千歳市内の今日の野鳥
(2012年3月)

2012年3月31日(土) 雨時々くもり
  1.ダイサギ    12.トビ
  2.アオサギ    13.セグロカモメ
  3.ヒシクイ    14.オオセグロカモメ
  4.オオハクチョウ 15.ヒバリ
  5.マガモ     16.ハクセキレイ
  6.コガモ     17.ヒヨドリ
  7.ヨシガモ    18.スズメ
  8.ヒドリガモ   19.ムクドリ
  9.キンクロハジロ 20.ハシボソガラス
 10.ミコアイサ   21.ハシブトガラス
 11.カワアイサ
雨と言ってもみぞれのような感じでした。
長都沼周辺、千歳川周辺の郊外がメインです。
セグロカモメは、サーモンパークのところですが、1年ぶりの出会いでした。
道路脇では、あちこちでヒバリが見られました。
最近、ミコアイサの群れが多い・・・と何度か書きましたが、1年前にも同じことを書いていて、今シーズンだけのことではないようです。
2012年3月30日(金) 晴れ後くもり
  1.マガモ       6.ハシブトガラ
  2.オオセグロカモメ  7.シジュウカラ
  3.ハクセキレイ    8.スズメ
  4.ヒヨドリ      9.ハシボソガラス
  5.ツグミ      10.ハシブトガラス
今日は市街地を歩いたのみでした。
いつまで見られるか、ツグミは群れではなく単独で見る機会が増えてきました。
2012年3月29日(木) 晴れ
  1.ダイサギ     9.トビ
  2.ヒシクイ    10.オオセグロカモメ
  3.オオハクチョウ 11.ヒヨドリ
  4.コハクチョウ  12.スズメ
  5.マガモ     13.ムクドリ
  6.ヒドリガモ   14.ハシボソガラス
  7.キンクロハジロ 15.ハシブトガラス
  8.ミコアイサ
長都沼周辺と千歳川(長都大橋)周辺がメインです。
市街地は、オオセグロカモメが増えてきました。
畑にいるヒシクイが増えてきているようですが、土は全く見えていません。
今日の長都沼は、コハクチョウの方が少し多かったように思います。
2012年3月28日(水) 晴れ
  1.ダイサギ     8.キンクロハジロ
  2.アオサギ     9.トビ
  3.マガン     10.オオセグロカモメ
  4.ヒシクイ    11.ヒヨドリ
  5.オオハクチョウ 12.スズメ
  6.マガモ     13.ハシボソガラス
  7.ヒドリガモ   14.ハシブトガラス
長都沼周辺がメインです。
周囲の畑の上にはヒシクイが群れていますが、やはり「本当は餌があるはずなのに」と、雪の上で休んでいるのかもしれません。
画像は、なぜかヒシクイの中に1羽だけマガン(中央)がいました。
2012年3月27日(火) 晴れ
  1.ダイサギ    10.カワアイサ
  2.アオサギ    11.トビ
  3.ヒシクイ    12.ハクセキレイ
  4.オオハクチョウ 13.ヒヨドリ
  5.コハクチョウ  14.ツグミ
  6.マガモ     15.スズメ
  7.ヒドリガモ   16.ハシボソガラス
  8.キンクロハジロ 17.ハシブトガラス
  9.ミコアイサ
長都沼周辺と千歳川(長都大橋)周辺です。
行くたびにカモ類は増えているように思えます。
ヒシクイも増えていますが、やはり雪の畑の上で途方に暮れているものが多いように思います。


下の画像は、少し見えにくいですが、雪の上にヒシクイと思われる足跡が点在しています。
2012年3月26日(月) くもり
  1.ダイサギ     9.キンクロハジロ
  2.アオサギ    10.トビ
  3.ヒシクイ    11.ノスリ
  4.オオハクチョウ 12.オオセグロカモメ
  5.マガモ     13.ヒヨドリ
  6.コガモ     14.スズメ
  7.ヒドリガモ   15.ハシボソガラス
  8.オナガガモ   16.ハシブトガラス
長都沼周辺と千歳川周辺(長都大橋)がメインです。
工事の関係もあり、千歳川に寄れないこともあってか、カモ類の群れが見られます。
雪の上にヒシクイの群れが見られますが、餌探しに困っているのかもしれません。
2012年3月25日(日) 雪時々くもり
  1.ウミウ     10.ミコアイサ
  2.ダイサギ    11.トビ
  3.アオサギ    12.オオセグロカモメ
  4.ヒシクイ    13.ハクセキレイ
  5.オオハクチョウ 14.ヒヨドリ
  6.マガモ     15.ツグミ
  7.コガモ     16.スズメ
  8.ヒドリガモ   17.ハシボソガラス
