千歳市内の今日の野鳥
(2015年12月)

2015年12月31日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. アカゲラ
  2. ヒドリガモ   11. ハシボソガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラス
  4. コガモ     13. ハシブトガラ
  5. カイツブリ   14. ヤマガラ
  6. ダイサギ    15. シジュウカラ
  7. トビ      16. ヒヨドリ
  8. オジロワシ   17. スズメ
  9. ノスリ
林東公園、長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
今日の林東公園は、餌台付近にカラ類が集まっていました。
千歳川はマガモの群れでした。
水面以外に畑にもオオハクチョウの群れがいました。
2015年12月30日(水) 晴れ一時くもり
  1. オオハクチョウ 11. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ   12. ハシブトガラス
  3. マガモ     13. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ 14. シジュウカラ
  5. ホオジロガモ  15. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    16. エナガ
  7. トビ      17. ゴジュウカラ
  8. オジロワシ   18. ミソサザイ
  9. コゲラ     19. スズメ
 10. アカゲラ
林東公園とふ化場側の千歳川がメインです。
カモ類は、サーモンパーク前です。
林東公園の住宅近くにはあまり野鳥が見られず、餌台は止めたのかもしれません。
公園の半分ぐらいでエナガの群れが見られました。
ヤマセミらしき影が飛んでいきましたが、確認できませんでした。
画像は、エナガです。
2015年12月29日(火) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  8. ダイサギ
  2. ヒドリガモ    9. トビ
  3. マガモ     10. ノスリ
  4. コガモ     11. ハシボソガラス
  5. キンクロハジロ 12. ハシブトガラス
  6. ホオジロガモ  13. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   14. スズメ
長都沼と郊外の千歳川周辺がメインです。
千歳川でミコアイサの群れが見られました。
ダイサギの群れは、今日は祝梅川で見られました。
カモ類は、相変わらず氷の上で行列をしています。
2015年12月28日(月) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. トビ
  2. ヒドリガモ   10. ハシボソガラス
  3. マガモ     11. ハシブトガラス
  4. コガモ     12. ハシブトガラ
  5. キンクロハジロ 13. ヒヨドリ
  6. アオサギ    14. ツグミ
  7. ダイサギ    15. スズメ
  8. オオバン    16. シメ
長都沼と郊外の千歳川周辺がメインです。
ダイサギが増えているかのようにあちこちで見られました。
千歳川にはオオハクチョウは増えてきましたが、カモ類は少なく感じました。
画像は、シメです。
2015年12月27日(日) くもり時々雪
  1. オオハクチョウ  6. ミコアイサ
  2. ヒドリガモ    7. トビ
  3. マガモ      8. ハシボソガラス
  4. オナガガモ    9. ハシブトガラス
  5. コガモ     10. ヒヨドリ
長都沼周辺がメインです。
出かけていたため、午後からの短時間になってしまいました。
千歳川から一時的に移ってきたのがいるのか、いつもより多いように感じました。
2015年12月26日(土) くもり
  1. オオハクチョウ 10. トビ
  2. ヒドリガモ   11. ノスリ
  3. マガモ     12. ハシボソガラス
  4. コガモ     13. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 14. シジュウカラ
  6. ミコアイサ   15. ヒヨドリ
  7. カワアイサ   16. ムクドリ
  8. ダイサギ    17. スズメ
  9. タゲリ     18. シメ
長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
今シーズンも来ていたという噂は聞いていましたが、ようやくタゲリが私の前に現れました。
寒さが厳しくなり、長都沼の凍っている面積が増えてきました。
カモ類は水面に一列に並んでいました。
画像は、電線に一列に並ぶムクドリです。
2015年12月24日(木)〜25日(金)
2日間、体調もあって、鳥見は出来ませんでした。
2015年12月23日(水) 晴れ
  1. オオハクチョウ 11. オジロワシ
  2. ヒドリガモ   12. ノスリ
  3. マガモ     13. ハシボソガラス
  4. オナガガモ   14. ハシブトガラス
  5. コガモ     15. ハシブトガラ
  6. キンクロハジロ 16. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   17. ムクドリ
  8. ダイサギ    18. スズメ
  9. オオバン    19. ハクセキレイ
