千歳市内の今日の野鳥
(2016年12月)

2016年12月31日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. オオモズ
  2. カワアイサ   11. カケス
  3. アオサギ    12. ハシボソガラス
  4. ダイサギ    13. ハシブトガラス
  5. トビ      14. ハシブトガラ
  6. オジロワシ   15. ヤマガラ
  7. ノスリ     16. シジュウカラ
  8. コゲラ     17. ヒヨドリ
  9. オオアカゲラ  18. ゴジュウカラ
青葉公園と郊外です。
オオアカゲラを見ていたら、私の周囲にカラ類が集まってきて、しかも身体にぶいかというぐらい近くを飛んでいました。
誰かから餌をもらい、人慣れしてしまったのかも知れません。
カモ類はあまり多くありませんでした。
オジロワシが1羽のカラスに追われていました。
オオモズを見かけましたが、前回とちょっと離れたところでした。
画像は、ハシブトガラです。
2016年12月30日(金) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  9. ハシボソガラス
  2. マガモ     10. ハシブトガラス
  3. ホオジロガモ  11. ハシブトガラ
  4. カイツブリ   12. ヤマガラ
  5. トビ      13. シジュウカラ
  6. オジロワシ   14. ヒヨドリ
  7. ノスリ     15. ゴジュウカラ
  8. コゲラ     16. ツグミ
青葉公園と郊外です。
走っているクルマのすぐ前を2羽のカラスと2羽のノスリが過ぎていきました。
バトルの理由は分かりませんが、1羽のノスリが離脱して、2対1で飛んでいきました。
野鳥は少ないように感じました。
2016年12月29日(木) くもり一時雪
  1. オオハクチョウ  7. ハシブトガラス
  2. マガモ      8. ハシブトガラ
  3. ホオジロガモ   9. ヤマガラ
  4. ダイサギ    10. シジュウカラ
  5. トビ      11. ヒヨドリ
  6. ハシボソガラス
青葉公園と郊外です。
青葉公園を歩いた時間帯だけ雪になってしまいました。
神社周辺にカラ類が多かったですが、公園内はあまりいませんでした。
祝梅川にホオジロガモがいましたが、メスのみでした。
ダイサギは、氷の開いたところから釣りの最中でした。
2016年12月28日(水) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ハシボソガラス
  2. コガモ      9. ハシブトガラス
  3. キンクロハジロ 10. ハシブトガラ
  4. カイツブリ   11. シジュウカラ
  5. トビ      12. ヒヨドリ
  6. コゲラ     13. ハクセキレイ
  7. アカゲラ
郊外がメインです。
祝梅川にはほどいず、また凍ってしまった長都沼も数羽のオオハクチョウだけでした。
他は、凍っていない排水路で見られました。
2016年12月27日(火) くもり
  1. オオハクチョウ  7. トビ
  2. ヒドリガモ    8. ハシボソガラス
  3. マガモ      9. ハシブトガラス
  4. キンクロハジロ 10. ヒヨドリ
  5. アオサギ    11. スズメ
  6. ダイサギ
郊外がメインです。
祝梅川には今日はアオサギの方が多いようです。
長都沼は水面が見えてきてからオオハクチョウが増えてきました。
サーモンパーク前の千歳川は、行くとマガモやヒドリガモが水面から近くになってきて、もしかしたらいまだに餌を与えている人がいるのかも知れません。
2016年12月26日(月) くもり後雨
  1. オオハクチョウ  8. ハシボソガラス
  2. マガモ      9. ハシブトガラス
  3. コガモ     10. ハシブトガラ
  4. ミコアイサ   11. シジュウカラ
  5. カワアイサ   12. ヒヨドリ
  6. トビ      13. ゴジュウカラ
  7. ノスリ
郊外がメインですが、カラ類はちょっと寄り道の青葉公園です。
いつも電柱にとまるのを見ることが多いノスリですが、今日は上空を飛んでいました。
祝梅川にもオオハクチョウはほとんどいませんでした。
少し水面が見えてきた長都沼にマガモの群れがいました。
2016年12月25日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ  7. トビ
  2. マガモ      8. ノスリ
  3. コガモ      9. ハシボソガラス
  4. ホオジロガモ  10. ハシブトガラス
  5. アオサギ    11. シジュウカラ
  6. ダイサギ    12. ヒヨドリ
午後の郊外です。
長都沼はほとんど凍ってしまいました。
排水路は流れがあるので、カモ類が集まっていました。
ダイサギの群れも見られました。
