千歳市内の今日の野鳥
(2013年4月)
2013年4月30日(火) 雨 | |
1.ハシボソガラス 5.スズメ 2.ハシブトガラス 6.ハクセキレイ 3.シジュウカラ 7.カワラヒワ 4.ヒヨドリ 8.アオジ |
昨日から泊まりがけで札幌市に出かけ、夕方に帰ってきたため、夕方の住宅街のみです。 |
2013年4月29日(月) くもり | |
1.ハシボソガラス 5.ゴジュウカラ 2.ハシブトガラス 6.スズメ 3.ハシブトガラ 7.カワラヒワ 4.シジュウカラ 8.アオジ |
泊まりがけで出かけたため、朝の住宅街のみです。 |
2013年4月28日(日) 雨 | |
1.マガモ 7.ハシボソガラス 2.カルガモ 8.ハシブトガラス 3.コガモ 9.ムクドリ 4.カワアイサ 10.スズメ 5.アオサギ 11.ハクセキレイ 6.トビ 12.カワラヒワ |
朝の長都沼周辺がメインですが、今日は風が強い上に雨、風が当たる部分にはあまり野鳥はいませんでした。 雨風は辛いです。 (市外ではそれ以外に6種類の野鳥を確認しました) |
2013年4月27日(土) くもり | |
1.マガモ 10.ハシブトガラス 2.カルガモ 11.ツバメ 3.コガモ 12.ヒヨドリ 4.キンクロハジロ 13.ムクドリ 5.カワアイサ 14.ニュウナイスズメ 6.アオサギ 15.スズメ 7.トビ 16.ハクセキレイ 8.アカゲラ 17.カワラヒワ 9.ハシボソガラス 18.アオジ |
午後からの郊外と長都沼周辺がメインです。 長都沼は、すっかり何もいなくなりました。 ツバメの群れが例年の場所に戻ってきました。 カワラヒワの群れがあちこちで見られましたが、木にとまって餌を食べようとしても風が強くて安定せず、苦労していました。 アオサギが釣りの最中でしたが、これはうまく捕れなかったようです。 |
2013年4月26日(金) くもり後雨 | |
1.マガモ 7.ヒヨドリ 2.キンクロハジロ 8.スズメ 3.オオセグロカモメ 9.キセキレイ 4.ハシボソガラス 10.ハクセキレイ 5.ハシブトガラス 11.カワラヒワ 6.イワツバメ 12.アオジ |
今朝の通勤はウォーキングでしたので、市街地の千歳川周辺がメインです。 千歳川の中州からもアオジのさえずりが聞こえています。 いつもなら市街地でツグミが見られるのですが、児童公園の環境が変わってしまったせいでしょうか?今シーズンは市街地では見られません。 |
2013年4月25日(木) くもり | |
1.オオセグロカモメ 8.ゴジュウカラ 2.カワセミ 9.スズメ 3.ハシボソガラス 10.ハクセキレイ 4.ハシブトガラス 11.カワラヒワ 5.ハシブトガラ 12.ウソ 6.シジュウカラ 13.シメ 7.イワツバメ 14.アオジ |
林東公園と千歳川周辺がメインです。 別のものを探しに林東公園へ行ったのですが、目当てのものは存在さえ解りませんでしたが、期せずしていろいろと見られました。 さえずるアオジが増えてきました。 しかし、カラ類等はばらけてしまったのか、意外と静かです。 市街地を飛ぶオオセグロカモメの声を聞く機会が増えてきました。 |
2013年4月24日(水) くもり後雨 | |
1.マガモ 9.イワツバメ 2.オオセグロカモメ 10.ゴジュウカラ 3.コゲラ 11.クロツグミ 4.アカゲラ 12.スズメ 5.ハシブトガラス 13.ハクセキレイ 6.ハシブトガラ 14.カワラヒワ 7.ヤマガラ 15.アオジ 8.シジュウカラ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園では、アオジも木のてっぺんでさえずっていました。 また、クロツグミのさえずりを久しぶりに聞きましたが、やはりきれいな声です。 私のコンデジの限界で、やはり曇天では撮っても野鳥はシルエットになってしまいます。 |
