千歳市内の今日の野鳥
(2013年5月)

2013年5月31日(金) 晴れ
  1.ツツドリ     10.センダイムシクイ
  2.オオセグロカモメ 11.ゴジュウカラ
  3.コゲラ      12.コムクドリ
  4.ハシボソガラス  13.キビタキ
  5.ハシブトガラス  14.スズメ
  6.ヒガラ      15.ハクセキレイ
  7.シジュウカラ   16.カワラヒワ
  8.イワツバメ    17.アオジ
  9.ヒヨドリ
朝の青葉公園がメインです。
ずっと「気のせい?」と思いつつ青葉公園を歩いていますが、やはりここ数年、野鳥の声が減っているように感じます。
そういう意味でもアオジもコムクドリも青葉公園での確認ではなく、市街地です。
2013年5月30日(木) 小雨後晴れ
  1.マガモ    7.コムクドリ
  2.カルガモ   8.スズメ
  3.キジバト   9.ハクセキレイ
  4.トビ    10.カワラヒワ
  5.イワツバメ 11.シメ
  6.コヨシキリ 12.アオジ
朝は天気が悪く、長都沼を中心にした郊外がメインです。
珍しく(?)郊外の千歳川でイワツバメの群れが飛んでいました。
なぜかわかりませんが、今朝もいつもの木にシメの群れがいました。
少し水位が上がっている長都沼は静かです。
2013年5月29日(水) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.ヤブサメ
  2.コゲラ       9.センダイムシクイ
  3.アカゲラ     10.ゴジュウカラ
  4.ハシブトガラス  11.キビタキ
  5.シジュウカラ   12.ハクセキレイ
  6.イワツバメ    13.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ     14.アオジ
朝の青葉公園がメインです。
やはり、ここ数年の傾向だと思いますが、青葉公園では、一頃より鳴き声が少ないように感じます。
確認出来たのはキビタキが3箇所でさえずっていました。
2013年5月28日(火) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.ヒヨドリ
  2.コゲラ       9.センダイムシクイ
  3.アカゲラ     10.ゴジュウカラ
  4.ハシボソガラス  11.キビタキ
  5.ハシブトガラス  12.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   13.カワラヒワ
  7.イワツバメ    14.アオジ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園は、少し鳴き声が減ってきたように思いますが、センダイムシクイは賑やかです。
市街地はアオジの声が賑やかです。
2013年5月27日(月) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  4.スズメ
  2.ハシブトガラス   5.ハクセキレイ
  3.イワツバメ     6.アオジ
今日も早朝から日没まで部屋の中・・・昨日以上に野鳥とは縁遠かったです。
2013年5月26日(日) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  5.ハクセキレイ
  2.ハシブトガラス   6.カワラヒワ
  3.イワツバメ     7.アオジ
  4.スズメ
体調の悪さと会議等々のため、いい天気にもかかわらず、鳥見は出来ませんでした。
と言うことで、周囲から聞こえてきたり、見えたりしたもののみです。
2013年5月25日(土) くもり
  1.マガモ       9.コヨシキリ
  2.カルガモ     10.ムクドリ
  3.コガモ      11.ニュウナイスズメ
  4.キジバト     12.スズメ
  5.アオサギ     13.ハクセキレイ
  6.ハシボソガラス  14.カワラヒワ
  7.ハシブトガラス  15.アオジ
  8.ショウドウツバメ
他のところで探鳥会に参加していましたので、長都沼周辺がメインです。
しかし、相変わらず水面は静かです。
シギチドリが鳴いていましたが、確認できませんでした。