 10. トビ      20. シメ
郊外がメインです。
オジロワシがちょっと珍しい場所にいました。
昨日、シメの群れが見られたところには、数羽のムクドリが見られました。
シメの大群が見られましたが、今年は豆畑だったのか、忘れてしまいましたが、地面に降りて餌を探していました。
2015年12月22日(火) 晴れ
  1. オオハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    8. ハシブトガラス
  3. マガモ      9. ヒヨドリ
  4. コガモ     10. スズメ
  5. ダイサギ    11. シメ
  6. トビ
長都沼を中心にした郊外がメインです。
いつもなにがしかの野鳥が使っている木には、今日はシメの群れがいました。
今日は千歳川にオオハクチョウがいつものようにいました。
2015年12月21日(月) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    9. ハシブトガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラ
  4. ホオジロガモ  11. ヒヨドリ
  5. ミコアイサ   12. スズメ
  6. ダイサギ    13. ハクセキレイ
  7. トビ
長都沼周辺がメインです。
一段とカモ類が減ってきたような気がします。
画像は祝梅川ですが、なぜかオオハクチョウがどんどん寄ってきます。
2015年12月20日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. トビ
  2. ヒドリガモ   10. ハシボソガラス
  3. マガモ     11. ハシブトガラス
  4. コガモ     12. ハシブトガラ
  5. キンクロハジロ 13. エナガ
  6. ホオジロガモ  14. ツグミ
  7. ミコアイサ   15. スズメ
  8. ダイサギ    16. ハクセキレイ
長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
エナガの小さな群れを見たのですが、ふっと目を離すと何故かスズメの大群になっていました。
前回、カササギが出てきた付近を探していたら、ツグミの群れに出会いました。
千歳川には今回はカモ類がいないと思ったら、対岸に釣り人がいました。
2015年12月19日(土) くもり時々雪
  1. オオハクチョウ  8. ミコアイサ
  2. ヒドリガモ    9. ダイサギ
  3. マガモ     10. トビ
  4. オナガガモ   11. ハシボソガラス
  5. コガモ     12. ハシブトガラス
  6. ホシハジロ   13. ヒヨドリ
  7. ホオジロガモ  14. ツグミ
長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
長都沼より千歳川が少しずつ増えてきているようで、オオハクチョウも見られるようになってきました。
また、ヒドリガモの群れも見られました。
風が強い日でしたので、ダイサギも風を避けたのか、用水路に集まっていました。
2015年12月18日(金) くもり
  1. オオハクチョウ  9. トビ
  2. ヒドリガモ   10. オジロワシ
  3. マガモ     11. ノスリ
  4. オナガガモ   12. ハシボソガラス
  5. ホシハジロ   13. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ 14. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   15. スズメ
  8. ダイサギ
長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
今朝もダイサギは、いつもの木の上で周囲を眺めていました。
オジロワシが地面に降りていましたが、気づくのが遅れてしまいました。
今朝は霧がかかり、少し白い世界になりました。
2015年12月17日(木) 雪時々くもり
  1. オオハクチョウ  9. トビ
  2. ヒドリガモ   10. カササギ
  3. マガモ     11. ハシボソガラス
  4. コガモ     12. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 13. ヒヨドリ
  6. ホオジロガモ  14. スズメ
  7. ミコアイサ   15. ハクセキレイ
  8. ダイサギ
長都沼周辺がメインです。
天気の影響か?また少しカモ類が増えていました。
以前、カササギを見かけた場所で再び見かけましたが、なかなかゆっくり観察をさせてもらえません。
サーモンパーク前にも久しぶりに寄ってみましたが、まだオオハクチョウはやってきていないようです。
カモ類に餌を与えている人がいるのでしょう。
私の姿に一瞬、逃げ腰でしたが、次には遠くからも集まってきました。
2015年12月16日(水) くもり
  1. オオハクチョウ 10. ダイサギ
  2. ヒドリガモ   11. トビ
  3. マガモ     12. ノスリ
  4. オナガガモ   13. ハシボソガラス
  5. ホシハジロ   14. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ 15. ヒヨドリ
  7. ホオジロガモ  16. ムクドリ
  8. ミコアイサ   17. スズメ
  9. カワアイサ
長都沼周辺と郊外の千歳川がメインです。
雨が降っていないとまた少し水面のカモ類は減ってきました。
