千歳市内の今日の野鳥
(2015年8月)

2015年8月31日(月) くもり
  1. マガモ       9. シジュウカラ
  2. カルガモ     10. ヒヨドリ
  3. キジバト     11. ムクドリ
  4. アオサギ     12. ノビタキ
  5. オオセグロカモメ 13. スズメ
  6. トビ       14. ハクセキレイ
  7. ハシボソガラス  15. カワラヒワ
  8. ハシブトガラス
郊外がメインです。
アオサギの数も少しだけ増えてきたように思います。
草原では、スズメの大群が見られました。
電線では相変わらず、画像の通り、ムクドリの群れが見られます。
2015年8月30日(日) くもり
  1. マガモ     10. ハシブトガラス
  2. カルガモ    11. ハシブトガラ
  3. キジバト    12. シジュウカラ
  4. アオバト    13. ヒヨドリ
  5. アオサギ    14. ムクドリ
  6. トビ      15. ノビタキ
  7. コゲラ     16. コサメビタキ
  8. アカゲラ    17. スズメ
  9. ハシボソガラス
林東公園と長都沼周辺がメインです。
アオバトは、青葉公園内から声が聞こえてきました。
今日も郊外では、ムクドリの群れが見られました。
最終的には時間が足りなくなってしまいました。
2015年8月29日(土) くもり
  1. マガモ     10. ハシブトガラス
  2. カルガモ    11. シジュウカラ
  3. キジバト    12. ヒヨドリ
  4. カワウ     13. ムクドリ
  5. アオサギ    14. ノビタキ
  6. トビ      15. スズメ
  7. カワセミ    16. ハクセキレイ
  8. アカゲラ    17. カワラヒワ
  9. ハシボソガラス
郊外がメインです。
今日もカワセミは、飛び去る姿だけでした。
電線には、ムクドリの群れがどんどん増えています。
アカゲラは、しばらく木の枝を逆さまになって動いていたのですが、そのシーンはカメラのピントが合いませんでした。
2015年8月28日(金) くもり
  1. マガモ       8. トビ
  2. カルガモ      9. ハシボソガラス
  3. カイツブリ    10. ハシブトガラス
  4. キジバト     11. ヒヨドリ
  5. アオサギ     12. ノビタキ
  6. ダイサギ     13. スズメ
  7. オオセグロカモメ 14. カワラヒワ
郊外がメインです。
オオセグロカモメは、同じ街灯が気に入っているようです。
アオサギも昨日と同じ場所で見られました。
ノビタキの幼鳥が多く見られました。
最近は市外で見る機会が多かったダイサギですが、ようやく市内で見られました。
2015年8月27日(木) くもり時々雨
  1. マガモ     10. シジュウカラ
  2. カルガモ    11. ヒヨドリ
  3. カイツブリ   12. ムクドリ
  4. キジバト    13. ノビタキ
  5. アオサギ    14. スズメ
  6. トビ      15. カワラヒワ
  7. アカゲラ    16. ホオジロ
  8. ハシボソガラス 17. オオジュリン
  9. ハシブトガラス
郊外がメインです。
工事の関係もあり、動ける場所が限られてきました。
電線にアリスイがいたと思うのですが、確認のために引き返したら、その前にどこかへ行ってしまいました。
アオサギの数は少ないです。
画像の通り、ムクドリが道路上で群れていました。
2015年8月26日(水) くもり
  1. コブハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. マガモ      8. ハシブトガラス
  3. カルガモ     9. ヒヨドリ
  4. カイツブリ   10. ムクドリ
  5. キジバト    11. スズメ
  6. トビ      12. カワラヒワ
郊外がメインです。
今日も美々川にコブハクチョウがいましたが、目の前で水質調査をする人がいても気にならないようでした。
長都沼に少しずつ、カモ類の数が増えてきたように思います。
2015年8月25日(火) 晴れ
  1. マガモ    9. ハシボソガラス
  2. カルガモ  10. ハシブトガラス
  3. カイツブリ 11. シジュウカラ
  4. アオサギ  12. ヒヨドリ
  5. トビ    13. ムクドリ
  6. カワセミ  14. ノビタキ
  7. アカゲラ  15. スズメ
  8. モズ    16. カワラヒワ
郊外がメインです。
ムクドリは、稲狙いか、群れが見られました。
カワセミは、なかなか見えるとこでとまってくれず、水面を行き来していました。
画像はアオサギですが、草が刈られてしまったので、目立つようになってしまいました。
