千歳市内の今日の野鳥
(2017年7月)
2017年7月31日(月) 雨 | |
1. マガモ 7. ツバメ 2. キジバト 8. ヒヨドリ 3. トビ 9. ノビタキ 4. モズ 10. スズメ 5. ハシボソガラス 11. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
郊外(中央方面)がメインです。 キジバトがますます多くなっているような気がします。 ツバメが3羽、見られました。 |
2017年7月30日(日) 晴れ | |
今日は市内にいませんでした。 | |
2017年7月29日(土) 晴れ | |
1. マガモ 11. センダイムシクイ 2. カルガモ 12. エゾセンニュウ 3. キジバト 13. コヨシキリ 4. トビ 14. ゴジュウカラ 5. モズ 15. ニュウナイスズメ 6. ハシボソガラス 16. スズメ 7. ハシブトガラス 17. ハクセキレイ 8. シジュウカラ 18. カワラヒワ 9. ヒバリ 19. アオジ 10. ヒヨドリ |
青葉公園と郊外(中央方面)がメインです。 野鳥の声も少なくなってきました。 郊外でニュウナイスズメの群れが見られました。 画像はモズです。 |
2017年7月28日(金) くもり一時雨 | |
1. マガモ 10. ヒヨドリ 2. カルガモ 11. ウグイス 3. カイツブリ 12. キビタキ 4. アオサギ 13. ニュウナイスズメ 5. トビ 14. ハクセキレイ 6. ハシボソガラス 15. カワラヒワ 7. ハシブトガラス 16. ホオアカ 8. シジュウカラ 17. アオジ 9. ヒバリ |
郊外(中央方面)がメインです。 全体的に鳴き声は少なくなりました。 アオサギは上空を飛んでいました。 長都沼にマガモやカルガモが多いときは、舞鶴遊水地から移動しているのかもしれません。 画像はカイツブリです。 |
2017年7月27日(木) 晴れ | |
1. トビ 8. ノビタキ 2. ハシボソガラス 9. ニュウナイスズメ 3. ハシブトガラス 10. スズメ 4. シジュウカラ 11. ハクセキレイ 5. ヒヨドリ 12. カワラヒワ 6. ウグイス 13. ベニマシコ 7. センダイムシクイ |
郊外(蘭越方面)がメインです。 ウグイスが賑やかにさえずっていました。 林東公園でベニマシコの声が聞こえていました。 |
2017年7月26日(水) 晴れ | |
1. マガモ 10. エゾセンニュウ 2. カルガモ 11. コヨシキリ 3. キジバト 12. ノビタキ 4. トビ 13. スズメ 5. モズ 14. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 15. カワラヒワ 7. シジュウカラ 16. ホオアカ 8. ヒヨドリ 17. アオジ 9. センダイムシクイ |
郊外(中央方面)がメインです。 電線ではいつものようにアオジ、ホオアカがさえずっていました。 しかし、一番多いのはカワラヒワでした。 |
2017年7月25日(火) 晴れ | |
1. カルガモ 8. コヨシキリ 2. キジバト 9. ゴジュウカラ 3. トビ 10. ノビタキ 4. ハシブトガラス 11. スズメ 5. ハシブトガラ 12. ハクセキレイ 6. シジュウカラ 13. カワラヒワ 7. ヒヨドリ 14. アオジ |
郊外(中央方面)がメインです。 キジバトのカップル(?)が数カ所で見られました。 カルガモは2羽しか確認出来ませんでした。 |
2017年7月24日(月) 晴れ後くもり | |
1. カルガモ 11. エゾセンニュウ 2. キジバト 12. コヨシキリ 3. トビ 13. ゴジュウカラ 4. ハシブトガラス 14. ノビタキ 5. ヤマガラ 15. ニュウナイスズメ 6. シジュウカラ 16. スズメ 7. ヒバリ 17. ハクセキレイ 8. ヒヨドリ 18. カワラヒワ 9. ウグイス 19. ホオアカ 10. センダイムシクイ 20. アオジ |
郊外(中央方面)がメインです。 ホオアカとアオジはまだ賑やかにさえずっています。 カルガモは千歳川で見られました。 画像はキジバトです。 |
2017年7月23日(日) くもり時々晴れ | |
1. マガモ 11. コヨシキリ 2. キジバト 12. ゴジュウカラ 3. トビ 13. ノビタキ 4. コゲラ 14. ニュウナイスズメ 5. ハシブトガラス 15. スズメ 6. シジュウカラ 16. ハクセキレイ 7. ヒヨドリ 17. カワラヒワ 8. ウグイス 18. ホオアカ 9. センダイムシクイ 19. アオジ 10. エゾセンニュウ |