2013年4月23日(火) 晴れ | |
1.マガモ 6.ヒヨドリ 2.オオセグロカモメ 7.スズメ 3.ハシボソガラス 8.ハクセキレイ 4.ハシブトガラス 9.カワラヒワ 5.シジュウカラ |
今日の通勤は歩きましたから、市街地と市街地の千歳川のみです。 上空を数羽のカラスに追われている野鳥は、ドバトのようにも見えましたが、違うかもしれません。 それにしても何があったのでしょう? 画像は、朝日に向かい、何かを思う(?)カワラヒワです。 |
2013年4月22日(月) 晴れ | |
1.マガモ 8.シジュウカラ 2.オオセグロカモメ 9.ヒヨドリ 3.アカゲラ 10.ゴジュウカラ 4.ハシボソガラス 11.ハクセキレイ 5.ハシブトガラス 12.カワラヒワ 6.ハシブトガラ 13.アオジ 7.ヒガラ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園では、つい最近まで一番賑やかだったのはゴジュウカラでしたが、今はシジュウカラに替わりました。 アオジのさえずりはまだまだ少ないです。 |
2013年4月21日(日) 晴れ後くもり | |
1.ヒドリガモ 7.シジュウカラ 2.マガモ 8.ヒバリ 3.キンクロハジロ 9.ヒヨドリ 4.ハシボソガラス 10.スズメ 5.ハシブトガラス 11.ハクセキレイ 6.ハシブトガラ 12.カワラヒワ |
サーモンパークから仲の橋までの千歳川周辺がメインです。 カモ類が本当に少なくなりました。 画像は、キンクロハジロの三角関係でしょうか? |
2013年4月20日(土) 晴れ時々くもり | |
1.マガモ 8.ヒヨドリ 2.コゲラ 9.ゴジュウカラ 3.アカゲラ 10.スズメ 4.ハシブトガラス 11.キセキレイ 5.ハシブトガラ 12.ハクセキレイ 6.ヤマガラ 13.カワラヒワ 7.シジュウカラ 14.シメ |
青葉公園と市街地です。 青葉公園は、やはり土曜日もこの時間になると人が多く、何か大会をしているのか、大学生がジョギングをしていました。 その関係であまり野鳥は見られませんでしたが、シメが数羽見られました。 千歳川ではキセキレイのきれいな声が聞こえていました。 画像は、小さなコンデジなのであまり良くありませんが、ヤマガラです。 |
2013年4月19日(金) 晴れ一時みぞれ | |
1.マガモ 9.シジュウカラ 2.オオセグロカモメ 10.イワツバメ 3.コゲラ 11.エナガ 4.アカゲラ 12.ゴジュウカラ 5.ハシブトガラス 13.スズメ 6.キクイタダキ 14.ハクセキレイ 7.ハシブトガラ 15.カワラヒワ 8.ヒガラ 16.アオジ |
一時期、激しくみぞれが降ったりと、あいかわらず安定しない天気です。 朝の青葉公園がメインですが、エナガの声が2カ所ぐらいで聞かれました。 ハシブトガラの数羽の群れかと見ていたら、1羽だけキクイタダキがいました。 |
2013年4月18日(木) くもり | |
1.オオセグロカモメ 8.イワツバメ 2.コゲラ 9.ゴジュウカラ 3.アカゲラ 10.スズメ 4.ハシボソガラス 11.ハクセキレイ 5.ハシブトガラス 12.カワラヒワ 6.ハシブトガラ 13.アオジ 7.シジュウカラ |
