千歳市内の今日の野鳥
(2016年6月)

2016年6月30日(木) くもり後晴れ
  1. キジバト    12. ヒヨドリ
  2. アオサギ    13. コヨシキリ
  3. カッコウ    14. ゴジュウカラ
  4. トビ      15. コムクドリ
  5. アカゲラ    16. ノビタキ
  6. モズ      17. キビタキ
  7. ハシボソガラス 18. ニュウナイスズメ
  8. ハシブトガラス 19. カワラヒワ
  9. ハシブトガラ  20. ホオアカ
 10. シジュウカラ  21. アオジ
 11. ヒバリ
青葉公園と郊外です。
アオサギはいつものところで釣りをしていました。
ホオアカやモズも定位置の電線にいました。
画像はノビタキです。
2016年6月29日(水) 晴れ
  1. キジバト    12. コムクドリ
  2. アオサギ    13. ノビタキ
  3. トビ      14. ニュウナイスズメ
  4. モズ      15. スズメ
  5. ハシボソガラス 16. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス 17. カワラヒワ
  7. ヒバリ     18. ベニマシコ
  8. ヒヨドリ    19. ホオアカ
  9. ウグイス    20. アオジ
 10. センダイムシクイ21. オオジュリン
 11. コヨシキリ
郊外がメインです。
センダイムシクイは、立ち寄った青葉公園です。
ノビタキとコムクドリの幼鳥を見かける機会が増えてきました。
画像は長都沼のアオサギです。
2016年6月28日(火) 晴れ
  1. トビ       10. コヨシキリ
  2. モズ       11. コムクドリ
  3. カササギ     12. ノビタキ
  4. ハシボソガラス  13. スズメ
  5. ハシブトガラス  14. ハクセキレイ
  6. ヒヨドリ     15. カワラヒワ
  7. センダイムシクイ 16. ベニマシコ
  8. エゾセンニュウ  17. ホオアカ
  9. オオヨシキリ   18. アオジ
郊外がメインです。
カササギはまだ2羽で巣を行き来しているようですが、ヒナがいるのかどうか、確認できません。
久しぶりに明るくなったからか、野鳥が賑やかに感じます。
画像は、定位置でなくホオアカです。
2016年6月27日(月) 晴れ
  1. キジバト      9. ムクドリ
  2. オオセグロカモメ 10. ノゴマ
  3. ハシボソガラス  11. ノビタキ
  4. ハシブトガラス  12. スズメ
  5. ヒバリ      13. ハクセキレイ
  6. ヒヨドリ     14. カワラヒワ
  7. ウグイス     15. アオジ
  8. コヨシキリ
郊外がメインです。
久しぶりに青空が広がりました。
長都沼の水位が高くなっていますが、何も見当たりませんでした。
ノゴマが電線で見られました。
画像は、明日を向く(?)ノビタキです。
2016年6月26日(日) くもり時々雨
  1. キジバト     7. センダイムシクイ
  2. トビ       8. コムクドリ
  3. ハシボソガラス  9. スズメ
  4. ハシブトガラス 10. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ    11. カワラヒワ
  6. ウグイス
今日も天気は思わしくなかったです。
所用があったため、ほとんど鳥見は出来ませんでした。
2016年6月25日(土) 雨
  1. キジバト     7. ヒヨドリ
  2. アオサギ     8. コヨシキリ
  3. トビ       9. コムクドリ
  4. ハシボソガラス 10. ノビタキ
  5. ハシブトガラス 11. カワラヒワ
  6. ヒバリ
郊外がメインですが、激しい雨になりました。
ほとんど野鳥は見られませんでしたが、コヨシキリがいつものように鳴かずに、途方に暮れて(?)イタドリの上にいました。
2016年6月24日(金) くもり
  1. キジバト     9. エゾセンニュウ
  2. トビ      10. コヨシキリ
  3. ハシボソガラス 11. ノビタキ
  4. ハシブトガラス 12. キビタキ
  5. ハシブトガラ  13. ニュウナイスズメ
  6. シジュウカラ  14. スズメ
  7. ヒヨドリ    15. カワラヒワ
