千歳市内の今日の野鳥
(2009年7月)

2009年7月31日(金) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.スズメ
  2.イワツバメ     7.ムクドリ
  3.ハクセキレイ    8.ハシボソガラス
  4.ヒヨドリ      9.ハシブトガラス
  5.カワラヒワ
今日も市街地の千歳川周辺がメインです。
上空を飛ぶイワツバメの声以外は、本当に静かになってきました。
2009年7月30日(木) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  5.スズメ
  2.イワツバメ     6.ムクドリ
  3.ハクセキレイ    7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
市街地の千歳川周辺です。
久々の青空でしたが、そんな日は昼休みもなく部屋に缶詰でした。
2009年7月29日(水) くもり一時晴れ
  1.オオセグロカモメ  5.カワラヒワ
  2.イワツバメ     6.スズメ
  3.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      8.ハシブトガラス
今日も市街地の千歳川周辺でした。
天気が思わしくなく、雲が低いせいか、イワツバメの群れがいつも以上に多かったように思います。
本当に7月は雨雨雨だったようで、27日までで、降水が記録されたのは25日間、この日までの降水量は281.5ミリ。
7月の記録としては、1957年の観測開始以来2番目に多い記録だそうです。
2009年7月28日(火) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  5.カワラヒワ
  2.イワツバメ     6.スズメ
  3.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      8.ハシブトガラス
今日も市街地の千歳川周辺です。
晴れ間が出てくると市街地を飛び交うムクドリの群れもよく見られるようになります。
2009年7月27日(月) 雨
  1.カイツブリ   9.ヒヨドリ
  2.アオサギ   10.アカハラ
  3.マガモ    11.カワラヒワ
  4.カルガモ   12.スズメ
  5.ヨシガモ   13.ムクドリ
  6.トビ     14.ハシボソガラス
  7.キジバト   15.ハシブトガラス
  8.ハクセキレイ
朝の長都沼周辺がメインです。
珍しくアカハラの群れ(5羽ほど)が電線にいました。
2009年7月26日(日) 雨
  1.オオセグロカモメ  5.カワラヒワ
  2.イワツバメ     6.スズメ
  3.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      8.ハシブトガラス
今日も一応、市街地の千歳川周辺ですが、鳥見をしていないのとほぼ一緒です。
2009年7月25日(土) 雨
  1.ハクセキレイ  4.カワラヒワ
  2.ヒヨドリ    5.スズメ
  3.シジュウカラ  6.ハシブトガラス
今日も1日雨でした。
と言うことではないですが、画像は願いを込めてヤマセミです。
2009年7月24日(金) くもり
  1.オオセグロカモメ  5.カワラヒワ
  2.イワツバメ     6.スズメ
  3.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      8.ハシブトガラス
今日も市街地の千歳川周辺です。
このままですと8月もあまり天気は思わしくないとのこと、、、、、鳥見も雨でもできる方法を考えないといけません。
今日も画像は、ハクセキレイです。
2009年7月23日(木) 晴れ
  1.イワツバメ   5.スズメ
  2.ハクセキレイ  6.ムクドリ
  3.ヒヨドリ    7.ハシブトガラス
  4.カワラヒワ
市街地の千歳川周辺です。
このハクセキレイ、何が気に入らないのか、近くにいたヒナをしつこく追い払っていました。
2009年7月22日(水) くもり
  1.マガモ     9.ノビタキ
  2.カルガモ   10.コヨシキリ
  3.ヨシガモ   11.カワラヒワ
  4.トビ     12.スズメ
  5.キジバト   13.ムクドリ
  6.イワツバメ  14.ハシボソガラス
  7.ハクセキレイ 15.ハシブトガラス
  8.ヒヨドリ
長都沼周辺がメインです。
少ないながらもカモ類が残っていますが、ほぼ定位置です。
2009年7月21日(火) くもり
  1.イワツバメ   5.スズメ
  2.ハクセキレイ  6.ムクドリ
  3.ヒヨドリ    7.ハシボソガラス
  4.カワラヒワ   8.ハシブトガラス
またまた元に戻った市街地の千歳川周辺ですが、しばらくはこのパターンが続きそうです。
2009年7月20日(月) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.ハシブトガラ
  2.ハクセキレイ    8.シジュウカラ
  3.ヒヨドリ      9.カワラヒワ