  9.キンクロハジロ 18.ハシブトガラス
長都沼周辺とその近くの千歳川周辺がメインです。
もう来週は4月だというのに激しい雪になっています。
ヒシクイは、両側が木に囲まれたところに降りていきました。
アオサギが2つの群れになっています。
2012年3月24日(土) 雪後くもり
  1.ウミウ     10.オナガガモ
  2.ダイサギ    11.ミコアイサ
  3.ヒシクイ    12.トビ
  4.オオハクチョウ 13.オジロワシ
  5.コハクチョウ  14.アカゲラ
  6.マガモ     15.ヒヨドリ
  7.コガモ     16.スズメ
  8.ヨシガモ    17.ハシボソガラス
  9.ヒドリガモ   18.ハシブトガラス
長都沼周辺とその周辺の千歳川がメインですが、雪の中での観察でした。
水面にはヒシクイのみのようでした。
ヨシガモは1羽のみでした。
2012年3月23日(金) くもり
  1.マガモ       4.ヒヨドリ
  2.ヒドリガモ     5.スズメ
  3.オオセグロカモメ  6.ハシブトガラス
鳥見は出来なかったため、朝の市街地の千歳川周辺です。
まだ・・・と言うかもう、市街地の水面は静かになってきました。
2012年3月22日(木) くもり一時小雨
  1.ダイサギ     8.カワアイサ
  2.アオサギ     9.トビ
  3.ヒシクイ    10.オオセグロカモメ
  4.オオハクチョウ 11.ヒヨドリ
  5.コハクチョウ  12.スズメ
  6.マガモ     13.ハシボソガラス
  7.ヒドリガモ   14.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
いつもダイサギの群れが見られる場所は、今朝はアオサギの群れに占領されていました。
コハクチョウの群れが見られましたが、今シーズン初ですが、例年通りだと思います。
2012年3月21日(水) 晴れ
  1.カイツブリ    8.カワアイサ
  2.ダイサギ     9.トビ
  3.オオハクチョウ 10.オオセグロカモメ
  4.カルガモ    11.ヒヨドリ
  5.コガモ     12.スズメ
  6.ヒドリガモ   13.ハシボソガラス
  7.ミコアイサ   14.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
表現は悪いですが、白い雪の中にダイサギの群れは、雪山のように見えます。
2012年3月20日(火) 晴れ一時雪
  1.アオサギ     8.オジロワシ
  2.オオハクチョウ  9.ヒヨドリ
  3.マガモ     10.ツグミ
  4.コガモ     11.スズメ
  5.ミコアイサ   12.ハシボソガラス
  6.カワアイサ   13.ハシブトガラス
  7.トビ
また冬に逆戻りしました。
朝の長都沼周辺がメインですが、大学橋付近でアオサギの群れが見られましたが、木に隠れ、どこからどこへ飛んでいるのか、解りませんでした。
また、あちこちでコガモの群れが見られました。
2012年3月19日(月) くもり一時雪
  1.マガモ   5.ムクドリ
  2.トビ    6.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ  7.ハシブトガラス
  4.スズメ
あまり時間が無く、朝に郊外をマイカーで動いたのみでした。
久しぶりに電線にとまるムクドリの群れを見ました。
2012年3月18日(日) くもり
今日は体調が悪く、鳥見は出来ませんでした。
部屋から聞こえてきたのは、ヒヨドリの声のみでした。
2012年3月17日(土) くもり一時小雨
  1.カイツブリ    7.トビ
  2.ダイサギ     8.ヒヨドリ
  3.マガン      9.スズメ
  4.ヒシクイ    10.ムクドリ
  5.オオハクチョウ 11.ハシボソガラス
  6.マガモ     12.ハシブトガラス
長都沼周辺がメインです。
長都沼はダイサギが増えてきましたが、他はほとんどいませんでした。

長都沼の上を低くヒシクイが飛んでいましたが、降りることはありませんでした。
その代わり、まだ雪のある畑にはオオハクチョウ、マガンとヒシクイがいましたが、マガンとヒシクイは今シーズン初です。
2012年3月16日(金) 晴れ
  1.マガモ       6.ハシブトガラ
  2.トビ        7.シジュウカラ
  3.オオセグロカモメ  8.ゴジュウカラ
  4.ヒヨドリ      9.スズメ