郊外(根志越方面)がメインです。 コヨシキリの声が減ってきたように思います。 それに比べてキジバトとカワラヒワは目立ちます。 ホオアカも賑やかにさえずっています。 |
2017年7月22日(土) くもり | |
1. マガモ 8. コヨシキリ 2. キジバト 9. ノビタキ 3. トビ 10. スズメ 4. モズ 11. ハクセキレイ 5. ハシブトガラス 12. カワラヒワ 6. ヒヨドリ 13. ホオアカ 7. ウグイス 14. アオジ |
郊外(豊里及び根志越方面)です。 ウグイスはいつもと同じところでさえずっていました。 キジバトを見かける機会が増えてきたように思います。 画像はホオアカです。 |
2017年7月21日(金) くもり | |
1. キジバト 8. ゴジュウカラ 2. オオセグロカモメ 9. ニュウナイスズメ 3. トビ 10. スズメ 4. カワセミ 11. ハクセキレイ 5. ハシブトガラス 12. カワラヒワ 6. ヒヨドリ 13. ベニマシコ 7. ウグイス 14. アオジ |
林東公園と郊外(長都方面)がメインです。 カワセミとベニマシコは声のみでしたが、林東公園です。 見られた野鳥はカワラヒワが一番多い気がします。 |
2017年7月20日(木) くもり | |
1. マガモ 10. ウグイス 2. カルガモ 11. コヨシキリ 3. カイツブリ 12. ノビタキ 4. キジバト 13. キビタキ 5. トビ 14. ニュウナイスズメ 6. コゲラ 15. スズメ 7. ハシブトガラス 16. ハクセキレイ 8. ヒバリ 17. カワラヒワ 9. ヒヨドリ 18. アオジ |
郊外(根志越方面)がメインです。 青葉公園は静かでしたが、キビタキはいつものところでさえずっていました。 ノビタキもいつもの場所に夫婦らしき2羽が見られました。 カルガモの親子が見られました。 |
2017年7月19日(水) くもり | |
1. マガモ 10. ヒヨドリ 2. カルガモ 11. ウグイス 3. キジバト 12. エゾセンニュウ 4. アオサギ 13. コヨシキリ 5. トビ 14. ノビタキ 6. ハシボソガラス 15. キビタキ 7. ハシブトガラス 16. スズメ 8. シジュウカラ 17. カワラヒワ 9. ヒバリ |
郊外(根志越方面)がメインです。 キビタキは青葉公園です。 畑の上をアオサギが飛んでいました。 画像はカルガモです。 |
2017年7月18日(火) くもり | |
1. キジバト 10. ヒヨドリ 2. アオバト 11. ウグイス 3. コゲラ 12. ヤブサメ 4. ハシボソガラス 13. センダイムシクイ 5. ハシブトガラス 14. キビタキ 6. ハシブトガラ 15. ニュウナイスズメ 7. ヤマガラ 16. スズメ 8. シジュウカラ 17. ハクセキレイ 9. イワツバメ 18. カワラヒワ |
林東公園と郊外(蘭越方面)がメインです。 カラ類の幼鳥が1箇所で見られましたが、近くで見ることができますが、動きが早いです。 数は少ないですが、イワツバメが上空を飛んでいました。 画像はコゲラです。 |
2017年7月17日(月) くもり時々雨 | |
1. マガモ 9. ノビタキ 2. カルガモ 10. キビタキ 3. キジバト 11. スズメ 4. ハシボソガラス 12. ハクセキレイ 5. ハシブトガラス 13. カワラヒワ 6. ヒヨドリ 14. ベニマシコ 7. ウグイス 15. ホオアカ 8. コヨシキリ 16. アオジ |
郊外(根志越方面)がメインです。 キビタキは、ちょっとだけ寄った青葉公園です。 以前よりホオアカが多いような気がします。 カルガモは親子かもしれません。 イタドリの上にアオジがいました。 |
2017年7月16日(日) 雨 | |
1. マガモ 9. コムクドリ 2. キジバト 10. ノビタキ 3. カッコウ 11. ニュウナイスズメ 4. カワセミ 12. スズメ 5. コゲラ 13. ハクセキレイ 6. ハシブトガラス 14. アオジ 7. ヒヨドリ 15. オオジュリン 8. コヨシキリ |
郊外(根志越方面)がメインです。 コムクドリの群れが電線に見られました。 同じ箇所にキジバトの2つがいが見られました。 |
2017年7月15日(土) 晴れ | |