  8. センダイムシクイ16. アオジ
林東公園とその周辺がメインです。
キビタキとセンダイムシクイは、青葉公園から声が聞こえていました。
林東公園では、カラ類の幼鳥が見られました。
2016年6月23日(木) くもり
  1. トビ       9. センダイムシクイ
  2. コゲラ     10. ゴジュウカラ
  3. アカゲラ    11. キビタキ
  4. カササギ    12. スズメ
  5. ハシブトガラス 13. キセキレイ
  6. ハシブトガラ  14. カワラヒワ
  7. シジュウカラ  15. アオジ
  8. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
少ないながらキビタキのさえずりが賑やかです。
センダイムシクイのさえずりは少なくなってきました。
キビタキは、千歳川沿いでさえずっていました。
画像は、さえずるアオジです。
2016年6月22日(水) 晴れ
  1. キジバト    10. ムクドリ
  2. アオサギ    11. コムクドリ
  3. トビ      12. ノビタキ
  4. モズ      13. キビタキ
  5. カササギ    14. スズメ
  6. ハシボソガラス 15. カワラヒワ
  7. ハシブトガラス 16. ホオアカ
  8. ヒヨドリ    17. アオジ
  9. コヨシキリ
郊外がメインですが、久しぶりに朝から太陽が見えていました。
アオサギは、林東公園のコウホネの池にいました。
カササギは、巣の近くから飛び立っていました。
ノビタキの幼鳥が見られました。
画像はノビタキの親です。
2016年6月21日(火) 雨後くもり
  1. マガモ     12. ヒヨドリ
  2. カルガモ    13. ウグイス
  3. キジバト    14. エゾセンニュウ
  4. アオサギ    15. コヨシキリ
  5. オオジシギ   16. コムクドリ
  6. オオセグロカモメ17. ノビタキ
  7. トビ      18. キビタキ
  8. モズ      19. ニュウナイスズメ
  9. ハシボソガラス 20. カワラヒワ
 10. ハシブトガラス 21. ホオアカ
 11. ヒバリ     22. アオジ
郊外がメインです。
ようやく雨が上がりました。
長都沼では、マガモとカルガモが見られました。
ヒバリの幼鳥らしいものが見られました。
あちこちの電柱でオオジシギが休憩していました。
2016年6月20日(月) 雨
  1. キジバト     8. コヨシキリ
  2. アオサギ     9. コムクドリ
  3. モズ      10. ノビタキ
  4. ハシボソガラス 11. スズメ
  5. ハシブトガラス 12. カワラヒワ
  6. ヒバリ     13. アオジ
  7. ヒヨドリ
郊外がメインですが、今日も激しく雨が降っています。
千歳川からの水が増えているのか、長都沼の水位も高くなっていますが、野鳥はアオサギのみです。
先日、キジが見られたところにはキジバトがいました。
2016年6月19日(日) くもり
昨日から市内にいませんでしたので、鳥見は出来ませんでした。
強いてあげると、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスです。
2016年6月18日(土) くもり
  1. キジバト     6. ノビタキ
  2. ハシボソガラス  7. キビタキ
  3. ハシブトガラス  8. スズメ
  4. ヒヨドリ     9. ハクセキレイ
  5. コムクドリ   10. カワラヒワ
出かける予定があったため、その前の時間のみです。
雨と言うこともあり、電線を中心にしたものになってしまいましたが、キビタキは、青葉公園から声が聞こえていました。
2016年6月17日(金) 雨
  1. キジ      10. コムクドリ
  2. キンクロハジロ 11. クロツグミ
  3. キジバト    12. ノビタキ
  4. アオサギ    13. ニュウナイスズメ
  5. トビ      14. スズメ
  6. ハシボソガラス 15. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス 16. カワラヒワ
  8. ヒバリ     17. アオジ
  9. ヒヨドリ
強い雨の日になりましたので、ほとんどが窓を開けないままの車内からになってしまいました。