  5.ツグミ      10.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、天気は良かったのですが、良すぎたのか、カラ類もバラバラになっているのか、あまり確認出来ませんでした。
その逆に、市の中心部にはオオセグロカモメが増えてきました。
2012年3月15日(木) くもり時々雪
  1.ダイサギ      7.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ   8.シジュウカラ
  3.マガモ       9.ベニマシコ
  4.キンクロハジロ  10.スズメ
  5.トビ       11.ハシボソガラス
  6.オオセグロカモメ 12.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺と千歳川(長都大橋)がメインです。
長都沼沿いのネコヤナギの木に動くのは、シジュウカラとベニマシコでしたが、完全に枝に隠れていました。
画像は、長都沼のオオハクチョウです。
2012年3月14日(水) 晴れ
  1.マガモ       5.スズメ
  2.トビ        6.ハシボソガラス
  3.オオセグロカモメ  7.ハシブトガラス
  4.ヒヨドリ
今日は肝心の朝に雪が降り始めたこともあり、鳥見は出来ないに等しかったです。
もうそういう時期なのか、ハルニレ公園にも何も見あたりません。
2012年3月13日(火) くもり後晴れ
  1.ダイサギ     8.トビ
  2.オオハクチョウ  9.オオセグロカモメ
  3.マガモ     10.ヒヨドリ
  4.ヒドリガモ   11.ツグミ
  5.キンクロハジロ 12.スズメ
  6.ミコアイサ   13.ハシボソガラス
  7.カワアイサ   14.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺と千歳川(長都大橋)周辺です。
長都大橋から見て上流に何もいないと思ったら、今朝は釣り人がいたため、下流方向にキンクロハジロの群れがいました。
餌の関係か、もう北へ向かっているのか、ツグミはまた減ってきたようです。
今まで市の中心ではあまり見かけなかったオオセグロカモメが、児童公園の工事が一段落したからか、また姿が見えるようになってきました。
画像は、秋口にも例年より数が多く感じたミコアイサ

と、こちらもそろそろ数が増えてきたダイサギですが、雪の上は保護色にも見えます。
2012年3月12日(月) くもり
  1.ダイサギ     7.カワアイサ
  2.オオハクチョウ  8.トビ
  3.マガモ      9.ヒヨドリ
  4.ヒドリガモ   10.スズメ
  5.オナガガモ   11.ハシボソガラス
  6.キンクロハジロ 12.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺と千歳川(長都大橋)がメインです。
長都大橋からは、キンクロハジロの群れでした。
長都沼のカモ類はまだ少ないですが、少しずつダイサギが増えてきました。
2012年3月11日(日) くもり
  1.ダイサギ     8.ヒヨドリ
  2.オオハクチョウ  9.ツグミ
  3.マガモ     10.ハシブトガラ
  4.ヒドリガモ   11.シジュウカラ
  5.カワアイサ   12.スズメ
  6.トビ      13.ハシボソガラス
  7.ノスリ     14.ハシブトガラス
長都沼周辺と蘭越側の千歳川周辺です。
オオワシは、蘭越上空を飛んでいましたが、若いようです。
オオハクチョウの群れが畑に向かって飛んでいましたが、カモ類が長都沼にもう少しいてもおかしくないのに・・・と思いました。
2012年3月10日(土) 晴れ
  1.ダイサギ    11.ツグミ
  2.オオハクチョウ 12.ハシブトガラ
  3.マガモ     13.ヤマガラ
  4.ヒドリガモ   14.シジュウカラ
  5.キンクロハジロ 15.ゴジュウカラ
  6.トビ      16.カワラヒワ
  7.アカゲラ    17.スズメ
  8.コゲラ     18.カケス
  9.ヒヨドリ    19.ハシボソガラス
 10.カワガラス   20.ハシブトガラス
林東公園、青葉公園と長都沼周辺がメインです。
今日は暖かかったので、青葉公園は中央広場から西側の散策路を歩きました。
青葉公園では、シジュウカラが群れていたところに3羽のカケスがやってきて、さすがにシジュウカラはどこかに行ってしまいました。
