千歳市内の今日の野鳥
(2016年11月)

2016年11月30日(水) くもり
  1. オオハクチョウ  11. トビ
  2. ヒドリガモ    12. ノスリ
  3. マガモ      13. ハシボソガラス
  4. オナガガモ    14. ハシブトガラス
  5. コガモ      15. シジュウカラ
  6. ホオジロガモ   16. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ    17. ツグミ
  8. カイツブリ    18. スズメ
  9. ダイサギ     19. シメ
 10. オオセグロカモメ
郊外がメインです。
オオハクチョウは、排水路や千歳川に増えてきました。
サーモンパーク前でも今シーズン初めて確認しました。
2016年11月29日(火) 晴れ
体調のこともあり、鳥見は出来ませんでした。
2016年11月28日(月) 晴れ
  1. オオハクチョウ   8. ノスリ
  2. ヒドリガモ     9. ハシボソガラス
  3. マガモ      10. ハシブトガラス
  4. カルガモ     11. ハシブトガラ
  5. アオサギ     12. シジュウカラ
  6. オオセグロカモメ 13. ヒヨドリ
  7. トビ       14. スズメ
市街地の千歳川がメインです。
しかし、オオハクチョウは郊外を飛んでいました。
今日はヒドリガモとマガモ以外、少なかったかもしれません。
2016年11月27日(日) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ 13. オオセグロカモメ
  2. ヒドリガモ   14. トビ
  3. マガモ     15. オジロワシ
  4. オナガガモ   16. コゲラ
  5. コガモ     17. ハシボソガラス
  6. ホシハジロ   18. ハシブトガラス
  7. キンクロハジロ 19. ハシブトガラ
  8. ホオジロガモ  20. シジュウカラ
  9. ミコアイサ   21. ヒヨドリ
 10. カワアイサ   22. ゴジュウカラ
 11. アオサギ    23. ツグミ
 12. ダイサギ    24. スズメ
林東公園と長都沼と千歳川がメインです。
長都沼は、凍っているところが増えてきました。
その分、千歳川にカモ類が増えてきました。
画像はアオサギとダイサギですが、これからダイサギが増えていきます。
2016年11月26日(土) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  13. トビ
  2. ヒドリガモ    14. ノスリ
  3. マガモ      15. ハシボソガラス
  4. コガモ      16. ハシブトガラス
  5. ホシハジロ    17. ハシブトガラ
  6. キンクロハジロ  18. ヤマガラ
  7. ホオジロガモ   19. シジュウカラ
  8. ミコアイサ    20. ヒヨドリ
  9. カワアイサ    21. ゴジュウカラ
 10. カイツブリ    22. スズメ
 11. ダイサギ     23. ハクセキレイ
 12. オオセグロカモメ
林東公園と千歳川がメインです。
オオセグロカモメは、林東公園に接した千歳川の川岸で休んでいました。
コガモやキンクロハジロの群れが見られました。
オオハクチョウは、氷の上で休憩中でした。
2016年11月25日(金) 晴れ
  1. オオハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    8. ハシブトガラス
  3. マガモ      9. ハシブトガラ
  4. ミコアイサ   10. シジュウカラ
  5. ダイサギ    11. ヒヨドリ
  6. トビ      12. スズメ
長都沼がメインです。
しかし、数日の寒さで流れのないところから凍ってきています。
カモ類もあまり見られませんでした。
カラ類は青葉公園です。
2016年11月24日(木) 晴れ
体調のこともあり、鳥見は出来ませんでした。
2016年11月23日(水) くもり
  1. ヒドリガモ    12. トビ
  2. マガモ      13. オジロワシ
  3. ハシビロガモ   14. ノスリ
  4. コガモ      15. ハシボソガラス
  5. ホシハジロ    16. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ  17. ハシブトガラ
  7. ホオジロガモ   18. シジュウカラ
  8. アオサギ     19. ヒヨドリ
  9. ダイサギ     20. エナガ
 10. オオバン     21. ゴジュウカラ
 11. オオセグロカモメ 22. スズメ
林東公園と郊外です。
郊外でエナガの群れが見られました。
カモ類は、長都沼より千歳川で多く見られました。
オオハクチョウも群れで千歳川でした。
1羽だけですが、オジロワシが見られました。
2016年11月22日(火) くもり