郊外がメインです。
クロツグミが何故か畑で見られました。
キジの前にキジバトもいたのですが、一緒の画像には入ってくれませんでした。
2016年6月16日(木) くもり後雨
  1. キジバト    14. ヤブサメ
  2. アオバト    15. センダイムシクイ
  3. ツツドリ    16. コヨシキリ
  4. トビ      17. ゴジュウカラ
  5. ノスリ     18. キバシリ
  6. コゲラ     19. ノビタキ
  7. アカゲラ    20. キビタキ
  8. ハシボソガラス 21. ニュウナイスズメ
  9. ハシブトガラス 22. スズメ
 10. ハシブトガラ  23. ハクセキレイ
 11. ヒガラ     24. カワラヒワ
 12. シジュウカラ  25. アオジ
 13. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
公園内では、キビタキのさえずりの中、遠くでツツドリが鳴いていました。
シジュウカラとキバシリの幼鳥が見られました。
幼鳥が増えてきたように思います。
2016年6月15日(水) くもり
  1. マガモ     10. ウグイス
  2. キジバト    11. エゾセンニュウ
  3. ツツドリ    12. コヨシキリ
  4. カッコウ    13. コムクドリ
  5. トビ      14. ノビタキ
  6. ハシボソガラス 15. スズメ
  7. ハシブトガラス 16. ハクセキレイ
  8. ヒバリ     17. カワラヒワ
  9. ヒヨドリ    18. アオジ
郊外がメインです。
ようやく雨が上がりました。
同じ電線の近くにカッコウとノビタキがとまっていました。
ラグビーで言う「ノーサイド」か?
マガモの親子が見られましたが、もうヒナと言えない大きさです。
2016年6月14日(火) くもり時々雨
  1. マガモ     12. エゾセンニュウ
  2. カルガモ    13. コヨシキリ
  3. キジバト    14. コムクドリ
  4. アオサギ    15. キビタキ
  5. ツツドリ    16. ニュウナイスズメ
  6. カササギ    17. スズメ
  7. ハシボソガラス 18. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラス 19. カワラヒワ
  9. ヒバリ     20. ホオアカ
 10. ヒヨドリ    21. アオジ
 11. ウグイス    22. オオジュリン
郊外がメインです。
ツツドリやキビタキの声が青葉公園側から聞こえていました。
今日も雨模様ですが、風が無いからか、電線でさえずるアオジが多く見られました。
オオジュリンも電線でさえずっていました。
2016年6月13日(月) 風雨
  1. カルガモ     8. ヒヨドリ
  2. キジバト     9. コヨシキリ
  3. アオサギ    10. ニュウナイスズメ
  4. トビ      11. スズメ
  5. ハシブトガラス 12. ハクセキレイ
  6. ヒバリ     13. カワラヒワ
  7. ショウドウツバメ14. アオジ
郊外がメインです。
時々、風雨が激しくなった関係か、電線の野鳥も少なく感じました。
以前に比べてカルガモが多くなってきたように感じます。
画像は、祝梅川から千歳川です。
2016年6月12日(日) くもり
  1. マガモ      10. ヒヨドリ
  2. キジバト     11. エゾセンニュウ
  3. カッコウ     12. コヨシキリ
  4. トビ       13. ノビタキ
  5. モズ       14. カワラヒワ
  6. ハシボソガラス  15. ホオアカ
  7. ハシブトガラス  16. アオジ
  8. ヒバリ      17. オオジュリン
  9. ショウドウツバメ
午後からの郊外です。
カッコウを見る機会が増えてきました。
オオジュリンとノビタキとホオアカのスリーショットが見られましたが、カメラは間に合いませんでした。
画像はオオジュリンです。
2016年6月11日(土) くもり後晴れ
  1. マガモ     16. ウグイス
  2. カルガモ    17. センダイムシクイ
  3. キジバト    18. メジロ
  4. アオバト    19. エゾセンニュウ
  5. アオサギ    20. オオヨシキリ
  6. ツツドリ    21. コヨシキリ