朝の青葉公園がメインですが、またあまりスッキリしない天気が続いています。 今はちょうど季節の変わり目なのでしょうか?野鳥の声も静かです。 公園内でのアオジも数羽のさえずりでした。 児童公園では、去年の秋に芝生を吹き付けたところに何か美味しいものが埋まっていたのか、ハシブトガラスが掘り返していました。 夕方、市街地をイワツバメが舞っていました。 今シーズン初ですが、今年も同じところで営巣してくれるのかもしれません。 画像は、神社近くでのシジュウカラです。 |
2013年4月17日(水) くもり | |
1.オオハクチョウ 12.ハシボソガラス 2.マガモ 13.ハシブトガラス 3.カルガモ 14.ヒバリ 4.ハシビロガモ 15.ヒヨドリ 5.コガモ 16.ムクドリ 6.キンクロハジロ 17.ノビタキ 7.カワアイサ 18.ニュウナイスズメ 8.アオサギ 19.スズメ 9.ダイサギ 20.ハクセキレイ 10.オオセグロカモメ 21.カワラヒワ 11.トビ 22.アオジ |
朝は霧雨でしたので、今朝も長都沼周辺と郊外がメインです。 長都沼ではカモ類は大学橋付近に集中していて、水面より周囲の方が賑やかで、アオジのさえずりが聞こえていました。 ニュウナイスズメも今シーズンの初認でした。 |
2013年4月16日(火) くもり | |
1.マガモ 8.ヒガラ 2.オオセグロカモメ 9.シジュウカラ 3.コゲラ 10.ゴジュウカラ 4.アカゲラ 11.スズメ 5.ハシボソガラス 12.ハクセキレイ 6.ハシブトガラス 13.カワラヒワ 7.ハシブトガラ |
朝の青葉公園がメインです。 あいかわらず、アカゲラは場所争いをしていました。 公園内で聞こえるカラ類のほとんどがゴジュウカラの声でした。 どこかからマガモの声?と思いながらわからなかったのですが、帰り際、神社への通路にアベックで餌探しをしていました。 |
2013年4月15日(月) 晴れ後くもり | |
1.ヒシクイ 9.ハシブトガラス 2.オオハクチョウ 10.ヒバリ 3.カルガモ 11.ムクドリ 4.アオサギ 12.ノビタキ 5.ダイサギ 13.スズメ 6.オオセグロカモメ 14.ハクセキレイ 7.トビ 15.カワラヒワ 8.ハシボソガラス |
長都沼周辺と郊外がメインです。 長都沼では、岸の方でヒシクイが脇目もふらずに食事中でした。 岸の少し水の残ったところにほとんどの野鳥が移動し、水面は何もいませんでした。 今シーズン初めてノビタキを確認しました。 |
2013年4月14日(日) くもり | |
1.ヒシクイ 11.アオサギ 2.オオハクチョウ 12.ダイサギ 3.ヨシガモ 13.オオセグロカモメ 4.ヒドリガモ 14.トビ 5.マガモ 15.ハシボソガラス 6.カルガモ 16.ハシブトガラス 7.コガモ 17.ヒバリ 8.キンクロハジロ 18.スズメ 9.ミコアイサ 19.ハクセキレイ 10.カワアイサ 20.カワラヒワ |
長都沼、千歳川と郊外がメインです。 長都沼は、もう何もいなくなってきました。 ヒシクイはほとんどがお休み中でした。 風が強かったせいか、カモ類は風を避けているのか、水路が細くなったところにいました。 その分、千歳川にカモ類は移動していました。 |
2013年4月13日(土) くもり | |
1.ヒシクイ 11.ハシブトガラ 2.オオハクチョウ 12.シジュウカラ 3.マガモ 13.ヒヨドリ 4.キジバト 14.ゴジュウカラ 5.アオサギ 15.ミソサザイ 6.ダイサギ 16.ムクドリ 7.トビ 17.スズメ 8.コゲラ 18.キセキレイ 9.ハシボソガラス 19.ハクセキレイ 10.ハシブトガラス 20.カワラヒワ |
