千歳市内の今日の野鳥
(2013年7月)

2013年7月31日(水) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.ヒヨドリ
  2.カワセミ      9.センダイムシクイ
  3.アカゲラ     10.ムクドリ
  4.ハシボソガラス  11.スズメ
  5.ハシブトガラス  12.ハクセキレイ
  6.ハシブトガラ   13.カワラヒワ
  7.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
千歳神社には、カワラヒワの群れが見られました。
市街地の千歳川沿いを歩いていたら、音もなくカワセミが飛んでいました。
音もなかったですし、曇っていたので鮮やかなコバルトブルーも目立ちませんでした。
2013年7月30日(火) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.ヒヨドリ
  2.アカゲラ      8.センダイムシクイ
  3.ハシボソガラス   9.スズメ
  4.ハシブトガラス  10.キセキレイ
  5.ハシブトガラ   11.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   12.カワラヒワ
朝の青葉公園がメインです。
途中、ガサッ!と言う大きな音にびっくりしましたが、エゾシカでしょうか?
また、野鳥が見づらいのに蚊にも悩まされる季節になりました。(今日は1カ所、刺されました。)
画像は、千歳神社の入り口の屋根には、ハシブトガラとシジュウカラの幼鳥が仲良く何かを捜していました。
2013年7月29日(月) くもり時々雨
  1.マガモ       7.エゾセンニュウ
  2.キジバト      8.コヨシキリ
  3.オオセグロカモメ  9.ニュウナイスズメ
  4.ハシボソガラス  10.スズメ
  5.ハシブトガラス  11.ハクセキレイ
  6.ヒヨドリ     12.カワラヒワ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
今日も不順な天候です。
しかも私が出かけようとすると激しい雨になるため、野鳥も期待薄でした。
2013年7月28日(日) くもり
  1.ハシブトガラス  5.スズメ
  2.ハシブトガラ   6.ハクセキレイ
  3.シジュウカラ   7.カワラヒワ
  4.ヒヨドリ     8.アオジ
朝の青葉公園のみです。
雨上がりの直後だからか、いつも以上に静かです。
その中で、ハシブトガラの幼鳥たちが群れていました。
ママチ川に木が折れて倒れかかっていましたが、理由が分かりません。
2013年7月27日(土) くもり時々雨
  1.マガモ      9.ヒヨドリ
  2.キジバト    10.メジロ
  3.トビ      11.キビタキ
  4.カワセミ    12.ニュウナイスズメ
  5.アカゲラ    13.スズメ
  6.ハシブトガラス 14.ハクセキレイ
  7.ハシブトガラ  15.カワラヒワ
  8.シジュウカラ  16.アオジ
林東公園と長都沼周辺をメインにした郊外です。
アカゲラは、幼鳥のようです。
メジロは群れで見られました。
林東公園の池の上を飛ぶカワセミの声が聞こえましたが、姿は見ることが出来ませんでした。
電線には、ニュウナイスズメが目立ちます。
2013年7月26日(金) 雨時々くもり
  1.カルガモ      8.ウグイス
  2.キジバト      9.エゾセンニュウ
  3.オオセグロカモメ 10.コヨシキリ
  4.トビ       11.ノビタキ
  5.ハシボソガラス  12.ニュウナイスズメ
  6.ハシブトガラス  13.スズメ
  7.ヒヨドリ     14.カワラヒワ
朝の長都沼を中心にした郊外です。
昨日と同様、日中は雨になってしまい、郊外がほとんどです。
途中の電線では、ニュウナイスズメとノビタキとキジバトが仲良く(?)とまっていました。
久しぶりにウグイスとエゾセンニュウの声を聞きました。
しばらく、一瞬鳴くだけで、どっちか解りませんでした。
2013年7月25日(木) くもり後雨
  1.マガモ       7.ヒヨドリ
  2.カルガモ      8.コヨシキリ
  3.キジバト      9.ニュウナイスズメ
  4.オオセグロカモメ 10.スズメ
  5.ハシボソガラス  11.ハクセキレイ
  6.ハシブトガラス  12.カワラヒワ
朝の長都沼を中心にした長都沼がメインです。
昼前から南風を伴った雨になり、本当に長都沼周辺のみとなりました。
