千歳市内の今日の野鳥
(2019年3月)
2019年3月31日(日) くもり | |
1. ヒドリガモ 10. ヤマガラ 2. マガモ 11. ヒガラ 3. キジバト 12. シジュウカラ 4. コゲラ 13. ヒヨドリ 5. アカゲラ 14. エナガ 6. カササギ 15. ゴジュウカラ 7. ハシボソガラス 16. スズメ 8. ハシブトガラス 17. ハクセキレイ 9. ハシブトガラ 18. カワラヒワ |
青葉公園と市街地の千歳川です。 青葉公園は歩くスキーのコースが無くなり、いつものコースを歩きました。 キジバトの声が聞こえていて、今シーズン初です。 カモ類はほとんど見られなくなりました。 カササギはまだ巣作り中ですが、千歳市のカササギは全体的に恵庭市より遅く感じます。 画像はヒガラです。 |
2019年3月30日(土) 晴れ | |
1. マガン 6. ハシブトガラス 2. マガモ 7. ハシブトガラ 3. カルガモ 8. シジュウカラ 4. コガモ 9. ヒヨドリ 5. ハシボソガラス 10. スズメ |
住宅地周辺です。 マガンの群れが上空高く、南西から北東に向かって飛んでいました。 そろそろ聞こえてきても良さそうな声が聞こえてきません。 |
2019年3月29日(金) 雪後晴れ | |
1. ハシブトガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラ 5. ヒヨドリ 3. ヤマガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 また雪になりました。 ヤマガラの声も聞こえていました。 |
2019年3月28日(木) くもり時々晴れ | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. カルガモ 8. ハシブトガラ 3. コガモ 9. シジュウカラ 4. トビ 10. ヒヨドリ 5. コゲラ 11. ゴジュウカラ 6. アカゲラ 12. スズメ |
住宅地周辺です。 コゲラは林の中でしたが、アカゲラは街路樹にいました。 カルガモはカップルかもしれません。 |
2019年3月27日(水) 晴れ時々雪 | |
1. ヒドリガモ 7. ハシブトガラ 2. マガモ 8. ヤマガラ 3. コゲラ 9. シジュウカラ 4. アカゲラ 10. ヒヨドリ 5. ハシボソガラス 11. ゴジュウカラ 6. ハシブトガラス 12. スズメ |
青葉公園、林東公園と市街地の千歳川周辺です。 青葉公園は、野鳥が少ないように思いましたが、ハシブトガラの群れが目立ちましたが、カップルになっているものも多かったです。 千歳川のカモ類も減ってきたように思います。 |
2019年3月26日(火) 晴れ | |
1. カササギ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. スズメ 4. ハシブトガラ |
朝の住宅地周辺です。 数日前、3年ぐらい前までカササギが営巣している場所に新たに巣作りをしているあとがあったのですが、今朝、2羽のカササギがいるのを確認しました。 新しくカップルが増えたのか、他の場所から引っ越してきたのかはわかりません。 |
2019年3月25日(月) くもり時々晴れ | |
1. トビ 6. ハシブトガラ 2. コゲラ 7. シジュウカラ 3. カササギ 8. ヒヨドリ 4. ハシボソガラス 9. ツグミ 5. ハシブトガラス 10. スズメ |
住宅地周辺です。 トビは市街地上空を飛んでいました。 カササギの営巣場所3箇所をまわり、2箇所でカカサギを確認できました。 |
2019年3月24日(日) くもり時々雪 | |
1. ヒシクイ 10. カワウ 2. マガン 11. アオサギ 3. オオハクチョウ 12. ダイサギ 4. ヒドリガモ 13. トビ 5. マガモ 14. ハシボソガラス 6. カルガモ 15. ハシブトガラス 7. ハシビロガモ 16. シジュウカラ 8. オナガガモ 17. ヒヨドリ 9. コガモ 18. スズメ |
朝は今シーズン一番かと思う積雪(20センチ)でした。 郊外(中央方面)がメインです。 アオサギは12羽程が確認できました。 カモ類は、大学橋付近に集中していました。 長都沼の水面すれすれを猛禽が飛んでいましたが、種類はわかりませんでしたが、ハイタカかオオタカかもしれません。 |
2019年3月23日(土) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 5. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 6. ツグミ 3. ハシブトガラ 7. スズメ 4. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 また冬に逆戻りしました。 今朝はツグミの声が聞こえました。 |
2019年3月22日(金) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 ヒヨドリが賑やかになってきました。 |
2019年3月21日(木) くもり | |
1. ハシボソガラス 4. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 5. スズメ 3. ハシブトガラ 6. カワラヒワ 4. シジュウカラ |
