千歳市内の今日の野鳥
(2015年3月)

2015年3月31日(火) くもり
  1. ヒシクイ    12. アオサギ
  2. コハクチョウ  13. ダイサギ
  3. オオハクチョウ 14. トビ
  4. マガモ     15. ノスリ
  5. コガモ     16. ハシボソガラス
  6. ホシハジロ   17. ハシブトガラス
  7. キンクロハジロ 18. ヒヨドリ
  8. ホオジロガモ  19. ツグミ
  9. ミコアイサ   20. スズメ
 10. カワアイサ   21. ハクセキレイ
 11. カワウ
長都沼周辺と千歳川周辺です。
長都沼では、まだヒシクイが採餌をしていましたが、カモ類は水路に隠れていました
千歳川は、キンクロハジロ等と、分かれていました。
郊外ではツグミの群れが見られました。
画像は、アオサギの群れです。
2015年3月30日(月) 晴れ
  1. ヒシクイ    12. トビ
  2. オオハクチョウ 13. ノスリ
  3. マガモ     14. ハシボソガラス
  4. カルガモ    15. ハシブトガラス
  5. コガモ     16. ハシブトガラ
  6. ホシハジロ   17. シジュウカラ
  7. キンクロハジロ 18. ヒバリ
  8. カワアイサ   19. ヒヨドリ
  9. カワウ     20. スズメ
 10. アオサギ    21. ハクセキレイ
 11. ダイサギ
長都沼周辺と千歳川周辺がメインです。
長都沼にはまだ300ぐらいのヒシクイが残っていました。
カモ類は今日も定位置でした。
根志越遊水地でオオハクチョウの群れが見られました。
2015年3月29日(日) くもり
  1. ヒシクイ    14. アオサギ
  2. マガン     15. ダイサギ
  3. オオハクチョウ 16. オオセグロカモメ
  4. ヒドリガモ   17. トビ
  5. マガモ     18. ハシボソガラス
  6. ハシビロガモ  19. ハシブトガラス
  7. オナガガモ   20. シジュウカラ
  8. コガモ     21. ヒバリ
  9. ホシハジロ   22. ヒヨドリ
 10. キンクロハジロ 23. スズメ
 11. ミコアイサ   24. ハクセキレイ
 12. カワアイサ   25. カワラヒワ
 13. カワウ     26. シメ
長都沼周辺と千歳川周辺がメインです。
カモ類はほとんどすべてと言ってもいいですが、キンクロハジロとカワアイサ以外は水路にいました。
今日に限ってかもしれませんが、ダイサギよりアオサギが増えてきました。
2015年3月28日(土) 晴れ
  1. ヒシクイ    15. ダイサギ
  2. マガン     16. トビ
  3. オオハクチョウ 17. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   18. ハシブトガラス
  5. マガモ     19. ハシブトガラ
  6. カルガモ    20. シジュウカラ
  7. コガモ     21. ヒバリ
  8. キンクロハジロ 22. ヒヨドリ
  9. ホオジロガモ  23. スズメ
 10. ミコアイサ   24. ハクセキレイ
 11. カワアイサ   25. アトリ
 12. キジバト    26. カワラヒワ
 13. カワウ     27. ホオジロ
 14. アオサギ
長都沼周辺と千歳川周辺です。
特に、長都沼周辺のマガン調査のため、そちらにメインがおかれまいた。
キジバトを今シーズン初めて確認しました。
長都沼の水面はカモ類がほとんどいず、周囲の人目につかない水路にほとんどいました。
画像は、ヒバリです。
2015年3月27日(金) 晴れ後くもり
  1. ヒシクイ    10. アオサギ
  2. マガン     11. ダイサギ
  3. オオハクチョウ 12. トビ
  4. マガモ     13. ハシボソガラス
  5. コガモ     14. ハシブトガラス
  6. ホシハジロ   15. ヒバリ
  7. キンクロハジロ 16. ヒヨドリ
  8. カワアイサ   17. スズメ
  9. カワウ
長都沼周辺と千歳川がメインです。
個人的にですが、今シーズン初めて、ヒバリのさえずりを工業団地の空き地で聞きました。
長都沼の水位が低くなっているので、出てきた枯れ草地が見え、マガンやヒシクイが餌をとっています。
千歳川は、カワアイサとキンクロハジロの群れがメインでした。
2015年3月26日(木) 晴れ
  1. ヒシクイ    11. ダイサギ