ホオジロガモの群れは、なかなかゆっくりしてくれませんが、20羽ほどの群れと思われます。
10羽ほどのムクドリの群れが見られました。
画像はオナガガモです。
2015年12月15日(火) くもり時々雨
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラス
  4. オナガガモ   11. シジュウカラ
  5. コガモ     12. ヒヨドリ
  6. ミコアイサ   13. ツグミ
  7. ダイサギ    14. スズメ
郊外の長都沼周辺がメインです。
今日は雨の関係か、水面にはカモ類が多く見られました。
それ以外は、期待薄でした。
画像は、ミコアイサのオスです。
2015年12月14日(月) 晴れ
  1. マガン      9. トビ
  2. オオハクチョウ 10. ノスリ
  3. ヨシガモ    11. カケス
  4. ヒドリガモ   12. ハシボソガラス
  5. マガモ     13. ハシブトガラス
  6. コガモ     14. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   15. スズメ
  8. ダイサギ
郊外の長都沼周辺がメインです。
今日も「こんなところに?」と思えるところにカケスがいました。
カモ類は少なめですが、オオハクチョウは長都沼より祝梅川で多く見られました。
2015年12月13日(日) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  9. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ   10. ハシブトガラス
  3. マガモ     11. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ 12. シジュウカラ
  5. ダイサギ    13. ヒヨドリ
  6. トビ      14. ゴジュウカラ
  7. ノスリ     15. スズメ
  8. カケス     16. ハクセキレイ
郊外の長都沼周辺と千歳川がメインです。
しかし、千歳川にはほとんど何もいませんでした。
3羽のカケスが見られましたが、今シーズンはよく見られます。
2015年12月12日(土) 晴れ
  1. キジ      13. トビ
  2. オオハクチョウ 14. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   15. ハシブトガラス
  4. マガモ     16. ハシブトガラ
  5. コガモ     17. シジュウカラ
  6. ホシハジロ   18. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 19. エナガ
  8. ホオジロガモ  20. ゴジュウカラ
  9. ミコアイサ   21. スズメ
 10. アオサギ    22. シメ
 11. ダイサギ    23. ホオジロ
 12. オオバン
林東公園と郊外の長都沼周辺と千歳川がメインです。
エナガの群れが住宅地から林東公園内にちょうど移動してきました。
今日は祝梅川が千歳川に注ぎ込む付近にオオハクチョウの群れが見られました。
キジはメスのみです。
ホオジロが見られましたが、越冬する個体でしょうか?
2015年12月11日(金) 雨
  1. マガン     10. カイツブリ
  2. オオハクチョウ 11. ダイサギ
  3. ヒドリガモ   12. オオバン
  4. マガモ     13. トビ
  5. オナガガモ   14. ハシボソガラス
  6. ホシハジロ   15. ハシブトガラス
  7. キンクロハジロ 16. ヒヨドリ
  8. ミコアイサ   17. スズメ
  9. カワアイサ   18. ハクセキレイ
郊外の長都沼周辺と千歳川がメインです。
雨が降ると増えるカモ類、今日は少し増えたような気がします。
逆にいつものアオサギは見当たりませんでした。
画像は、まだ残っていたのかマガンです。
2015年12月10日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ダイサギ
  2. ヒドリガモ    9. オオバン
  3. マガモ     10. トビ
  4. ホシハジロ   11. ノスリ
  5. キンクロハジロ 12. ハシボソガラス
  6. カワアイサ   13. ハシブトガラス
  7. アオサギ    14. スズメ
郊外の長都沼周辺と千歳川がメインです。
今朝はいつも以上にカモ類が少なく感じましたし、ミコアイサも見かけませんでした。
千歳川もほとんどがキンクロハジロの群れでした。
オオタカらしきものが電柱にとまるたびにトビに追い出され、オオタカとの確証は得られませんでした。
画像は、雪の中のアオサギです。
2015年12月9日(水) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  8. ダイサギ
  2. ヒドリガモ    9. トビ
  3. マガモ     10. ハシボソガラス
  4. ホシハジロ   11. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 12. ヒヨドリ
  6. ミコアイサ   13. スズメ
  7. アオサギ
郊外の長都沼周辺と千歳川がメインです。
オオハクチョウが残っていますが、水面は静かです。
それに比べ、千歳川にはキンクロハジロの群れが見られましたし、千歳川でのオオハクチョウも増えてきました。
画像は、ミコアイサです。