コヨシキリの鳴き声もあまり聞こえていませんでした。
マガモとカルガモが増えてきましたが、画像はカルガモの親子のようです。
2013年7月24日(水) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.センダイムシクイ
  2.コゲラ       9.ゴジュウカラ
  3.ハシボソガラス  10.キビタキ
  4.ハシブトガラス  11.スズメ
  5.ハシブトガラ   12.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   13.カワラヒワ
  7.イワツバメ    14.アオジ
朝の青葉公園がメインですが、あいかわらず静かです。
青葉公園下のママチ川近くにコムクドリがいたのかもしれませんが、きちんと確認出来ませんでした。
鉄橋の付近に少しイワツバメがいました。
2013年7月23日(火) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.センダイムシクイ
  2.コゲラ      10.ゴジュウカラ
  3.アカゲラ     11.キビタキ
  4.ハシブトガラス  12.スズメ
  5.ハシブトガラ   13.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   14.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ     15.アオジ
  8.ヤブサメ
朝の青葉公園がメインですが、いつもよりほんの少しだけ遅い時間が、絶妙なタイミングで人が少ない時間帯になりました。
でも、野鳥の声は静かで、そろそろセンダイムシクイも静かになってきました。
やはり青空にオオセグロカモメの白は、涼しく感じます。
画像はゴジュウカラです。
2013年7月22日(月) くもり
  1.マガモ       9.コヨシキリ
  2.キジバト     10.ノビタキ
  3.アオサギ     11.ニュウナイスズメ
  4.オオセグロカモメ 12.スズメ
  5.トビ       13.ハクセキレイ
  6.ハシボソガラス  14.カワラヒワ
  7.ハシブトガラス  15.ホオアカ
  8.ヒヨドリ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
住宅街と接している道路の電線では、ホオアカが鳴いていました。
ずっと水面が静かでしたが、今朝はコヨシキリの声が少し控えめで、マガモの群れが見られました。
いくつかの家族がまとまったのでしょうか?
2013年7月21日(日) 晴れ
  1.アカゲラ      7.メジロ
  2.ハシブトガラス   8.キビタキ
  3.ハシブトガラ    9.スズメ
  4.シジュウカラ   10.ハクセキレイ
  5.ヒヨドリ     11.カワラヒワ
  6.センダイムシクイ 12.アオジ
林東公園がメインです。
今年産まれたばかりのハシブトガラか、かなり近くまで寄ってきました。
まだ人間を恐れていないのかもしれませんが、そのうち恐れるようになって、「手乗りハシブトガラ」にならないように願いたいです。
他はあまり歩くことが出来ませんでした。
2013年7月20日(土) 晴れ
  1.キジバト     8.コヨシキリ
  2.トビ       9.ノビタキ
  3.モズ      10.ニュウナイスズメ
  4.ハシボソガラス 11.スズメ
  5.ハシブトガラス 12.ハクセキレイ
  6.イワツバメ   13.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ    14.アオジ
午後からの長都沼を中心にした郊外です。
キジバトがとまっていた枯れ木には、今日はモズがとまっていました。
日中になると水面どころか周囲も静かです。
土曜日なので周辺の工事は休みかと思ったらやっていて、まわりたいところもまわることができませんでした。
2013年7月19日(金) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.コムクドリ
  2.ハシボソガラス   9.キビタキ
  3.ハシブトガラス  10.スズメ
  4.ハシブトガラ   11.ハクセキレイ
  5.シジュウカラ   12.カワラヒワ
  6.ヒヨドリ     13.アオジ
  7.センダイムシクイ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園は、本当に不思議なほど静かです。
