千歳市内の今日の野鳥
(2012年7月)

2012年7月31日(火) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  8.ハシブトガラ
  2.アカゲラ      9.シジュウカラ
  3.コゲラ      10.ゴジュウカラ
  4.イワツバメ    11.アオジ
  5.ハクセキレイ   12.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ     13.ハシブトガラス
  7.センダイムシクイ
朝の青葉公園がメインです。
この続いた暑さも今日で一段落のようですが、野鳥の声もますます少なく、かといって姿も見えずらくなってきました。
イワツバメも数羽が上空を舞っていましたが、そうなるとハクセキレイの幼鳥が目立ってきました。
2012年7月30日(月) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.ハシブトガラ
  2.アカゲラ      8.シジュウカラ
  3.イワツバメ     9.ゴジュウカラ
  4.ハクセキレイ   10.アオジ
  5.ヒヨドリ     11.カワラヒワ
  6.センダイムシクイ 12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインですが、ほとんど野鳥の声が聞こえなくなってきました。
その中で賑やかなのは、大きくなったハシブトガラスの幼鳥たちです。
イワツバメも数羽のみです。
2012年7月29日(日) 晴れ
  1.カルガモ   11.センダイムシクイ
  2.トビ     12.ハシブトガラ
  3.キジバト   13.ヒガラ
  4.アカゲラ   14.シジュウカラ
  5.コゲラ    15.ゴジュウカラ
  6.キセキレイ  16.カワラヒワ
  7.ハクセキレイ 17.スズメ
  8.ヒヨドリ   18.ハシボソガラス
  9.ノビタキ   19.ハシブトガラス
 10.アカハラ
最高気温は今日も30度には少し足りませんでしたが、今日も暑かったです。
林東公園がメインです。
昨日、マガモがいた池(コウホネの池というらしい)にはカルガモがいました。
ここでカルガモを確認するのは、なぜか初めてです。
郊外の電線は、ほとんどがカワラヒワですが、1羽だけ、アカハラがいました。
画像は、羽繕い中のコゲラです。
2012年7月28日(土) くもり後晴れ
  1.アオサギ     14.センダイムシクイ
  2.マガモ      15.ハシブトガラ
  3.カルガモ     16.シジュウカラ
  4.トビ       17.ゴジュウカラ
  5.オオセグロカモメ 18.メジロ
  6.キジバト     19.ホオアカ
  7.アカゲラ     20.アオジ
  8.コゲラ      21.カワラヒワ
  9.キセキレイ    22.ベニマシコ
 10.ハクセキレイ   23.ニュウナイスズメ
 11.ヒヨドリ     24.スズメ
 12.ノビタキ     25.ハシボソガラス
 13.ウグイス     26.ハシブトガラス
今日の最高気温は、29.7度。今日も暑くなりました。
林東公園と青葉公園、千歳市郊外と長都沼周辺です。
青葉公園沿いの千歳川では、シジュウカラ、センダイムシクイとメジロが入れ替わり立ち替わり現れて水浴びをしていました。
長都沼の水面は相変わらず静かですが、カルガモの子どもたちがずいぶん大きくなりました。
画像は、ホオアカです。
2012年7月27日(金) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.シジュウカラ
  2.アカゲラ     10.ゴジュウカラ
  3.コゲラ      11.アオジ
  4.イワツバメ    12.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ   13.スズメ
  6.ヒヨドリ     14.ハシボソガラス
  7.センダイムシクイ 15.ハシブトガラス
  8.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
カラ類とセンダイムシクイの幼鳥は、図書館の入り口付近の木に群れていましたが、相変わらず静かな公園です。
2012年7月26日(木) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.ヒガラ
  2.キジバト     10.シジュウカラ
  3.コゲラ      11.ゴジュウカラ
  4.イワツバメ    12.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ   13.スズメ
