千歳市内の今日の野鳥
(2013年11月)

2013年11月30日(土) 晴れ
今日は出かけていたので鳥見は出来ませんでした
月末ですが、今日は鳥見が出来ませんでした。
それでも確認できたのは、ダイサギ、ハシブトガラス、スズメ、ヒヨドリの4種類でしょうか?
特に、クルマで走っているときにママチ川の川辺にダイサギが見られました。
2013年11月29日(金) 晴れ
  1.ヒドリガモ    7.トビ
  2.マガモ      8.ハシボソガラス
  3.キンクロハジロ  9.ハシブトガラス
  4.ホオジロガモ  10.シジュウカラ
  5.カワアイサ   11.ヒヨドリ
  6.ダイサギ    12.スズメ
今朝は千歳市都付近の郊外とサーモンパークとハルニレ公園付近がメインです。
今朝も都排水場には1羽のダイサギがいました。
サーモンパーク付近は、カモ類の数としてはあまり多くありませんが、種類は増えてきました。
2013年11月28日(木) 雪時々くもり
  1.ヒシクイ     7.トビ
  2.オオハクチョウ  8.ハシボソガラス
  3.ヒドリガモ    9.ハシブトガラス
  4.マガモ     10.ヒヨドリ
  5.オナガガモ   11.スズメ
  6.アオサギ    12.ハクセキレイ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
今日は本格的な湿った積雪になりました。
こんな日は、小さな野鳥は望み薄で、スズメも群れになって寒そうでした。
橋の上でクルマを停めたので、陰にいたアオサギが飛んでしまいました。
(申し訳ない!)
ヒシクイは、今朝は50羽ほどいました。
2013年11月27日(水) くもり
  1.ヒシクイ     9.オオセグロカモメ
  2.オオハクチョウ 10.トビ
  3.ヒドリガモ   11.ハシボソガラス
  4.マガモ     12.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   13.ハシブトガラ
  6.コガモ     14.シジュウカラ
  7.ミコアイサ   15.ヒヨドリ
  8.ダイサギ    16.スズメ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
明るかったのか、今までシルエットでしか確認出来なかったのが、今朝はカラ類だったと確認出来ました。
ヒシクイも水面には数羽残っていましたが、群れが北に向かって飛んでいたのもヒシクイではないかと思います。
2013年11月26日(火) 晴れ
  1.オオハクチョウ   7.トビ
  2.ヒドリガモ     8.ハシボソガラス
  3.マガモ       9.ハシブトガラス
  4.ミコアイサ    10.シジュウカラ
  5.ダイサギ     11.スズメ
  6.オオセグロカモメ 12.ハクセキレイ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
しかし、時間が足りなくなり、長都沼の北半分は、はしょりました。
どちらかというと北側に群れがあったので、もっといたと思われます。
画像は、ミコアイサを追うようにオオハクチョウが同じ距離を保っていました。
2013年11月25日(月) くもり後雨
今日も鳥見は完全に出来ませんでした。
と言うことで、画像も無しです。
でも、市街地に(たぶんいつもの)ダイサギが帰ってきました。
去年もそうでしたが、例年餌場にしていたところは親水広場になってしまい、降りにくそうに何度も旋回していました。
2013年11月24日(日) 晴れ
  1.ヒドリガモ     6.ハシボソガラス
  2.アメリカヒドリ   7.ハシブトガラス
  3.マガモ       8.ヒヨドリ
  4.キンクロハジロ   9.スズメ
  5.オオセグロカモメ
今日も鳥見をする時間がありませんでした。
でも、ちょっとだけでも・・・と某所をのぞいたらアメリカヒドリがいました。
先週、違うところで観察されていたようですが、同じものでしょうか?