  1. オオハクチョウ 10. ノスリ
  2. ヒドリガモ   11. ハシボソガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラス
  4. オナガガモ   13. ハシブトガラ
  5. コガモ     14. シジュウカラ
  6. ホシハジロ   15. ヒヨドリ
  7. ダイサギ    16. エナガ
  8. オオバン    17. ゴジュウカラ
  9. トビ      18. スズメ
青葉公園と郊外です。
今朝、うっすらと雪が積もりましたが、昼前には消えました。
畑作地帯の防風林にシジュウカラの群れが見られましたが、その中に1羽だけエナガがいました。
画像は、ホシハジロです。
2016年11月21日(月) くもり
  1. オオハクチョウ 11. アカゲラ
  2. ヒドリガモ   12. カケス
  3. マガモ     13. ハシボソガラス
  4. コガモ     14. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ 15. ハシブトガラ
  6. ミコアイサ   16. シジュウカラ
  7. カイツブリ   17. ヒヨドリ
  8. ダイサギ    18. ゴジュウカラ
  9. トビ      19. スズメ
 10. コゲラ
青葉公園と長都沼がメインです。
青葉公園には、カケスが1羽だけいましたが、逆光でした。
画像のマガモの中にあとで見るとミコアイサがいました。
2016年11月20日(日) くもり時々雨
  1. オオハクチョウ  11. トビ
  2. ヒドリガモ    12. ノスリ
  3. マガモ      13. ハシボソガラス
  4. オナガガモ    14. ハシブトガラス
  5. ホシハジロ    15. ハシブトガラ
  6. ホオジロガモ   16. シジュウカラ
  7. カワアイサ    17. ヒヨドリ
  8. カイツブリ    18. ツグミ
  9. ダイサギ     19. スズメ
 10. オオセグロカモメ 20. シメ
郊外がメインです。
長都沼は、少し静かでした。
オオハクチョウも数羽でした。
郊外の千歳川では、キンクロハジロの群れとカワアイサが見られました。
画像はダイサギです。
2016年11月19日(土) くもり
  1. オオハクチョウ  9. ハシブトガラス
  2. ヒドリガモ   10. ハシブトガラ
  3. マガモ     11. ヤマガラ
  4. ホオジロガモ  12. シジュウカラ
  5. キジバト    13. ヒヨドリ
  6. トビ      14. ゴジュウカラ
  7. コゲラ     15. スズメ
  8. ハシボソガラス
林東公園とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
林東公園はヒヨドリが賑やかでした。
千歳川のカモ類は、昨日より減っているように思いました。
オオハクチョウは、もっと下流です。
2016年11月18日(金) くもり
  1. ヒドリガモ    11. アカゲラ
  2. マガモ      12. カササギ
  3. カルガモ     13. ハシボソガラス
  4. コガモ      14. ハシブトガラス
  5. キンクロハジロ  15. ハシブトガラ
  6. ホオジロガモ   16. シジュウカラ
  7. カワアイサ    17. ヒヨドリ
  8. オオセグロカモメ 18. ゴジュウカラ
  9. トビ       19. キバシリ
 10. コゲラ      20. スズメ
林東公園とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
林東公園では、住宅の近くでカラ類の群れが見られ、餌台ではなく木の実を食べていました。
いつもの公園に3羽のカササギがいましたが、他のものより人慣れしているような印象でした。
2016年11月17日(木) くもり
  1. ヒドリガモ    9. ハシブトガラ
  2. マガモ     10. ヤマガラ
  3. カルガモ    11. シジュウカラ
  4. ホオジロガモ  12. ヒヨドリ
  5. トビ      13. エナガ
  6. カササギ    14. ゴジュウカラ
  7. ハシボソガラス 15. スズメ
  8. ハシブトガラス 16. シメ
朝は今シーズンの最低気温になり、冷え込みました。
青葉公園とサーモンパーク前の千歳川です。
青葉公園では、シメとヒヨドリが一緒に採餌していましたが、牽制しあっていました。
地面で餌を探すヒドリガモの群れも見られるようになってきました。
2016年11月16日(水) 晴れ後くもり
  1. キジ      11. アカゲラ
  2. ヒシクイ    12. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 13. ハシブトガラス
  4. ヒドリガモ   14. ハシブトガラ
  5. マガモ     15. ヤマガラ
  6. コガモ     16. シジュウカラ