2015年8月24日(月) 晴れ
今日は鳥見が出来ませんでした。
確認できたのは、ハシブトガラスだけでしょうか。
2015年8月23日(日) 晴れ
  1. キジバト     5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. ハシブトガラ   7. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ   8. カワラヒワ
今日は鳥見が出来ませんでした。
部屋の中から聞こえていた野鳥です。
2015年8月22日(土) 晴れ
  1. マガモ      6. ハシブトガラス
  2. カルガモ     7. ヒヨドリ
  3. アオサギ     8. スズメ
  4. トビ       9. ハクセキレイ
  5. ハシボソガラス 10. カワラヒワ
郊外がメインです。
郊外がメインですが、他の所用でほとんど市内にはいませんでした。
また少し暑さが戻りました。
2015年8月21日(金) 晴れ
  1. コブハクチョウ  9. ハシブトガラス
  2. マガモ     10. ヒヨドリ
  3. カルガモ    11. ムクドリ
  4. キジバト    12. ノビタキ
  5. アオサギ    13. スズメ
  6. トビ      14. ハクセキレイ
  7. カワセミ    15. カワラヒワ
  8. ハシボソガラス
郊外がメインです。
郊外でカワセミを見かけましたが、気づく前に飛ばれてしまいました。
記録には載せませんでしたが、今シーズンも2羽のオオハクチョウが残っていたようです。
コブハクチョウが千歳側の美々川にいましたが、以前見かけた時より千歳側に来ていました。
2015年8月20日(木) くもり
  1. マガモ      9. ハシブトガラ
  2. カルガモ    10. シジュウカラ
  3. キジバト    11. ヒヨドリ
  4. アオサギ    12. ノビタキ
  5. トビ      13. スズメ
  6. モズ      14. ハクセキレイ
  7. ハシボソガラス 15. カワラヒワ
  8. ハシブトガラス
郊外がメインです。
今日も電線にはキジバトが多い印象です。
アオサギは、合計2羽でしたが、そのうちの1羽は最近は同じ場所で見られますが、あまり餌があるとは思えません。
2015年8月19日(水) 晴れ時々雨
  1. マガモ      8. ハシブトガラス
  2. カルガモ     9. ヒヨドリ
  3. キジバト    10. ノビタキ
  4. アオサギ    11. スズメ
  5. トビ      12. ハクセキレイ
  6. モズ      13. カワラヒワ
  7. ハシボソガラス
郊外がメインです。
キジバトの数が今日は多かったように思います。
カモ類は、今日確認できたのは、少なかったです。
画像ですが、ここはアオサギの定位置のようです。
2015年8月18日(火) 雨
  1. マガモ      8. シジュウカラ
  2. カルガモ     9. ヒヨドリ
  3. キジバト    10. ノビタキ
  4. トビ      11. スズメ
  5. ハシボソガラス 12. カワラヒワ
  6. ハシブトガラス 13. オオジュリン
  7. ハシブトガラ
郊外がメインですが、カラ類は林東公園です。
今日は工事が中止のようで、まわりやすかったですが、雨なので、少なめでした。
水面には、カルガモとマガモの数組の親子がいました。
2015年8月17日(月) くもり
  1. マガモ      8. ハシブトガラス
  2. カルガモ     9. ヒヨドリ
  3. キジバト    10. ムクドリ
  4. アオサギ    11. ノビタキ
  5. トビ      12. スズメ
  6. モズ      13. ハクセキレイ
  7. ハシボソガラス 14. カワラヒワ
郊外がメインです。
根志越遊水地の工事の関係で、今日から市道もなくなり、どこまで近づけるかがまだ把握していません。
目の前の木にアオサギがやってきましたが、近すぎて見ることが出来ず、下がったらいなくなってしまいました。
2015年8月16日(日) くもり
今日も鳥見が出来ませんでした。
強いてあげれば、アカゲラ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワの6種でしょうか。
今日は昨日とは違う場所(と言っても近い)で、ネジバナを見つけました。
2015年8月15日(土) くもり
今日は鳥見が出来ませんでした。
強いてあげれば、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、カワラヒワの4種でしょうか。
出かける途中、近所の防風林で1本だけでしたが、ネジバナを見つけました。
2015年8月14日(金) 晴れ
  1. マガモ      9. ハシブトガラ
