいました。
2008年10月17日(金) 晴れ
  1.マガモ     6.カワラヒワ
  2.トビ      7.スズメ
  3.ハクセキレイ  8.ムクドリ
  4.ヒヨドリ    9.ハシブトガラス
  5.シジュウカラ
今日も肝心の日中は仕事で缶詰、鳥見は出来ませんでした。
2008年10月16日(木) 晴れ
  1.マガモ       6.ヒヨドリ
  2.トビ        7.スズメ
  3.オオセグロカモメ  8.ムクドリ
  4.キジバト      9.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ   10.ハシブトガラス
私が鳥見の出来る朝は、画像のような状況でした。
何か、ホオジロの仲間のような群れも目の前にいたのですが、霧の中でした。
2008年10月15日(水) 晴れ
  1.ダイサギ     8.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ  9.ハシブトガラ
  3.マガモ     10.スズメ
  4.ヒドリガモ   11.ムクドリ
  5.トビ      12.ハシボソガラス
  6.キジバト    13.ハシブトガラス
  7.ハクセキレイ
朝の長都沼周辺がメインです。
畑にヒシクイ等がいたのかもしれませんが、川霧で全く見えませんでした。
オオハクチョウは、5羽になっていました。
ダイサギの群れが見られました。
2008年10月14日(火) 晴れ後くもり
  1.ダイサギ      9.キジバト
  2.マガン      10.ハクセキレイ
  3.ヒシクイ     11.ヒヨドリ
  4.オオハクチョウ  12.カワラヒワ
  5.マガモ      13.スズメ
  6.ヒドリガモ    14.ムクドリ
  7.トビ       15.ハシボソガラス
  8.オオセグロカモメ 16.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
キジバトの数が徐々に減っているように感じます。
4羽だけでしたが、今シーズン初めてオオハクチョウを確認しました。
マガンとヒシクイは、秋蒔き小麦の畑にいました。
画像はそのマガンと


ヒシクイです。
2008年10月13日(月) 晴れ
  1.ヒシクイ     8.モズ
  2.マガモ      9.カワラヒワ
  3.ヒドリガモ   10.スズメ
  4.キンクロハジロ 11.ムクドリ
  5.トビ      12.ハシボソガラス
  6.ハクセキレイ  13.ハシブトガラス
  7.ヒヨドリ
昼の長都沼と千歳川がメインです。
長都沼には300羽ほどのヒシクイがいましたが、全て東屋から北側でした。
キンクロハジロの群れは、千歳川で見られました。
そろそろカラスの群れが気になります。
2008年10月12日(日) 晴れ
  1.アカゲラ    8.ゴジュウカラ
  2.コゲラ     9.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ 10.スズメ
  4.ヒヨドリ   11.ムクドリ
  5.ハシブトガラ 12.カケス
  6.ヤマガラ   13.ハシブトガラス
  7.シジュウカラ
昼の青葉公園がメインです。
時間帯の関係と、野球場もサッカー場も使われていたためでしょうか、青葉公園でもあまり野鳥の声が聞こえませんでした。
信濃付近では、この周辺にねぐらがあるようで、夕方にムクドリの群が見られます。
2008年10月11日(土) 晴れ時々くもり
  1.ハクセキレイ  4.スズメ
  2.ヒヨドリ    5.ムクドリ
  3.カワラヒワ   6.ハシブトガラス
今日は鳥見が出来ませんでした。
2008年10月10日(金) 雨
  1.オオセグロカモメ  6.スズメ
  2.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  3.ヒヨドリ      8.ハシボソガラス
  4.カワラヒワ     9.ハシブトガラス
  5.イカル
今日も仕事と体調のため、鳥見は出来ませんでした。
でも、出勤のために外へ出た途端にイカルの声が聞こえてきました。
2008年10月9日(木) 雨
  1.マガモ       7.カワラヒワ
  2.カルガモ      8.シメ
  3.ヒドリガモ     9.スズメ
  4.オオセグロカモメ 10.ムクドリ