2013年11月23日(土) くもり
今日は体調の関係(気分的に?)もあって鳥見は出来ませんでした。
こんな時は千歳川の近くを通っても何も現れず、自宅を出たらシジュウカラが呼んでいましたが、それで終わってしまいました。
画像を撮る元気もなしです。
2013年11月22日(金) くもり
  1.ヒドリガモ     7.ノスリ
  2.マガモ       8.ハシボソガラス
  3.キンクロハジロ   9.ハシブトガラス
  4.ダイサギ     10.ヒヨドリ
  5.オオセグロカモメ 11.スズメ
  6.トビ       12.ハクセキレイ
今朝は何故か時間の関係で長都沼まで行けなくなってしまい、郊外がメインです。
と言うことで、いつもと違うコースだったので、ノスリが電柱にいました。
今日も都排水場の池にダイサギがいました。
カモ類はサーモンパーク付近の千歳川です。(画像はサーモンパーク付近ではありません。)
2013年11月21日(木) くもり
  1.オオハクチョウ   7.トビ
  2.ヒドリガモ     8.ハシボソガラス
  3.マガモ       9.ハシブトガラス
  4.オナガガモ    10.ヒヨドリ
  5.オオバン     11.スズメ
  6.オオセグロカモメ 12.ハクセキレイ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
朝は雨が降っていたこともあり、少しはしょってしまいました。
今日は木々の陰にもヒシクイはいないように思えました。
2013年11月20日(水) くもり一時雨
  1.ヒシクイ      8.トビ
  2.オオハクチョウ   9.ハシボソガラス
  3.ヒドリガモ    10.ハシブトガラス
  4.マガモ      11.ヒヨドリ
  5.オナガガモ    12.スズメ
  6.ダイサギ     13.ハクセキレイ
  7.オオセグロカモメ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
相変わらず、長都沼ではちょうど木が邪魔であまり見えないところにヒシクイがいましたが、数が減ってきているようです。
小さな野鳥が砂利道を横断しているのですが、もう朝は暗くなってきて確認が出来ませんが、スズメかカワラヒワでしょうか?
2013年11月19日(火) くもり
  1.ヒシクイ     8.トビ
  2.オオハクチョウ  9.ハシボソガラス
  3.ヒドリガモ   10.ハシブトガラス
  4.マガモ     11.ヒヨドリ
  5.オナガガモ   12.スズメ
  6.ミコアイサ   13.ハクセキレイ
  7.ダイサギ
朝の長都沼を中心にした郊外です。
ダイサギは1羽だけ、都排水場の小さな池にいましたが、停まると飛び立ちそうで通過でした。
今朝は少し水面も静かでしたが、カメラマンもいませんでした。
2013年11月18日(月) くもり一時雨
  1.ヒシクイ     9.オオバン
  2.マガン     10.ハシボソガラス
  3.オオハクチョウ 11.ハシブトガラス
  4.ヒドリガモ   12.シジュウカラ
  5.マガモ     13.ヒヨドリ
  6.オナガガモ   14.スズメ
  7.ミコアイサ   15.ハクセキレイ
  8.ダイサギ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
カモ類の数はさほど多くないと思いますが、種類は増えてきたように思います。
少し離れたところにぽつんとミコアイサのオスとメスがいましたが、つがいでしょうか?
画像は、いつものオオハクチョウです。
2013年11月17日(日) 晴れ
  1.ヒシクイ     9.オオバン
  2.オオハクチョウ 10.オオセグロカモメ
  3.ヒドリガモ   11.トビ
  4.マガモ     12.ハシボソガラス
  5.オナガガモ   13.ハシブトガラス
  6.コガモ     14.スズメ
  7.カイツブリ   15.ハクセキレイ
  8.ダイサギ
長都沼を中心にした郊外がメインです。
ヒシクイの群れが多く飛んでいましたが、長都沼は影響なく、北西から南東にどんどん向かっていましたが、低さから餌を探しているようです。
住宅地の近くまで畑にはオオハクチョウの群れが見られました。
カモ類は相変わらずです。
2013年11月16日(土) 晴れ
  1.ヒシクイ     9.ダイサギ
  2.オオハクチョウ 10.トビ
  3.ヒドリガモ   11.ハシボソガラス
  4.マガモ     12.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   13.ハシブトガラ
  6.コガモ     14.シジュウカラ
  7.カワアイサ   15.ヒヨドリ
  8.アオサギ    16.エナガ
林東公園と長都沼がメインです。