  7. ミコアイサ   17. ヒヨドリ
  8. ダイサギ    18. ゴジュウカラ
  9. トビ      19. スズメ
 10. コゲラ
林東公園と郊外です。
今日も長都沼のカモ類は少なくなっていました。
林東公園では、コウホネの池の近くでカラ類の群れが見られました。
コゲラもアカゲラも同じ場所なので、今日はここに集中していました。
2016年11月15日(火) くもり
  1. オオハクチョウ 10. カササギ
  2. ヒドリガモ   11. ハシボソガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラス
  4. ミコアイサ   13. ハシブトガラ
  5. ダイサギ    14. シジュウカラ
  6. トビ      15. ヒヨドリ
  7. アカゲラ    16. ゴジュウカラ
  8. クマゲラ    17. スズメ
  9. ヤマゲラ
郊外がメインです。
長都沼は静かでした。
時間帯の関係かもしれません。
最近、この公園周辺でもカササギを見ることが増えてきました。
2016年11月14日(月) 晴れ後くもり
  1. ヒシクイ    11. ダイサギ
  2. マガン     12. トビ
  3. オオハクチョウ 13. ノスリ
  4. ヒドリガモ   14. クマゲラ
  5. マガモ     15. ハシボソガラス
  6. カルガモ    16. ハシブトガラス
  7. ハシビロガモ  17. ハシブトガラ
  8. ホシハジロ   18. シジュウカラ
  9. キンクロハジロ 19. ヒヨドリ
 10. ミコアイサ
郊外がメインです。
今日はヒシクイもマガンも少なく感じました。
オオハクチョウは畑にいましたが、それも少なかったです。
ミコアイサが例年、増えてきているように感じます。
2016年11月13日(日) 雨後晴れ
  1. マガン      8. オオバン
  2. オオハクチョウ  9. トビ
  3. ヒドリガモ   10. ノスリ
  4. マガモ     11. ハシボソガラス
  5. ホシハジロ   12. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ 13. ヒヨドリ
  7. ダイサギ    14. スズメ
夕方の長都沼周辺がメインです。
(画像は美々川です。)
残っているのは、ほとんどがマガンでした。
オオハクチョウはまだ畑で採餌中でした。
2016年11月12日(土) くもり
  1. ヒドリガモ   10. ハシブトガラス
  2. マガモ     11. ハシブトガラ
  3. キンクロハジロ 12. ヤマガラ
  4. ホオジロガモ  13. シジュウカラ
  5. アオサギ    14. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    15. ゴジュウカラ
  7. トビ      16. ツグミ
  8. コゲラ     17. スズメ
  9. ハシボソガラス
ふ化場周辺とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
まだオジロワシもオオワシも見られませんでした。
千歳川ではアオサギが木の上から何かを狙っていました。
住宅街の木の上にダイサギがいました。
2016年11月11日(金) 晴れ後くもり
  1. ヒシクイ    11. ノスリ
  2. マガン     12. アカゲラ
  3. オオハクチョウ 13. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   14. ハシブトガラス
  5. マガモ     15. ハシブトガラ
  6. キンクロハジロ 16. シジュウカラ
  7. ミコアイサ   17. ヒヨドリ
  8. アオサギ    18. ゴジュウカラ
  9. ダイサギ    19. スズメ
 10. トビ
郊外がメインです。
祝梅川ではダイサギとアオサギの小さな群れが見られました。
長都沼では、今日はカモ類もオオハクチョウも少なかったです。
マガンとヒシクイは岸で休憩がほとんどでした。
2016年11月10日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ  13. ノスリ
  2. ヒドリガモ    14. アカゲラ
  3. マガモ      15. ハシボソガラス
  4. コガモ      16. ハシブトガラス
  5. ホシハジロ    17. ハシブトガラ
  6. キンクロハジロ  18. ヤマガラ
  7. ホオジロガモ   19. シジュウカラ
  8. カワアイサ    20. ヒヨドリ
  9. ダイサギ     21. ゴジュウカラ
 10. オオバン     22. スズメ
 11. オオセグロカモメ 23. アオジ
 12. トビ
林東公園と市街地の千歳川がメインです。
市街地にもダイサギが現れました。
オオバンも千歳川に移動していました。
ホオジロガモとカワアイサは、今シーズンの初認でした。