  2. オオハクチョウ 12. シロカモメ
  3. ヒドリガモ   13. トビ
  4. マガモ     14. ハシボソガラス
  5. カルガモ    15. ハシブトガラス
  6. コガモ     16. シジュウカラ
  7. ホオジロガモ  17. ヒヨドリ
  8. カワアイサ   18. スズメ
  9. カワウ     19. ハクセキレイ
 10. アオサギ    20. カワラヒワ
長都沼周辺と千歳川周辺がメインです。
シロカモメが1羽見られました。
千歳川ではカワアイサの群れに混じって数羽のホオジロガモが見られました。
アオサギが日に日に多くなっているように思います。
2015年3月25日(水) 晴れ(強風)
  1. ヒシクイ    11. トビ
  2. マガン     12. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 13. ハシブトガラス
  4. マガモ     14. ヒヨドリ
  5. カルガモ    15. ツグミ
  6. コガモ     16. スズメ
  7. カワアイサ   17. ハクセキレイ
  8. カワウ     18. アトリ
  9. アオサギ    19. カワラヒワ
 10. ダイサギ    20. ホオジロ
北風が強い1日でした。
長都沼周辺と千歳川周辺がメインです。
カワラヒワは、住宅街で見られました。
今日もまたツグミの群れと、アトリの大群が見られました。
しかし、アトリの大群は強風が嫌なのか、何か他の理由か、降りようとしながら飛び上がったりを繰り返していました。
画像は、北風に耐えるアオサギです。
2015年3月24日(火) くもり時々雪
  1. ヒシクイ    14. アオサギ
  2. マガン     15. ダイサギ
  3. オオハクチョウ 16. トビ
  4. オカヨシガモ  17. ハシボソガラス
  5. ヒドリガモ   18. ハシブトガラス
  6. マガモ     19. ヒヨドリ
  7. カルガモ    20. ツグミ
  8. コガモ     21. スズメ
  9. ホシハジロ   22. アトリ
 10. キンクロハジロ 23. カワラヒワ
 11. ミコアイサ   24. ベニヒワ
 12. カワアイサ   25. シメ
 13. カワウ     26. ホオジロ
長都沼周辺と千歳川周辺がメインです。
そろそろ旅立とうとしているのか、ツグミの群れが見られました。
まだまだアトリの群れもいますが、一緒にベニヒワとスズメの群れも餌探しをしていました。
雪が融けたので、冬の間、歩くことができなかった千歳川沿いを歩いてみましたが、キンクロハジロとカワアイサの群れが見られました。
2015年3月23日(月) 晴れ
  1. キジ       8. ダイサギ
  2. ヒシクイ     9. トビ
  3. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  4. マガモ     11. ハシブトガラス
  5. カワアイサ   12. ヒヨドリ
  6. カワウ     13. ハクセキレイ
  7. アオサギ    14. ベニヒワ
また少し寒さが戻ってきました。
長都沼周辺がメインです。
しかし、水面はいっそう静かになってきました。
ベニヒワの群れも小さくなってきました。
キジはオスでしたが、郊外の畑を歩いていました。
2015年3月22日(日) 晴れ後くもり
  1. ヒシクイ    12. ノスリ
  2. マガン     13. コゲラ
  3. オオハクチョウ 14. ハシボソガラス
  4. マガモ     15. ハシブトガラス
  5. カルガモ    16. ハシブトガラ
  6. コガモ     17. シジュウカラ
  7. ミコアイサ   18. ヒヨドリ
  8. カワウ     19. スズメ
  9. アオサギ    20. ハクセキレイ
 10. ダイサギ    21. アトリ
 11. トビ      22. シメ
林東公園と長都沼周辺がメインです。
林東公園ではシメの群れが見られました。
今日は、ヒシクイもマガンもあまり見られません。
アオサギが増えてきました。
2015年3月21日(土) 晴れ
  1. ヒシクイ    10. ハシボソガラス
  2. マガン     11. ハシブトガラス
  3. オオハクチョウ 12. ハシブトガラ
  4. マガモ     13. シジュウカラ
  5. カワウ     14. ヒヨドリ
  6. アオサギ    15. ゴジュウカラ
  7. ダイサギ    16. スズメ
