千歳市内の今日の野鳥
(2016年7月)
2016年7月31日(日) くもり | |
1. キジバト 8. ウグイス 2. オオセグロカモメ 9. ノビタキ 3. トビ 10. ニュウナイスズメ 4. ハシボソガラス 11. スズメ 5. ハシブトガラス 12. カワラヒワ 6. イワツバメ 13. ホオアカ 7. ヒヨドリ |
郊外がメインです。 オオセグロカモメは、林東公園上空を飛んでいました。 カワラヒワの群れが電線で見られました。 トウモロコシ畑の上をイワツバメが飛び交っていました。 |
2016年7月30日(土) くもり | |
1. カイツブリ 7. ヒヨドリ 2. キジバト 8. スズメ 3. オオセグロカモメ 9. ハクセキレイ 4. トビ 10. カワラヒワ 5. ハシボソガラス 11. アオジ 6. ハシブトガラス |
郊外がメインです。 雨が上がると蒸し暑くなりました。 水位は高いままですが、カイツブリが見やすくなっていたのかもしれません。 オオセグロカモメは約4羽が上空を飛んでいました。 |
2016年7月29日(金) 雨時々くもり | |
1. マガモ 8. コヨシキリ 2. カルガモ 9. ノビタキ 3. キジバト 10. ニュウナイスズメ 4. ハシボソガラス 11. スズメ 5. ハシブトガラス 12. カワラヒワ 6. ヒヨドリ 13. アオジ 7. エゾセンニュウ |
郊外がメインです。 大雨警報が出る雨になりました。 スズメが畑で、雨に濡れながら餌探しをしていましたが、羽がひどい状態です。 少しでしたが、エゾセンニュウが鳴いていました。 長都沼にはいつものようにカルガモとマガモでした。 |
2016年7月28日(木) 雨 | |
今日は1日、市内にいなかったため、鳥見が出来ませんでした。 | |
2016年7月27日(水) 雨 | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. カルガモ 8. ヒヨドリ 3. キジバト 9. ノビタキ 4. バン 10. スズメ 5. トビ 11. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 12. カワラヒワ |
郊外がメインです。 今日は雨に風も少し強いので、電線にはあまり野鳥がいませんし、声も期待できませんでした。 長都沼のマガモとカルガモの群れの中に1羽のバンがいました。 |
2016年7月26日(火) くもり | |
1. マガモ 7. ヒヨドリ 2. カルガモ 8. ウグイス 3. アオサギ 9. エゾセンニュウ 4. トビ 10. ニュウナイスズメ 5. ハシボソガラス 11. スズメ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
郊外がメインです。 アオサギは、排水場にいました。 今日はいつもの「野鳥のなる木」にニュウナイスズメがいました。 |
2016年7月25日(月) くもり | |
1. マガモ 8. ヒヨドリ 2. カルガモ 9. ムクドリ 3. キジバト 10. ノビタキ 4. トビ 11. ニュウナイスズメ 5. ハシボソガラス 12. スズメ 6. ハシブトガラス 13. ハクセキレイ 7. ヒバリ 14. カワラヒワ |
郊外がメインです。 ヒバリが餌をくわえて畑を歩いていました。 今日は電線の野鳥も少なめだったかもしれませんが、いつものところにムクドリの群れが見られました。 画像はニュウナイスズメです。 |
2016年7月24日(日) くもり一時晴れ | |
1. キジバト 8. ウグイス 2. トビ 9. センダイムシクイ 3. コゲラ 10. クロツグミ 4. ハシボソガラス 11. スズメ 5. ハシブトガラス 12. ハクセキレイ 6. シジュウカラ 13. カワラヒワ 7. ヒヨドリ 14. アオジ |
郊外がメインですが、今日のメインは、恵庭市との境の長都川周辺です。 クロツグミのきれいな声が聞こえていました。 画像は長都川です。 |
2016年7月23日(土) 晴れ | |
今日は鳥見が出来ませんでした。 屋外から聞こえてきたのは、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、スズメです。 |
|
2016年7月22日(金) くもり | |
1. マガモ 9. ウグイス 2. カルガモ 10. コヨシキリ 3. キジバト 11. ノビタキ 4. アオサギ 12. キビタキ 5. トビ 13. ニュウナイスズメ 6. ハシボソガラス 14. スズメ 7. ハシブトガラス 15. カワラヒワ 8. ヒヨドリ 16. アオジ |
