千歳市内の今日の野鳥
(2014年8月)
2014年8月31日(日) 晴れ | |
1. ヒドリガモ 8. ハシボソガラス 2. マガモ 9. ハシブトガラス 3. カルガモ 10. ムクドリ 4. カイツブリ 11. スズメ 5. キジバト 12. ハクセキレイ 6. アオサギ 13. カワラヒワ 7. トビ |
朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。 また暑さが少し戻ってきました。 行ったり来たりかもしれませんが、カモ類が増えてきたように思います。 電線には、ムクドリの押しくらまんじゅうが見られました。 |
2014年8月30日(土) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 7. ゴジュウカラ 3. ハシブトガラ 8. スズメ 4. ヒガラ 9. ハクセキレイ 5. シジュウカラ |
今日は日中、千歳市内にはいませんでしたので、朝の青葉公園のみと言ってもいいかもしれません。 しかも時間の関係もあり、短い時間でしたが、静かなわりには、種類はそこそこだったかもしれません。 |
2014年8月29日(金) 晴れ | |
1. マガモ 7. ヒヨドリ 2. カルガモ 8. ムクドリ 3. キジバト 9. スズメ 4. トビ 10. ハクセキレイ 5. ハシボソガラス 11. カワラヒワ 6. ハシブトガラス |
今日もいい天気でしたが、朝の長都沼を中心にした郊外がメインになりました。 でも、電線はキジバトが多い、水面はマガモとカルガモというのは変わりがありませんでした。 画像は、カラスたちの群れに混じってムクドリの群れが餌探しをしていました。 |
2014年8月28日(木) 晴れ | |
1. アカゲラ 6. ヒヨドリ 2. ハシボソガラス 7. ゴジュウカラ 3. ハシブトガラス 8. コムクドリ 4. ハシブトガラ 9. スズメ 5. シジュウカラ 10. ハクセキレイ |
朝の青葉公園がメインです。 今日の青葉公園は、入り口付近にカラ類が賑やかにいました。 特にゴジュウカラが目立っていたように思います。 市街地は静かでしたが、何が気に入らないのか、2羽のコムクドリを1羽のスズメが追い回し、飛んでいってもまだ追いかけていました。 |
2014年8月27日(水) 晴れ | |
1. オオセグロカモメ 7. ヒヨドリ 2. アカゲラ 8. メジロ 3. ハシボソガラス 9. ゴジュウカラ 4. ハシブトガラス 10. コムクドリ 5. ハシブトガラ 11. スズメ 6. シジュウカラ 12. ハクセキレイ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園内は、最近は、なかよし広場周辺が狙い目のようで、じっくりと時間を取りましたが、葉の陰でなかなか姿を現せてくれません。 市街地も静かです。 画像は、青葉公園内のアカゲラです。 |
2014年8月26日(火) 晴れ | |
1. コゲラ 7. ヒヨドリ 2. ハシボソガラス 8. コムクドリ 3. ハシブトガラス 9. キビタキ 4. ハシブトガラ 10. スズメ 5. ヒガラ 11. ハクセキレイ 6. シジュウカラ |
朝の青葉公園がメインです。 青葉公園のなかよし広場付近の木にはいくつかの野鳥が葉の間を動き回っていましたが、なかなか姿をとらえることが出来ないですし、なかなか鳴いてくれません。 久しぶりにキビタキを確認しました。 また、公園内でコムクドリの群れが見られました。 画像は、青葉公園です。 |
2014年8月25日(月) くもり後晴れ | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. カルガモ 8. ヒヨドリ 3. キジバト 9. スズメ 4. アオサギ 10. ハクセキレイ 5. トビ 11. カワラヒワ 6. ハシボソガラス 12. アオジ |
今朝も少し雨気味で始まったため、朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。 途中の電線のほとんどは、キジバトですが、久しぶりにアオジを見かけました。 今朝はマガモもカルガモも少し数が少ない感じがしました。 アオサギは、都排水場の池にいました。 画像は、いつもの長都沼です。 |
2014年8月24日(日) くもり時々晴れ | |
1. マガモ 9. シジュウカラ 2. カルガモ 10. ヒヨドリ 3. キジバト 11. センダイムシクイ 4. トビ 12. スズメ 5. アカゲラ 13. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 14. ホオアカ 7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ 8. ハシブトガラ |