  8. トビ      17. アトリ
  9. ノスリ
長都沼周辺がメインです。
と言っても長都沼自体は静かでした。
周囲の畑も今日は少し落ち着き、東方向に飛ぶ群れが多く見られました。
ほとんどがヒシクイのように思います。
午後から林東公園を歩いてみましたが、カラ類がほとんどでした。
2015年3月20日(金) 霧雨
  1. ヒシクイ    12. アオサギ
  2. マガン     13. ダイサギ
  3. オオハクチョウ 14. トビ
  4. ヨシガモ    15. ハシボソガラス
  5. ヒドリガモ   16. ハシブトガラス
  6. マガモ     17. ヒヨドリ
  7. カルガモ    18. スズメ
  8. オナガガモ   19. アトリ
  9. コガモ     20. ベニヒワ
 10. ミコアイサ   21. シメ
 11. カワウ
長都沼周辺がメインです。
今日はマガンの群れも見られました。
それ以上に大きいのは、シメの群れで、数カ所で見られました。
画像はミコアイサです。
2015年3月19日(木) 晴れ
  1. ヒシクイ     9. ノスリ
  2. マガン     10. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 11. ハシブトガラス
  4. マガモ     12. ヒヨドリ
  5. カワウ     13. スズメ
  6. アオサギ    14. アトリ
  7. ダイサギ    15. シメ
  8. トビ
長都沼周辺です。
まわった場所にも寄るのでしょうが、ヒシクイやマガンは少なくなってきているようです。
アトリの群れはまだまだいました。
2015年3月18日(水) 晴れ
  1. ヒシクイ    10. ダイサギ
  2. マガン     11. トビ
  3. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   13. ハシブトガラス
  5. マガモ     14. ヒヨドリ
  6. オナガガモ   15. スズメ
  7. コガモ     16. カワラヒワ
  8. ミコアイサ   17. ホオジロ
  9. アオサギ
長都沼周辺がメインです。
たまたまでしょうか?マガンが特に減ってしまったように感じます。
そして、アトリやベニヒワも減ってしまったかもしれません。
その中で、久しぶりにホオジロを見かけました。
2015年3月17日(火) くもり
  1. ヒシクイ    10. ミコアイサ
  2. マガン     11. カワウ
  3. コハクチョウ  12. アオサギ
  4. オオハクチョウ 13. ダイサギ
  5. ヒドリガモ   14. トビ
  6. マガモ     15. ハシボソガラス
  7. オナガガモ   16. ハシブトガラス
  8. コガモ     17. ムクドリ
  9. キンクロハジロ 18. スズメ
長都沼周辺がメインです。
またかなり周囲の畑が開いてきたからか、水面のヒシクイ等は減ってきたように思います。
カモ類は少し北側に多くいました。
2015年3月16日(月) 晴れ
  1. ヒシクイ    10. オジロワシ
  2. マガン     11. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 12. ハシブトガラス
  4. マガモ     13. ヒヨドリ
  5. コガモ     14. ムクドリ
  6. ミコアイサ   15. ツグミ
  7. アオサギ    16. スズメ
  8. ダイサギ    17. アトリ
  9. トビ      18. ベニヒワ
長都沼周辺がメインです。
長沼方向に開いている場所があるのか、大きな群れが飛んでいました。
水面にはまだマガンやヒシクイが残っています。
アオサギが10羽見られましたが、越冬したもの以外もいるのでしょうか?
2015年3月15日(日) くもり
  1. ヒシクイ     9. ハシボソガラス
  2. マガン     10. ハシブトガラス
  3. オオハクチョウ 11. ヒヨドリ
  4. マガモ     12. ツグミ
  5. オナガガモ   13. スズメ
  6. ミコアイサ   14. アトリ
  7. ダイサギ    15. ベニヒワ
  8. トビ
長都沼周辺です。
あいかわらず、あちこちでアトリの群れが見られます。
それ以外に今日はムクドリの群れ、ベニヒワの群れが見られました。
マガンやヒシクイの数が一段落しているのは、北上しているのか?畑が開いてきたのか?