郊外がメインです。 立ち寄った青葉公園では、キビタキの声が聞こえていました。 郊外でハシボソガラスの群れが見られましたが、堆肥狙いかもしれません。 長都沼ではマガモとカルガモの群れが見られました。 |
2016年7月21日(木) 晴れ | |
1. マガモ 11. ムクドリ 2. キジバト 12. ノビタキ 3. トビ 13. キビタキ 4. モズ 14. ニュウナイスズメ 5. ハシボソガラス 15. スズメ 6. ハシブトガラス 16. キセキレイ 7. ハシブトガラ 17. ハクセキレイ 8. シジュウカラ 18. カワラヒワ 9. ヒヨドリ 19. アオジ 10. コヨシキリ |
郊外がメインです。 千歳川からキセキレイの声が聞こえていました。 ノビタキのメスが餌をくわえて電線にいましたが、まだヒナに与えているのでしょうか。 画像は、電線でさえずるアオジです。 |
2016年7月20日(水) くもり | |
1. カルガモ 10. ウグイス 2. キジバト 11. コヨシキリ 3. トビ 12. ムクドリ 4. アカゲラ 13. ノビタキ 5. ハシボソガラス 14. ニュウナイスズメ 6. ハシブトガラス 15. ハクセキレイ 7. ハシブトガラ 16. カワラヒワ 8. シジュウカラ 17. アオジ 9. ヒヨドリ |
林東公園と郊外です。 カルガモは成長が2羽だけ見られました。 電線に50羽ぐらいのムクドリが見られました。 それとは違う場所で、ムクドリが食事中でした。 |
2016年7月19日(火) くもり時々雨 | |
1. マガモ 8. ヒヨドリ 2. キジバト 9. ムクドリ 3. トビ 10. ノビタキ 4. モズ 11. キビタキ 5. カササギ 12. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 13. カワラヒワ 7. ハシブトガラス 14. アオジ |
郊外がメインです。 夜のうちに激しい雨が降ったようですが、カササギが羽繕いをしていました。 キビタキは林東公園です。 今日、コヨシキリの記録がないのは、立ち寄った場所によると思います。 そろそろムクドリが群れてきました。 |
2016年7月18日(月) くもり | |
1. キジバト 11. ヒヨドリ 2. トビ 12. ウグイス 3. カワセミ 13. エゾセンニュウ 4. コゲラ 14. コヨシキリ 5. アカゲラ 15. ノビタキ 6. モズ 16. キビタキ 7. ハシボソガラス 17. スズメ 8. ハシブトガラス 18. ハクセキレイ 9. ハシブトガラ 19. カワラヒワ 10. シジュウカラ 20. アオジ |
林東公園と郊外です。 林東公園では、ずっとカワセミの声が聞こえていました。 ここに来てまた少しエゾセンニュウの声が目立ってきました。 ウグイスの声は、3カ所のみのようです。 |
2016年7月17日(日) くもり | |
1. マガモ 11. ウグイス 2. カイツブリ 12. エゾセンニュウ 3. アオサギ 13. コヨシキリ 4. カッコウ 14. ムクドリ 5. オオセグロカモメ15. ノビタキ 6. トビ 16. ニュウナイスズメ 7. モズ 17. スズメ 8. ハシボソガラス 18. ハクセキレイ 9. ハシブトガラス 19. カワラヒワ 10. ヒヨドリ 20. アオジ |
郊外がメインです。 やはり今日もカワラヒワが多く、目立ちました。 ウグイスもカッコウも少なめに鳴いていました。 ムクドリの幼鳥が見られました。 画像は、コヨシキリです。 |
2016年7月16日(土) 晴れ | |
1. キジバト 11. コヨシキリ 2. トビ 12. ゴジュウカラ 3. コゲラ 13. ノビタキ 4. ハシボソガラス 14. キビタキ 5. ハシブトガラス 15. ニュウナイスズメ 6. ハシブトガラ 16. スズメ 7. シジュウカラ 17. ハクセキレイ 8. ヒヨドリ 18. カワラヒワ 9. ウグイス 19. ホオアカ 10. センダイムシクイ20. アオジ |
林東公園と郊外がメインです。 林東公園では、カラ類の幼鳥が見られましたが、ぶつかりそうになるぐらい近くまでやってきます。 まだニュウナイスズメが巣に使っていたであろうスノーポール(道路標識)に出入りしていました。 |
2016年7月15日(金) 晴れ | |