2016年12月24日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. マガモ      8. ハシブトガラス
  3. アオサギ     9. シジュウカラ
  4. ダイサギ    10. ヒヨドリ
  5. トビ      11. ムクドリ
  6. ノスリ     12. スズメ
郊外がメインです。
天候は晴れですが、24時間以上降った大雪の影響がまだ残っています。
一面、真っ白です。
祝梅川の奥にダイサギの群れが見られました。
餌が少ないのか、ナナカマドの実にムクドリの大群がいました。
2016年12月23日(金) 雪
今日は大雪になり、鳥見は出来ませんでした。
2016年12月22日(木) くもり後雪
  1. オオハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    8. ハシブトガラス
  3. マガモ      9. ヤマガラ
  4. コガモ     10. シジュウカラ
  5. キンクロハジロ 11. ヒヨドリ
  6. ダイサギ
郊外がメインです。
これからの荒れ模様が気になるのか、千歳川より祝梅川にオオハクチョウが集まっていました。
千歳川にはあまりカモ類が見当たりませんでした。
2016年12月21日(水) くもり
  1. マガン      9. ダイサギ
  2. オオハクチョウ 10. トビ
  3. ヨシガモ    11. ノスリ
  4. ヒドリガモ   12. ハシボソガラス
  5. マガモ     13. ハシブトガラス
  6. ミコアイサ   14. シジュウカラ
  7. カワアイサ   15. ヒヨドリ
  8. アオサギ
郊外がメインです。
マガモが氷の上に大行列で並んでいました。
アオサギは、いつもの場所で見られました。
マガンが10羽、見られました。
画像はミコアイサです。
2016年12月20日(火) くもり
  1. オオハクチョウ  8. ノスリ
  2. ヨシガモ     9. ハシボソガラス
  3. ヒドリガモ   10. ハシブトガラス
  4. マガモ     11. シジュウカラ
  5. コガモ     12. ヒヨドリ
  6. キンクロハジロ 13. スズメ
  7. トビ      14. ハクセキレイ
郊外がメインです。
ナナカマドの実にヒヨドリとツグミの群れが見られました。
千歳川は、夏には観察していたところは、積雪で入ることが出来ないため、対岸から見ましたが、ヨシガモの群れが見られました。
2016年12月19日(月) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ノスリ
  3. マガモ     10. ハシボソガラス
  4. コガモ     11. ハシブトガラス
  5. ホオジロガモ  12. ヒヨドリ
  6. アオサギ    13. スズメ
  7. ダイサギ    14. ベニマシコ
郊外がメインです。
マガモの群れが見られましたが、カモ類はやはり少なく感じます。
ベニマシコが2羽、見られました。
2016年12月18日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ノスリ
  2. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラス
  4. コガモ     11. ハシブトガラ
  5. ホオジロガモ  12. シジュウカラ
  6. アオサギ    13. ヒヨドリ
  7. トビ      14. ゴジュウカラ
林東公園と郊外です。
祝梅川が千歳川に注ぎ込む周辺にカモ類もかたまっていましたが、陰になっています。
食事中のノスリがいました。
画像はアオサギです。
2016年12月17日(土) くもり
  1. オオハクチョウ 10. コクマルガラス
  2. ヒドリガモ   11. ハシボソガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラス
  4. コガモ     13. ハシブトガラ
  5. ホオジロガモ  14. ヤマガラ
  6. ミコアイサ   15. シジュウカラ
  7. アオサギ    16. ヒヨドリ
  8. トビ      17. スズメ
  9. コゲラ
林東公園と郊外です。
今シーズンの最低気温になりました。
確認出来たミコアイサはメスのみでした。
コクマルガラスが2羽のみ、見られました。
2016年12月16日(金) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  8. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    9. ハシブトガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラ
  4. ダイサギ    11. シジュウカラ
  5. トビ      12. ヒヨドリ
  6. アカゲラ    13. スズメ
  7. オオモズ
郊外がメインです。
カモ類は少ない印象でした。