(市外では、リスト以外に27種類の野鳥を確認しています。)
2013年5月24日(金) くもり後晴れ
  1.マガモ      12.ハシブトガラス
  2.カルガモ     13.ヒバリ
  3.ハシビロガモ   14.ショウドウツバメ
  4.オナガガモ    15.イワツバメ
  5.キジバト     16.ヒヨドリ
  6.アオサギ     17.ウグイス
  7.ツツドリ     18.コヨシキリ
  8.オオセグロカモメ 19.ニュウナイスズメ
  9.トビ       20.スズメ
 10.モズ       21.ハクセキレイ
 11.ハシボソガラス  22.カワラヒワ
朝の郊外がメインです。
ツツドリには出会いますが、なかなかカッコウの声を聞きません。
今朝は長都沼まで行きましたが、ハシビロガモとオナガガモが一緒にいました。
この時期には珍しい2種のように思います。
画像はハシビロガモですが、なかなか写真には収まってくれず、草の陰からが限界でした。
2013年5月23日(木) くもり
  1.キジバト     10.ノビタキ
  2.アオサギ     11.ニュウナイスズメ
  3.オオセグロカモメ 12.スズメ
  4.ハシボソガラス  13.キセキレイ
  5.ハシブトガラス  14.ハクセキレイ
  6.ショウドウツバメ 15.カワラヒワ
  7.イワツバメ    16.シメ
  8.ヒヨドリ     17.アオジ
  9.コムクドリ
今朝も近場の郊外がメインです。
時間の関係で急ぎましたので、もしかしたらもっといろいろ、電線にとまっていたのかもしれません。
いつもの農業用水路ものぞきましたが、そろそろカモ類も減ってきているかもしれません。
2013年5月22日(水) くもり一時晴れ
  1.マガモ       8.クロツグミ
  2.キジバト      9.ニュウナイスズメ
  3.オオジシギ    10.スズメ
  4.オオセグロカモメ 11.ハクセキレイ
  5.ハシボソガラス  12.カワラヒワ
  6.ハシブトガラス  13.アオジ
  7.ヒヨドリ
勇舞公園がメインです。
住宅街に接した小さな公園ですが、畑作地帯にも接しているためか、意外といろいろ確認出来ます。
上空ではオオジシギが鳴いていました。(今シーズン初です。)
オスのニュウナイスズメが群れていましたが、もしかしたら巣穴の取り合いだったのかもしれません。
2013年5月21日(火) くもり後晴れ
  1.キジバト      7.ニュウナイスズメ
  2.ハシブトガラス   8.スズメ
  3.ヒバリ       9.キセキレイ
  4.ヒヨドリ     10.ハクセキレイ
  5.センダイムシクイ 11.カワラヒワ
  6.ノビタキ     12.アオジ
今日も朝の時間と天気の関係で近場の郊外のみでした。
キセキレイは、市街地の電線で鳴いていました。
画像ですが、千歳川の拡幅工事をしてから環境が変わってしまいました。
2013年5月20日(月) 小雨
  1.マガモ      9.ヒヨドリ
  2.キジバト    10.ノビタキ
  3.アオサギ    11.ニュウナイスズメ
  4.トビ      12.スズメ
  5.ハシボソガラス 13.ハクセキレイ
  6.ハシブトガラス 14.カワラヒワ
  7.ヒバリ     15.シメ
  8.イワツバメ   16.アオジ
今日も朝の郊外がメインですが、時間の関係で長都沼までは行かず、農業用水路周りでした。
シメが1本の木に10羽ぐらいの群れになっていましたが、キジバトの群れに追われてしまいました。
2013年5月19日(日) 晴れ後くもり
  1.オシドリ    26.ウグイス
  2.ヨシガモ    27.ヤブサメ
  3.マガモ     28.エゾムシクイ
  4.コガモ     29.センダイムシクイ
  5.キジバト    30.メジロ
  6.アオサギ    31.ゴジュウカラ
  7.イソシギ    32.キバシリ
  8.ミサゴ     33.カワガラス
  9.トビ      34.クロツグミ
 10.ハイタカ    35.アカハラ
 11.カワセミ    36.ノゴマ
 12.コゲラ     37.コルリ
 13.アカゲラ    38.ルリビタキ
 14.クマゲラ    39.コサメビタキ
 15.ヤマゲラ    40.キビタキ