1. マガモ 10. ハシブトガラス 2. カルガモ 11. ヒヨドリ 3. カイツブリ 12. コヨシキリ 4. キジバト 13. ノビタキ 5. オオセグロカモメ14. ニュウナイスズメ 6. ミサゴ 15. スズメ 7. トビ 16. ハクセキレイ 8. モズ 17. カワラヒワ 9. ハシボソガラス 18. アオジ |
郊外がメインです。 同じ千歳川でも市街地の上空はオオセグロカモメが舞い、郊外ではミサゴが舞っていました。 今、一番多いのはカワラヒワかもしれません。 画像は、電線でさえずっていたアオジです。 |
2016年7月14日(木) 晴れ時々くもり | |
1. キジバト 9. センダイムシクイ 2. トビ 10. ノビタキ 3. ハシボソガラス 11. キビタキ 4. ハシブトガラス 12. スズメ 5. ハシブトガラ 13. ハクセキレイ 6. シジュウカラ 14. カワラヒワ 7. ヒヨドリ 15. ホオアカ 8. ヤブサメ 16. アオジ |
青葉公園がメインです。 青葉公園では、キビタキの声のみが多かったですが、それ以外は静かでした。 郊外で、ホオアカが道路に飛び出してきましたが、何か、ノビタキと争っていたようです。 画像はノビタキです。 |
2016年7月13日(水) 晴れ | |
1. キジバト 9. コヨシキリ 2. トビ 10. ノビタキ 3. チゴハヤブサ 11. ニュウナイスズメ 4. モズ 12. スズメ 5. ハシボソガラス 13. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 14. カワラヒワ 7. ヒヨドリ 15. ホオアカ 8. エゾセンニュウ 16. アオジ |
郊外がメインです。 コヨシキリの声が少なく感じました。 モズがあちこちの電線で見られます。 電線でチゴハヤブサが何かを狙っていました。 |
2016年7月12日(火) 晴れ | |
1. マガモ 9. ヒヨドリ 2. カルガモ 10. ウグイス 3. アオサギ 11. コヨシキリ 4. トビ 12. スズメ 5. モズ 13. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 14. カワラヒワ 7. ハシブトガラス 15. アオジ 8. シジュウカラ |
郊外がメインです。 ようやく千歳市の短い夏が来たようです。 モズは数カ所の電線にいました。 カルガモとマガモの親子がいましたが、両方とも混じっていました。 |
2016年7月11日(月) くもり後晴れ | |
1. キジバト 7. ニュウナイスズメ 2. トビ 8. スズメ 3. ハシボソガラス 9. キセキレイ 4. ハシブトガラス 10. ハクセキレイ 5. ヒヨドリ 11. カワラヒワ 6. ノビタキ 12. アオジ |
南側の郊外がメインです。 毎回、コチドリが見られたところでは、ハクセキレイとキセキレイが見られました。 ニュウナイスズメが、アスファルトの上で砂浴びのような行動をしていました。 画像は、カワラヒワです。 |
2016年7月10日(日) くもり時々雨 | |
1. キジバト 7. ウグイス 2. カッコウ 8. ノビタキ 3. モズ 9. スズメ 4. ハシボソガラス 10. ハクセキレイ 5. ハシブトガラス 11. アオジ 6. ヒヨドリ |
朝のみの郊外です。 アオジの幼鳥が見られました。 |
2016年7月9日(土) 晴れ後くもり | |
1. マガモ 12. センダイムシクイ 2. キジバト 13. コヨシキリ 3. コチドリ 14. ゴジュウカラ 4. トビ 15. ノビタキ 5. コゲラ 16. キビタキ 6. ハシボソガラス 17. ニュウナイスズメ 7. ハシブトガラス 18. スズメ 8. ハシブトガラ 19. ハクセキレイ 9. ヤマガラ 20. カワラヒワ 10. シジュウカラ 21. アオジ 11. ヒヨドリ |
林東公園と郊外です。ですが、コウホネの池周辺です。 林東公園では、ビタキが賑やかに鳴いていますが、センダイムシクイは少し静かになってきたかもしれません。 また、カラ類の幼鳥が見られました。 コチドリの親子は、今日も同じ場所で見られました。 画像は、シジュウカラです。 |
2016年7月8日(金) くもり | |
1. マガモ 13. ウグイス 2. キジバト 14. センダイムシクイ 3. カッコウ 15. コヨシキリ 4. コチドリ 16. ノビタキ 5. トビ 17. キビタキ 6. コゲラ 18. ニュウナイスズメ 7. モズ 19. スズメ 8. ハシボソガラス 20. ハクセキレイ 9. ハシブトガラス 21. カワラヒワ 10. ハシブトガラ 22. ホオアカ 11. シジュウカラ 23. アオジ 12. ヒヨドリ |