朝の林東公園と青葉公園、長都沼周辺です。 おはよう橋から中央公園まで往復しましたが、冬期間は中央広場までの往復が出来ませんでしたが、ようやく雪が溶けました。 今朝、林東公園を選んだのは、千歳川沿いにキセキレイが確認できるのでは?と思ったのですが、思った通り来ていました。 今シーズンの初認です。 周囲の畑も含めて、ハクチョウもガンも少なくなってきたようです。 |
2013年4月12日(金) 晴れ | |
1.マガモ 7.ヒガラ 2.オオセグロカモメ 8.シジュウカラ 3.アカゲラ 9.ゴジュウカラ 4.ハシボソガラス 10.スズメ 5.ハシブトガラス 11.ハクセキレイ 6.ハシブトガラ 12.カワラヒワ |
朝の青葉公園がメインです。 カラ類のさえずりが賑やかになってきました。 青葉公園内でカワラヒワの声も聞かれました。 |
2013年4月11日(木) 晴れ | |
1.ヒシクイ 9.ハシボソガラス 2.オオハクチョウ 10.ハシブトガラス 3.マガモ 11.ムクドリ 4.アオサギ 12.スズメ 5.ダイサギ 13.ハクセキレイ 6.オオセグロカモメ 14.カワラヒワ 7.トビ 15.オオジュリン 8.モズ |
朝の長都沼がメインです。 広くなった水面ですが、カモ類がいなくなってしまいました。 観察地点が長都沼と言いながら、水鳥以外の方が多く確認出来ました。 オオジュリンは数羽の群れを市街地の公園で見かけました。 途中、逆光できちんと確認出来なかったのですが、「あの形はツバメ?」と思うのですが、今までの個人的データより1ヶ月も早いため、保留にしました。 |
2013年4月10日(水) くもり | |
1.キジバト 8.シジュウカラ 2.オオセグロカモメ 9.ヒヨドリ 3.オオアカゲラ 10.エナガ 4.アカゲラ 11.ゴジュウカラ 5.ハシボソガラス 12.スズメ 6.ハシブトガラス 13.ハクセキレイ 7.ハシブトガラ |
朝の青葉公園がメインです。 カラ類が餌場とは離れたところで多く見られるようになって来ました。 縄張りの関係か、2羽のアカゲラが1羽のオオアカゲラを追い払っていました。 いつ夏鳥が現れるか、目が離せません。 |
2013年4月9日(火) 晴れ後雨 | |
1.ヒシクイ 8.ハシボソガラス 2.オオハクチョウ 9.ハシブトガラス 3.マガモ 10.ヒバリ 4.ミコアイサ 11.ムクドリ 5.アオサギ 12.スズメ 6.オオセグロカモメ 13.ハクセキレイ 7.トビ 14.オオジュリン |
朝の長都沼がメインです。 水位が高くなり、水面が広がっていました。 そのため、草が食べやすくなったのか、ヒシクイとオオハクチョウが多く見られました。 オオジュリンは、今シーズン初めてでした。 |
2013年4月8日(月) くもり一時雨 | |
1.オオセグロカモメ 6.ハシブトガラ 2.コゲラ 7.シジュウカラ 3.アカゲラ 8.ゴジュウカラ 4.ハシボソガラス 9.スズメ 5.ハシブトガラス 10.ハクセキレイ |
朝の青葉公園がメインですが、その青葉公園も時間の関係で短かったですし、夜明け直後のような暗さでした。 餌の争いか、縄張り争いか、アカゲラが争っていました。 |
2013年4月7日(日) 雨 | |
1.ハシボソガラス 4.スズメ 2.ハシブトガラス 5.ハクセキレイ 3.シジュウカラ |
雨になりましたが、それとは関係なく、所用が多々で移動途中に確認出来たもののみです。 |
2013年4月6日(土) くもり | |
1.ヒシクイ 5.シジュウカラ 2.オオハクチョウ 6.ツグミ 3.ハシボソガラス 7.スズメ 4.ハシブトガラス 8.ハクセキレイ |
大荒れの前触れの日でしたが、他に所用があり、郊外を少し廻っただけでした。 郊外を少し・・・でもオオハクチョウやヒシクイが餌を求めてやってきています。 |