2016年11月9日(水) くもり
  1. ヒシクイ    10. ダイサギ
  2. マガン     11. トビ
  3. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   13. ハシブトガラス
  5. マガモ     14. シジュウカラ
  6. ホシハジロ   15. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 16. スズメ
  8. カイツブリ   17. カワラヒワ
  9. アオサギ
郊外がメインです。
まだまだマガンとヒシクイが多く残っています。
カワラヒワの群れが見られました。
祝梅川にカモ類が風を避けて避難していました。
2016年11月8日(火) 雨
  1. ヒシクイ    10. ダイサギ
  2. マガン     11. トビ
  3. オオハクチョウ 12. ノスリ
  4. ヒドリガモ   13. ハシボソガラス
  5. マガモ     14. ハシブトガラス
  6. オナガガモ   15. ヒヨドリ
  7. ホシハジロ   16. スズメ
  8. キンクロハジロ 17. シメ
  9. カイツブリ
郊外がメインです。
祝梅川に多くのカモ類がいました。
ダイサギが少しずつ増えてきているように思います。
畑はほとんどがマガンでした。
2016年11月7日(月) くもり後晴れ
週末の降雪の影響もあり、鳥見は出来ませんでした。
しかし、ツグミの声が聞こえ、遅ればせながら個人的に今シーズンの初認でした。
2016年11月6日(日) 雪後晴れ
  1. オオハクチョウ  5. ヤマガラ
  2. カササギ     6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラ   8. スズメ
近所の防風保安林がメインです。
オオハクチョウは、群れが上空を北東方向から南西方向へ向かっていました。
雪がやんだところでカラ類が餌を探していました。
カササギは1羽でした。
2016年11月5日(土) 雪後雨
  1. コゲラ      4. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. シジュウカラ
雪になりましたし、日中は恵庭市でした。
そのため、移動の時に観察出来たもののみです。
2016年11月4日(金) くもり
  1. ヒシクイ    10. オオセグロカモメ
  2. マガン     11. トビ
  3. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ   13. ハシブトガラス
  5. アメリカヒドリ 14. シジュウカラ
  6. マガモ     15. ヒヨドリ
  7. ホシハジロ   16. エナガ
  8. キンクロハジロ 17. スズメ
  9. ダイサギ
郊外がメインですが、林東公園の近くでエナガの群れが見られました。
今日はオオハクチョウが少し減っていました。
2016年11月3日(木) みぞれ
  1. ハシボソガラス  4. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. シジュウカラ
みぞれになりました。
苫小牧市にいましたので、その行きの時だけの鳥見です。
2016年11月2日(水) くもり
  1. ヒシクイ     13. コゲラ
  2. マガン      14. ヤマゲラ
  3. オオハクチョウ  15. ハシボソガラス
  4. ヒドリガモ    16. ハシブトガラス
  5. アメリカヒドリ  17. ハシブトガラ
  6. マガモ      18. シジュウカラ
  7. ハシビロガモ   19. ヒヨドリ
  8. コガモ      20. ゴジュウカラ
  9. キンクロハジロ  21. スズメ
 10. ダイサギ     22. ハクセキレイ
 11. オオセグロカモメ 23. セグロセキレイ
 12. トビ
青葉公園と郊外です。
青葉公園では、久し振りにヤマガラが現れましたが、すぐに飛んで行ってしまいました。
いったんかもしれませんが、マガン、ヒシクイが減ったような気がします。
画像は、青葉公園で一番多かったハシブトガラです。
2016年11月1日(火) くもり
  1. ヒシクイ    14. トビ
  2. マガン     15. ノスリ
  3. オオハクチョウ 16. カササギ
  4. ヒドリガモ   17. ハシボソガラス
  5. アメリカヒドリ 18. ハシブトガラス
  6. マガモ     19. ハシブトガラ
  7. ハシビロガモ  20. ヤマガラ
  8. コガモ     21. ヒガラ
  9. ホシハジロ   22. シジュウカラ
 10. キンクロハジロ 23. ヒヨドリ
 11. カイツブリ   24. エナガ
 12. キジバト    25. スズメ
 13. ダイサギ
林東公園と郊外です。
住宅の庭から出てくるカササギが見られました。
じょじょにカモ類の種類も増えてきました。
キジバトが2羽、まだ残っていました。