  7. カッコウ    22. ノゴマ
  8. オオジシギ   23. ニュウナイスズメ
  9. トビ      24. スズメ
 10. アカゲラ    25. キセキレイ
 11. ハシボソガラス 26. ハクセキレイ
 12. ハシブトガラス 27. カワラヒワ
 13. シジュウカラ  28. ベニマシコ
 14. ヒバリ     29. ホオアカ
 15. ヒヨドリ    30. アオジ
早朝から「全国鳥類繁殖分布調査」のため、千歳川沿いを歩き、ほとんどがその時に確認したものです。
アオバトとオオヨシキリは、今シーズンの初認です。
オオジシギが3羽でディスプレイフライトをしていました。
イタドリの上にメジロがいました。
2016年6月10日(金) くもり後晴れ
  1. マガモ     13. ヒヨドリ
  2. カルガモ    14. センダイムシクイ
  3. キジバト    15. コヨシキリ
  4. アオサギ    16. コムクドリ
  5. ツツドリ    17. ノビタキ
  6. カッコウ    18. キビタキ
  7. カササギ    19. ニュウナイスズメ
  8. ハシボソガラス 20. スズメ
  9. ハシブトガラス 21. ハクセキレイ
 10. ハシブトガラ  22. カワラヒワ
 11. シジュウカラ  23. アオジ
 12. ヒバリ
林東公園がメインです。
キビタキの声がすぐ近くから聞こえていましたが、葉でなかなか姿が見つかりません。
カッコウが電線で羽繕いをしていましたが、姿を見たのは久々かもしれません。
カササギは、市街地で見られました。
2016年6月9日(木) 雨
  1. マガモ     11. エゾセンニュウ
  2. カルガモ    12. コヨシキリ
  3. キジバト    13. コムクドリ
  4. アオサギ    14. ノビタキ
  5. カッコウ    15. スズメ
  6. トビ      16. キセキレイ
  7. カササギ    17. ハクセキレイ
  8. ハシボソガラス 18. カワラヒワ
  9. ハシブトガラス 19. アオジ
 10. ヒヨドリ
郊外がメインです。
カササギは、ヒナが誕生したのか、餌を運んでいるように見えました。
長都沼にカルガモとマガモが少しだけ増えていきました。
長都沼の水位が下がってきて大きな魚が見えてきましたが、アオサギは最初から餌としては諦めているようです。
2016年6月8日(水) くもり
  1. カルガモ     12. ヒヨドリ
  2. キジバト     13. エゾセンニュウ
  3. アオサギ     14. コヨシキリ
  4. オオジシギ    15. ノビタキ
  5. オオセグロカモメ 16. キビタキ
  6. トビ       17. スズメ
  7. モズ       18. キセキレイ
  8. ハシボソガラス  19. ハクセキレイ
  9. ハシブトガラス  20. カワラヒワ
 10. ヒバリ      21. ホオアカ
 11. ツバメ      22. アオジ
郊外がメインです。
しかし、キビタキは林東公園から声が聞こえてきました。
また、オオセグロカモメは市街地上空を飛んでいました。
ホオアカとオオジシギは個人的に初認です。
今日もツバメは1羽のみでしたが、営巣しているのかもしれません。
画像は、オオジシギです。
2016年6月7日(火) 晴れ
  1. マガモ     11. ヒヨドリ
  2. キジバト    12. エゾセンニュウ
  3. アオサギ    13. コヨシキリ
  4. ダイサギ    14. コムクドリ
  5. カッコウ    15. ノビタキ
  6. トビ      16. スズメ
  7. ノスリ     17. ハクセキレイ
  8. ハシボソガラス 18. カワラヒワ
  9. ハシブトガラス 19. アオジ
 10. ヒバリ
郊外の千歳川周辺がメインです。
エゾセンニュウが数カ所でさえずっていました。
長都沼は、アオサギのみです。
画像は、ノビタキですが、狭い範囲に他のオスも見られました。
2016年6月6日(月) 晴れ
  1. キジバト    11. ヒバリ
  2. カッコウ    12. ヒヨドリ
  3. トビ      13. ヤブサメ
  4. コゲラ     14. センダイムシクイ
  5. アカゲラ    15. コヨシキリ
  6. ハシボソガラス 16. キビタキ
  7. ハシブトガラス 17. スズメ