  6.ヒヨドリ     14.ハシボソガラス
  7.センダイムシクイ 15.ハシブトガラス
  8.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
早朝はまだくもりでしたが、今日の最高気温は30.4度。今年の最高気温どころか、7月としては観測史上最高気温だったそうです。
図書館の裏の林は以前はもっと賑やかに声が聞こえていたのですが、何かあるのか、本当に昔に比べると静かになったと思います。
センダイムシクイの幼鳥が見られましたが、枝の陰でした。
2012年7月25日(水) くもり
  1.アオサギ     10.ノビタキ
  2.マガモ      11.エゾセンニュウ
  3.カルガモ     12.コヨシキリ
  4.トビ       13.アオジ
  5.オオセグロカモメ 14.カワラヒワ
  6.キジバト     15.ニュウナイスズメ
  7.イワツバメ    16.スズメ
  8.ハクセキレイ   17.ハシボソガラス
  9.ヒヨドリ     18.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインです。
長都沼も水面より、周囲のカワラヒワの方が賑やかです。
コヨシキリやエゾセンニュウの声も少なくなってきました。
工事をしている作業員の間をぬうように飛んでいたイワツバメも少し西に移動しているのかもしれません。
2012年7月24日(火) くもり
  1.アオサギ     10.エゾセンニュウ
  2.マガモ      11.コヨシキリ
  3.トビ       12.カワラヒワ
  4.オオセグロカモメ 13.ニュウナイスズメ
  5.キジバト     14.スズメ
  6.イワツバメ    15.ムクドリ
  7.ハクセキレイ   16.ハシボソガラス
  8.ヒヨドリ     17.ハシブトガラス
  9.ノビタキ
朝の長都沼周辺がメインです。
2家族ぐらいかな?と思えるマガモの群れがありましたが、長都沼の水面はそれのみでした。
天気に関係があるのか、イワツバメもいつもより少なめでした。
2012年7月23日(月) くもり
  1.オオセグロカモメ 10.シジュウカラ
  2.アカゲラ     11.ゴジュウカラ
  3.コゲラ      12.メジロ
  4.イワツバメ    13.アオジ
  5.ハクセキレイ   14.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ     15.スズメ
  7.センダイムシクイ 16.ハシボソガラス
  8.キビタキ     17.ハシブトガラス
  9.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、センダイムシクイの声が少なくなり、ヒヨドリの声が増えてきたように思います。
遠くからチゴハヤブサの声が聞こえてきたような気がしましたが、確認出来ませんでした。
画像は、コゲラです。
2012年7月22日(日) くもり
  1.アオサギ   11.アカハラ
  2.トビ     12.コヨシキリ
  3.キジバト   13.センダイムシクイ
  4.アカゲラ   14.キビタキ
  5.コゲラ    15.ハシブトガラ
  6.ヒバリ    16.シジュウカラ
  7.イワツバメ  17.カワラヒワ
  8.ハクセキレイ 18.スズメ
  9.ヒヨドリ   19.ハシボソガラス
 10.ノビタキ   20.ハシブトガラス
午後の林東公園がメインです。
千歳川の水位が下がり、砂地が見えているところにハクセキレイの一家(?)がいたのですが、数羽のイワツバメがやってきて、ハクセキレイと空中戦を展開しましたが、ハクセキレイがどこかへ行ってしまいました。
画像は、乗っ取ったあとのイワツバメです。
2012年7月21日(土) 晴れ一時くもり
  1.アオサギ    13.センダイムシクイ
  2.マガモ     14.キビタキ
  3.トビ      15.ハシブトガラ
  4.キジバト    16.シジュウカラ
  5.アカゲラ    17.ゴジュウカラ
  6.コゲラ     18.ホオアカ
  7.ハクセキレイ  19.カワラヒワ
  8.ヒヨドリ    20.ニュウナイスズメ
  9.ノビタキ    21.スズメ
 10.ヤブサメ    22.ハシボソガラス
 11.エゾセンニュウ 23.ハシブトガラス
 12.コヨシキリ
青葉公園と長都沼、千歳市郊外がメインです。
青葉公園は、途中、植物観察会をはさんでいます。
青葉公園も長都沼も全体的に静かになってきました。
あと1ヶ月ほどの辛抱でしょうか?
