千歳市内の今日の野鳥
(2015年2月)

2015年2月28日(土) くもり時々雪
  1. オオハクチョウ  8. ダイサギ
  2. ヒドリガモ    9. トビ
  3. マガモ     10. ハシボソガラス
  4. コガモ     11. ハシブトガラス
  5. ホシハジロ   12. ヒヨドリ
  6. キンクロハジロ 13. シメ
  7. ミコアイサ
いつもの祝梅川から長都沼周辺と千歳川です。
しかし、ちょっと時間の関係で短時間でしたので、その影響もあるかもしれません。
2015年2月27日(金) くもり
  1. オオハクチョウ 10. オジロワシ
  2. ヒドリガモ   11. アカゲラ
  3. マガモ     12. ハシボソガラス
  4. ホシハジロ   13. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 14. ハシブトガラ
  6. ホオジロガモ  15. シジュウカラ
  7. ミコアイサ   16. ヒヨドリ
  8. ダイサギ    17. ツグミ
  9. トビ
ちょっと寄った林東公園と祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
千歳川は、いつもどおり、ほとんどがホシハジロとキンクロハジロの群れでした。
林東公園沿いの千歳川にダイサギがいたようで、影で解らなかったので、飛ばせてしまいました。
ミコアイサは三角関係か?と思ったら、1羽は去って行きました。
2015年2月26日(木) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ 10. ハシブトガラ
  2. マガモ     11. ヤマガラ
  3. ホシハジロ   12. ヒガラ
  4. キンクロハジロ 13. シジュウカラ
  5. ホオジロガモ  14. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    15. ゴジュウカラ
  7. トビ      16. ムクドリ
  8. ハシボソガラス 17. ツグミ
  9. ハシブトガラス 18. シメ
林東公園と長都沼周辺と千歳川です。
林東公園では相変わらず、餌台付近に集中していますが、入り口付近もカラ類で賑やかでした。
今日は長都沼の水面は静かでした。
千歳川は相変わらず、ほとんどがキンクロハジロとホシハジロでした。
明日は荒れ模様か、どんどん雲が増えてきました。
2015年2月25日(水) くもり
  1. コハクチョウ   9. トビ
  2. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   11. ハシブトガラス
  4. アメリカヒドリ 12. ヒヨドリ
  5. マガモ     13. ムクドリ
  6. ホシハジロ   14. ツグミ
  7. キンクロハジロ 15. スズメ
  8. ダイサギ    16. ホオジロ
いつもの祝梅川から長都沼、千歳川です。
ムクドリは、いつもと同じ場所で群れになっていましたし、ホオジロも定位置でした。
コハクチョウは今日も1羽だけでした。
オオハクチョウが畑に降りている時間が増えてきました。
2015年2月24日(火) くもり時々雪
  1. ヒシクイ     9. ミコアイサ
  2. オオハクチョウ 10. ダイサギ
  3. ヒドリガモ   11. トビ
  4. マガモ     12. ハシボソガラス
  5. コガモ     13. ハシブトガラス
  6. ホシハジロ   14. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 15. スズメ
  8. ホオジロガモ  16. シメ
いつもの祝梅川から長都沼周辺、千歳川です。
千歳川は、ほとんどがキンクロハジロとホシハジロでした。
オオハクチョウは、じょじょに増えてきていますが、ほんの少し開いてきた秋まき小麦畑の方が多いです。
長都沼に1羽だけヒシクイがいました。
2015年2月23日(月) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ   11. ハシブトガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラ
  4. オナガガモ   13. ヒガラ
  5. ホシハジロ   14. シジュウカラ
  6. キンクロハジロ 15. ヒヨドリ
  7. カワアイサ   16. ムクドリ
  8. ダイサギ    17. ツグミ
  9. トビ      18. スズメ
林東公園と祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
昨夜の雨で畑の雪も一気にとけたようで、地面が見えてきたところにはムクドリの群れが見られました。


個人的な印象ですが、冬になるとオナガガモとカルガモの姿を見かけなくなりますが、オナガガモが姿を見せると春間近という気持ちになります。
2015年2月22日(日) くもり
  1. オオハクチョウ  9. ハシブトガラ
  2. マガモ     10. シジュウカラ
  3. コガモ     11. ヒヨドリ
  4. トビ      12. ゴジュウカラ
  5. コゲラ     13. ツグミ
  6. アカゲラ    14. スズメ
  7. カケス     15. シメ
  8. ハシブトガラス
林東公園と長都沼から千歳川です。
しかし、林東公園と言うより、アカゲラやカケス等、ほとんどは青葉公園の中から声が聞こえていました。
シメは、住宅地で10羽ほどの群れが見られました。