 16.モズ      41.オオルリ
 17.カササギ    42.ニュウナイスズメ
 18.ハシボソガラス 43.スズメ
 19.ハシブトガラス 44.キセキレイ
 20.ヤマガラ    45.ハクセキレイ
 21.ヒガラ     46.カワラヒワ
 22.シジュウカラ  47.ウソ
 23.ヒバリ     48.イカル
 24.イワツバメ   49.アオジ
 25.ヒヨドリ    50.クロジ
北海道野鳥愛護会の探鳥会に参加したため、ほとんどがそちらでの確認です。
探鳥会では目当てのヤマセミは確認できませんでしたが、特に、コサメビタキはもの凄く数が多かったです。
個人的にですが、千歳市内で初めてカササギを確認しました。
2013年5月18日(土) くもり
  1.マガモ      14.ヒヨドリ
  2.コガモ      15.ヤブサメ
  3.キジバト     16.センダイムシクイ
  4.アオサギ     17.コヨシキリ
  5.オオセグロカモメ 18.ゴジュウカラ
  6.トビ       19.アカハラ
  7.コゲラ      20.ノビタキ
  8.ハシボソガラス  21.ニュウナイスズメ
  9.ハシブトガラス  22.スズメ
 10.ハシブトガラ   23.ハクセキレイ
 11.ヒガラ      24.カワラヒワ
 12.シジュウカラ   25.シメ
 13.ヒバリ      26.アオジ
林東公園と千歳市郊外がメインです。
林東公園を歩き始めたのは昼頃だったので、この時間になると犬の散歩の人も多くなり、野鳥の声もあまり聞かれなくなりました。
郊外では、ノビタキが目立つようになってきました。
姿は見られませんでしたが、コヨシキリが鳴いていました。
2013年5月17日(金) 晴れ
  1.ヨシガモ     11.イワツバメ
  2.マガモ      12.ヒヨドリ
  3.カルガモ     13.ノビタキ
  4.キジバト     14.ニュウナイスズメ
  5.アオサギ     15.スズメ
  6.オオセグロカモメ 16.キセキレイ
  7.トビ       17.ハクセキレイ
  8.ハシボソガラス  18.カワラヒワ
  9.ハシブトガラス  19.アオジ
 10.ツバメ      20.オオジュリン
今日も朝に郊外をまわりましたが、長都沼ではなく用水路巡りをしました。
やはり、陰になるところにカモ類が集まっていました。
2013年5月16日(木) くもり後晴れ
  1.マガモ      12.ツバメ
  2.カルガモ     13.イワツバメ
  3.コガモ      14.ヒヨドリ
  4.キジバト     15.センダイムシクイ
  5.アオサギ     16.ムクドリ
  6.ダイサギ     17.ノビタキ
  7.オオセグロカモメ 18.ニュウナイスズメ
  8.トビ       19.スズメ
  9.モズ       20.ハクセキレイ
 10.ハシボソガラス  21.カワラヒワ
 11.ハシブトガラス  22.アオジ
今朝も天気が悪くて郊外がメインです。
長都沼はあいかわらずでしたが、逆に農業用水路の陰になるところの方がいろいろ見られるようです。
ちらりとですが、モズを見かけました。
ようやく青空になり、ピンクが映えます。
2013年5月15日(水) くもり
  1.カルガモ      8.ノビタキ
  2.キジバト      9.ニュウナイスズメ
  3.ダイサギ     10.スズメ
  4.オオセグロカモメ 11.ハクセキレイ
  5.ハシボソガラス  12.カワラヒワ
  6.ハシブトガラス  13.アオジ
  7.ムクドリ
今朝もあまり時間が無く、急ぎ気味の郊外です。
電線にも野鳥がとまっていますが、暗くてはっきりしません。
2013年5月14日(火) くもり後晴れ
  1.キンクロハジロ  10.ムクドリ
  2.キジバト     11.ノビタキ
  3.アオサギ     12.スズメ
  4.トビ       13.キセキレイ
  5.ハシボソガラス  14.ハクセキレイ
  6.ハシブトガラス  15.カワラヒワ
  7.ヒバリ      16.ホオアカ
  8.イワツバメ    17.アオジ
  9.センダイムシクイ
朝は時間が無くなったため、急ぎ足でしたが、郊外の千歳川がメインです。
電線にはもう少しいろいろとまっていたようですが、時間を見ながらパスでした。