1. ハシブトガラス 5. スズメ 2. ヒヨドリ 6. ハクセキレイ 3. センダイムシクイ 7. カワラヒワ 4. キビタキ |
今日も鳥見は出来ず、市街地のみです。 |
2017年7月14日(金) 晴れ | |
今日は市内にいませんでした。 | |
2017年7月13日(木) 晴れ | |
1. キジバト 8. ノビタキ 2. トビ 9. キビタキ 3. ハシブトガラス 10. ニュウナイスズメ 4. ヒヨドリ 11. スズメ 5. ウグイス 12. ハクセキレイ 6. センダイムシクイ 13. カワラヒワ 7. コヨシキリ 14. アオジ |
郊外(根志越方面)がメインです。 カワラヒワが幼鳥に餌を与えていました。 野鳥の鳴き声が減ってきたように思います。 |
2017年7月12日(水) 晴れ | |
1. マガモ 7. ヒヨドリ 2. カルガモ 8. ウグイス 3. トビ 9. コヨシキリ 4. モズ 10. ノビタキ 5. ハシボソガラス 11. カワラヒワ 6. ハシブトガラス 12. アオジ |
郊外(根志越方面)がメインです。 いつもの場所とはちょっと離れた場所でモズが見られました。 同じ場所にカルガモとマガモがいましたが、カルガモの方が多かったです。 |
2017年7月11日(火) くもり | |
1. マガモ 12. シジュウカラ 2. カルガモ 13. ヒヨドリ 3. キジバト 14. センダイムシクイ 4. ミサゴ 15. コヨシキリ 5. トビ 16. ノビタキ 6. チュウヒ 17. ニュウナイスズメ 7. コゲラ 18. スズメ 8. ハシボソガラス 19. カワラヒワ 9. ハシブトガラス 20. ホオアカ 10. ハシブトガラ 21. アオジ 11. ヤマガラ |
林東公園と郊外(根志越方面)です。 林東公園では今日はヤマガラの幼鳥も見られました。 お気に入りの狩り場のようで、千歳川上空をミサゴが飛んでいました。 カルガモがいた場所で、今日はマガモとカルガモのツーショットが見られました。 画像はノビタキです。 |
2017年7月10日(月) 晴れ後くもり | |
1. トビ 12. ゴジュウカラ 2. カワセミ 13. コムクドリ 3. コゲラ 14. ノビタキ 4. ハシボソガラス 15. キビタキ 5. ハシブトガラス 16. キセキレイ 6. ハシブトガラ 17. カワラヒワ 7. シジュウカラ 18. ベニマシコ 8. ヒヨドリ 19. ホオアカ 9. ウグイス 20. アオジ 10. センダイムシクイ 21. オオジュリン 11. コヨシキリ |
林東公園と郊外(根志越方面)です。 林東公園ではカラ類とセンダイムシクイの幼鳥が賑やかに餌を探していました。 ツバメの幼鳥が見られましたが、営巣場所は解りませんが、やはり近くで営巣していたのかもしれません。 |
2017年7月9日(日) 晴れ | |
1. キジバト 11. センダイムシクイ 2. オオセグロカモメ 12. ノビタキ 3. カワセミ 13. コサメビタキ 4. コゲラ 14. キビタキ 5. モズ 15. ニュウナイスズメ 6. ハシボソガラス 16. スズメ 7. ハシブトガラス 17. キセキレイ 8. ハシブトガラ 18. ハクセキレイ 9. シジュウカラ 19. カワラヒワ 10. ヒヨドリ |
林東公園がメインです。 オオセグロカモメは、2羽で林東公園上空を通過していきました。 キジバトが羽を広げ、暑さ対策をしていました。 画像はカワセミです。 |
2017年7月8日(土) 晴れ | |
1. カルガモ 12. コムクドリ 2. アオサギ 13. ノゴマ 3. コゲラ 14. ノビタキ 4. ハシボソガラス 15. キビタキ 5. ハシブトガラス 16. ニュウナイスズメ 6. ハシブトガラ 17. スズメ 7. シジュウカラ 18. キセキレイ 8. ヒバリ 19. カワラヒワ 9. ヒヨドリ 20. ホオアカ 10. センダイムシクイ 21. アオジ 11. コヨシキリ |
林東公園と郊外(根志越方面)がメインです。 林東公園ではカラ類の郊外ではコムクドリとホオアカの幼鳥が見られました。 例年と似たような場所で、ノゴマがさえずっていました。 画像はコゲラです。 |
2017年7月7日(金) 晴れ | |
1. カルガモ 11. ウグイス 2. アオサギ 12. センダイムシクイ 3. トビ 13. コヨシキリ 4. コゲラ 14. ノビタキ 5. アカゲラ 15. キビタキ 6. ハシブトガラス 16. キセキレイ 7. ハシブトガラ 17. ハクセキレイ 8. シジュウカラ 18. カワラヒワ 9. ツバメ 19. アオジ 10. ヒヨドリ |