画像は、ノビタキです。
2012年7月20日(金) 晴れ
  1.ツツドリ      8.ヒガラ
  2.アカゲラ      9.シジュウカラ
  3.ハクセキレイ   10.ゴジュウカラ
  4.ヒヨドリ     11.アオジ
  5.センダイムシクイ 12.カワラヒワ
  6.キビタキ     13.スズメ
  7.ハシブトガラ   14.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインですが、昼近くから千歳市内にはいませんでした。
図書館駐車場は、昔は駐車場にたった瞬間、野鳥の声が賑やかだったのですが、なぜか最近は静かなような気がします。
アカゲラも幼鳥が見られましたが、頼りなく木の幹を叩いていました。
2012年7月19日(木) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.ハシブトガラ
  2.アカゲラ     10.シジュウカラ
  3.コゲラ      11.ゴジュウカラ
  4.イワツバメ    12.アオジ
  5.ハクセキレイ   13.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ     14.スズメ
  7.センダイムシクイ 15.ハシブトガラス
  8.キビタキ
昨日とは打って変わって、涼しい1日でした。
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、いつもせわしなく葉の間を動き回っているカラ類の幼鳥の他にセンダイムシクイの幼鳥も見られました。
地面で一休みするイワツバメが見られましたが、網が邪魔で写真を撮ることは出来ませんでした。
2012年7月18日(水) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  6.アオジ
  2.イワツバメ     7.カワラヒワ
  3.キセキレイ     8.スズメ
  4.ハクセキレイ    9.ハシボソガラス
  5.ヒヨドリ     10.ハシブトガラス
今日の最高気温は29.6度、これは空港での気温なので市内は30度を超えたかもしれません。
今日は都合により、鳥見らしい鳥見は出来ませんでした。
と言うことで、千歳川沿いを中心にした市街地のみです。
画像のカラスも暑そうです。
2012年7月17日(火) 晴れ
  1.アオバト      9.ハシブトガラ
  2.アオゲラ     10.ヒガラ
  3.イワツバメ    11.シジュウカラ
  4.ハクセキレイ   12.ゴジュウカラ
  5.ヒヨドリ     13.アオジ
  6.ヤブサメ     14.カワラヒワ
  7.センダイムシクイ 15.スズメ
  8.キビタキ     16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
あいかわらずヒナたちが賑やかに飛び交っています。
アオバトの声もすぐ近くで聞こえているようなのですが、姿は相変わらず確認出来ません。
最近はキビタキが姿を見せてくれるようになった・・・と言うより、じっくり捜すことが出来る時間が出来たと言うことかもしれません。
画像はそのキビタキです。
2012年7月16日(月) くもり
  1.アオサギ    14.センダイムシクイ
  2.カルガモ    15.キビタキ
  3.トビ      16.ハシブトガラ
  4.キジバト    17.シジュウカラ
  5.ツツドリ    18.ゴジュウカラ
  6.キセキレイ   19.ホオアカ
  7.ハクセキレイ  20.アオジ
  8.ヒヨドリ    21.カワラヒワ
  9.ノゴマ     22.ニュウナイスズメ
 10.ノビタキ    23.スズメ
 11.ヤブサメ    24.ハシボソガラス
 12.エゾセンニュウ 25.ハシブトガラス
 13.コヨシキリ
青葉公園と長都沼周辺がメインです。
カラ類は、幼鳥が中心でした。
長都沼は夏枯れの時期のようです。
ノゴマは、よく姿を見かける小麦畑の近くの電線、ホオアカは水田の近くの電線です。
ようやくキビタキが姿を見せてくれるようになりました。
画像はそのキビタキです。
2012年7月15日(日) くもり
  1.マガモ     9.センダイムシクイ
  2.トビ     10.キビタキ
  3.キジバト   11.ハシブトガラ
  4.ハクセキレイ 12.シジュウカラ