千歳川は、午後から行ったため、人が歩いたのか、何もいませんでした。
2015年2月21日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. トビ
  2. ヨシガモ    11. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   12. ハシブトガラス
  4. アメリカヒドリ 13. ハシブトガラ
  5. マガモ     14. シジュウカラ
  6. キンクロハジロ 15. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   16. ツグミ
  8. カワアイサ   17. スズメ
  9. ダイサギ    18. ホオジロ
祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
ホオジロは微妙に場所を変えて見られています。
マガモの群れは祝梅川で多く見られ、キンクロハジロの群れは千歳川で見られました。
2015年2月20日(金) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. カワアイサ
  2. ヒドリガモ   10. ダイサギ
  3. マガモ     11. トビ
  4. コガモ     12. ハシボソガラス
  5. ホシハジロ   13. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ 14. シジュウカラ
  7. ホオジロガモ  15. ヒヨドリ
  8. ミコアイサ   16. ハクセキレイ
ちょっと寄っただけの林東公園では何も声が聞こえませんでした。
いつものように祝梅川から長都沼周辺と千歳川です。
途中の排水路には、マガモとコガモの群れの中に1カップルのミコアイサがいました。
千歳川にはますますカモ類が増えていましたが、ちょっと距離を取られてしまってます。
2015年2月19日(木) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ 13. カケス
  2. オカヨシガモ  14. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   15. ハシブトガラス
  4. マガモ     16. ハシブトガラ
  5. コガモ     17. ヤマガラ
  6. キンクロハジロ 18. ヒヨドリ
  7. ホオジロガモ  19. ゴジュウカラ
  8. ミコアイサ   20. ツグミ
  9. ダイサギ    21. スズメ
 10. トビ      22. ハクセキレイ
 11. ノスリ     23. シメ
 12. アカゲラ
林東公園と祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
既に恋の季節か、林東公園ではアカゲラが追いかけっこをしていました。
全体的に長都沼にはカモ類が少なく、周囲の用水路や千歳川に多く見られました。
2015年2月18日(水) くもり
  1. オオハクチョウ 11. ハシブトガラ
  2. マガモ     12. シジュウカラ
  3. コガモ     13. ヒヨドリ
  4. キンクロハジロ 14. ゴジュウカラ
  5. ダイサギ    15. ツグミ
  6. トビ      16. スズメ
  7. ノスリ     17. ハクセキレイ
  8. アカゲラ    18. シメ
  9. ハシボソガラス 19. ホオジロ
 10. ハシブトガラス
朝の林東公園は、餌台から一番遠いところでも野鳥の声が聞こえているのは、春が近いのかもしれません。
長都沼も水面がかなり見えていましたが、一番多いのはハシボソガラスかもしれません。
画像は、コガモです。
2015年2月17日(火) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ハシボソガラス
  2. マガモ      9. ハシブトガラス
  3. ホシハジロ   10. シジュウカラ
  4. キンクロハジロ 11. ヒヨドリ
  5. カワアイサ   12. ツグミ
  6. ダイサギ    13. スズメ
  7. トビ      14. ホオジロ
祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
千歳川ではホシハジロの群れが見られました。
今日も以前と同じ場所でホオジロが見られ、この周辺で越冬しているのかもしれません。
2015年2月16日(月) くもり
  1. オオハクチョウ  8. ハシブトガラス
  2. マガモ      9. ハシブトガラ
  3. ミコアイサ   10. シジュウカラ
  4. カワアイサ   11. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    12. ツグミ
  6. トビ      13. スズメ
  7. ハシボソガラス
暖かい日でしたが、風の強さはそのまま残っていました。
祝梅川から長都沼にかけてですが、ミコアイサとカワアイサが多く見られました。
祝梅川沿いでカラ類が多く見られました。
画像は、カワアイサとミコアイサです。
2015年2月15日(日) 吹雪時々くもり
  1. オオハクチョウ  6. ハシブトガラ
  2. マガモ      7. シジュウカラ
  3. トビ       8. ヒヨドリ
  4. ハシボソガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラス
立ち寄った林東公園と郊外です。
猛吹雪で、早々に引き上げました。
林東公園では、北風を避けて住宅で陰になる木にハシブトガラの群れが見られました。
他は、あまり確認できませんでした。
2015年2月14日(土) 雪後くもり
  1. ハシブトガラス  3. ツグミ
  2. ヒヨドリ     4. スズメ
今日も雪になりました。
しかも外に出ていた時間帯が一番激しく降っていました。
画像の通り、ナナカマドにはツグミかヒヨドリです。
2015年2月13日(金) 雪
  1. オオハクチョウ  7. アカゲラ
  2. ヒドリガモ    8. ハシボソガラス
  3. マガモ      9. ハシブトガラス
  4. キンクロハジロ 10. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    11. ツグミ
  6. トビ      12. スズメ
祝梅川から長都沼周辺と千歳川周辺です。
祝梅川の橋の周辺にはマガモが集まっていました。
しかし、今日は千歳川にはほとんどカモ類がいませんでした。
2015年2月12日(木) 晴れ一時くもり
  1. オオハクチョウ  9. ダイサギ
  2. ヨシガモ    10. トビ
  3. ヒドリガモ   11. オジロワシ
  4. アメリカヒドリ 12. ハシボソガラス
  5. マガモ     13. ハシブトガラス
  6. ホシハジロ   14. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 15. ツグミ
  8. カワアイサ   16. スズメ
祝梅川から長都沼と千歳川周辺です。
今日もほとんどのカモ類は、千歳川で見られました。
最近、ポイントを見つけると工事が始まりますが、ここは内緒に。
画像は、ツグミです。
2015年2月11日(水) 晴れ一時くもり
  1. オオハクチョウ 13. トビ
  2. オカヨシガモ  14. オジロワシ
  3. ヨシガモ    15. アカゲラ
  4. ヒドリガモ   16. ハシボソガラス
  5. アメリカヒドリ 17. ハシブトガラス
  6. マガモ     18. ハシブトガラ
  7. トモエガモ   19. ヤマガラ
  8. ホシハジロ   20. シジュウカラ
  9. キンクロハジロ 21. ヒヨドリ
 10. ホオジロガモ  22. ゴジュウカラ
 11. ミコアイサ   23. ツグミ
 12. ダイサギ
林東公園と祝梅川から長都沼周辺と千歳川です。
祝梅川は、釣り人がいて、野鳥は何もいませんでした。
しかし、千歳川は賑やかでした。
2015年2月10日(火) 晴れ
今日は鳥見ができませんで市が、強いてあげるならハシブトガラスとヒヨドリでしょうか。
まだまだ見ていない冬鳥がいますが、彼らはどこへ行ってしまったのでしょう。
2015年2月9日(月) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  9. ハシブトガラス
  2. マガモ     10. ハシブトガラ
  3. ミコアイサ   11. シジュウカラ
  4. カワアイサ   12. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    13. ゴジュウカラ
  6. トビ      14. ムクドリ
  7. アカゲラ    15. ツグミ
  8. ハシボソガラス
林東公園と祝梅川から長都沼にかけてと千歳川です。
昨夜は雨になり、長都沼にオオハクチョウがかなりの数、戻ってきました。
林東公園は、入り口付近のアカゲラにが遅れてしまい、飛ばせてしまいましたが、すぐそばの木の幹に移りました。
なんとなく、こっそり隠れているとも思えるような表情をしていました。
2015年2月8日(日) 小雨
  1. オオハクチョウ 13. ダイサギ
  2. オカヨシガモ  14. トビ
  3. ヨシガモ    15. コゲラ
  4. ヒドリガモ   16. カケス
  5. アメリカヒドリ 17. ハシボソガラス
  6. マガモ     18. ハシブトガラス
  7. コガモ     19. ハシブトガラ
  8. ホシハジロ   20. シジュウカラ
  9. キンクロハジロ 21. ヒヨドリ
 10. ホオジロガモ  22. ゴジュウカラ
 11. ミコアイサ   23. ツグミ
 12. カワアイサ   24. スズメ
林東公園と祝梅川から長都沼周辺と千歳川です。
少し小雨が降っていますが、それ以上に強い南風でなかなか双眼鏡が合いません。
昨日以上に千歳川は賑やかです。
途中、コクマルガラスだと思えるものがいましたが、気づくのが遅れ、確認できませんでした。
2015年2月7日(土) 晴れ時々くもり
  1. オオハクチョウ 12. カケス
  2. ヨシガモ    13. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   14. ハシブトガラス
  4. マガモ     15. ハシブトガラ
  5. キンクロハジロ 16. シジュウカラ
  6. ホオジロガモ  17. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   18. ゴジュウカラ
  8. カワアイサ   19. ツグミ
  9. ダイサギ    20. スズメ
 10. トビ      21. シメ
 11. オジロワシ   22. ホオジロ
林東公園と祝梅川から長都沼周辺、千歳川です。
暖かいので長都沼の氷も溶け、オオハクチョウが戻ってきました。
オジロワシが2羽いましたが、カップルでしょうか?