考えてみると、今シーズンは一度もハシブトガラスからスクランブルをかけられていません。
アオジもコムクドリも千歳川の中州です。
2013年7月18日(木) くもり後晴れ
  1.キジバト      9.ムクドリ
  2.アオサギ     10.ノビタキ
  3.オオセグロカモメ 11.ニュウナイスズメ
  4.トビ       12.スズメ
  5.ハシボソガラス  13.ハクセキレイ
  6.ハシブトガラス  14.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ     15.アオジ
  8.エゾセンニュウ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
長都沼までの途中は遅刻しないようにと、ほとんど停まらないのですが、ちょっと停まってみると電線にはニュウナイスズメが多そうです。
ムクドリが電線で群れをつくっていましたが、こちらは減速して肉眼で確認出来ます。
水面は今朝もアオサギだけでした。
エゾセンニュウは鳴き方が下手で、確認するまでしばらくかかります。
画像のスズメは兄弟でしょうか?仲良く移動しています。
2013年7月17日(水) くもり
  1.オオセグロカモメ  8.ヤブサメ
  2.アカゲラ      9.センダイムシクイ
  3.ハシボソガラス  10.キビタキ
  4.ハシブトガラス  11.スズメ
  5.ハシブトガラ   12.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   13.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ
朝の青葉公園がメインです。
ちょっとまだ疲れが残っていて、青葉公園を歩く距離は短かったですが、野鳥の種類の少なさはそれだけではないように思います。
草刈りが終わったところには、スズメも餌探しにやってきていました。
2013年7月16日(火) くもり
  1.キジバト      8.ヒヨドリ
  2.アオサギ      9.コヨシキリ
  3.オオセグロカモメ 10.アカハラ
  4.トビ       11.ノビタキ
  5.チゴハヤブサ   12.スズメ
  6.ハシボソガラス  13.ハクセキレイ
  7.ハシブトガラス  14.カワラヒワ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
あいかわらず電線は賑やかです。
アカハラも最近はここでしか見られません。
チゴハヤブサが電線で水面を見つめていましたが、何かいるのでしょうか?
画像は、曇り空だと私のデジカメではきれいに写りませんが、キジバトです。
2013年7月15日(月) 晴れ
  1.アオバト    10.ウグイス
  2.ツツドリ    11.ヤブサメ
  3.コゲラ     12.エゾムシクイ
  4.アカゲラ    13.センダイムシクイ
  5.ヤマゲラ    14.ゴジュウカラ
  6.ハシブトガラス 15.キビタキ
  7.シジュウカラ  16.スズメ
  8.イワツバメ   17.ハクセキレイ
  9.ヒヨドリ    18.カワラヒワ
早朝の国民休暇村支笏湖を中心にした周辺がメインです。
昨夜はこちらに泊まりましたが、一晩中ウグイスが鳴いていました。
イワツバメは、国民休暇村の建物に巣がありました。
久しぶりにヤマゲラを見ました。
2013年7月14日(日) 晴れ
  1.キジバト      8.コヨシキリ
  2.アオサギ      9.ノビタキ
  3.オオセグロカモメ 10.ニュウナイスズメ
  4.トビ       11.スズメ
  5.イワツバメ    12.ハクセキレイ
  6.ヒヨドリ     13.カワラヒワ
  7.エゾセンニュウ  14.アオジ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
イワツバメは、支笏湖の国民休暇村周辺を飛んでいたものです。
2013年7月13日(土) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  5.ヒヨドリ
  2.ハシボソガラス   6.スズメ
  3.ハシブトガラス   7.ハクセキレイ
  4.イワツバメ     8.カワラヒワ
所用があり、移動中のみでした。
場所としては、住宅街と市街地の千歳川沿いです。
今日も朝から暑く、地面はまだ涼しいようで、ハシボソガラスが羽を広げ、べったりと地面につけていました。
2013年7月12日(金) くもり