  5.ヒヨドリ   13.カワラヒワ
  6.モズ     14.スズメ
  7.ノビタキ   15.ハシボソガラス
  8.コヨシキリ  16.ハシブトガラス
朝の林東公園と夕方の長都沼周辺です。
キビタキは、相性が悪くなってしまい、目の前で鳴いていてもなかなか姿を見せてくれないのですが、今日も後ろ姿だけでした。
長都沼ちょっと逆光気味でしたが、水面にはマガモのみだと思います。

(市外では、リスト以外に14種類の野鳥を確認しています。)
2012年7月14日(土) くもり
  1.アオサギ   13.センダイムシクイ
  2.マガモ    14.キビタキ
  3.カルガモ   15.ハシブトガラ
  4.トビ     16.シジュウカラ
  5.キジバト   17.ゴジュウカラ
  6.コゲラ    18.アオジ
  7.ハクセキレイ 19.オオジュリン
  8.ヒヨドリ   20.カワラヒワ
  9.モズ     21.ニュウナイスズメ
 10.ノビタキ   22.スズメ
 11.ヤブサメ   23.ハシボソガラス
 12.コヨシキリ  24.ハシブトガラス
朝の青葉公園と昼の長都沼周辺がメインです。
今朝は雨になった影響もあるのか、こんなにいないの?と思うほど静かです。
長都沼では、いつものカルガモだけではなく、マガモの親子も見られました。
オオジュリンは、実った小麦の穂にとまっていました。
画像は、アオサギです。
2012年7月13日(金) くもり一時晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.ヤマガラ
  2.アカゲラ     10.シジュウカラ
  3.イワツバメ    11.ゴジュウカラ
  4.ハクセキレイ   12.アオジ
  5.ヒヨドリ     13.カワラヒワ
  6.センダイムシクイ 14.スズメ
  7.キビタキ     15.ハシブトガラス
  8.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
「以前は、いつも歩いている青葉公園の散策路に必ずカラ類が集まるポイントがあったけど、最近はないなぁ、と思いながら歩いたのですが、今朝は千歳神社の近くで見られましたが、幼鳥が中心でした。
世間知らず(?)のヤマガラの幼鳥は、私の足元まで来て餌を探していました。
今朝も青葉公園でエゾシカが見られました。
2012年7月12日(木) 雨
  1.アオサギ      9.コヨシキリ
  2.トビ       10.アオジ
  3.オオセグロカモメ 11.カワラヒワ
  4.キジバト     12.ニュウナイスズメ
  5.イワツバメ    13.スズメ
  6.ハクセキレイ   14.コムクドリ
  7.ヒヨドリ     15.ハシボソガラス
  8.エゾセンニュウ  16.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺がメインですが、そこまでの道すがらの方が、いろいろ確認できました。
そこまでの電柱1本1本にトビがとまっていました。
長都沼自体は静かです。
2012年7月11日(水) 晴れ後くもり
  1.オオセグロカモメ 10.キビタキ
  2.アカゲラ     11.ハシブトガラ
  3.コゲラ      12.シジュウカラ
  4.イワツバメ    13.ゴジュウカラ
  5.キセキレイ    14.カワラヒワ
  6.ハクセキレイ   15.スズメ
  7.ヒヨドリ     16.ハシボソガラス
  8.ヤブサメ     17.ハシブトガラス
  9.センダイムシクイ
朝の青葉公園がメインです。
今日は青葉公園にいつもより15分ほど早く着いたため、陸上競技場の北側の散策路まで行きましたが、奥まで入ると野鳥が賑やか・・・と言う訳でもないようです。
センダイムシクイもヒヨドリも、数週間前に比べると、鳴いている数が減ってきていると思います。
今日は賑やかにイワツバメが舞っていました。
2012年7月10日(火) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.シジュウカラ
  2.アカゲラ     10.ゴジュウカラ
  3.イワツバメ    11.アオジ
  4.ハクセキレイ   12.カワラヒワ
  5.ヒヨドリ     13.スズメ
  6.センダイムシクイ 14.コムクドリ
  7.キビタキ     15.ハシブトガラス