2015年12月8日(火) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ノスリ
  2. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラス
  4. ミコアイサ   11. シジュウカラ
  5. アオサギ    12. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    13. スズメ
  7. トビ
郊外がメインです。
長都沼の水面はまた少し静かになってきました。
ダイサギとアオサギのツーショットが見られましたが、写真は撮ることが出来ませんでした。
2015年12月7日(月) 雪後晴れ
今日は午前中の雪の影響と体調もあって、鳥見は出来ませんでした。
2015年12月6日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ 11. トビ
  2. ヒドリガモ   12. ハシボソガラス
  3. マガモ     13. ハシブトガラス
  4. ホシハジロ   14. ハシブトガラ
  5. キンクロハジロ 15. シジュウカラ
  6. ミコアイサ   16. ヒヨドリ
  7. カワアイサ   17. ゴジュウカラ
  8. アオサギ    18. スズメ
  9. ダイサギ    19. シメ
 10. オオバン
林東公園と郊外の長都沼と千歳川がメインです。
昨日はダイサギが林東公園の池の上空を飛び回っていましたが、今日はアオサギでした。
でも、アオサギがとまっていたところに気づかず、その方向に歩いて行った私が原因だったようです。
長都沼にはホシハジロの群れが見られました。
ヒシクイが1羽いましたが、微妙なのでリストからは外しました。
今朝も千歳川ではキンクロハジロの群れが見られました。
2015年12月5日(土) くもり
  1. オオハクチョウ 13. アカゲラ
  2. ヒドリガモ   14. カケス
  3. アメリカヒドリ 15. ハシボソガラス
  4. マガモ     16. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 17. ハシブトガラ
  6. ミコアイサ   18. ヤマガラ
  7. カワアイサ   19. シジュウカラ
  8. カイツブリ   20. ヒヨドリ
  9. ダイサギ    21. ゴジュウカラ
 10. オオバン    22. ツグミ
 11. トビ      23. スズメ
 12. ノスリ
林東公園と郊外の長都沼と千歳川がメインです。
林東公園は、1ヶ月以上も観察をサボってしまいましたが、餌台が始まったようで、住宅付近にカラ類が集まっています。
千歳川ではキンクロハジロの大きな群れが見られましたが、10羽ほどのオオバンも混じっていました。
画像は長都沼です。
2015年12月4日(金) くもり時々晴れ
  1. キジ      10. ダイサギ
  2. オオハクチョウ 11. トビ
  3. ヒドリガモ   12. オジロワシ
  4. マガモ     13. ミヤマガラス
  5. オナガガモ   14. ハシボソガラス
  6. コガモ     15. ハシブトガラス
  7. キンクロハジロ 16. ヒヨドリ
  8. ホオジロガモ  17. スズメ
  9. カワアイサ   18. ハクセキレイ
郊外がメインです。
また少し長都沼にカモ類が増えてきたように思います。
ミヤマガラスは、確認できたのは1羽のみでした。
オジロワシは、以前、カラスに追われていた近くなので、同じものかもしれません。
2015年12月3日(木) 雨
  1. オオハクチョウ  9. オオセグロカモメ
  2. ヒドリガモ   10. トビ
  3. マガモ     11. ハシボソガラス
  4. コガモ     12. ハシブトガラス
  5. ミコアイサ   13. シジュウカラ
  6. カイツブリ   14. ヒヨドリ
  7. アオサギ    15. スズメ
  8. ダイサギ    16. ハクセキレイ
郊外がメインです。
いつもダイサギがいる場所に1羽のアオサギもいましたが、越冬するのでしょうか?
雨のせいか、長都沼には多くのマガモがいましたが、何に驚いたのか、急に飛び立ちました。
2015年12月2日(水) くもり
  1. オオハクチョウ  9. トビ
  2. ヒドリガモ   10. ノスリ
  3. マガモ     11. ハシボソガラス
  4. コガモ     12. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 13. シジュウカラ
  6. ミコアイサ   14. ヒヨドリ
  7. カイツブリ   15. スズメ
  8. ダイサギ
郊外がメインです。
相変わらず、長都沼の水面は静かです。
千歳川にはまわることが出来ませんでしたが、用水路には少ないながら、カモ類が見られました。
2015年12月1日(火) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヨシガモ     9. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   10. ハシブトガラス
  4. マガモ     11. シジュウカラ
  5. ミコアイサ   12. ヒヨドリ
  6. カワアイサ   13. ツグミ
  7. ダイサギ    14. スズメ
郊外がメインです。
長都沼の水面は、種類はともかく、数は少ないです。
祝梅川にも何故かあまりいませんでした。
画像は、雪が保護色というわけでは無いのでしょうが、ダイサギの群れです。