  1.キジバト     10.ヒヨドリ
  2.ツツドリ     11.ウグイス
  3.オオセグロカモメ 12.ヤブサメ
  4.コゲラ      13.センダイムシクイ
  5.ハシボソガラス  14.キビタキ
  6.ハシブトガラス  15.スズメ
  7.ハシブトガラ   16.ハクセキレイ
  8.シジュウカラ   17.カワラヒワ
  9.イワツバメ
朝の青葉公園と昼に所用で支笏湖まで行きました。
青葉公園には、いつもよりちょっとだけ早く着いたのですが、中体連があるのか、テニスコート周辺は中学生で一杯で、実業団の陸上部も来ているのか、早朝なのに人だらけでした。
そのせいもあるのか、いつもとあまり変わらない声の聞こえようでした。
支笏湖は国民休暇村からビジターセンターにかけてでしたが、ツツドリが鳴き、前回と同様ウグイスが鳴いていました。
また、国民休暇村の裏では、イワツバメの群れが舞っていました。
2013年7月11日(木) くもり後晴れ
  1.オオセグロカモメ  9.ゴジュウカラ
  2.コゲラ      10.コムクドリ
  3.ハシボソガラス  11.キビタキ
  4.ハシブトガラス  12.スズメ
  5.ハシブトガラ   13.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   14.カワラヒワ
  7.ヒヨドリ     15.アオジ
  8.センダイムシクイ
朝の青葉公園がメインです。
今朝の青葉公園はセンダイムシクイの声も少なく感じましたが、いつもの付近でアオジは今朝も元気でした。
今日も暑くなりましたが、オオセグロカモメの白は涼しく感じますが、数は多すぎかもしれません。
2013年7月10日(水) 雨後晴れ
  1.マガモ      10.コムクドリ
  2.キジバト     11.ノビタキ
  3.アオサギ     12.キビタキ
  4.オオセグロカモメ 13.ニュウナイスズメ
  5.トビ       14.スズメ
  6.イワツバメ    15.ハクセキレイ
  7.ヒヨドリ     16.カワラヒワ
  8.センダイムシクイ 17.ホオアカ
  9.コヨシキリ    18.アオジ
今日も雨からスタートだったため、長都沼を中心にした郊外がメインです。
しかし、マガモは市街地の千歳川です。
昼休みにちょっとだけ青葉公園を通りましたが、キビタキとセンダイムシクイのみ確認しました。
この周辺を縄張りとしているのか、郊外の電線ではホオアカが今朝も鳴いていました。
2013年7月9日(火) 雨後晴れ
  1.キジバト      8.コヨシキリ
  2.オオセグロカモメ  9.コムクドリ
  3.ハシボソガラス  10.ニュウナイスズメ
  4.ハシブトガラス  11.スズメ
  5.イワツバメ    12.ハクセキレイ
  6.ヒヨドリ     13.カワラヒワ
  7.エゾセンニュウ  14.アオジ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
しかし、朝は雨だったため、ちょっと観察しにくい環境でした。
それとは関係ないと思いますが、水面では何も確認出来ませんでした。
スノーポールの横穴にまだヒナがいるのか、ニュウナイスズメがしばらく顔を入れていました。
カメラを出すのが間に合わず、準備が出来た時にはいなくなってしまいました。
2013年7月8日(月) 晴れ
  1.ヨシガモ     11.エゾセンニュウ
  2.マガモ      12.コヨシキリ
  3.キジバト     13.ムクドリ
  4.アオサギ     14.コムクドリ
  5.オオセグロカモメ 15.ノビタキ
  6.トビ       16.スズメ
  7.ハシボソガラス  17.ハクセキレイ
  8.ハシブトガラス  18.カワラヒワ
  9.イワツバメ    19.アオジ
 10.ヒヨドリ
朝は霧でしたが、朝の長都沼周辺の郊外がメインです。
1羽だけ、ヨシガモがいました。
ムクドリの小さな群れがいましたが、じょじょに見る機会が増えてくるのかもしれません。
昼休みは暑くて(といっても最高気温は28.6度)千歳川沿いを歩くのを諦めてしまいました。
2013年7月7日(日) 晴れ
  1.マガモ       6.エゾセンニュウ
  2.オオセグロカモメ  7.スズメ
  3.ハシボソガラス   8.ハクセキレイ
  4.ハシブトガラス   9.カワラヒワ
  5.ヒヨドリ     10.アオジ
暑い1日でした。
最高気温の28.9度は、今シーズンの最高でした。
鳥見は市街地の千歳川周辺(ハルニレ公園から仲の橋)のみです。
