千歳市内の今日の野鳥
(2015年7月)

2015年7月31日(金) くもり
  1. マガモ      8. ウグイス
  2. キジバト     9. コヨシキリ
  3. アオサギ    10. ニュウナイスズメ
  4. モズ      11. スズメ
  5. ハシボソガラス 12. カワラヒワ
  6. ハシブトガラス 13. オオジュリン
  7. ヒヨドリ
郊外がメインです。
時間の関係もあるのか、ますます電線の野鳥が少なくなりました。
モズの幼鳥が見られました。
画像ですが、身を隠しているつもりなのか?アオサギです。
2015年7月30日(木) くもり
  1. マガモ     10. ヒヨドリ
  2. カルガモ    11. ウグイス
  3. キジバト    12. エゾセンニュウ
  4. カッコウ    13. コムクドリ
  5. トビ      14. ノビタキ
  6. ハシボソガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラス 16. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラ  17. カワラヒワ
  9. シジュウカラ
郊外がメインですが、カラ類は青葉公園です。
まだまだカッコウの声が聞こえていました。
電線の野鳥は減ってきました。
画像は、カルガモの親子です。
2015年7月29日(水) くもり
  1. マガモ     10. コヨシキリ
  2. カルガモ    11. ムクドリ
  3. キジバト    12. コムクドリ
  4. アオサギ    13. ノビタキ
  5. オオセグロカモメ14. ニュウナイスズメ
  6. ハシボソガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラス 16. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ    17. ホオアカ
  9. ウグイス
郊外がメインです。
電線にムクドリの群れを見る機会が増えてきました。
コムクドリは、1羽のみでした。
用水路にマガモの親子が見られました。
すぐそばにアオサギがいて、監視をしているようでした。
画像は、ハシボソガラスです。
2015年7月28日(火) くもり
今日は、早朝から深夜までいず、鳥見はできませんでした。
強いてあげればヒヨドリ、カワラヒワ、ハシブトガラス、スズメです。
2015年7月27日(月) 晴れ後くもり
  1. マガモ     10. ヒヨドリ
  2. カルガモ    11. ウグイス
  3. キジバト    12. エゾセンニュウ
  4. アオサギ    13. コヨシキリ
  5. オオセグロカモメ14. ニュウナイスズメ
  6. トビ      15. スズメ
  7. モズ      16. カワラヒワ
  8. ハシボソガラス 17. ベニマシコ
  9. ハシブトガラス 18. ホオアカ
郊外がメインです。
また蒸し暑さが戻ってきました。
最近ではちょっと珍しく(?)、1羽のアオサギがいました。
コヨシキリの声も少なくなってきましたが、ホオアカはまだまださえずっています。
2015年7月26日(日) くもり時々雨
  1. キジバト     6. ウグイス
  2. トビ       7. スズメ
  3. アカゲラ     8. ハクセキレイ
  4. ハシブトガラス  9. カワラヒワ
  5. ヒヨドリ    10. アオジ
今日はほとんど市内にいませんでした。
ちょっとの時間に確認できたものです。
2015年7月25日(土) 雨
  1. マガモ      7. コヨシキリ
  2. カルガモ     8. ニュウナイスズメ
  3. キジバト     9. スズメ
  4. ハシボソガラス 10. ハクセキレイ
  5. ハシブトガラス 11. カワラヒワ
  6. ヒヨドリ    12. アオジ
雨の郊外です。
鳴き声よりは、ほとんどが姿です。
画像のニュウナイスズメは、この標識の筒を巣にしていたのかもしれません。
2015年7月24日(金) 晴れ
  1. マガモ     10. コヨシキリ
  2. カルガモ    11. ノビタキ
  3. キジバト    12. ニュウナイスズメ