カラ類もアカゲラも郊外の防風林とは言えないような木々にいました。
オオモズが見られました。
2016年12月15日(木) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  9. コゲラ
  2. ヒドリガモ   10. ハシボソガラス
  3. マガモ     11. ハシブトガラス
  4. キンクロハジロ 12. ハシブトガラ
  5. カワアイサ   13. ヤマガラ
  6. アオサギ    14. シジュウカラ
  7. ダイサギ    15. ヒヨドリ
  8. トビ      16. スズメ
郊外の千歳川(上流)がメインです。
カモ類はあまり多くなかったです。
カラ類も少なく鳴き声が聞こえていましたが、こちらもヒヨドリが目立ちました。
画像は、用水路脇のダイサギとアオサギです。
2016年12月14日(水) くもり
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ノスリ
  3. マガモ     10. ハシボソガラス
  4. コガモ     11. ハシブトガラス
  5. ホオジロガモ  12. シジュウカラ
  6. ミコアイサ   13. ヒヨドリ
  7. ダイサギ    14. スズメ
郊外がメインです。
スズメは住宅の庭の木の中に群れで潜んでいます。
マガモは凍っているところと凍っていないところの境目の氷の上にずらりと並んでいました。
確認出来たホオジロガモはメスのみでした。
画像は、同じように氷の上のダイサギです。
2016年12月13日(火) くもり一時晴れ
 1. オオハクチョウ  6. ダイサギ
 2. ヒドリガモ    7. トビ
 3. マガモ      8. ハシボソガラス
 4. ミコアイサ    9. ハシブトガラス
 5. アオサギ    10. シジュウカラ
郊外がメインです。
大雪の影響がまだ残っているように思います。
シジュウカラが看板の下で餌を探していました。
ダイサギとアオサギは祝梅川です。
画像はオオハクチョウの群れです。
2016年12月12日(月) 雪後晴れ
  1. オオハクチョウ  7. トビ
  2. ヒドリガモ    8. オジロワシ
  3. マガモ      9. ノスリ
  4. コガモ     10. ハシボソガラス
  5. キンクロハジロ 11. ハシブトガラス
  6. ミコアイサ
郊外がメインです。
久し振りに青空が広がりました。
積雪の影響か、カラ類の鳴き声は聞こえません。
2016年12月11日(日) 雪時々晴れ
  1. オオハクチョウ  8. ミコアイサ
  2. ヒドリガモ    9. カワアイサ
  3. アメリカヒドリ 10. ダイサギ
  4. マガモ     11. トビ
  5. カルガモ    12. ハシボソガラス
  6. コガモ     13. ハシブトガラス
  7. キンクロハジロ
郊外がメインです。
今日も大雪、吹雪、快晴の繰り返しです。
小鳥類は確認出来ません。
ダイサギが30羽弱、急に飛び立ちましたが、数も驚きですが、飛び立った理由は何だったのか分かりません。
画像は、サーモンパーク前です。
2016年12月10日(土) 雪
今日は大雪になり、鳥見は出来ませんでした。
ただ、JR高架下で雪を避けてか、ムクドリの群れの声が聞こえました。
2016年12月9日(金) 雪時々くもり
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ノスリ
  3. マガモ     10. コゲラ
  4. コガモ     11. ハシボソガラス
  5. カイツブリ   12. ハシブトガラス
  6. アオサギ    13. ヒヨドリ
  7. ダイサギ    14. ムクドリ
郊外です。
少し湿った雪になりました。
住宅地でムクドリの声が聞こえました。
千歳川に祝梅川が注ぎ込んでいる向かい側で工事をしていますが、毎年と変わらずにアオサギやダイサギが見られます。
サーモンパーク前でオオハクチョウが見られました。
2016年12月8日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ   10. ハシブトガラス
  3. マガモ     11. ハシブトガラ
  4. コガモ     12. シジュウカラ
  5. ホオジロガモ  13. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    14. スズメ
  7. トビ      15. シメ
  8. ノスリ
郊外がメインです。
カラ類も郊外の防風林で見られました。
シメの小さな群れが見られました。
カササギは、最近よく見られる児童公園で3羽見られましたが、最初、地面で餌を探していたのをハシブトガラスを避けて木の上に避難しました。
2016年12月7日(水) 晴れ
  1. オオハクチョウ  10. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    11. ハシブトガラス