林東公園では、ちょうどカラ類の群れにぶつかり、エナガが数羽見られましたが、やはりなかなかカメラには収まってくれません。
少しずつカモ類が増えていますが、なかなかきちんと確認する時間がありません。
木の枝に白いものがあり、ビニルかと思ったらサギに騙されました。
2013年11月15日(金) くもり一時雨
  1.ヒシクイ     8.トビ
  2.オオハクチョウ  9.カササギ
  3.ヒドリガモ   10.ハシボソガラス
  4.マガモ     11.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   12.シジュウカラ
  6.ホシハジロ   13.スズメ
  7.オオバン    14.ハクセキレイ
朝の長都沼周辺がメインです。
周囲を飛ぶオオハクチョウやヒシクイも見られましたが、まだ水面にも残っていました。
今日のメインは、郊外ではなく住宅地でした。
仕事でまわっていた住宅地にカササギがいました。
残念なが仕事中で停まるわけにはいきませんでした。
2013年11月14日(木) くもり
  1.オオハクチョウ   8.ハシボソガラス
  2.ヒドリガモ     9.ハシブトガラス
  3.マガモ      10.シジュウカラ
  4.キンクロハジロ  11.ツグミ
  5.ダイサギ     12.スズメ
  6.オオセグロカモメ 13.ハクセキレイ
  7.トビ       14.カワラヒワ
今朝も長都沼まで行く時間がなくなり、都付近の郊外と勇舞公園、サーモンパーク前の千歳川がメインです。
ようやく今シーズン初のツグミを確認しました。
勇舞公園の小さな池にダイサギがいました。
2013年11月13日(水) 晴れ
  1.ヒドリガモ     6.ハシボソガラス
  2.マガモ       7.ハシブトガラス
  3.キンクロハジロ   8.ヒヨドリ
  4.オオセグロカモメ  9.スズメ
  5.トビ       10.ハクセキレイ
郊外がメインですが、今シーズン初めてのアイスバーンのせいか、あまりにも時間がかかってしまいました。
長都沼には間に合いそうもなかったので、サーモンパーク前の千歳川を少しのぞきました。
あまり数は多くなかったですが、カモ類はそこでの観察です。
今シーズン2番目の最低気温になり、郊外には川霧が流れてきていました。
2013年11月12日(火) くもり一時雪
  1.マガモ       5.ハシブトガラス
  2.オオセグロカモメ  6.シジュウカラ
  3.トビ        7.スズメ
  4.ハシボソガラス   8.ハクセキレイ
今日は時間が取れなかったため、市街地の千歳川周辺のみです。
しかも鳥見が目的ではなく、通勤途中に確認出来たものです。
2013年11月11日(月) 晴れ
  1.ヒシクイ      8.トビ
  2.マガン       9.ハシボソガラス
  3.オオハクチョウ  10.ハシブトガラス
  4.ヒドリガモ    11.シジュウカラ
  5.マガモ      12.ヒヨドリ
  6.オオバン     13.スズメ
  7.オオセグロカモメ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
のはずだったのですが、急用ができてしまい、長都沼も半分のみ、それも通過するだけでした。
それでもはやり木の陰になるところには、マガンの群れがかなりの数いました。
2013年11月10日(日) 雨(強風)
  1.オオハクチョウ  5.オオバン
  2.ヒドリガモ    6.トビ
  3.マガモ      7.ハシボソガラス
  4.オナガガモ    8.ハシブトガラス
朝の長都沼周辺です。
オオハクチョウも風で戻されるぐらい強い南風が吹いていました。
まだ暗かったこともあり、確認できた種類は少なかったです。
2013年11月9日(土) 晴れ後くもり
  1.カケス      5.シジュウカラ
  2.ハシボソガラス  6.ヒヨドリ
  3.ハシブトガラス  7.スズメ
  4.ハシブトガラ   8.ハクセキレイ
朝の林東公園がメインです。
林東公園では、ヒヨドリの多さが目立ちました。
カケスも住宅付近のえさ台に現れました。
画像はハシブトガラです。
2013年11月8日(金) くもり時々雨
  1.ヒシクイ     8.アオサギ
  2.オオハクチョウ  9.トビ
  3.ヒドリガモ   10.ハシボソガラス
  4.マガモ     11.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   12.スズメ
  6.ホシハジロ   13.ハクセキレイ
  7.カイツブリ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
ですが、今朝も何故か昨日以上に時間がなくなってしまい、北側半分は見られませんでした。
しかも今朝は暗い!