千歳川のカモ類がいる場所が解りましたが、ちょっと雪の上を歩かなければいけないようです。
画像はホオジロですが、もう北海道の夏鳥とは言えなくなってきたようです。
2015年2月6日(金) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  2. マガモ     11. ハシブトガラス
  3. コガモ     12. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ 13. シジュウカラ
  5. ホオジロガモ  14. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    15. ツグミ
  7. トビ      16. スズメ
  8. コゲラ     17. シメ
  9. ミヤマガラス
祝梅川から長都沼周辺がメインです。
青葉公園にも短時間、寄りましたが、あまり確認できませんでした。
あちこちでシメの群れが見られるようになってきました。
ハシボソガラスの中に1羽だけミヤマガラスがいましたが、越冬したのでしょうか?
画像はダイサギです。
2015年2月5日(木) 晴れ
  1. コハクチョウ  10. ハシブトガラス
  2. オオハクチョウ 11. ハシブトガラ
  3. マガモ     12. ヤマガラ
  4. キンクロハジロ 13. シジュウカラ
  5. ミコアイサ   14. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    15. ゴジュウカラ
  7. トビ      16. ツグミ
  8. オジロワシ   17. スズメ
  9. ハシボソガラス 18. シメ
林東公園と祝梅川から長都沼にかけてです。
ダイサギが林東公園内の少し流れのあるところにいたのですが、気づくのが遅れ、飛ばれてしまいました。
祝梅川のカモ類は今日は橋の付近まで広がっていました。
オジロワシ(幼鳥)がカラスに追われていました。
画像は、林東公園内のシジュウカラです。
2015年2月4日(水) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. ハシブトガラス
  2. マガモ     10. ハシブトガラ
  3. キンクロハジロ 11. シジュウカラ
  4. ミコアイサ   12. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    13. ゴジュウカラ
  6. トビ      14. ツグミ
  7. オジロワシ   15. スズメ
  8. ハシボソガラス 16. ハクセキレイ
林東公園と祝梅川から長都沼にかけてです。
寒さのせいでしょうか?
林東公園は昨日よりは全体的に静かでした。
今日も祝梅川付近にカモ類が集まっていました。
画像は、長都沼が凍ってしまったからか、畑にオオハクチョウの群れが見られました。
2015年2月3日(火) 晴れ
  1. コハクチョウ  10. ハシブトガラス
  2. オオハクチョウ 11. ハシブトガラ
  3. マガモ     12. ヤマガラ
  4. ホオジロガモ  13. シジュウカラ
  5. ミコアイサ   14. ヒヨドリ
  6. トビ      15. ツグミ
  7. オジロワシ   16. スズメ
  8. アカゲラ    17. シメ
  9. ハシボソガラス
林東公園と祝梅川から長都沼周辺にかけてです。
林東公園は、餌台を中心にカラ類が多くなっていました。
逆に言えば、それ以外はあまり見られませんでした。
今日も風が強くて冷たい影響か、祝梅川にカモ類はかたまっていました。
画像は、ハシブトガラです。
2015年2月2日(月) 吹雪時々晴れ
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラス
  4. キンクロハジロ 11. シジュウカラ
  5. ホオジロガモ  12. ヒヨドリ
  6. ミコアイサ   13. ツグミ
  7. カワアイサ   14. スズメ
今日も祝梅川から長都沼にかけてですが、昨日から強風の大荒れの天気で、カモ類も風を避けているように思います。
ほとんどが祝梅川に集まっているように思いましたが、画像はいつものオオハクチョウさえいない長都沼です。
2015年2月1日(日) くもり後吹雪
2月最初の日、でしたが、今日も出かけたため、同様に出かける途中に確認できたのは、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ツグミ、スズメでした。
夕方から大荒れになりました。