千歳市内の今日の野鳥
(2012年9月)

2012年9月30日(日) 雨時々くもり
  1.アオサギ   9.ハクセキレイ
  2.マガモ   10.ヒヨドリ
  3.カルガモ  11.ノビタキ
  4.コガモ   12.カワラヒワ
  5.ヒドリガモ 13.スズメ
  6.オナガガモ 14.ムクドリ
  7.トビ    15.ハシブトガラス
  8.キジバト
早朝の長都沼周辺がメインです。
とうとう今月、ヒシクイにもマガンにも会えませんでした。
でも、一面にカモ類は広がっています。
夕方、市街地でムクドリの群れを見ましたが、あちこちで話題になっているねぐら探しか、渡っていく途中のねぐら探しでしょうか?
2012年9月29日(土) くもり
  1.ハクセキレイ  5.ゴジュウカラ
  2.ヒヨドリ    6.カワラヒワ
  3.ハシブトガラ  7.スズメ
  4.シジュウカラ  8.ハシブトガラス
今日は出かけたため、市街地のみです。
カラ類は、北栄緑地公園です。
2012年9月28日(金) くもり
  1.マガモ     9.ヤマガラ
  2.トビ     10.シジュウカラ
  3.アカゲラ   11.ゴジュウカラ
  4.コゲラ    12.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ 13.スズメ
  6.ヒヨドリ   14.ムクドリ
  7.エナガ    15.ハシブトガラス
  8.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
今朝も図書館の植え込みの中には、ヤマガラがいました。
エナガは数羽の群れのようです。
トビは、夏の間はあまり市街地の上空を飛んでいるのが見られないのですが、冬が近いの合図かもしれません。
相変わらずゴジュウカラは、かなり近くまで寄ってくるのですが、今日の画像はシジュウカラです。
2012年9月27日(木) 雨後くもり
  1.マガモ     9.ヒヨドリ
  2.カルガモ   10.ノビタキ
  3.コガモ    11.シジュウカラ
  4.ヒドリガモ  12.カワラヒワ
  5.オナガガモ  13.スズメ
  6.トビ     14.ハシボソガラス
  7.キジバト   15.ハシブトガラス
  8.ハクセキレイ
また朝は雨になりましたので、長都沼周辺の郊外がメインです。
毎日のことながら、1羽1羽チェックしていくのに時間がかかるほどカモ類は増えてきましたが、まだガンは確認出来ません。
電線には、いっそうキジバトが増えてきました。
画像ですが、工事中の児童公園にサクラの木が植えられましたが、さっそくカラスの休憩所になっていました。
2012年9月26日(水) 晴れ後くもり
  1.アカゲラ    8.ヤマガラ
  2.オオアカゲラ  9.シジュウカラ
  3.コゲラ    10.ゴジュウカラ
  4.キセキレイ  11.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ 12.シメ
  6.ヒヨドリ   13.スズメ
  7.ハシブトガラ 14.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
大雨の影響が残り、ところどころ水たまりが出来ていました。
久しぶりにシメとオオアカゲラを確認しました。
シメはママチ川の周辺、オオアカゲラは青葉公園の入り口付近でした。
歩いていたところのすぐ目の前の木でドラミングを始めました。
画像はそのオオアカゲラです。
2012年9月25日(火) 雨後くもり
  1.アオサギ   7.キジバト
  2.マガモ    8.ハクセキレイ
  3.カルガモ   9.スズメ
  4.コガモ   10.ハシボソガラス
  5.ヒドリガモ 11.ハシブトガラス
  6.トビ
激しい雷と雨が明け方から続いていました。
と言うことで今朝は長都沼周辺の郊外がメインです。
少しずつ行くたびにカモ類は増えていますが、肝心のヒシクイにはなかなか出会えません。
2012年9月24日(月) 晴れ後くもり
  1.ハクセキレイ  6.シジュウカラ
  2.ヒヨドリ    7.ゴジュウカラ
  3.コサメビタキ  8.カワラヒワ
  4.ハシブトガラ  9.スズメ
  5.ヤマガラ   10.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では、今朝は賑やかにカラ類が地面に降りて餌を探していました。