2015年3月14日(土) 晴れ
  1. ヒシクイ    10. トビ
  2. マガン     11. オジロワシ
  3. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   13. ハシブトガラス
  5. マガモ     14. ヒヨドリ
  6. カルガモ    15. ツグミ
  7. オナガガモ   16. スズメ
  8. ミコアイサ   17. アトリ
  9. ダイサギ    18. ベニヒワ
長都沼周辺がメインです。
今日もアトリとベニヒワの群れがあちこちで見られました。
根志越遊水地にも寄りましたが、まだ氷の下で、何もいませんでした。
ようやくカルガモを見かけました。
相変わらず、マガンやヒシクイであふれていました。
2015年3月13日(金) くもり
  1. ヒシクイ    14. ノスリ
  2. マガン     15. アカゲラ
  3. コハクチョウ  16. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ 17. ハシブトガラス
  5. ヒドリガモ   18. ヒヨドリ
  6. アメリカヒドリ 19. ムクドリ
  7. マガモ     20. ツグミ
  8. オナガガモ   21. スズメ
  9. コガモ     22. ハクセキレイ
 10. ミコアイサ   23. アトリ
 11. ダイサギ    24. カワラヒワ
 12. タゲリ     25. ベニヒワ
 13. トビ
長都沼周辺と千歳川です。
長都沼がマガンとヒシクイに占領(?)されていたので、千歳川にカモ類が?と行ってみましたが、やはり少ないです。
周囲の畑の上を飛ぶものもいますが、ほとんどが水面に戻ってきていました。
画像は、相変わらず多いアトリです。
2015年3月12日(木) くもり
  1. ヒシクイ    10. トビ
  2. マガン     11. ハシボソガラス
  3. コハクチョウ  12. ハシブトガラス
  4. オオハクチョウ 13. ヒヨドリ
  5. ヒドリガモ   14. ツグミ
  6. マガモ     15. スズメ
  7. オナガガモ   16. アトリ
  8. ミコアイサ   17. カワラヒワ
  9. ダイサギ    18. ベニヒワ
長都沼周辺がメインです。
まだまだ畑は雪の下だからか、今日もガン類もカモ類も水面でした。
今シーズンは本当にアトリが多いようで、今日も群れの多くはアトリで、その中にカワラヒワが混じっているものもあればベニヒワが混じっているものもあります。
2015年3月11日(水) くもり
  1. ヒシクイ     9. トビ
  2. コハクチョウ  10. オジロワシ
  3. オオハクチョウ 11. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   12. ハシブトガラス
  5. マガモ     13. スズメ
  6. オナガガモ   14. アトリ
  7. ミコアイサ   15. ベニヒワ
  8. ダイサギ
約12時間で積雪ゼロから23センチに一気に冬に戻りました。
そのためか、周囲の畑に広がっていたヒシクイが長都沼にあふれていました。
アトリやベニヒワも長都沼の岸の雪の無いところに集まって餌を探していました。
2015年3月10日(火) 雨後雪
今日は大荒れになり、11時頃から雨が雪に変わり、半日ぐらいで積雪ゼロだったのが、アメダスのデータでは23センチ積もったようです。
今日の野鳥は、その雪の中を飛ぶヒヨドリとハシブトガラスのみです。
2015年3月9日(月) くもり
  1. ヒシクイ    14. ハシブトガラ
  2. マガン     15. ヤマガラ
  3. オオハクチョウ 16. シジュウカラ
  4. マガモ     17. ヒヨドリ
  5. コガモ     18. ムクドリ
  6. カワウ     19. ツグミ
  7. ダイサギ    20. スズメ
  8. タゲリ     21. アトリ
  9. トビ      22. カワラヒワ
 10. オジロワシ   23. マヒワ
 11. コゲラ     24. ベニヒワ
 12. ハシボソガラス 25. シメ
 13. ハシブトガラス
林東公園と長都沼周辺です。
画像のとおり、林東公園も地面が開いてきたのでアトリとマヒワが餌探しをしていました。
昨日ほどでも無いですが、マガンとヒシクイ(90%以上はマガン)がまだ雪が融けていない畑に降りていました。
カワウが2羽見られました。
今シーズンはアトリの群れが多いように思います。
2015年3月8日(日) 晴れ
  1. ヒシクイ    10. ハシボソガラス
  2. マガン     11. ハシブトガラス
  3. オオハクチョウ 12. シジュウカラ
  4. マガモ     13. ヒヨドリ
  5. ホシハジロ   14. ムクドリ
  6. キンクロハジロ 15. ツグミ
  7. ホオジロガモ  16. スズメ
  8. ダイサギ    17. アトリ
  9. トビ      18. カワラヒワ