  5.キジバト     11.ハシボソガラス
  6.ヒヨドリ     12.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
長都沼へ行く途中、「キジバトがなる木」があったり、何故か野鳥がかたまっている場所があるのですが、カワラヒワの中にシメが混じっていました。
夕方からもの凄い雨になりました。
2008年10月8日(水) 晴れ
  1.カイツブリ   8.ヒヨドリ
  2.マガモ     9.アオジ
  3.カルガモ   10.カワラヒワ
  4.ヒドリガモ  11.スズメ
  5.トビ     12.ハシボソガラス
  6.キジバト   13.ハシブトガラス
  7.ハクセキレイ
千歳市内は朝の長都沼周辺がメインです。
アオジも長都沼周辺で、黄色が目立ちました。
2008年10月7日(火) くもり後晴れ
  1.マガモ       6.シジュウカラ
  2.オオセグロカモメ  7.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ    8.スズメ
  4.ヒヨドリ      9.ハシボソガラス
  5.ノビタキ     10.ハシブトガラス
勇舞公園と市街地の千歳川周辺です。
勇舞公園の池は、今年産まれたヒナたちの家族のみで、他のカモは見えないようです。
ハルニレ公園付近の千歳川沿いにノビタキがいました。
2008年10月6日(月) くもり
  1.マガモ       5.スズメ
  2.オオセグロカモメ  6.ハシボソガラス
  3.ハクセキレイ    7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
今日も朝がダウン気味で、鳥見が出来ませんでした。
珍しく、感じとして暖かかったのですが。
2008年10月5日(日) 晴れ
  1.マガモ     4.ヒヨドリ
  2.トビ      5.スズメ
  3.ハクセキレイ  6.ハシブトガラス
今日は鳥見が出来ませんでした。
と言うことで、千歳川を歩いている時に撮った飛行機雲です。
2008年10月4日(土) くもり
  1.マガモ    8.アカゲラ
  2.カルガモ   9.コゲラ
  3.コガモ   10.ハクセキレイ
  4.ヒドリガモ 11.ヒヨドリ
  5.ホシハジロ 12.スズメ
  6.トビ    13.ハシボソガラス
  7.キジバト  14.ハシブトガラス
昼の長都沼がメインですが、夕方には少し青葉公園も歩きました。
長都沼には今回もヒシクイはいませんでしたが、ホシハジロがいました。
青葉公園で一瞬、センダイムシクイの声が聞こえたような気がしたのですが、確認できませんでした。
2008年10月3日(金) くもり
  1.カイツブリ     7.キジバト
  2.マガモ       8.ハクセキレイ
  3.カルガモ      9.ヒヨドリ
  4.ヒドリガモ    10.カワラヒワ
  5.トビ       11.ハシボソガラス
  6.オオセグロカモメ 12.ハシブトガラス
朝の長都沼がメインです。
少しずつですが、カモ類のオスの羽が変わってきています。
郊外では、キジバトの群れが見られます。
2008年10月2日(木) 晴れ
  1.オシドリ      8.ハクセキレイ
  2.マガモ       9.シジュウカラ
  3.カルガモ     10.カワラヒワ
  4.ヒドリガモ    11.スズメ
  5.トビ       12.ムクドリ
  6.オオセグロカモメ 13.ハシボソガラス
  7.キジバト     14.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
徐々にカモ類が増えていっていることには変わりありませんが、つがいかどうかは解りませんが、2羽のオシドリがいました。
2008年10月1日(水) くもり時々晴れ
  1.ヒシクイ    7.シジュウカラ
  2.アカゲラ    8.ゴジュウカラ
  3.コゲラ     9.スズメ
  4.ハクセキレイ 10.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ   11.ハシブトガラス
  6.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
ヒシクイは、図書館の駐車場に着いた途端に上空を50羽ほどの群れが北から南へ飛んでいきました。