  4. トビ      13. スズメ
  5. ハシボソガラス 14. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス 15. カワラヒワ
  7. ヒヨドリ    16. ホオアカ
  8. ウグイス    17. アオジ
  9. エゾセンニュウ
郊外がメインです。
蒸し暑いです。
まだウグイスやエゾセンニュウが大きな声で鳴いている場所もありますが、少なくなってきたように思います。
画像はノビタキです。
2015年7月23日(木) くもり
  1. マガモ      8. ヒヨドリ
  2. カルガモ     9. ウグイス
  3. キジバト    10. ノビタキ
  4. トビ      11. ニュウナイスズメ
  5. カワセミ    12. スズメ
  6. ハシボソガラス 13. カワラヒワ
  7. ハシブトガラス 14. アオジ
相変わらず蒸し暑い日が続いています。
郊外がメインですが、カワセミは林東公園です。
幼鳥が電線に並ぶシーンが増えてきましたが、今日はキジバトの群れが見られました。
2015年7月22日(水) くもり
今日は、鳥見はできませんでした。
強いてあげればヒヨドリ、カワラヒワ、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイです。
2015年7月21日(火) くもり
  1. マガモ     11. コヨシキリ
  2. カルガモ    12. ムクドリ
  3. キジバト    13. ノビタキ
  4. カワウ     14. ニュウナイスズメ
  5. モズ      15. スズメ
  6. ハシボソガラス 16. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス 17. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ    18. ホオアカ
  9. ウグイス    19. アオジ
 10. エゾセンニュウ
郊外がメインです。
鳴き声が少なくなってきましたが、ムクドリの群れを電線で見る機会が増えてきました。
ニュウナイスズメの幼鳥が電線に並んでいました。
育っていたカルガモも大きくなってきました。
2015年7月20日(月) くもり
  1. マガモ     11. エゾセンニュウ
  2. キジバト    12. コヨシキリ
  3. アオサギ    13. ノビタキ
  4. トビ      14. オオルリ
  5. モズ      15. スズメ
  6. ハシボソガラス 16. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス 17. カワラヒワ
  8. ハシブトガラ  18. ホオアカ
  9. シジュウカラ  19. アオジ
 10. ヒヨドリ
郊外がメインです。
青葉公園には行きませんでしたが、向かい側の千歳川にいるとカラ類やオオルリの声が聞こえていました。
アオサギも千歳川に沿って飛んでいました。
アオジが水たまりで水浴びをしてしまいましたが、紹介できる写真は撮れませんでした。
2015年7月19日(日) くもり
  1. マガモ      9. コヨシキリ
  2. キジバト    10. コムクドリ
  3. アオバト    11. ノビタキ
  4. ハシボソガラス 12. ニュウナイスズメ
  5. ハシブトガラス 13. スズメ
  6. ヒヨドリ    14. カワラヒワ
  7. ウグイス    15. ホオアカ
  8. エゾセンニュウ 16. アオジ
台風11号から変わった温帯低気圧の影響で、深夜に雨が降ったようです。
郊外がメインですが、相変わらず、野鳥を確認しづらくなってきましたが、ホオアカがさえずっていました。
アオバトは、去年も見られた郊外です。
2015年7月18日(土) くもり
  1. コゲラ      5. センダイムシクイ
  2. アカゲラ     6. スズメ
  3. ハシブトガラス  7. ハクセキレイ
  4. ヒヨドリ     8. カワラヒワ
朝しかいませんでしたので、寄っただけの青葉公園と勇舞公園です。
アカゲラは、長都駅のホームのすぐ隣の木に数羽、確認できました。