  3. マガモ      12. ハシブトガラ
  4. コガモ      13. シジュウカラ
  5. キンクロハジロ  14. ヒヨドリ
  6. アオサギ     15. ゴジュウカラ
  7. ダイサギ     16. ミソサザイ
  8. オオセグロカモメ 17. ツグミ
  9. トビ       18. ハクセキレイ
林東公園とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
林東公園では、相変わらずヒヨドリが賑やかですが、ツグミの声も多く聞かれました。
カモ類がの数が減ってきているように思います。
2016年12月6日(火) 雪時々くもり
  1. オオハクチョウ  6. ミコアイサ
  2. ヒドリガモ    7. ダイサギ
  3. マガモ      8. トビ
  4. コガモ      9. ハシボソガラス
  5. キンクロハジロ 10. ハシブトガラス
郊外がメインです。
久し振りに雪が降り、強風が吹いています。
そのせいか、カモ類もダイサギも風が防げる排水路にいました。
オオハクチョウは真っ白な畑の上です。
2016年12月5日(月) くもり
  1. オオハクチョウ  8. シジュウカラ
  2. トビ       9. ヒヨドリ
  3. コゲラ     10. ゴジュウカラ
  4. アカゲラ    11. ミソサザイ
  5. ハシボソガラス 12. ムクドリ
  6. ハシブトガラス 13. スズメ
  7. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
カラ類の混群が見られましたが、他の場所ではほとんどカラ類は見られませんでした。
住宅地の電線にはムクドリの小さな群れが見られました。
作物が刈られた後の畑では、少ない群れながらオオハクチョウが餌探しをしています。
2016年12月4日(日) くもり
  1. ヒシクイ    10. ダイサギ
  2. オオハクチョウ 11. トビ
  3. ヒドリガモ   12. ノスリ
  4. マガモ     13. ハシボソガラス
  5. コガモ     14. ハシブトガラス
  6. キンクロハジロ 15. ヒヨドリ
  7. ホオジロガモ  16. エナガ
  8. ミコアイサ   17. スズメ
  9. カイツブリ
長都沼を中心にした郊外がメインですが、ホオジロガモやキンクロハジロ等、潜水系のカモは千歳川が多かったです。
郊外をマイカーで走っていると目の前を1羽のエナガが横切っていきました。
2016年12月3日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス
  2. ヨシガモ    13. ハシブトガラス
  3. ヒドリガモ   14. ハシブトガラ
  4. マガモ     15. ヤマガラ
  5. コガモ     16. シジュウカラ
  6. ダイサギ    17. ヒヨドリ
  7. トビ      18. ゴジュウカラ
  8. オジロワシ   19. ツグミ
  9. ノスリ     20. スズメ
 10. コゲラ     21. アトリ
 11. アカゲラ
林東公園と青葉公園、長都沼周辺がメインです。
時間の関係か、長都沼はほとんどカモ類が見られませんでした。
オオハクチョウは麦畑にまだかなりの数がいました。
ツグミは林東公園で見られました。
オジロワシは青葉公園の上空を飛んでいましたが、オジロワシはかなり高くを飛んでいました。
画像は、ヒヨドリです。
2016年12月2日(金) 晴れ時々くもり
  1. ヒシクイ    13. トビ
  2. オオハクチョウ 14. ノスリ
  3. ヨシガモ    15. コゲラ
  4. ヒドリガモ   16. アカゲラ
  5. マガモ     17. ハシボソガラス
  6. コガモ     18. ハシブトガラス
  7. ホシハジロ   19. ハシブトガラ
  8. キンクロハジロ 20. ヤマガラ
  9. ホオジロガモ  21. シジュウカラ
 10. ミコアイサ   22. ヒヨドリ
 11. アオサギ    23. ゴジュウカラ
 12. ダイサギ    24. スズメ
青葉公園と郊外です。
青葉公園でカラ類の混群が見られましたが、冬はこれを外すと「何もいない」になるのかも知れません。
ダイサギとアオサギの群れが見られました。
ヒシクイが3羽のみ、残っていました。
ヨシガモが2羽ほどいました。
2016年12月1日(木) 雨一時晴れ
  1. オオハクチョウ  9. ダイサギ
  2. ヒドリガモ   10. トビ
  3. マガモ     11. ノスリ
  4. コガモ     12. ハシボソガラス
  5. キンクロハジロ 13. ハシブトガラス
  6. ホオジロガモ  14. ヒヨドリ
  7. ミコアイサ   15. スズメ
  8. カワアイサ
郊外がメインです。
雨になりました。
今日はカモ類は郊外では少なかったです。
サーモンパーク前では、ヒドリガモの単独の群れ、マガモとカワアイサの群れが見られました。