  2. カルガモ    10. シジュウカラ
  3. キジバト    11. ヒヨドリ
  4. トビ      12. ムクドリ
  5. カワセミ    13. ノビタキ
  6. モズ      14. スズメ
  7. ハシボソガラス 15. カワラヒワ
  8. ハシブトガラス
林東公園と郊外です。
今日も少し蒸し暑いですが、林東公園はヒヨドリとカラ類の鳴き声のみのようです。
画像は、ムクドリの群れです。
2015年8月13日(木) 晴れ
  1. キジバト     7. シジュウカラ
  2. トビ       8. ヒヨドリ
  3. カワセミ     9. ニュウナイスズメ
  4. ハシボソガラス 10. スズメ
  5. ハシブトガラス 11. カワラヒワ
  6. ハシブトガラ  12. ホオアカ
林東公園と郊外です。
カワセミは、西に東にと、林東公園の池を飛び回っていましたが、最低2羽はいたようです。
ホオアカがきれいな声でさえずっていました。
2015年8月12日(水) 晴れ一時雷雨
  1. カルガモ     9. ムクドリ
  2. アオサギ    10. ノビタキ
  3. オオセグロカモメ11. ニュウナイスズメ
  4. トビ      12. スズメ
  5. ハシボソガラス 13. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス 14. カワラヒワ
  7. ヒヨドリ    15. ベニマシコ
  8. エゾセンニュウ
郊外がメインです。
蒸し暑くなりました。
電線にはノビタキがほとんどですが、地面にはいろいろな幼鳥が群れで行動しています。
画像は、水浴びをしていたカワラヒワです。
2015年8月11日(火) くもり一時雨
  1. マガモ      8. ヒヨドリ
  2. カルガモ     9. ノビタキ
  3. キジバト    10. ニュウナイスズメ
  4. トビ      11. スズメ
  5. ハシボソガラス 12. カワラヒワ
  6. ハシブトガラス 13. ホオアカ
  7. ツバメ
郊外がメインです。
ますます電線の野鳥が少なくなっています。
ツバメが電線にいましたが、渡りの前の一休みか、雨上がりに羽の手入れをしていたのかもしれません。
2015年8月10日(月) くもり
  1. カルガモ     8. ヒヨドリ
  2. キジバト     9. エゾセンニュウ
  3. アオサギ    10. ノビタキ
  4. トビ      11. スズメ
  5. オジロワシ   12. カワラヒワ
  6. ハシボソガラス 13. ベニマシコ
  7. ハシブトガラス 14. ホオアカ
郊外がメインです。
ノビタキの幼鳥が目立ちました。
ホオアカは、いつものように電線でさえずっています。
何かの大きな音に飛び立ったのは、オジロワシでした。
2015年8月9日(日) くもり
  1. マガモ     10. ヒヨドリ
  2. カルガモ    11. センダイムシクイ
  3. キジバト    12. ムクドリ
  4. オオセグロカモメ13. ノビタキ
  5. トビ      14. ニュウナイスズメ
  6. ハシボソガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラス 16. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラ  17. カワラヒワ
  9. シジュウカラ  18. アオジ
林東公園と郊外です。
場所の問題なのか、オオセグロカモメがかなり多く見られました。
相変わらずニュウナイスズメやノビタキの幼鳥が目立ちますが、アオジの幼鳥も見られました。
2015年8月8日(土) くもり
  1. キジバト     8. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ 9. センダイムシクイ
  3. カワセミ    10. ゴジュウカラ
  4. ハシボソガラス 11. ムクドリ
  5. ハシブトガラス 12. スズメ
  6. ハシブトガラ  13. カワラヒワ
  7. シジュウカラ  14. ホオアカ
林東公園がメインです。
雨のあとだからでしょうか?
今日の林東公園はあちこちでカラ類が賑やかでした。
今は一番多く見かけるのは、カワラヒワでしょうか。
2015年8月7日(金) くもり後晴れ
  1. マガモ       9. ハシブトガラ
  2. カルガモ     10. シジュウカラ
  3. キジバト     11. ヒヨドリ
  4. オオセグロカモメ 12. ムクドリ
  5. トビ       13. スズメ
  6. コゲラ      14. ハクセキレイ
  7. ハシボソガラス  15. カワラヒワ
  8. ハシブトガラス
林東公園がメインでしたが、雨上がりすぐと言うこともあったのでしょうか?