2015年7月17日(金) 晴れ
  1. キジバト    13. センダイムシクイ
  2. アオバト    14. コヨシキリ
  3. オオセグロカモメ15. ゴジュウカラ
  4. トビ      16. ノビタキ
  5. コゲラ     17. キビタキ
  6. アカゲラ    18. オオルリ
  7. ハシボソガラス 19. ニュウナイスズメ
  8. ハシブトガラス 20. スズメ
  9. ハシブトガラ  21. ハクセキレイ
 10. シジュウカラ  22. カワラヒワ
 11. ヒヨドリ    23. アオジ
 12. ヤブサメ
青葉公園がメインです。
画像ですが、木の幹の穴が気になるのか、数羽のゴジュウカラが出入りをしていました。
いなくなってから確認をすると巣ではないようです。
画像ですが、アカゲラの幼鳥が同時に5羽ほど見られました。
まだ警戒心がないようで、勢いよくまっすぐこちらに飛んできました。
飛ぶのにもタイミングがあるようで、隣の幹の飛ぶのさえ、躊躇していました。
コヨシキリも静かになってきました。
2015年7月16日(木) 晴れ
  1. マガモ     13. ヤブサメ
  2. キジバト    14. センダイムシクイ
  3. オオセグロカモメ15. ゴジュウカラ
  4. トビ      16. キバシリ
  5. コゲラ     17. ノビタキ
  6. アカゲラ    18. キビタキ
  7. ハシブトガラス 19. オオルリ
  8. ハシボソガラス 20. スズメ
  9. ハシブトガラ  21. カワラヒワ
 10. シジュウカラ  22. ホオアカ
 11. ヒヨドリ    23. アオジ
 12. ウグイス
青葉公園がメインです。
今朝は昨日より静かでしたが、1箇所でカラ類やアカゲラ、コゲラ等の幼鳥が群れているように集まっていました。
画像はノビタキです。
2015年7月15日(水) 晴れ
  1. キジバト     9. センダイムシクイ
  2. オオセグロカモメ10. ゴジュウカラ
  3. トビ      11. クロツグミ
  4. ハシボソガラス 12. オオルリ
  5. ハシブトガラス 13. ニュウナイスズメ
  6. ハシブトガラ  14. スズメ
  7. シジュウカラ  15. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
涼しい朝になりましたが、野鳥の声も姿も難しくなってきました。
しかし、幼鳥の声が賑やかに聞こえています。
ようやく久々にオオルリの姿を確認できました。
2015年7月14日(火) 晴れ後くもり
  1. アオバト    11. ヤブサメ
  2. トビ      12. センダイムシクイ
  3. コゲラ     13. ゴジュウカラ
  4. アカゲラ    14. ノビタキ
  5. ハシブトガラス 15. キビタキ
  6. ハシブトガラ  16. ニュウナイスズメ
  7. ヒガラ     17. スズメ
  8. シジュウカラ  18. カワラヒワ
  9. ヒヨドリ    19. アオジ
 10. ウグイス
青葉公園がメインです。
青葉公園では、アオバトの声が聞こえていました。
まだまだウグイスの声が賑やかに聞こえています。
幼鳥のゴジュウカラが、青虫をたたきつけようとしていましたが、まだ慣れていないのか、たたきつけるたびに口から離していました。
2015年7月13日(月) くもり一時雨
  1. キジバト     10. エゾセンニュウ
  2. コゲラ      11. コヨシキリ
  3. アカゲラ     12. コムクドリ
  4. ハシボソガラス  13. ノビタキ
  5. ハシブトガラス  14. キビタキ
  6. ハシブトガラ   15. スズメ
  7. シジュウカラ   16. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ     17. ベニマシコ
  9. センダイムシクイ 18. アオジ
青葉公園がメインです。
青葉公園でもセンダイムシクイの声も静かになってきました。
また、キビタキは、いつも同じところから声が聞こえてきますが、なかなか姿が見られません。
千歳川の堤防も含めて草刈りが始まっているので、野鳥の少なさはそのせいもあるのかもしれません。