オオセグロカモメが野生の魚を捕るのを、もしかしたら初めて見たかもしれません。
2013年7月6日(土) くもり
  1.オオセグロカモメ  9.センダイムシクイ
  2.コゲラ      10.エゾセンニュウ
  3.ハシボソガラス  11.キビタキ
  4.ハシブトガラス  12.スズメ
  5.ハシブトガラ   13.ハクセキレイ
  6.シジュウカラ   14.カワラヒワ
  7.イワツバメ    15.アオジ
  8.ヒヨドリ
午前中の林東公園がメインです。
朝、市街地の千歳川の上空高くをイワツバメの群れが舞っていました。
林東公園で、不思議な音が聞こえていたので確認をしたら、コゲラが叩いている木のようでしたが、硬さ等が違うのかもしれません。
蒸し暑い1日でした。
2013年7月5日(金) くもり時々小雨
  1.ツツドリ     10.ヒヨドリ
  2.オオセグロカモメ 11.ヤブサメ
  3.コゲラ      12.センダイムシクイ
  4.アカゲラ     13.コムクドリ
  5.ハシボソガラス  14.キビタキ
  6.ハシブトガラス  15.スズメ
  7.ハシブトガラ   16.ハクセキレイ
  8.シジュウカラ   17.カワラヒワ
  9.イワツバメ
朝の青葉公園がメインです。
気づかなかっただけで巣があったのか、コムクドリの声が今朝も同じ場所から聞こえていました。
久しぶりにキビタキの姿を見ましたが、私との相性か、いつも暗い場所です。
2回ほどキタキツネとバトルをしていたハシブトガラス夫婦(?)ですが、何か展開が変わったのか、最近は人間に対しても以前よりは興奮しているようです。
2013年7月4日(木) くもり後晴れ
  1.マガモ      11.ヤブサメ
  2.アオバト     12.センダイムシクイ
  3.オオセグロカモメ 13.エゾセンニュウ
  4.コゲラ      14.ゴジュウカラ
  5.アカゲラ     15.コムクドリ
  6.ハシブトガラス  16.キビタキ
  7.ハシブトガラ   17.スズメ
  8.シジュウカラ   18.ハクセキレイ
  9.ヒヨドリ     19.カワラヒワ
 10.ウグイス     20.アオジ
朝の青葉公園がメインです。
早朝まで雨が降っていました。
アオバトは、千歳神社裏の千歳川方向から声が聞こえていました。
所用で支笏湖へ行くとウグイスが鳴いていました。
2013年7月3日(水) くもり一時雨
  1.マガモ       9.ヒヨドリ
  2.キジバト     10.コヨシキリ
  3.アオサギ     11.コムクドリ
  4.オオセグロカモメ 12.ニュウナイスズメ
  5.トビ       13.スズメ
  6.ハシボソガラス  14.キセキレイ
  7.ハシブトガラス  15.ハクセキレイ
  8.ヒバリ      16.カワラヒワ
長都沼を中心にした郊外です。
まだノゴマを今シーズンは確認していないので、例年ならいる電線でクルマを停めるといなくなる個体がずっと気になっていますが、なかなか確認出来ません。
アオサギの足を見ると水位が高くなってきたのかもしれません。
2013年7月2日(火) くもり後晴れ
  1.マガモ       7.コムクドリ
  2.オオセグロカモメ  8.スズメ
  3.ハシブトガラス   9.ハクセキレイ
  4.イワツバメ    10.カワラヒワ
  5.ヒヨドリ     11.アオジ
  6.コヨシキリ
市街地とハルニレ公園から仲の橋にかけての千歳川沿いがメインです。
くもりの朝と言うこともあるのか、JR千歳線の高架付近ではイワツバメが舞っていました。
その周辺の中州ではコヨシキリが鳴いています。
2013年7月1日(月) 晴れ
  1.キジバト     12.ヒヨドリ
  2.ツツドリ     13.ヤブサメ
  3.オオセグロカモメ 14.センダイムシクイ
  4.カワセミ     15.ゴジュウカラ
  5.コゲラ      16.コムクドリ
  6.アカゲラ     17.キビタキ
  7.ハシボソガラス  18.スズメ
  8.ハシブトガラス  19.ハクセキレイ
  9.ハシブトガラ   20.カワラヒワ
 10.ヒガラ      21.アオジ
 11.シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園は、いつもより少しだけ時間帯が違うからか、歩いた時間は同じですが、気持ちに余裕があったからか、確認出来なかったコムクドリとキジバトが確認出来ました。
画像のカワセミは、何の準備もなく昼食を・・・と歩いていた千歳川沿いです。
カワセミも昼食を採り、そのままどこかへ飛んでいきました。