ホオアカが見られました。
画像は、「アオジの主張」です。
2013年5月13日(月) くもり
  1.ヨシガモ      9.トビ
  2.マガモ      10.ハシボソガラス
  3.カルガモ     11.ハシブトガラス
  4.キジバト     12.ショウドウツバメ
  5.アオサギ     13.スズメ
  6.ダイサギ     14.ハクセキレイ
  7.イソシギ     15.カワラヒワ
  8.オオセグロカモメ 16.アオジ
長都沼を中心にした郊外がメインです。
長都沼と呼ばれている部分には数羽のマガモとカルガモのみです。
カルガモを見ていたら、その手前をイソシギが歩いていました。
画像はカルガモです。
2013年5月12日(日) くもり一時晴れ
  1.マガモ     11.センダイムシクイ
  2.コゲラ     12.ゴジュウカラ
  3.ハシボソガラス 13.アカハラ
  4.ハシブトガラス 14.オオルリ
  5.ハシブトガラ  15.ニュウナイスズメ
  6.ヤマガラ    16.スズメ
  7.ヒガラ     17.ハクセキレイ
  8.シジュウカラ  18.カワラヒワ
  9.ヒヨドリ    19.アオジ
 10.ヤブサメ
林東公園がメインです。
時間の関係か、昨日よりは静かに終わりました。
でも、オオルリのさえずりはあちこちから聞こえていました。
アカハラは、こちらの様子をうかがいに来てすぐいなくなりました。
画像のニュウナイスズメは、やはり昨日の電線の筒に新居を決めたようです。
2013年5月11日(土) くもり後雨
  1.マガモ      19.ヒヨドリ
  2.カルガモ     20.ウグイス
  3.シマアジ     21.ヤブサメ
  4.コガモ      22.センダイムシクイ
  5.ホシハジロ    23.メジロ
  6.キンクロハジロ  24.ゴジュウカラ
  7.カワアイサ    25.ムクドリ
  8.キジバト     26.クロツグミ
  9.アオサギ     27.ノビタキ
 10.ツツドリ     28.オオルリ
 11.コゲラ      29.ニュウナイスズメ
 12.アカゲラ     30.スズメ
 13.ハシボソガラス  31.キセキレイ
 14.ハシブトガラス  32.ハクセキレイ
 15.ヒガラ      33.カワラヒワ
 16.シジュウカラ   34.アオジ
 17.ヒバリ      35.クロジ
 18.ショウドウツバメ
朝の林東公園と長都沼、千歳川を中心にした郊外です。
ツツドリの声を今シーズン初めて聞き、オオルリとクロジも今シーズン初めてです。
「まだウグイスを聞かない」と思いながら歩いていたらようやく鳴いてくれました。
オオルリは、まだ来たばかりか、オスが3羽ほど同じ木にとまっていました。
千歳川ではシマアジが見られました。
2013年5月10日(金) 晴れ
  1.オオセグロカモメ 10.ゴジュウカラ
  2.コゲラ      11.クロツグミ
  3.ハシボソガラス  12.ニュウナイスズメ
  4.ハシブトガラス  13.スズメ
  5.ヒガラ      14.キセキレイ
  6.シジュウカラ   15.ハクセキレイ
  7.イワツバメ    16.カワラヒワ
  8.ヒヨドリ     17.アオジ
  9.センダイムシクイ
朝の林東公園がメインです。
林東公園脇の木々では数羽のニュウナイスズメがせわしなく飛び交っていましたが、電線の筒をマイホームにしようと、取り合っていたのかもしれません。
児童公園の脇では、アオジとスズメが場所取りの争いをしていましたが、あいかわらず、どこへ行っても静かです。
2013年5月9日(木) 晴れ
  1.マガモ      10.ヤブサメ
  2.オオセグロカモメ 11.センダイムシクイ
  3.アカゲラ     12.ゴジュウカラ
  4.ハシブトガラス  13.コムクドリ
  5.ハシブトガラ   14.クロツグミ
  6.ヒガラ      15.スズメ
  7.シジュウカラ   16.ハクセキレイ
  8.イワツバメ    17.カワラヒワ
  9.ヒヨドリ     18.アオジ
朝の青葉公園がメインです。
ようやく風も冷たくなく、暖かい日になりました。
それを待っていたかのようにヤブサメやセンダイムシクイの声が聞こえていました。