カイツブリとアオサギは南側にひっそりと(?)いました。
画像はヒシクイですが、カメラの腕はまだまだです。
2013年11月7日(木) くもり
  1.ヒシクイ     8.オオバン
  2.オオハクチョウ  9.トビ
  3.ヒドリガモ   10.ハシボソガラス
  4.マガモ     11.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   12.ヒヨドリ
  6.ホシハジロ   13.スズメ
  7.ダイサギ
朝の長都沼周辺がメインです。
時間がなくなってしまい、はしょって行きましたから、もっといろいろいたかもしれません。
どこへ行くのか、いくつかの群れのヒシクイが低空で飛んでいました。
2013年11月6日(水) 晴れ後くもり
  1.ヒドリガモ    5.ハシブトガラス
  2.マガモ      6.ヒヨドリ
  3.トビ       7.スズメ
  4.ハシボソガラス  8.ハクセキレイ
今日は鳥見がほとんど出来ませんでした。
朝にちょっとサーモンパーク前の千歳川をのぞきましたが、まだ「カモが大勢」と言うほどではありませんでした。
2013年11月5日(火) 晴れ
  1.オオハクチョウ   7.トビ
  2.ヒドリガモ     8.ハシボソガラス
  3.マガモ       9.ハシブトガラス
  4.キンクロハジロ  10.ヒヨドリ
  5.オオバン     11.スズメ
  6.オオセグロカモメ 12.ハクセキレイ
朝の長都沼を中心にした郊外です。
が、完全に方向を間違えたようで、郊外の千歳川から長都沼にかけては、たぶん川霧で何も見えません。
2013年11月4日(月) 晴れ
  1.オオセグロカモメ  7.シジュウカラ
  2.トビ        8.ヒヨドリ
  3.コゲラ       9.ゴジュウカラ
  4.ハシボソガラス  10.スズメ
  5.ハシブトガラス  11.シメ
  6.ハシブトガラ
午前中の青葉公園がメインです。
青葉公園にしばらく行かなかった間にすっかり葉が落ちてしまいました。
冬が近いのか、公園内でも住宅近くにカラ類が多くなってきました。
一番賑やかで、群れでも見られたのはヒヨドリでした。
急いで歩いたためか、千歳川沿いを歩きましたが、カモ類もまだのようです。
2013年11月3日(日) くもり
  1.オオハクチョウ  8.オオバン
  2.ヒドリガモ    9.トビ
  3.マガモ     10.ハシボソガラス
  4.ハシビロガモ  11.ハシブトガラス
  5.オナガガモ   12.ヒヨドリ
  6.ホシハジロ   13.ムクドリ
  7.ダイサギ    14.スズメ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
時間帯のせいか、しばらくぶりにあまりいませんでしたが、オオバンはいつもより多く、ハシビロガモのいました。

下は、空の五線譜のようです。
2013年11月2日(土) 晴れ後くもり
  1.ヒシクイ     9.トビ
  2.オオハクチョウ 10.ハシボソガラス
  3.ヒドリガモ   11.ハシブトガラス
  4.マガモ     12.ハシブトガラ
  5.オナガガモ   13.シジュウカラ
  6.コガモ     14.ヒヨドリ
  7.ホシハジロ   15.ムクドリ
  8.オオバン    16.スズメ
長都沼を中心にした郊外がメインです。
ヒシクイの群れは北側で休んでいました。
反対に、いつもとは逆にオオバンは南側で見られました。
カラ類は、所用で名水公園近くを歩いたときのものです。
今日もあちらこちらでムクドリの群れが見られました。
2013年11月1日(金) 晴れ一時くもり
  1.ヒシクイ     9.キンクロハジロ
  2.マガン     10.ダイサギ
  3.オオハクチョウ 11.トビ
  4.ヒドリガモ   12.ミヤマガラス
  5.マガモ     13.ハシボソガラス
  6.カルガモ    14.ハシブトガラス
  7.オナガガモ   15.スズメ
  8.ホシハジロ
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。
途中、農家の木にとまるカラスの群れがありましたが、少なくとも1/3はミヤマガラスでした。
ダイサギは、10羽ほどの群れが一気に飛び立ちました。
道路から見えにくいところにガンの群れがいましたが、ほとんどがマガンのようです。
今シーズンはホシハジロが多いように感じます。