  8.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
今朝は青葉公園に少し早く着いたので、陸上競技場方面まで行ってみようと、神社には行かなかったのですが、幼いシカが1頭、なかよし広場にいて、どっちに逃げたいのか判断できず、ちょっとショートカットせざるを得ませんでした。
今日はイワツバメが仲の橋周辺を舞っていました。
2012年7月9日(月) 雨後くもり
  1.アオサギ      9.ウグイス
  2.カルガモ     10.エゾセンニュウ
  3.トビ       11.コヨシキリ
  4.オオセグロカモメ 12.カワラヒワ
  5.キジバト     13.スズメ
  6.ハクセキレイ   14.ムクドリ
  7.ヒヨドリ     15.ハシブトガラス
  8.ノビタキ
朝の長都沼がメインです。
長都沼には千歳側と長沼側に違うカルガモの親子がいますが、ヒナの大きさがかなり違うようです。
長沼側の方が明らかに大きく、かえった時期に差があるようです。
今日はなぜかイワツバメを見かけませんでした。
2012年7月8日(日) くもり
  1.イワツバメ     9.ハシブトガラ
  2.キセキレイ    10.シジュウカラ
  3.ハクセキレイ   11.アオジ
  4.ヒヨドリ     12.カワラヒワ
  5.ヤブサメ     13.スズメ
  6.ウグイス     14.コムクドリ
  7.センダイムシクイ 15.ハシボソガラス
  8.キビタキ     16.ハシブトガラス
青葉公園と市街地がメインです。
場所の関係か、時間の関係か、青葉公園はいつも以上に静かでした。
ウグイスの声は、青葉公園の中なのかもしれません。
2012年7月7日(土) くもり一時晴れ
  1.アオサギ     15.キビタキ
  2.カルガモ     16.ハシブトガラ
  3.トビ       17.ヤマガラ
  4.コゲラ      18.シジュウカラ
  5.イワツバメ    19.ゴジュウカラ
  6.ハクセキレイ   20.メジロ
  7.ヒヨドリ     21.アオジ
  8.モズ       22.カワラヒワ
  9.ノビタキ     23.スズメ
 10.ヤブサメ     24.コムクドリ
 11.ウグイス     25.ムクドリ
 12.エゾセンニュウ  26.ハシボソガラス
 13.コヨシキリ    27.ハシブトガラス
 14.センダイムシクイ
青葉公園と長都沼周辺がメインです。
時間の関係で今日は、長都沼までの途中は端折りました。
今回も青葉公園でヤマガラの幼鳥が見られましたが、前回とは違い、木々の間で写真は撮れませんでした。
画像は今日は青葉公園で多く見られたコゲラです。
2012年7月6日(金) くもり後晴れ
  1.マガモ      11.キビタキ
  2.オオセグロカモメ 12.ハシブトガラ
  3.ツツドリ     13.シジュウカラ
  4.アカゲラ     14.ゴジュウカラ
  5.イワツバメ    15.アオジ
  6.キセキレイ    16.カワラヒワ
  7.ハクセキレイ   17.スズメ
  8.ヒヨドリ     18.コムクドリ
  9.ヤブサメ     19.ハシボソガラス
 10.センダイムシクイ 20.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインですが、中体連があるのか、早朝から貸切バスも列になり、賑やかすぎました。
公園内のツツドリは、いつもは1羽の声しか聞こえてきませんが、今朝は2〜3羽の声が聞こえていました。
千歳川でのイベントのため、中州の草が刈られていましたが、いい休憩場所か、久しぶりにマガモを見ました。
画像は、羽づくろいのマガモです。
2012年7月5日(木) 晴れ一時くもり
  1.オオセグロカモメ 11.ヤマガラ
  2.アカゲラ     12.シジュウカラ
  3.イワツバメ    13.ゴジュウカラ
  4.キセキレイ    14.アオジ
  5.ハクセキレイ   15.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ     16.スズメ
  7.ヤブサメ     17.コムクドリ
  8.センダイムシクイ 18.ハシボソガラス
  9.キビタキ     19.ハシブトガラス
 10.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