朝の青葉公園と午後からの長都沼を中心にした郊外がメインです。 青葉公園は、日曜日の行事のために人がたくさんいたのと、次の予定のために短くしましたが、ほとんど鳴き声も聞こえませんでした。 長都沼は相変わらずの状況ですが、途中の電線では、カワラヒワの群れの隣に1羽のホオアカが遠慮しつつ?いました。 画像は、ヒヨドリです。 |
2014年8月23日(土) 晴れ | |
1. オシドリ 8. ハシブトガラス 2. マガモ 9. ヒヨドリ 3. カルガモ 10. コムクドリ 4. キジバト 11. スズメ 5. アオサギ 12. ハクセキレイ 6. トビ 13. カワラヒワ 7. ハシボソガラス |
今日はほとんど恵庭市内でした。 14時過ぎからの長都沼を中心にした郊外がメインです。 長都沼は静かですが、カモ類は少しずつ増えてきました。 工事の影響なのか、いつもと違う場所でオシドリが見られます。 秋から冬にかけて堆肥が置かれている場所にカラスが集まり始めているので、これからは目が離せません。 画像は、コムクドリです。 |
2014年8月22日(金) 雨 | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. カルガモ 8. ヒヨドリ 3. キジバト 9. スズメ 4. アオサギ 10. ハクセキレイ 5. トビ 11. カワラヒワ 6. ハシボソガラス |
今日も雨になりました。 と言うことで、朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。 しかし、電線もキジバトとスズメばかり、鳴き声もあまり聞こえません。 今は工事でちょっと入りにくい、赤い橋のようなところにアオサギがいましたが、やはり近づけません。 画像は、長都沼のマガモです。 |
2014年8月21日(木) くもり | |
1. マガモ 8. ハシブトガラス 2. カルガモ 9. ヒヨドリ 3. キジバト 10. ムクドリ 4. ダイサギ 11. スズメ 5. オオセグロカモメ 12. ハクセキレイ 6. トビ 13. カワラヒワ 7. ハシボソガラス 14. オオジュリン |
今日も長都沼を中心にした郊外がメインです。 長都沼周辺を走っても野鳥の声がほとんど聞こえなくなりました。 その中で、ダイサギが1羽いました。 昨日、「定点観察」で市街地の千歳川でマガモをあまり見かけないと書きましたが、今朝は数羽だけですが、いました。 |
2014年8月20日(水) くもり | |
1. オオセグロカモメ 5. スズメ 2. ハシブトガラス 6. ハクセキレイ 3. ヒヨドリ 7. カワラヒワ 4. ムクドリ |
市街地のみです。 たぶん、この周辺にねぐらがあるのだと思いますが、早朝にムクドリの群れが見られました。 草原におり、餌を探していました。 |
2014年8月19日(火) 雨 | |
1. マガモ 6. ハシブトガラス 2. カルガモ 7. ヒヨドリ 3. キジバト 8. スズメ 4. オオセグロカモメ 9. ハクセキレイ 5. トビ 10. カワラヒワ |
今日は比較的強い雨になりました。 と言うことで、朝の長都沼を中心にした郊外がメインです。 時間の関係もあり、あまり電線を気にしませんでしたが、キジバトのみのように感じました。 長都沼は、ほとんどがカルガモで、何組かの親子のようです。 画像は、今日も長都沼です。 |
2014年8月18日(月) くもり | |
1. マガモ 7. ヒヨドリ 2. カルガモ 8. ムクドリ 3. キジバト 9. コムクドリ 4. オオセグロカモメ 10. スズメ 5. トビ 11. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
長都沼を中心にした郊外がメインです。 でも、水面はほとんどがカルガモでした。 電線にもキジバトが多く見られましたが、それ以外に最近、この季節はムクドリよりコムクドリが特に郊外は多い気がします。 画像は今日も長都沼です。 |
2014年8月17日(日) 晴れ | |
1. マガモ 7. ヒヨドリ 2. カイツブリ 8. ムクドリ 3. キジバト 9. コムクドリ 4. トビ 10. スズメ 5. ハシボソガラス 11. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
午後からの長都沼を中心にした郊外です。 次の予定時間が迫っていたため、長都沼も半分で戻りましたし、じっくりと見ることはできませんでした。 でも、鳴き声もあまり聞こえなくなってきました。 |
2014年8月14日(木)〜16日(土) | |
きちんとした鳥見はできませんでした。 | |
2014年8月13日(水) 晴れ | |