  8. ハシブトガラ  18. ハクセキレイ
  9. ヤマガラ    19. カワラヒワ
 10. シジュウカラ  20. アオジ
青葉公園がメインです。
青葉公園ではツツドリの声はよく聞こえますが、ここ最近、カッコウの声を聞いていませんでしたが、中央広場の駐車場付近で鳴いていました。
菜の花畑の縁では、コヨシキリが賑やかに鳴いています。
2016年6月5日(日) くもり後晴れ
  1. コブハクチョウ  9. ウグイス
  2. マガモ     10. センダイムシクイ
  3. キジバト    11. ノビタキ
  4. トビ      12. キビタキ
  5. ハシボソガラス 13. スズメ
  6. ハシブトガラス 14. カワラヒワ
  7. ツバメ     15. アオジ
  8. ヒヨドリ
勇舞公園がメインですが、肝心の公園はもう少し賑やかかと思ったのですが、意外でした。
牛舎でツバメを見かけましたが、今回も1羽のみでした。
コブハクチョウは、画像の通りいつもの美々川です。
2016年6月4日(土) くもり
  1. マガモ     14. センダイムシクイ
  2. キジバト    15. エゾセンニュウ
  3. アオサギ    16. コヨシキリ
  4. カッコウ    17. コムクドリ
  5. トビ      18. ノビタキ
  6. モズ      19. キビタキ
  7. ハシボソガラス 20. ニュウナイスズメ
  8. ハシブトガラス 21. スズメ
  9. シジュウカラ  22. キセキレイ
 10. ヒバリ     23. ハクセキレイ
 11. ショウドウツバメ24. カワラヒワ
 12. ヒヨドリ    25. アオジ
 13. ヤブサメ
林東公園と郊外です。
林東公園では、カラスのヒナが育っているのか、ハシブトガラスが1羽、人が歩いていると警戒していましたが、かなりの広範囲でした。
モズは、同じ場所に最低でも3羽いたと思います。
千歳川の上をショウドウツバメが舞っていました。
画像は、アオサギです。
2016年6月3日(金) くもり時々雨
  1. キジバト    10. センダイムシクイ
  2. アオサギ    11. キビタキ
  3. ツツドリ    12. オオルリ
  4. トビ      13. ニュウナイスズメ
  5. アカゲラ    14. スズメ
  6. ハシブトガラス 15. キセキレイ
  7. シジュウカラ  16. ハクセキレイ
  8. ヒヨドリ    17. カワラヒワ
  9. ヤブサメ    18. アオジ
今日も不安定な天気です。
市内の東側の郊外がメインです。
寒さのせいか、数は少ないですが、キビタキやオオルリがさえずっていました。
センダイムシクイはさえずりの数が少なかったです。
2016年6月2日(木) くもり時々雨
  1. キジバト     9. センダイムシクイ
  2. コゲラ     10. ノビタキ
  3. アカゲラ    11. キビタキ
  4. ハシボソガラス 12. ニュウナイスズメ
  5. ハシブトガラス 13. スズメ
  6. シジュウカラ  14. ハクセキレイ
  7. イワツバメ   15. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ    16. アオジ
青葉公園がメインです。
季節が戻ったような寒くて風が強かったです。
その影響なのか声があまり聞こえません。
イワツバメの群れが千歳川上空を飛んでいました。
市街地の郊外でノビタキが見られました。
2016年6月1日(水) くもり時々雨
  1. マガモ      12. ヒヨドリ
  2. キジバト     13. エゾセンニュウ
  3. アオサギ     14. コヨシキリ
  4. カッコウ     15. ムクドリ
  5. ハリオアマツバメ 16. コムクドリ
  6. トビ       17. ノビタキ
  7. モズ       18. スズメ
  8. ハシボソガラス  19. ハクセキレイ
  9. ハシブトガラス  20. カワラヒワ
 10. ヒバリ      21. アオジ
 11. ショウドウツバメ
郊外がメインです。
昨日に引き続き、今日も不安定な天候です。
ハリオアマツバメ数羽が、上空を舞っていました。
コヨシキリが鳴いている場所が増えてきたようです。
ムクドリは1羽だけでした。
画像は、長都沼に残っている唯一の種(?)、アオサギです。