2015年7月12日(日) 晴れ
  1. キジバト     9. ヤブサメ
  2. アオサギ    10. コヨシキリ
  3. トビ      11. ノビタキ
  4. オオタカ    12. ニュウナイスズメ
  5. ハシブトガラス 13. スズメ
  6. ツバメ     14. ハクセキレイ
  7. ヒヨドリ    15. カワラヒワ
  8. ウグイス    16. アオジ
郊外がメインですが、日中に千歳市内にいませんでしたから、行き帰りの途中のみです。
今日の千歳の最高気温は、31.6度、7月の観測史上最高気温でした。
オオタカは、少し恵庭市側かもしれません。
画像ですが、電線にツバメが並び、羽繕いをしていました。
2015年7月11日(土) 晴れ
  1. キジバト    11. コヨシキリ
  2. アオサギ    12. ゴジュウカラ
  3. オオアカゲラ  13. ノビタキ
  4. アカゲラ    14. キビタキ
  5. ハシブトガラス 15. ニュウナイスズメ
  6. ハシブトガラ  16. スズメ
  7. シジュウカラ  17. ハクセキレイ
  8. ヒヨドリ    18. カワラヒワ
  9. ヤブサメ    19. アオジ
 10. センダイムシクイ
青葉公園と郊外です。
青葉公園に競技場が散らばっているので、中体連等の大会があると、公園のどこへ行っても声が聞こえてきます。
今日の郊外はノビタキとアオジが目立ちます。
画像のアオサギは、大きな魚を捕まえて、この大きさは無理だろうと思いつつ、どうするかと見ていたら、少し魚の向きを変えて飲み込んでしまいました。
2015年7月10日(金) 晴れ
  1. キジバト     9. センダイムシクイ
  2. アオサギ    10. ムクドリ
  3. オオセグロカモメ11. ノビタキ
  4. トビ      12. キビタキ
  5. モズ      13. スズメ
  6. ハシボソガラス 14. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ    16. アオジ
郊外がメインです。
アオサギは、畑の用水路から飛び立ちました。
キビタキは、青葉公園方面から声が聞こえていました。
画像は、ムクドリです。
2015年7月9日(木) 晴れ
  1. トビ      10. センダイムシクイ
  2. オオタカ    11. コムクドリ
  3. モズ      12. ノビタキ
  4. カササギ    13. キビタキ
  5. ハシボソガラス 14. ニュウナイスズメ
  6. ハシブトガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラ  16. ハクセキレイ
  8. シジュウカラ  17. カワラヒワ
  9. ヒヨドリ    18. アオジ
郊外がメインです。
いつもとはちょっと違う場所だったので、キビタキ等の声を聞くことが出来ました。
カササギの目撃情報が多いらしくても私は見たことがなかった場所で、ようやく飛んでいるところを確認できました。
画像は、コムクドリですが、本当は3羽が並んでいたのですが、それは少しピントがずれていました。
2015年7月8日(水) 晴れ
  1. マガモ      14. エゾセンニュウ
  2. キジバト     15. コヨシキリ
  3. カッコウ     16. ゴジュウカラ
  4. オオセグロカモメ 17. ムクドリ
  5. トビ       18. コムクドリ
  6. コゲラ      19. ノビタキ
  7. アカゲラ     20. キビタキ
  8. ハシブトガラス  21. スズメ
  9. ハシブトガラ   22. ハクセキレイ
 10. シジュウカラ   23. カワラヒワ
 11. ヒヨドリ     24. ホオアカ
 12. ウグイス     25. アオジ
 13. センダイムシクイ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、カラ類等の幼鳥が見られました。
工事等の影響で、またまた入ることが出来ないところが増えてしまいました。
カッコウとノビタキが一緒に飛んでいましたが、因縁の争いでしょうか?