  4.ウグイス     10.スズメ
  5.センダイムシクイ 11.ハシブトガラス
  6.キビタキ
青葉公園周辺がメインです。
人だらけと言うこともあるのでしょう、あまり鳴き声は聞こえません。
いつきいてもやはりキビタキの声はさわやかです。
2009年7月19日(日) 雨
  1.マガモ     9.アオジ
  2.カルガモ   10.カワラヒワ
  3.ヨシガモ   11.ニュウナイスズメ
  4.キジバト   12.スズメ
  5.ハクセキレイ 13.ムクドリ
  6.ヒヨドリ   14.ハシボソガラス
  7.ノビタキ   15.ハシブトガラス
  8.コヨシキリ
雨の日の定番、長都沼周辺がメインです。
雨も2日目になり、野鳥の羽も汚れ気味になっているので、分かりづらいものもいます。
2009年7月18日(土) 霧雨
  1.マガモ      10.コヨシキリ
  2.カルガモ     11.カワラヒワ
  3.ヨシガモ     12.ベニマシコ
  4.トビ       13.ニュウナイスズメ
  5.キジバト     14.スズメ
  6.ショウドウツバメ 15.ムクドリ
  7.ハクセキレイ   16.ハシボソガラス
  8.ヒヨドリ     17.ハシブトガラス
  9.ノビタキ
長都沼周辺を含む千歳市郊外がメインです。
この時期になるとよく電線に並んでとまっているショウドウツバメが見られるのですが、今日は千歳川周辺で見られました。
2009年7月17日(金) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.アオジ
  2.キジバト      7.スズメ
  3.イワツバメ     8.ムクドリ
  4.ハクセキレイ    9.ハシブトガラス
  5.ヒヨドリ
今日も市街地の千歳川周辺でした。
川沿いを歩いていると、イワツバメが私の頭の上をすり抜けていきます。
2009年7月16日(木) くもり
  1.オオセグロカモメ  5.カワラヒワ
  2.イワツバメ     6.スズメ
  3.ハクセキレイ    7.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      8.ハシブトガラス
今日も「いつまで続くのか?」の市街地の千歳川周辺です。
児童公園では、カワラヒワやハクセキレイのヒナが一緒に餌を探しています。
画像は、ハクセキレイ(大人)です。
2009年7月15日(水) 雨時々くもり
  1.オオセグロカモメ  5.スズメ
  2.イワツバメ     6.ムクドリ
  3.ハクセキレイ    7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
相変わらずの市街地の千歳川周辺です。
時折強い雨が降る大荒れの一日でした。
ハクセキレイのヒナが、軒下で雨宿り(?)をしていました。
2009年7月14日(火) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.カワラヒワ
  2.イワツバメ     7.スズメ
  3.ハクセキレイ    8.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      9.ハシブトガラス
  5.アオジ
相変わらずの市街地の千歳川周辺です。
数の多少はありますが、毎日がほぼ同じです。
2009年7月13日(月) 雨
  1.オオセグロカモメ  7.スズメ
  2.キジバト      8.コムクドリ
  3.ハクセキレイ    9.ムクドリ
  4.ヒヨドリ     10.ハシボソガラス
  5.アオジ      11.ハシブトガラス
  6.カワラヒワ
市街地の千歳川周辺がメインですが、今日は豪雨となったため、ほとんど歩いていません。
他で餌をとることが出来ないのか、児童公園には餌を探すムクドリの群れが見られました。
そのなかに1羽だけ、コムクドリが見られました。
2009年7月12日(日) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.シジュウカラ
  2.アカゲラ      9.アオジ
  3.イワツバメ    10.カワラヒワ
  4.キセキレイ    11.スズメ
  5.ハクセキレイ   12.ムクドリ
  6.ヒヨドリ     13.ハシボソガラス
  7.ハシブトガラ   14.ハシブトガラス
市街地の千歳川周辺がメインですが、今日は仲の橋からサーモンパークまでです。
カワラヒワのヒナたちでしょうか、川沿いで飛び立つ姿が目立ちました。
2009年7月11日(土) くもり時々雨
  1.オオセグロカモメ  6.アオジ
  2.イワツバメ     7.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ    8.スズメ
  4.ヒヨドリ      9.ハシボソガラス
  5.エゾセンニュウ  10.ハシブトガラス
千歳川周辺をメインとした市街地です。
相変わらず、歩き出すと雨が降り出す、不安定な天候です。
常に姿を見せてくれるのは、イワツバメとハクセキレイでしょうか?