特に、神社の石垣のコケを横にとまりながら必死になって食べていました。
画像はそのヤマガラですが、さすがにゴジュウカラは逆さまになったり、自由に餌を食べていました。
2012年9月23日(日) 晴れ後くもり
  1.アオサギ    10.ヒヨドリ
  2.マガモ     11.モズ
  3.カルガモ    12.ノビタキ
  4.ヒドリガモ   13.アオジ
  5.キンクロハジロ 14.カワラヒワ
  6.トビ      15.スズメ
  7.キジバト    16.ハシボソガラス
  8.カワセミ    17.ハシブトガラス
  9.ハクセキレイ
朝の長都沼周辺がメインです。
長都沼のカモ類の種類も次々と増えています。
戻る途中、ふっと横を見るとカワセミがいます。
この場所でカワセミを見たのは初めてでしたが、アオサギやウミウがたまにいるので、いてもおかしくはなかったのでしょう。
カワセミに目をやって最初は気づきませんでしたが、カメラマンが先に一人、いました。
2012年9月22日(土) 晴れ後くもり
  1.マガモ    10.ノビタキ
  2.カルガモ   11.ハシブトガラ
  3.ヒドリガモ  12.シジュウカラ
  4.トビ     13.ゴジュウカラ
  5.バン     14.スズメ
  6.アカゲラ   15.ムクドリ
  7.コゲラ    16.ハシボソガラス
  8.ハクセキレイ 17.ハシブトガラス
  9.ヒヨドリ
朝の青葉公園と午後の長都沼周辺がメインです。
青葉公園は、スタートがちょっと遅かったのか、野鳥は静かです。
長都沼もカラ類は増えていますが、種類は増えません。
画像はゴジュウカラですが、何か他の餌の方が美味しそうに見えたのか、背伸びをして確認しています。
2012年9月21日(金) 晴れ後くもり
  1.マガモ     8.ゴジュウカラ
  2.アカゲラ    9.カワラヒワ
  3.コゲラ    10.スズメ
  4.ハクセキレイ 11.ムクドリ
  5.ヒヨドリ   12.ハシボソガラス
  6.ハシブトガラ 13.ハシブトガラス
  7.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
ムクドリは10羽ぐらいの群れで、警察署裏の千歳川で見られました。
青葉公園は、いつもよりちょっとだけスタートが遅かったのですが、その影響か、駐車場とテニスコートの間の松にも神社でもカラ類で賑やかでした。
画像はそのハシブトガラですが、地面に降りて何かのみを見つけ、やはり地面は不安なのか、ガードロープに上がって食べる・・・を繰り返していました。


2012年9月20日(木) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  8.ヤマガラ
  2.アカゲラ      9.シジュウカラ
  3.コゲラ      10.ゴジュウカラ
  4.ハクセキレイ   11.カワラヒワ
  5.ヒヨドリ     12.スズメ
  6.コサメビタキ   13.ハシボソガラス
  7.ハシブトガラ   14.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
今朝も神社下のママチ川まで降りてみましたが、昨日とは違い、賑やかでした。
しかし、上から行くと逆光になるため、いったんカラ類のいる場所を通り過ぎなければいけないのが難点です。
散策路にはたくさんのドングリが落ちているため、割れたものはゴジュウカラの餌になっていました。
画像は、食事中のハシブトガラです。
2012年9月19日(水) くもり時々晴れ
  1.オオセグロカモメ  8.ヒガラ
  2.アカゲラ      9.シジュウカラ
  3.コゲラ      10.ゴジュウカラ
  4.ハクセキレイ   11.カワラヒワ
  5.ヒヨドリ     12.スズメ
  6.キビタキ     13.ハシブトガラス
  7.ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
「これで最後!」と言いながら、まだまだ暑い日が続き、今朝も青葉公園で蚊に取り囲まれました。
今朝は神社の下のママチ川まで降りてみましたが、「以前はヤマセミが見られたんだけどなぁ」と思いながら、しばらく川を眺めていました。
まだ夏羽のキビタキが残っていました。