ほとんど鳴き声が聞こえません。
住宅地では、ムクドリの群れの声が聞こえています。
2015年8月6日(木) くもり
  1. カルガモ     6. ヒヨドリ
  2. キジバト     7. スズメ
  3. トビ       8. ハクセキレイ
  4. ハシボソガラス  9. カワラヒワ
  5. ハシブトガラス 10. ホオアカ
郊外がメインです。
暑さで人間が参っています。
カルガモの親子は、沼の端で草の陰で隠れていました。
ホオアカが、何か虫らしきものをくわえていましたが、確認する前に飛ばれてしまいました。
2015年8月5日(水) 晴れ
  1. カルガモ     8. ヒヨドリ
  2. キジバト     9. センダイムシクイ
  3. アオサギ    10. ノビタキ
  4. ハシボソガラス 11. ニュウナイスズメ
  5. ハシブトガラス 12. スズメ
  6. ハシブトガラ  13. ハクセキレイ
  7. シジュウカラ  14. カワラヒワ
林東公園がメインですが、公園ではほとんど確認できませんでした。
その中で、シジュウカラの親が捕まえたチョウを幼鳥に渡していました。
郊外でも比較的、少ない印象でした。
2015年8月4日(火) くもり
  1. マガモ     10. シジュウカラ
  2. キジバト    11. ヒヨドリ
  3. オオセグロカモメ12. センダイムシクイ
  4. トビ      13. エゾセンニュウ
  5. コゲラ     14. ゴジュウカラ
  6. アカゲラ    15. スズメ
  7. ハシボソガラス 16. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラス 17. カワラヒワ
  9. ハシブトガラ
林東公園がメインです。
林東公園内で、いつも見られる場所にカラ類の幼鳥からアカゲラまでが集まっていました。
郊外は時間のこともあるのか、ますます静かになってきました。
2015年8月3日(月) くもり
  1. キジバト     8. ハシブトガラ
  2. オオセグロカモメ 9. シジュウカラ
  3. トビ      10. ヒヨドリ
  4. コゲラ     11. ニュウナイスズメ
  5. アカゲラ    12. スズメ
  6. ハシボソガラス 13. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス
林東公園がメインです。
今日も林東公園では、カラ類の幼鳥の群れが賑やかに餌を探していました。
画像ですが、一瞬見たら、ハシブトガラが鉄の棒に縦にとまっているように見えました。
実際は、その後ろに木の枝がありました。
2015年8月2日(日) 晴れ
  1. マガモ     10. ヒヨドリ
  2. キジバト    11. エゾセンニュウ
  3. アオサギ    12. ムクドリ
  4. トビ      13. ノビタキ
  5. モズ      14. ニュウナイスズメ
  6. ハシボソガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラス 16. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラ  17. カワラヒワ
  9. シジュウカラ
林東公園と郊外がメインです。
林東公園では、すっかり声はヒヨドリのみになってしまいました。
郊外ではニュウナイスズメの群れが目立ちました。
ムクドリは、住宅街で声が聞こえていました。
2015年8月1日(土) 晴れ
  1. カルガモ    12. シジュウカラ
  2. キジバト    13. ヒヨドリ
  3. アオサギ    14. ウグイス
  4. オオセグロカモメ15. ノビタキ
  5. トビ      16. ニュウナイスズメ
  6. チゴハヤブサ  17. スズメ
  7. モズ      18. ハクセキレイ
  8. カササギ    19. カワラヒワ
  9. ハシボソガラス 20. ベニマシコ
 10. ハシブトガラス 21. ホオアカ
 11. ハシブトガラ  22. アオジ
林東公園と郊外がメインです。
林東公園のコウホネの池に上から白いものが何度も落ちてきて、液体?なんだろう?と上を見ると、木の上に4羽のアオサギがいました。
と言うことで、アオサギは長都沼ではなく林東公園でした。
ホオアカがまだあちこちでさえずっています。
画像は、久々にカメラに姿を見せてくれたカササギです。
違う方向から鳴き声が聞こえていました。