2009年7月10日(金) 雨後晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.スズメ
  2.キセキレイ     7.ムクドリ
  3.ハクセキレイ    8.ハシボソガラス
  4.ヒヨドリ      9.ハシブトガラス
  5.アオジ
市街地の千歳川周辺がメインです。
午前中は激しい雨になり、仕事で歩くこともあまりありませんでした。
2009年7月9日(木) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.カワラヒワ
  2.イワツバメ     8.スズメ
  3.ハクセキレイ    9.ムクドリ
  4.ヒヨドリ     10.ハシボソガラス
  5.エゾセンニュウ  11.ハシブトガラス
  6.アオジ
市街地の千歳川周辺がメインです。
同じ場所ですので、種類にはほとんど変化がありません。
オオセグロカモメが水浴びをしていました。
2009年7月8日(水) 雨
  1.オオセグロカモメ  6.カワラヒワ
  2.カッコウ      7.スズメ
  3.イワツバメ     8.ムクドリ
  4.ハクセキレイ    9.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ     10.ハシブトガラス
市街地の千歳川周辺です。
時々激しい雨になる1日でした。
そのためか、ムクドリの群れも少なめでした。
カッコウは、郊外のスーパーに行ったときに聞こえていました。
2009年7月7日(火) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.アオジ
  2.カワセミ      7.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ    8.スズメ
  4.ヒヨドリ      9.ムクドリ
  5.エゾセンニュウ  10.ハシブトガラス
市街地の千歳川周辺がメインです。
先週末から見られたカワセミ親子ですが、今週に入ってから見られなくなりました。
でも、飛んでいる姿が見られるので、場所を少し変えたのかもしれません。
2009年7月6日(月) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.カワラヒワ
  2.イワツバメ     7.スズメ
  3.ハクセキレイ    8.ムクドリ
  4.ヒヨドリ      9.ハシブトガラス
  5.アオジ
市街地の千歳川周辺がメインです。
ここ数日、市街地はものすごい群れのムクドリが飛んでいます。
飛んでいるイワツバメが川におり、水浴びなのか、水を飲んでいるのか、それを何羽も繰り返していました。
2009年7月5日(日) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.シジュウカラ
  2.カワセミ      9.アオジ
  3.キセキレイ    10.カワラヒワ
  4.ハクセキレイ   11.スズメ
  5.ヒヨドリ     12.ムクドリ
  6.エゾセンニュウ  13.ハシブトガラス
  7.ハシブトガラ
市街地の千歳川周辺です。
会議のため、歩くことができませんでしたが、夕方に川を覗くと、1羽だけカワセミがいましたが、すぐに草の陰に入ってしまいました。
2009年7月4日(土) くもり
  1.オオセグロカモメ  6.コヨシキリ
  2.キジバト      7.カワラヒワ
  3.カワセミ      8.スズメ
  4.ハクセキレイ    9.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ     10.ハシブトガラス
日中は出かけていたため、ほとんど市内を通過する途中で確認できたもののみです。
2009年7月3日(金) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.アオジ
  2.キジバト      8.スズメ
  3.カワセミ      9.ムクドリ
  4.イワツバメ    10.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ   11.ハシブトガラス
  6.ヒヨドリ
市街地の千歳川周辺がメインです。
千歳川周辺と言ってもピンポイントのような感じなのですが、ピンポイントで5羽の親子カワセミが見られました。
このところ、水面を飛ぶカワセミは見られていたのですが、意外な場所でした。
画像は3羽ですが、この上に2羽いました。
2009年7月2日(木) くもり後晴れ
  1.キジバト    10.キビタキ
  2.カワセミ    11.シジュウカラ
  3.アカゲラ    12.アオジ
  4.イワツバメ   13.カワラヒワ
  5.キセキレイ   14.スズメ
  6.ハクセキレイ  15.コムクドリ
  7.ヒヨドリ    16.ハシボソガラス
  8.ウグイス    17.ハシブトガラス
  9.エゾセンニュウ
青葉公園と市街地の千歳川周辺です。
川沿いを歩いていると、水面をカワセミが飛んでいきました。
2009年7月1日(水) くもり時々雨
  1.アオサギ    11.ホオアカ
  2.コブハクチョウ 12.アオジ
  3.マガモ     13.オオジュリン
  4.トビ      14.カワラヒワ
  5.キジバト    15.ベニマシコ
  6.ヒバリ     16.スズメ
  7.ハクセキレイ  17.コムクドリ
  8.ヒヨドリ    18.ハシボソガラス
  9.ノビタキ    19.ハシブトガラス
 10.コヨシキリ
雨模様の日の定番、長都沼周辺の郊外です。
水位が高くなった長都沼がコブハクチョウが1羽だけいました。
大きな声で鳴いていると思ったら、目の前でオオジュリンが鳴いていました。