久しぶりにカワラヒワの声を聞きました。
カワガラスは、林東公園と青葉公園の間の千歳川です。
2012年3月9日(金) 晴れ
  1.マガモ   4.スズメ
  2.トビ    5.ハシボソガラス
  3.ヒヨドリ  6.ハシブトガラス
市街地の千歳川周辺がメインですが、今日は朝帰り、鳥見が出来なかったのと同じでした。
それに、いつも携行している双眼鏡を修理に出したため、肉眼と耳での確認です。
2012年3月8日(木) 晴れ後くもり
  1.オオハクチョウ  6.オオセグロカモメ
  2.マガモ      7.ヒヨドリ
  3.ヒドリガモ    8.スズメ
  4.キンクロハジロ  9.ハシボソガラス
  5.トビ      10.ハシブトガラス
ハルニレ公園付近の千歳川周辺がメインです。
今朝はオオハクチョウの群れがいました。
しばらく見ていなかったので、「小さなオオハクチョウ?」と思ったのは、オオセグロカモメでした。
2012年3月7日(水) くもり一時晴れ
  1.オオハクチョウ  7.シジュウカラ
  2.マガモ      8.ベニマシコ
  3.キンクロハジロ  9.スズメ
  4.トビ      10.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ    11.ハシブトガラス
  6.ハシブトガラ
朝の長都沼周辺と千歳川周辺(長都大橋)がメインです。
今朝はちょっと時間があったからでしょう、ふだんなら「カラ類だろう」と見過ごしてしまうのでしょうが、「あれっ!?」と思ってよく見るとベニマシコでした。
2012年3月6日(火) みぞれ
  1.オオハクチョウ  6.ヒヨドリ
  2.マガモ      7.スズメ
  3.カワアイサ    8.ハシボソガラス
  4.トビ       9.ハシブトガラス
  5.アカゲラ
サーモンパーク付近とハルニレ公園付近の千歳川周辺です。
もう餌を求めなくなってきたのか、今年の冬の傾向なのか、水鳥はほとんどいません。
画像は、カワアイサです。
2012年3月5日(月) くもり
  1.オオハクチョウ  5.シジュウカラ
  2.マガモ      6.スズメ
  3.トビ       7.ハシボソガラス
  4.ヒヨドリ     8.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺と長都大橋付近の千歳川がメインですが、今朝も冷え込み、川霧でほとんど見えませんでした。
なかなか暖かくなってくれません。
2012年3月4日(日) 雪後晴れ
  1.オオハクチョウ  6.ツグミ
  2.マガモ      7.ハシブトガラ
  3.キンクロハジロ  8.スズメ
  4.トビ       9.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ    10.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
あまり時間が無かったため、雪で視界が悪い長都沼をのぞきました。
2012年3月3日(土)
今日は千歳市にいませんでした。
移動先の室蘭市で確認できたのは14種でした。
2012年3月2日(金) 晴れ
  1.マガモ     7.ヒガラ
  2.トビ      8.シジュウカラ
  3.コゲラ     9.ゴジュウカラ
  4.ヒヨドリ   10.スズメ
  5.ツグミ    11.ハシブトガラス
  6.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
今朝の青葉公園はシジュウカラの数が多く確認出来ました。
日の出が早くなってきたからか、7時前後の時間でも賑やかになってきました。
2012年3月1日(木) 晴れ
  1.アオサギ     8.トビ
  2.オオハクチョウ  9.ヒヨドリ
  3.マガモ     10.ツグミ
  4.ヒドリガモ   11.ヒガラ
  5.キンクロハジロ 12.スズメ
  6.ミコアイサ   13.ハシボソガラス
  7.カワアイサ   14.ハシブトガラス
今朝は青葉公園へ行くつもりが、途中で携帯電話を忘れたのを思い出し、戻って「長都大橋近辺だけでも・・・」と思って長都沼の南端まで足を伸ばしました。
長都沼もとけ、水面が見えてきたので水鳥が増えてきました。
水路の方には、ミコアイサのカップルがいたのでカメラを向けるとなぜかメスだけになってしまいました。
ヒガラは住宅付近です。
画像は、長都大橋からの千歳川です。