画像は、まださえずっているアオジです。
2015年7月7日(火) くもり一時雨
  1. キジバト     7. コヨシキリ
  2. カッコウ     8. ノビタキ
  3. トビ       9. スズメ
  4. ハシブトガラス 10. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ    11. カワラヒワ
  6. エゾセンニュウ 12. アオジ
郊外がメインです。
時間なく、素通りが多かったこともありますが、天気が悪かったのも影響したかもしれません。
2015年7月6日(月) 晴れ
  1. マガモ     11. ヒヨドリ
  2. カルガモ    12. ウグイス
  3. カイツブリ   13. コヨシキリ
  4. キジバト    14. コムクドリ
  5. アオサギ    15. ノビタキ
  6. カッコウ    16. ニュウナイスズメ
  7. トビ      17. スズメ
  8. アリスイ    18. ハクセキレイ
  9. ハシボソガラス 19. カワラヒワ
 10. ハシブトガラス 20. アオジ
郊外がメインです。
ニュウナイスズメなどの幼鳥が電線にとまっていましり親鳥に比べると警戒心は薄いようです。
今日も同じ場所でアリスイが見られ、周囲に巣があったのかもしれません。
カルガモの親子が見られましたが、その後ろの草陰からキタキツネが狙っています。
2015年7月5日(日) 晴れ
  1. キジバト     9. ノビタキ
  2. トビ      10. ニュウナイスズメ
  3. ハシボソガラス 11. スズメ
  4. ハシブトガラス 12. カワラヒワ
  5. ヒヨドリ    13. ベニマシコ
  6. ウグイス    14. ホオジロ
  7. エゾセンニュウ 15. ホオアカ
  8. コムクドリ   16. アオジ
千歳市の南側がメインの郊外です。
まだまだそれぞれの野鳥が電線でさえずっていますが、時間の関係か、ちょっと少ないように感じました。
冬にはよく見かけていた北海道の夏鳥のホオジロがようやく夏に見られました。
2015年7月4日(土) 晴れ
  1. オシドリ    11. コヨシキリ
  2. マガモ     12. ムクドリ
  3. キジバト    13. コムクドリ
  4. アオサギ    14. ノゴマ
  5. カッコウ    15. ノビタキ
  6. トビ      16. スズメ
  7. ハシボソガラス 17. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラス 18. カワラヒワ
  9. ヒバリ     19. ホオアカ
 10. ヒヨドリ    20. アオジ
郊外がメインですが、次の予定があったため、急ぎ気味でした。
オシドリはまだカップルでしょうか?
珍しく長都沼に2羽のアオサギがいました。
今日もいつのも場所で、ノゴマがさえずっていました。
画像はノビタキです。
2015年7月3日(金) 晴れ
  1. マガモ     13. センダイムシクイ
  2. キジバト    14. エゾセンニュウ
  3. オオセグロカモメ15. コヨシキリ
  4. アリスイ    16. コムクドリ
  5. コゲラ     17. ノビタキ
  6. ハシボソガラス 18. キビタキ
  7. ハシブトガラス 19. ニュウナイスズメ
  8. ハシブトガラ  20. スズメ
  9. シジュウカラ  21. ハクセキレイ
 10. イワツバメ   22. カワラヒワ
 11. ヒヨドリ    23. ベニマシコ
 12. ウグイス    24. アオジ
青葉公園と郊外です。
青葉公園では、カラ類やコゲラ、郊外ではコムクドリやニュウナイスズメの幼鳥が見られます。
今シーズン、よくアリスイを見かけるように思います。
2015年7月2日(木) くもり一時晴れ
  1. オオセグロカモメ  8. コムクドリ
  2. ハシブトガラス   9. キビタキ
  3. ハシブトガラ   10. スズメ
  4. シジュウカラ   11. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ     12. カワラヒワ
  6. ヤブサメ     13. アオジ
  7. センダイムシクイ
郊外と勇舞公園がメインです。
勇舞公園では、2羽だけしか確認できませんでしたが、コムクドリの親が巣から出た幼鳥に餌を運んでいました。
キビタキの声が聞こえていましたが、全体的にはやはり姿を見つけるのが難しくなりました。
2015年7月1日(水) 雨後くもり
  1. キジバト     9. コヨシキリ
  2. カッコウ    10. ノビタキ
  3. トビ      11. スズメ
  4. ハシボソガラス 12. ハクセキレイ
  5. ハシブトガラス 13. カワラヒワ
  6. ヒバリ     14. ホオアカ
  7. ヒヨドリ    15. アオジ
  8. オオヨシキリ
郊外がメインです。
今日から7月ですが、寒いです。
長都沼の水面には何もいませんでした。
カッコウが遠くで鳴いていましたが、電線にもとまっていました。
ノビタキは、いつもはカメラに対して好意的(?)ですが、今日は避けられることが多かったです。