イワツバメの巣を見つけてみようと、橋の下を見られるところから見てみましたが、橋の構造上、下まで行かないと難しそうです。
最近、市街地を飛ぶコムクドリの群れが見られます。
図書館駐車場付近のツツジの木には、ハシブトガラ、シジュウカラとヤマガラが幼鳥を含めて餌を探していました。
画像は、その中のヤマガラの幼鳥です。
2012年7月4日(水) くもり一時晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.ハシブトガラ
  2.ツツドリ     10.シジュウカラ
  3.イワツバメ    11.アオジ
  4.キセキレイ    12.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ   13.スズメ
  6.ヒヨドリ     14.コムクドリ
  7.センダイムシクイ 15.ハシボソガラス
  8.キビタキ     16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では今朝は、なかよし広場でハシブトガラスから威嚇されてしまいましたが、毎日同じ時刻に行っていながら、場所が定まらないのはこの時期、仕方がないのかもしれません。
器用なもので、イワツバメは工事作業をする作業員の間をぬうように飛び交っています。
画像は、なんともほのぼのとした表情(?)です。
2012年7月3日(火) 雨後くもり
  1.オオセグロカモメ  9.ハシブトガラ
  2.ツツドリ     10.シジュウカラ
  3.イワツバメ    11.ゴジュウカラ
  4.キセキレイ    12.アオジ
  5.ハクセキレイ   13.スズメ
  6.ヒヨドリ     14.ハシボソガラス
  7.ヤブサメ     15.ハシブトガラス
  8.キビタキ
朝の青葉公園がメインですが、雨が降っていたので、なかよし広場周辺のみになってしまいました。
少し中に入るといないのか、賑やかなセンダイムシクイの声はありませんでした。
雨だと長都沼へ・・・となるのですが、ガソリンが危うい状態で、青葉公園にしました。
そういう関係もあり、ちょっと中途半端です。
2012年7月2日(月) くもり一時雨
  1.アオバト    9.センダイムシクイ
  2.ツツドリ   10.キビタキ
  3.アカゲラ   11.ハシブトガラ
  4.イワツバメ  12.シジュウカラ
  5.キセキレイ  13.ゴジュウカラ
  6.ハクセキレイ 14.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ   15.ハシボソガラス
  8.ヤブサメ   16.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
今朝は神社の境内付近でカラスが少し興奮状態だったため、そこを避けて歩きましたが、この時期だけなのでしょうが、たぶん、ヒナの位置が定まらず、興奮状態の場所が毎日変化するので、ちょっと困っています。
かすかですが、ツツドリのアオバトの声が聞こえました。
工事の影響もあるのか、イワツバメの数が落ち着いてきたように思います。
画像は、今シーズンは鳴き声ばかりでいたが、ようやくキビタキがカメラに収まってくれました。
2012年7月1日(日) くもり
  1.アオサギ   17.ヤブサメ
  2.マガモ    18.エゾセンニュウ
  3.カルガモ   19.コヨシキリ
  4.トビ     20.センダイムシクイ
  5.キジ     21.キビタキ
  6.オオジシギ  22.オオルリ
  7.キジバト   23.エナガ
  8.カッコウ   24.ハシブトガラ
  9.アカゲラ   25.シジュウカラ
 10.ヒバリ    26.アオジ
 11.イワツバメ  27.カワラヒワ
 12.キセキレイ  28.ニュウナイスズメ
 13.ハクセキレイ 29.スズメ
 14.ヒヨドリ   30.コムクドリ
 15.モズ     31.ハシボソガラス
 16.ノビタキ   32.ハシブトガラス
林東公園と長都沼周辺がメインです。
なかなか姿を見せてくれなかったオオルリのおしりだけ見ることが出来ました。
市街地の千歳川周辺では、キセキレイが目立っていました。
なぜか今年は、コムクドリが見られるのは郊外の電線ばかりです。
画像はエナガですが、水浴びをしたのか、ずぶ濡れでした。