最高気温が今シーズン初めて30度を超えました。 林東公園と郊外(根志越方面)がメインです。 林東公園ではセンダイムシクイとシジュウカラの幼鳥が同じ場所で餌を探していました。 また、何かをくわえたヒヨドリがいましたが、ヒナに与えるのかもしれません。 ツバメの幼鳥が見られました。 |
2017年7月6日(木) 晴れ | |
1. カッコウ 8. ノビタキ 2. ハシボソガラス 9. キビタキ 3. ハシブトガラス 10. スズメ 4. ヒヨドリ 11. ハクセキレイ 5. ウグイス 12. カワラヒワ 6. センダイムシクイ 13. ホオアカ 7. コヨシキリ 14. アオジ |
郊外(根志越方面)がメインです。 カッコウがすぐ近くで鳴いていましたが、姿は確認出来ませんでした。 画像はホオアカです。 |
2017年7月5日(水) 晴れ | |
1. トビ 10. ノビタキ 2. カササギ 11. キビタキ 3. ハシブトガラス 12. ニュウナイスズメ 4. ヤマガラ 13. スズメ 5. シジュウカラ 14. キセキレイ 6. ヒヨドリ 15. ハクセキレイ 7. ウグイス 16. カワラヒワ 8. センダイムシクイ 17. アオジ 9. コヨシキリ |
林東公園と郊外(根志越方面)がメインです。 林東公園ではヤマガラの幼鳥が見られました。 昨年、カササギの幼鳥が見られた児童公園で2羽の成鳥のカササギが見られました。 どこの巣から来たのか、それとも別のものか、今年は幼鳥がダメだったのか、謎ばかりです。 |
2017年7月4日(火) くもり | |
1. キジバト 14. ヤブサメ 2. カッコウ 15. センダイムシクイ 3. ミサゴ 16. コヨシキリ 4. トビ 17. ゴジュウカラ 5. カワセミ 18. コムクドリ 6. コゲラ 19. ノビタキ 7. モズ 20. キビタキ 8. ハシボソガラス 21. スズメ 9. ハシブトガラス 22. ハクセキレイ 10. ハシブトガラ 23. カワラヒワ 11. シジュウカラ 24. ホオアカ 12. ヒヨドリ 25. アオジ 13. ウグイス |
林東公園と郊外(根志越方面)です。 ミサゴが千歳川に沿って飛んでいました。 モズはいつものところで見られました。 ノビタキはまだ夫婦で餌を運んでいました。 コゲラは、親から餌をもらっているところが見られました。 でも、幼鳥も自分で葉についている小さな虫を捕っているように見えました。 |
2017年7月3日(月) くもり | |
1. オオセグロカモメ 9. センダイムシクイ 2. アカゲラ 10. キビタキ 3. ハシボソガラス 11. オオルリ 4. ハシブトガラス 12. スズメ 5. シジュウカラ 13. キセキレイ 6. ヒヨドリ 14. ハクセキレイ 7. ウグイス 15. カワラヒワ 8. ヤブサメ 16. アオジ |
郊外(蘭越方面)がメインです。 キビタキは、市街地近くの電線でさえずっていました。 キビタキとオオルリもさえずっていました。 |
2017年7月2日(日) くもり時々晴れ | |
1. キジバト 10. ヤブサメ 2. トビ 11. センダイムシクイ 3. コゲラ 12. エゾセンニュウ 4. モズ 13. コヨシキリ 5. ハシボソガラス 14. ノビタキ 6. ハシブトガラス 15. キビタキ 7. ヤマガラ 16. スズメ 8. シジュウカラ 17. カワラヒワ 9. ヒヨドリ 18. アオジ |
林東公園と郊外(根志越方面)です。 キビタキ、ヤマガラ、センダイムシクイの幼鳥が見られました。 用水路もまわってみましたが、カモ類は見られませんでした。 |
2017年7月1日(土) 晴れ後くもり | |
1. カルガモ 12. センダイムシクイ 2. キジバト 13. エゾセンニュウ 3. アオサギ 14. コヨシキリ 4. ツツドリ 15. コムクドリ 5. トビ 16. ノビタキ 6. コゲラ 17. キビタキ 7. ハシボソガラス 18. ニュウナイスズメ 8. ハシブトガラス 19. スズメ 9. シジュウカラ 20. カワラヒワ 10. ヒヨドリ 21. アオジ 11. ウグイス |
林東公園と郊外(根志越、豊里方面)ですです。 ツツドリは、青葉公園から声が聞こえていました。 午前中は苫小牧市内にいたため、郊外は夕方になってしまったからか、野鳥の声は静かになってきました。 キジバトの群れが見られました。 |