林東公園と郊外です。 林東公園で賑やかだったセンダイムシクイとキビタキの声も少なくなってきました。 電線にはいつもの野鳥です。 昨日書いた「野鳥がなる木」には今日はカッコウもいましたが、一声鳴くと他の野鳥は飛んでしまいました。 |
2016年7月7日(木) くもり時々晴れ | |
1. マガモ 12. コヨシキリ 2. カルガモ 13. ノビタキ 3. キジバト 14. ニュウナイスズメ 4. カッコウ 15. スズメ 5. コチドリ 16. キセキレイ 6. トビ 17. ハクセキレイ 7. モズ 18. カワラヒワ 8. ハシボソガラス 19. ホオアカ 9. ハシブトガラス 20. アオジ 10. ヒヨドリ 21. オオジュリン 11. ウグイス |
郊外がメインです。 「野鳥がなる木」があるのですが、今日はモズ、ニュウナイスズメ、カワラヒワが同居していました。 今日もコチドリの親子が見られました。 千歳川沿いではキセキレイが鳴いていました。 画像の通り、オオジュリンも千歳川沿いでさえずっていました。 |
2016年7月6日(水) くもり | |
1. コチドリ 10. コヨシキリ 2. トビ 11. ノビタキ 3. アカゲラ 12. キビタキ 4. カササギ 13. ニュウナイスズメ 5. ハシボソガラス 14. スズメ 6. ハシブトガラス 15. ハクセキレイ 7. ショウドウツバメ16. カワラヒワ 8. ヒヨドリ 17. ホオアカ 9. ウグイス 18. アオジ |
郊外がメインです。 青葉公園の入り口付近では、ヒヨドリとキビタキの声が聞こえていました。 千歳川沿いの住宅地にアカゲラがいました。 まだまだコヨシキリは、賑やかに鳴いています。 同じ場所で、コチドリとハクセキレイの幼鳥が見られました。 |
2016年7月5日(火) くもり | |
1. ヒドリガモ 10. コヨシキリ 2. マガモ 11. コムクドリ 3. キジバト 12. ノビタキ 4. アオサギ 13. キビタキ 5. トビ 14. ニュウナイスズメ 6. ハシボソガラス 15. スズメ 7. ハシブトガラス 16. カワラヒワ 8. ヒバリ 17. アオジ 9. ヒヨドリ |
郊外がメインです。 コムクドリの幼鳥が見られました。 昨日より多くのマガモが見られ、親子のようです。 |
2016年7月4日(月) くもり | |
今日は体調が悪くて鳥見は出来ませんでした。 強いてあげると、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメです。 |
|
2016年7月3日(日) くもり時々晴れ | |
1. ヒドリガモ 13. ヒバリ 2. マガモ 14. ヒヨドリ 3. カルガモ 15. エゾセンニュウ 4. ホシハジロ 16. コヨシキリ 5. キンクロハジロ 17. コムクドリ 6. キジバト 18. ノビタキ 7. アオサギ 19. ニュウナイスズメ 8. カッコウ 20. スズメ 9. トビ 21. キセキレイ 10. モズ 22. カワラヒワ 11. ハシボソガラス 23. ホオアカ 12. ハシブトガラス 24. アオジ |
郊外がメインです。 キセキレイは、幼鳥も含めて電線にとまっていましたが、千歳川から少し移動したのでしょうか。 アオサギは、定位置で餌を探していました。 同じ場所にカモ類がいましたが、ホシハジロとヒドリガモはオスが1羽のみでした。 画像のカルガモは、他の場所です。 |
2016年7月2日(土) くもり後雨 | |
1. キジバト 11. ウグイス 2. バン 12. コヨシキリ 3. カッコウ 13. コムクドリ 4. オオセグロカモメ 14. ノビタキ 5. トビ 15. スズメ 6. チゴハヤブサ 16. ハクセキレイ 7. モズ 17. カワラヒワ 8. ハシボソガラス 18. アオジ 9. ハシブトガラス 19. オオジュリン 10. ヒヨドリ |
郊外がメイです。 バンは親のみが見られましたが、草の影に隠れたので、そのうち幼鳥が見られるかもしれません。 電線のいつもの場所には、アオジ、オオジュリン、モズ等でした。 |
2016年7月1日(金) くもり後晴れ | |
1. トビ 7. ヤブサメ 2. アカゲラ 8. センダイムシクイ 3. ハシブトガラス 9. ゴジュウカラ 4. ハシブトガラ 10. キビタキ 5. シジュウカラ 11. スズメ 6. ヒヨドリ |
朝の青葉公園のみと言ってもいいかもしれません。 センダイムシ減ってきたように思います。 しかし、キビタキはまだまだ場所にもよりますが、賑やかです。 画像はそのキビタキです。 |