2012年9月18日(火) 晴れ
  1.カイツブリ  8.キジバト
  2.ウミウ    9.ハクセキレイ
  3.アオサギ  10.ヒヨドリ
  4.マガモ   11.カワラヒワ
  5.カルガモ  12.スズメ
  6.ヒドリガモ 13.ハシボソガラス
  7.トビ    14.ハシブトガラス
朝の長都沼を中心にした郊外がメインですが、相変わらずの水面ですが、行くたびにカモ類(といっても3種類)は増えているように思います。
畑には何かの群れが見られましたが、遠いのと逆光で確認出来ませんでしたが、ムクドリの群れかもしれません。
画像はアオサギです。
2012年9月17日(月) くもり
  1.アオサギ   11.ハシブトガラ
  2.マガモ    12.ヒガラ
  3.カルガモ   13.ヤマガラ
  4.ヒドリガモ  14.シジュウカラ
  5.トビ     15.ゴジュウカラ
  6.キジバト   16.アオジ
  7.ハクセキレイ 17.カワラヒワ
  8.ヒヨドリ   18.スズメ
  9.モズ     19.ハシボソガラス
 10.ノビタキ   20.ハシブトガラス
林東公園と長都沼を中心にした郊外です。
林東公園では、ヤマガラがどこからか赤い実をくわえ、枝の上で食べようとしていたのですが、不味かったのか、食べずにどこかへ行ってしまいました。
しかし、時間が遅かったのか、ヒヨドリのみが賑やかでした。
2012年9月16日(日) 雨時々くもり
  1.カイツブリ    13.モズ
  2.アオサギ     14.ノビタキ
  3.マガモ      15.ヒガラ
  4.カルガモ     16.シジュウカラ
  5.ヒドリガモ    17.ゴジュウカラ
  6.トビ       18.メジロ
  7.バン       19.アオジ
  8.オオセグロカモメ 20.カワラヒワ
  9.キジバト     21.スズメ
 10.コゲラ      22.ハシボソガラス
 11.ハクセキレイ   23.ハシブトガラス
 12.ヒヨドリ
長都沼を中心にした郊外がメインです。
長都沼は、少しずつカモ類が増えていますが、まだまだほとんどがマガモとカルガモです。
その中で1羽だけ、バンの幼鳥が見られました。
祝梅川付近の松並木でクルマを降りてみていると、いろいろなものが見られました。
やはりクルマに頼らず、歩かなければいけません。
画像は、ゴジュウカラです。
2012年9月15日(土) くもり
  1.マガモ     7.ハシブトガラ
  2.トビ      8.シジュウカラ
  3.キジバト    9.カワラヒワ
  4.コゲラ    10.スズメ
  5.ハクセキレイ 11.ハシブトガラス
  6.ヒヨドリ
朝の林東公園と通り過ぎた長都沼がメインです。
今年生まれた子どもたちか、ハシブトガラとシジュウカラは、こっちがビックリするほど近くから飛び立ちます。
今日は、シジュウカラとハシブトガラの群れが見られました。
コンパクトデジカメでは、小鳥を撮るのは動きが速いので諦めていますが、今日は撮らせてくれました。
島松(恵庭市)で住宅の庭にカケスがいました。
2012年9月14日(金) 晴れ
  1.キジバト    7.ゴジュウカラ
  2.コゲラ     8.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ  9.スズメ
  4.ヒヨドリ   10.ハシボソガラス
  5.ハシブトガラ 11.ハシブトガラス
  6.シジュウカラ
ほとんど朝の青葉公園のみです。
でも、今朝はちょっと調子が悪かったので、少しだけショートカットです。
快晴だったからか、駐車場に着いてからしばらくは、何も声が聞こえませんでした。
今朝も蚊の襲撃をうけながらの鳥見でした。
2012年9月13日(木) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  8.ゴジュウカラ
  2.キジバト      9.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ   10.スズメ
  4.ヒヨドリ     11.コムクドリ
  5.ハシブトガラ   12.ハシボソガラス
  6.ヤマガラ     13.ハシブトガラス
  7.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