1. マガモ 8. ヒヨドリ 2. オオセグロカモメ 9. センダイムシクイ 3. コゲラ 10. メジロ 4. オオアカゲラ 11. ゴジュウカラ 5. ハシブトガラス 12. スズメ 6. ハシブトガラ 13. ハクセキレイ 7. シジュウカラ 14. カワラヒワ |
朝の青葉公園がメインです。 葉の隙間から見えるのは、オオアカゲラでした。 メジロが数羽、餌を探して飛び回っていました。 マガモは市街地の千歳川での小さな群れでした。 青葉公園で費やした時間はいつもと同じですが、終了時間にあまりこだわらなくて良かったので、その分、少し余裕があるので、見つかった野鳥もいると思います。 |
2014年8月12日(火) 晴れ時々くもり | |
1. マガモ 9. シジュウカラ 2. カルガモ 10. ヒヨドリ 3. カイツブリ 11. センダイムシクイ 4. キジバト 12. ノビタキ 5. トビ 13. スズメ 6. カワセミ 14. ハクセキレイ 7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ 8. ハシブトガラ 16. オオジュリン |
林東公園と長都沼を中心にした郊外がメインです。 千歳川の水位は、どこも高くなってきました。 どこもますます静かになりました。 カイツブリは、排水路にいました。 カワセミは、最初は高いところからダイブをしていたのですが、なかなか猟がうまくいかず、低いところにやってきたのですが、飛び込んだ後は確認できなくなってしまったのですが、うまくいったのかどうか? |
2014年8月11日(月) くもり時々雨 | |
1. マガモ 7. イワツバメ 2. カルガモ 8. ヒヨドリ 3. キジバト 9. エゾセンニュウ 4. オオセグロカモメ 10. スズメ 5. コゲラ 11. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
昨夜からの強い風雨がまだ残り、強い風が吹いています。 長都沼の水位はかなり高くなっています。 やはり強風の中、小鳥たちは見かけません。 イワツバメも南風に戻され、前に進めません。 昼のちょっと青葉公園に寄り、コゲラが鳴いていましたが、強風の日には林に入る方がいいのかもしれません。 画像は、長都沼です。 |
2014年8月10日(日) くもり | |
1. マガモ 8. ヒヨドリ 2. カルガモ 9. エゾセンニュウ 3. キジバト 10. ムクドリ 4. オオセグロカモメ 11. コムクドリ 5. トビ 12. スズメ 6. ハシボソガラス 13. ハクセキレイ 7. ハシブトガラス 14. カワラヒワ |
今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、夕方まで降りませんでした。 長都沼を中心にした郊外がメインです。 ムクドリの10羽ぐらいの群れの中に2羽のコムクドリがいました。 今日は何故か、市街地の千歳川周辺にはオオセグロカモメがいつも以上に多かった印象です。 画像は、カルガモです。 |
2014年8月9日(土) 晴れ後くもり | |
1. マガモ 12. ヒヨドリ 2. カルガモ 13. エゾセンニュウ 3. キジバト 14. ムクドリ 4. アオサギ 15. コムクドリ 5. トビ 16. ノビタキ 6. カワセミ 17. ニュウナイスズメ 7. モズ 18. スズメ 8. ハシボソガラス 19. ハクセキレイ 9. ハシブトガラス 20. カワラヒワ 10. ハシブトガラ 21. ベニマシコ 11. シジュウカラ 22. ホオアカ |
朝の長都沼を中心にした郊外と昼の林東公園です。 林東公園は、昼と言うこともあるのか、シジュウカラとハシブトガラの幼鳥がすぐそばで餌探しをしていた以外、静かです。 いつもホオアカがいる電線には、最初、ホオアカがいたのですが、コムクドリとムクドリの群れが徐々に増え、最後にはホオアカが追い出されてしまいました。 画像はノビタキです。 |
2014年8月8日(金) 雨後くもり | |
1. マガモ 9. イワツバメ 2. キジバト 10. ヒヨドリ 3. アオバト 11. センダイムシクイ 4. オオセグロカモメ12. ムクドリ 5. トビ 13. スズメ 6. アカゲラ 14. ハクセキレイ 7. ハシボソガラス 15. カワラヒワ 8. ハシブトガラス |
今日も朝は雨になり、長都沼を中心にした郊外がメインです。 昨日の朝とは違い、今朝はアオバトに飛ばれてしまいましたが、5〜6羽ぐらいいたようです。 市街地の千歳川周辺を朝、イワツバメ数羽が舞っていました。 センダイムシクイとアカゲラは、昼休みにちょっと青葉公園に寄ったときのものです。 画像は、長都沼です。 |
2014年8月7日(木) くもり時々雨 | |