もちろん個人的な話しですが、まだ青葉公園ではウグイスの声を聞いていません。
児童公園では、アオジが数羽、餌を探していましたが、その周囲ではスズメが巣材を巡って争いをしていました。
いつもの橋の下にイワツバメは例年のように巣作りを始めたようです。
画像は、コムクドリです。
2013年5月8日(水) 晴れ
  1.マガモ       9.ハシブトガラス
  2.カルガモ     10.ツバメ
  3.キンバト     11.イワツバメ
  4.カワウ      12.ヒヨドリ
  5.アオサギ     13.スズメ
  6.オオセグロカモメ 14.ハクセキレイ
  7.トビ       15.カワラヒワ
  8.ハシボソガラス  16.アオジ
天気はよくなりましたが、まだまだ北風が冷たいです。
と言うことで、長都沼を中心にした郊外がメインです。
でも、肝心の長都沼は静かです。
ツバメが畑の上を地面すれすれに飛び回っていました。
画像は、アオサギです。
2013年5月7日(火) 晴れ
  1.コゲラ      7.ヒヨドリ
  2.アカゲラ     8.ゴジュウカラ
  3.ハシボソガラス  9.ハクセキレイ
  4.ハシブトガラス 10.カワラヒワ
  5.ハシブトガラ  11.アオジ
  6.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
雨は上がりましたが、北風が寒いです。
そのこともあるのか、青葉公園でもほとんど鳴き声が聞こえません。
本来なら、賑やかな季節のはずなのですが。
今日も芝生が生えそろわない児童公園では、アオジが地面で餌探しをしていました。
2013年5月6日(月) 雨
  1.マガモ     12.ハシブトガラス
  2.カルガモ    13.ヒバリ
  3.コガモ     14.ショウドウツバメ
  4.キンクロハジロ 15.ヒヨドリ
  5.ミコアイサ   16.ムクドリ
  6.カワアイサ   17.コムクドリ
  7.キジバト    18.ノビタキ
  8.アオサギ    19.ニュウナイスズメ
  9.トビ      20.スズメ
 10.チゴハヤブサ  21.カワラヒワ
 11.ハシボソガラス 22.アオジ
千歳市郊外がメインです。
長都沼には何もいませんが、その周囲の用水路や千歳川にはカモ類がいます。
寒いですが、夏鳥はいつも通りにやってきています。
チゴハヤブサ、コムクドリとショウドウツバメは、個人的に今シーズンの初認です。
画像はそのチゴハヤブサです。
2013年5月3日(金)〜5日(日)
3日間、日中に千歳市内にほとんどいませんでしたので、基本的に鳥見は出来ませんでした。
それにしても寒いし、雨も多いです。
2013年5月2日(木) 晴れ後くもり
  1.マガモ       9.イワツバメ
  2.オオセグロカモメ 10.ヒヨドリ
  3.コゲラ      11.ゴジュウカラ
  4.ハシボソガラス  12.スズメ
  5.ハシブトガラス  13.キセキレイ
  6.ハシブトガラ   14.ハクセキレイ
  7.ヒガラ      15.カワラヒワ
  8.シジュウカラ   16.アオジ
朝の青葉公園がメインです。
とにかく北風もあり、寒いです。
とっくにウグイスやオオルリの声が聞こえてもいい頃ですが、寒さのせいでしょうか?
アオジが群れになってまだ芝生が生えていない公園で餌探しをしていました。
2013年5月1日(水) くもり時々小雨
  1.マガモ      12.シジュウカラ
  2.コガモ      13.ヒバリ
  3.キンクロハジロ  14.ツバメ
  4.キジバト     15.イワツバメ
  5.アオサギ     16.ノビタキ
  6.ダイサギ     17.スズメ
  7.セイタカシギ   18.ハクセキレイ
  8.オオセグロカモメ 19.カワラヒワ
  9.トビ       20.アオジ
 10.ハシボソガラス  21.オオジュリン
 11.ハシブトガラス
朝の郊外がメインです。
あいかわらず今日から5月とは思えないような寒さが続いていますが、夏鳥はどんどんやってきているようです。
渡りの始めの頃によく停まっているのがみられる電線には、ツバメの群れの中にシジュウカラとノビタキがいました。
カモ類もほとんど見えなくなってきましたが、今日の目玉はこれでしょうか?