かなり雪が融けてきたので、日曜日を待っていたかのようにヒシクイ・マガンが増えてきました。
アトリもあちこちで見られるようになってきました。
2015年3月7日(土) くもり
  1. ヒシクイ    11. コゲラ
  2. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   13. ハシブトガラス
  4. マガモ     14. ハシブトガラ
  5. コガモ     15. シジュウカラ
  6. キンクロハジロ 16. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   17. スズメ
  8. ダイサギ    18. アトリ
  9. トビ      19. ベニヒワ
 10. オジロワシ   20. シメ
カラ類は、林東公園で見られました。
祝梅川に釣り人がいましたが、今までも何も見られなかった時は、釣り人がいたのかもしれません。
いつもの場所で、シメの群れが見られました。
強風の中、アトリとベニヒワの混群があちこちで見られ、エサを探していましたが、ベニヒワが圧倒的に多かったです。
珍しくヒシクイが長都沼の水面にいました。
2015年3月6日(金) 晴れ
  1. ヒシクイ     8. ハシボソガラス
  2. コハクチョウ   9. ハシブトガラス
  3. オオハクチョウ 10. ヒヨドリ
  4. ダイサギ    11. ムクドリ
  5. トビ      12. ツグミ
  6. オジロワシ   13. スズメ
  7. ノスリ     14. カワラヒワ
祝梅川から長都沼周辺、千歳川にかけてですが、今日も千歳川には何もいませんでした。
コハクチョウが今日は1羽だけ、いました。
ヒシクイの群れが上空を通過していきましたが、どこからどこへ向かっているのでしょう?
カワラヒワの群れが昨日と同じところで見られましたが、昨日よりはかなり小さな群れでした。
2015年3月5日(木) くもり
  1. オオハクチョウ  9. ヤマガラ
  2. マガモ     10. シジュウカラ
  3. ダイサギ    11. ヒヨドリ
  4. トビ      12. ツグミ
  5. アカゲラ    13. スズメ
  6. ハシボソガラス 14. アトリ
  7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ
  8. ハシブトガラ  16. ベニヒワ
林東公園は寄っただけですが、カラ類が確認できました。
いつもの祝梅川から長都沼、千歳川です。
道路脇に「カワラヒワの群れ?」と思って、周囲に散ったものを含めて見るとカワラヒワの他にアトリとベニヒワの混群でした。
割合としては、カワラヒワとアトリが同じぐらい、ベニヒワがその3分の1ぐらいでした。
画像はその一部のアトリです。
2015年3月4日(水) 雪後くもり
  1. ヒシクイ     7. ハシブトガラス
  2. オオハクチョウ  8. ヒヨドリ
  3. マガモ      9. ムクドリ
  4. ダイサギ    10. スズメ
  5. トビ      11. ハクセキレイ
  6. ハシボソガラス
今日は湿った雪になりました。
上空をガンの群れが頻繁に飛んでいましたが、種類までは確認できませんでした。
確認できたのは、降りていたヒシクイのみでした。
2015年3月3日(火) 晴れ後くもり
  1. ヒシクイ     8. ハシブトガラス
  2. オオハクチョウ  9. ヒヨドリ
  3. マガモ     10. ツグミ
  4. ダイサギ    11. スズメ
  5. トビ      12. ハクセキレイ
  6. ノスリ     13. アトリ
  7. ハシボソガラス 14. シメ
長都沼と千歳川です。
あちこちの水面が開いてきたからか、千歳川のカモ類が少なかったです。
畑では、シメの大きな群れが見られました。
ヒシクイはどこからどこへ向かうのか、上空を飛ぶ群れが見られました。
久しぶりにアトリの群れも見られました。
2015年3月2日(月) くもり時々雪(強風)
  1. オオハクチョウ  7. ハシブトガラス
  2. マガモ      8. シジュウカラ
  3. ミコアイサ    9. ヒヨドリ
  4. ダイサギ    10. ツグミ
  5. トビ      11. スズメ
  6. ハシボソガラス
今日は荒れ模様になりました。
長都沼周辺と千歳川ですが、千歳川には何もいませんでしたし、他も強風の影響か、確認は難しかったです。
2015年3月1日(日) 雪
  1. オオハクチョウ  7. オジロワシ
  2. マガモ      8. ハシボソガラス
  3. ホシハジロ    9. ハシブトガラス
  4. キンクロハジロ 10. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    11. スズメ
  6. トビ      12. シメ
夕方近くのみとなりました。
しかも雪が交じって風が強かったです。
長都沼と千歳川のみになりました。
しかし、シメの群れが市街地で見られました。