ようやく雨も一段落し、青葉公園を歩くことが出来ましたが、蒸し暑いです。
野鳥を確認しようと少しでも止まると、蚊の集団がやってきます。
しまいには、頭の上にクルミの実が降ってきました。
今朝、青葉公園で確認出来た野鳥の9割はシジュウカラのようで、こんなに多いのも珍しいと思います。
ヤマガラは、歩き始めてから戻ってくるまでずっと、図書館の表玄関の植え込みと駐車場の松の木の間を何度も行ったり来たりしていました。
コムクドリは、数羽が市街地を飛んでいました。
2012年9月12日(水) くもり後晴れ
  1.アオサギ    7.ヒヨドリ
  2.マガモ     8.カワラヒワ
  3.カルガモ    9.スズメ
  4.トビ     10.ハシボソガラス
  5.キジバト   11.ハシブトガラス
  6.ハクセキレイ
今日も今にも降り出しそうな朝だったため、長都沼を中心にした郊外です。
長都沼はいつもと変わりありませんでしたが、途中、大雨で畑に出来た水たまりにアオサギとシギチがいましたが、シギチは遠くて種類までは解りませんでした。
同様に、長都大橋の上をウが飛んでいましたが、こちらもどちらかは確認出来ませんでした。
2012年9月11日(火) 雨
  1.マガモ       7.シジュウカラ
  2.カルガモ      8.ゴジュウカラ
  3.トビ        9.カワラヒワ
  4.オオセグロカモメ 10.スズメ
  5.キジバト     11.ハシボソガラス
  6.ハクセキレイ   12.ハシブトガラス
今朝も激しく雨が降っていたため、長都沼を中心にした郊外がメインです。
雨の激しさからか、朝は電線にはキジバトのみと言ってもよい状態です。
画像の通り、道路も水路のようです。
珍しいことに市街地の千歳川の中州にゴジュウカラがいました。
2012年9月10日(月) 雨
  1.マガモ     6.ヒヨドリ
  2.カルガモ    7.カワラヒワ
  3.トビ      8.スズメ
  4.キジバト    9.ハシボソガラス
  5.ハクセキレイ 10.ハシブトガラス
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
しかし、雨だったので長都沼に向かいましたが、途中でマイカーの残念料警告灯が付き、東屋までも行かずに引き返しました。
長都沼は、週末からの雨の影響で水位が高くなっていました。
渡りを始めるのか、電線にはキジバトが目立ちました。
2012年9月9日(日) 雨
  1.カイツブリ     8.ハシブトガラ
  2.アオサギ      9.カワラヒワ
  3.マガモ      10.スズメ
  4.カルガモ     11.コムクドリ
  5.オオセグロカモメ 12.ハシボソガラス
  6.キジバト     13.ハシブトガラス
  7.ハクセキレイ
午後の長都沼を中心にした郊外です。
ハシブトガラは、住宅街で見かけました。
雨が降っていたため、少なめでした。
上空をウの群れが飛んでいましたが、種類までは分かりませんでした。
2012年9月8日(土) 晴れ
  1.アオサギ    9.アオジ
  2.マガモ    10.カワラヒワ
  3.カルガモ   11.ニュウナイスズメ
  4.トビ     12.スズメ
  5.キジバト   13.コムクドリ
  6.ハクセキレイ 14.ハシボソガラス
  7.ヒヨドリ   15.ハシブトガラス
  8.ノビタキ
朝の長都沼を中心にした郊外です。
これから渡ろうとしているのか、アオジやニュウナイスズメが見られました。
長都沼は相変わらず、草だらけです。
2012年9月7日(金) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.ゴジュウカラ
  2.コゲラ       8.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ    9.イカル
  4.ヒヨドリ     10.スズメ
  5.ハシブトガラ   11.ハシボソガラス
  6.シジュウカラ   12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
今朝も出店があった辺りにはハシブトガラス、ハシボソガラスがやってきていましたが、数が増えたような気もします。
今日は時間の関係でママチ川まで降りませんでしたが、そちら方面からイカルの声が聞こえていました。