2013年4月5日(金) 晴れ | |
1.マガモ 7.ハシブトガラス 2.キンクロハジロ 8.ハシブトガラ 3.トビ 9.ヒガラ 4.コゲラ 10.シジュウカラ 5.アカゲラ 11.ゴジュウカラ 6.ハシボソガラス 12.ハクセキレイ |
朝の青葉公園がメインです。 時間の関係で歩くだけになってしまいましたが、カラ類のさえずりが賑やかになってきました。 市街地の千歳川はそろそろカモ類が減ってきました。 |
2013年4月4日(木) 霧後晴れ | |
1.ヒシクイ 9.ハシボソガラス 2.マガン 10.ハシブトガラス 3.コハクチョウ 11.シジュウカラ 4.オオハクチョウ 12.ヒバリ 5.マガモ 13.ヒヨドリ 6.オナガガモ 14.ムクドリ 7.ミコアイサ 15.スズメ 8.トビ 16.ハクセキレイ |
メインだった朝の長都沼も郊外も濃い霧で何も見えません。 長都沼は手前のみの観察で、奥にもっといたと思いますが、見えません。 逆に畑のヒシクイとマガンは、そばまで寄ってきていたかもしれません。 【雑 記】 日本鳥類目録改訂第7版で大きく順番が変わりましたが、普段使っているフリーウェアのソフトのデータも直し、今日から第7版の順番になっています。 しかし、野鳥種を捜すのが大変です。 |
2013年4月3日(水) くもり一時雨 | |
1.カワウ 12.トビ 2.ダイサギ 13.オオセグロカモメ 3.アオサギ 14.ヒバリ 4.マガン 15.ハクセキレイ 5.ヒシクイ 16.ヒヨドリ 6.オオハクチョウ 17.ゴジュウカラ 7.コハクチョウ 18.スズメ 8.マガモ 19.ムクドリ 9.ヨシガモ 20.ハシボソガラス 10.ヒドリガモ 21.ハシブトガラス 11.オナガガモ |
天気のこともあり、今朝も長都沼周辺がメインですが、ますます周囲の畑にマガンやヒシクイが増えてきました。 たんねんに見ていたら、違うものもいるのかもしれません。 ヨシガモは、いつもは停まらないところにたまたま停まったらいました。 |
2013年4月2日(火) くもり後晴れ | |
1.カワウ 12.トビ 2.アオサギ 13.オオセグロカモメ 3.マガン 14.アカゲラ 4.ヒシクイ 15.ヒバリ 5.オオハクチョウ 16.ハクセキレイ 6.コハクチョウ 17.ヒヨドリ 7.マガモ 18.シジュウカラ 8.コガモ 19.ゴジュウカラ 9.ヒドリガモ 20.スズメ 10.オナガガモ 21.ハシボソガラス 11.ミコアイサ 22.ハシブトガラス |
いつも通りに朝の長都沼周辺ですが、昼休みに双眼鏡を持たずに青葉公園にちょっと寄りました。 長都沼は、あいかわらずカモ類はオナガガモが多いです。 ハクチョウも圧倒的にコハクチョウのようです。 畑の雪が一気に溶けてきましたので、周囲の方が多くなってきました。 |
2013年4月1日(月) くもり | |
1.カワウ 12.ミコアイサ 2.ダイサギ 13.カワアイサ 3.マガン 14.トビ 4.ヒシクイ 15.タゲリ 5.オオハクチョウ 16.オオセグロカモメ 6.コハクチョウ 17.ヒバリ 7.マガモ 18.ハクセキレイ 8.カルガモ 19.ヒヨドリ 9.ヒドリガモ 20.スズメ 10.オナガガモ 21.ハシボソガラス 11.キンクロハジロ 22.ハシブトガラス |
朝の長都沼周辺がメインですが、周りの畑がかなり開いてきましたから、マガンやヒシクイはそちらに移っていました。 オオハクチョウも畑に多くいましたが、それ以上に水面に多く見られました。 水面のカモはほとんどがオナガガモでした。 あれはベニマシコかな?と思うものがいましたが、逆光で不確かだったので、載せていません。 |