1. マガモ 8. ハシブトガラス 2. カルガモ 9. ヒヨドリ 3. キジバト 10. エゾセンニュウ 4. アオバト 11. アカハラ 5. オオセグロカモメ 12. スズメ 6. トビ 13. ハクセキレイ 7. ハシボソガラス 14. カワラヒワ |
今日もあまり天気は思わしくなく、長都沼を中心にした郊外がメインです。 このところなかなかアカハラを青葉公園で見かけないのですが、今朝も見たのは郊外の電線でした。 画像ですが、よくキジバトがとまっている木に何かがとまっていたので、「キジバトを撮ろう」とカメラを向けるとアオバトでした。 アオバトを撮れたのは初めてです。 |
2014年8月6日(水) くもり | |
1. マガモ 9. エゾセンニュウ 2. カルガモ 10. ムクドリ 3. キジバト 11. ノビタキ 4. オオセグロカモメ12. ニュウナイスズメ 5. トビ 13. スズメ 6. ハシボソガラス 14. ハクセキレイ 7. ヒヨドリ 15. カワラヒワ 8. ウグイス 16. アオジ |
長都沼を中心にした郊外がメインです。 少しだけ天気が良くなってきたからか、どこからかカモ類が増えてきましたし、ウグイスも鳴いていました。 市内では、ムクドリの小さな群れが見られました。 画像はカルガモです。 |
2014年8月5日(火) 雨時々くもり | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. キジバト 8. ヒヨドリ 3. アオバト 9. ノビタキ 4. オオセグロカモメ 10. スズメ 5. トビ 11. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 12. カワラヒワ |
大雨警報が出ている割には、千歳市内は幸いなことに思ったほど降りませんでした。 しかし、雨のいつものパターンで、長都沼を中心にした郊外です。 思ったほど降らないと言っても時々、強く降っていた影響か、電線にはキジバトだけでした。 アオバトは、相変わらず田舎道を通っているときに脇の木から飛び立ち、飛ぶ姿しか確認できません。 今日はいつものルートを変えてみましたが、電線に数羽のキジバト以外の野鳥がとまり、マイカーが停まっても飛び立たなかったのですが、確認する前に対向車で飛び立ってしまいました。 画像は、小さいシルエットはキジバトです。 |
2014年8月4日(月) くもり | |
1. アカゲラ 7. センダイムシクイ 2. ハシボソガラス 8. ゴジュウカラ 3. ハシブトガラス 9. キバシリ 4. ハシブトガラ 10. スズメ 5. シジュウカラ 11. ハクセキレイ 6. ヒヨドリ 12. カワラヒワ |
朝の青葉公園がメインです。 かなり久しぶりに「ついてすぐに」と書けますが、歩き始めてすぐの神社の入り口にはカラ類とセンダイムシクイ、アカゲラの幼鳥たちが入り乱れていました。 公園を歩いて最後にキバシリがいましたが、いつも幹を上っている印象しかないのですが、細い枝等で餌探しをしていました。 幹を動いているときも動きが速くてなかなか写真が撮れませんが、今回もこれが限界でした。 |
2014年8月3日(日) くもり | |
1. マガモ 9. ウグイス 2. カルガモ 10. エゾセンニュウ 3. キジバト 11. ノビタキ 4. オオセグロカモメ12. ニュウナイスズメ 5. トビ 13. スズメ 6. ハシボソガラス 14. ハクセキレイ 7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ 8. ヒヨドリ 16. ホオアカ |
長都沼を中心にした郊外がメインです。 水面は、マガモとカルガモのみです。 少し遠慮気味に「サービスで鳴いたよ」と言いたげにウグイスが鳴いていました。 画像は、音符のように並んだニュウナイスズメです。 |
2014年8月2日(土) 晴れ | |
1. マガモ 8. ノビタキ 2. キジバト 9. ニュウナイスズメ 3. アオサギ 10. スズメ 4. ハシブトガラス 11. ハクセキレイ 5. ヒヨドリ 12. カワラヒワ 6. エゾセンニュウ 13. オオジュリン 7. コムクドリ |
長都沼を中心にした郊外がメインです。 今日も暑いからか、野鳥の声がほとんど聞こえません。 画像のアオサギは、この反対側の池にいることが多く、今日もいたので見ていたのですが、離れる時にふっと見ると、その反対側にもいました。 |
2014年8月1日(金) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 4. スズメ 2. シジュウカラ 5. ハクセキレイ 3. ヒヨドリ 6. カワラヒワ |
今日は仕事で朝から札幌市内だったため、その途中で確認できたもののみです。 |