市街地上空をタカらしきものが飛んでいましたが、種類は解りませんでした。
画像はハシブトガラスです。
2012年9月6日(木) くもり後雨
  1.カイツブリ     8.ハクセキレイ
  2.アオサギ      9.ヒヨドリ
  3.マガモ      10.カワラヒワ
  4.カルガモ     11.スズメ
  5.トビ       12.ハシボソガラス
  6.オオセグロカモメ 13.ハシブトガラス
  7.キジバト
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
餌が目的なのか、そろそろ渡りの準備を始めているのか、今まで以上に大きな群れのカワラヒワが見られます。
これも例年以上に暑い夏(秋?)の影響か、水面には例年以上に草が多いと思います。
2012年9月5日(水) 晴れ
  1.アカゲラ    7.シジュウカラ
  2.コゲラ     8.ゴジュウカラ
  3.ハクセキレイ  9.カワラヒワ
  4.ヒヨドリ   10.スズメ
  5.ハシブトガラ 11.ハシボソガラス
  6.ヤマガラ   12.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
千歳神社の入り口は、水場があるためか、入れ替わり立ち替わりカラ類が現れることが多いのですが、今朝はそれに幸いにもぶつかりました。
2012年9月4日(火) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  8.シジュウカラ
  2.アオバト      9.ゴジュウカラ
  3.アカゲラ     10.メジロ
  4.コゲラ      11.カワラヒワ
  5.ハクセキレイ   12.スズメ
  6.ヒヨドリ     13.ハシボソガラス
  7.ハシブトガラ   14.ハシブトガラス
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園は、やはり出店のあとは、カラスたちの宴会でした。
アオバトは、なかよし広場にたぶん1羽だけだと思いますが、やはり先に逃げられてしまい、確認したのは飛ぶ姿のみです。
最近、市街地にオオセグロカモメが少ないのは、サケが遡上している付近に行っているのかもしれません。
2012年9月3日(月) 晴れ
  1.アカゲラ    7.ゴジュウカラ
  2.コゲラ     8.カワラヒワ
  3.ハクセキレイ  9.イカル
  4.ヒヨドリ   10.スズメ
  5.ハシブトガラ 11.ハシボソガラス
  6.シジュウカラ 12.ハシブトガラス
今日の最高気温は、29.7度と、ほぼ30度になり、特に風が止まり、日が差すと蒸し暑く感じます。
朝の青葉公園がメインですが、千歳神社のお祭り期間中は、ゴミもトラックも多いと想像したのですが、やはりいつもより落ちているゴミも多く、ハシブトガラスの声も多かったです。
と言うことで、出店があるところを避けて、いつもと違い、陸上競技場の北側を歩いてみました。
イカルの声を陸上競技場方面で聞き、姿も期待したのですが、出てきてくれませんでした。
2012年9月2日(日) くもり時々晴れ
  1.マガモ     7.ノビタキ
  2.カルガモ    8.カワラヒワ
  3.トビ      9.スズメ
  4.キジバト   10.コムクドリ
  5.ハクセキレイ 11.ハシボソガラス
  6.ヒヨドリ   12.ハシブトガラス
今日は予定があった上に体調が悪い・・・と言うことで長都沼を中心にした郊外です。
マガモとカルガモが増えてきたようにも思えますが、ヒナたちが大きくなり、そう感じるのかもしれません。
2012年9月1日(土) 晴れ後くもり
  1.カワウ    10.ヒヨドリ
  2.アオサギ   11.ハシブトガラ
  3.マガモ    12.シジュウカラ
  4.カルガモ   13.ゴジュウカラ
  5.トビ     14.カワラヒワ
  6.キジバト   15.スズメ
  7.アカゲラ   16.ハシボソガラス
  8.キセキレイ  17.ハシブトガラス
  9.ハクセキレイ
少し遅くなり、昼の林東公園からスタートし、長都沼を中心にした郊外です。
カラ類が賑やかに飛び回っていますが、まだまだ葉の間にうまく隠れています。
郊外の千歳川沿いで慎重に見、カワウのようです。
今日の最高気温は29.3度、9月に入っても暑いです。