住宅地周辺です。 今日も暖かくなりました。 カワラヒワのさえずりが聞こえていました。 |
2019年3月20日(水) くもり | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
住宅地周辺です。 風が冷たいのか、少し冷えてきました。 野鳥も少し静かだったかもしれません。 |
2019年3月19日(火) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 冬の間、鳴き声が聞こえなかった林でカラ類の声が聞こえていました。 |
2019年3月18日(月) 晴れ | |
1. アカゲラ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. ツグミ 4. ハシブトガラ 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 雪解けが進み、地面を歩きながらハシボソガラスが餌を探していました。 残り少なくなったナナカマドの実にツグミが群れていました。 |
2019年3月17日(日) 晴れ一時雪 | |
1. カササギ 5. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 6. ツグミ 3. ハシブトガラ 7. スズメ 4. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 去年、カササギが営巣していた場所を確認に行ったら、こちらも巣作りが進んでいました。 3羽のカササギがいて、2羽で1羽を追い払っていましたが、三角関係なのか、親子関係だったのか、それとも別の出来事なのかはわかりません。 |
2019年3月16日(土) 雪後くもり | |
1. アカゲラ 6. ヤマガラ 2. カササギ 7. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 8. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 9. ツグミ 5. ハシブトガラ 10. スズメ |
住宅地周辺です。 カササギがまた別の場所でも巣作りをしているのが確認できました。 この周囲にはそのカップルとは別に2羽のカササギがいるようです。 |
2019年3月15日(金) 晴れ | |
1. カササギ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. ツグミ 4. ハシブトガラ 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 スズメがいつものように賑やかです。 巣作りをしている付近では姿を見ることができませんでしたが、カササギの声のみ確認できました。 |
2019年3月14日(木) 晴れ | |
1. トビ 4. ヒヨドリ 2. ハシボソガラス 5. ツグミ 3. ハシブトガラス 6. スズメ |
住宅地周辺です。 雪解けが進み、地面で餌を探すハシボソガラスが目立ってきました。 ツグミはまた減ってきたように思います。 |
2019年3月13日(水) くもり後雪 | |
1. ハシブトガラス 3. ヒヨドリ 2. シジュウカラ 4. スズメ |
住宅地周辺です。 一変して冬景色になりました。 そのためか、野鳥の声がほとんど聞こえません。 先日のカササギの巣作りは着実に進んでいるようですが、巣の主は見られませんでした。 |
2019年3月12日(火) くもり | |
1. アカゲラ 5. ヒヨドリ 2. ハシボソガラス 6. ツグミ 3. ハシブトガラス 7. スズメ 4. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 やはりスズメが多く見られました。 シジュウカラのさえずりが聞かれました。 |
2019年3月11日(月) くもり | |
1. ハシボソガラス 4. ツグミ 2. ハシブトガラス 5. スズメ 3. ヒヨドリ |
朝の住宅地周辺です。 いつもの住宅の植え込みにスズメの群れが見られました。 ハシボソガラスが巣材にすると思われる枝をくわえて飛んでいました。 |
2019年3月10日(日) 晴れ | |
1. カササギ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. スズメ 4. ハシブトガラ |
住宅地周辺です。 カササギは昨日とは違う場所から声だけが聞こえていました。 カラ類は少なかった印象です。 |
2019年3月9日(土) くもり | |
1. マガモ 9. ヤマガラ 2. ホオジロガモ 10. シジュウカラ 3. コゲラ 11. ヒヨドリ 4. アカゲラ 12. エナガ 5. カササギ 13. ゴジュウカラ 6. ハシボソガラス 14. ツグミ 7. ハシブトガラス 15. スズメ 8. ハシブトガラ |
青葉公園と林東公園がメインです。 マガモはカップルで見られ、ホオジロガモとともに千歳川です。 カササギが巣作りを始めていました。 今までとは違う場所でした。 画像はヒヨドリです。 |
2019年3月8日(金) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 今日はツグミを確認できませんでした。 今日もシジュウカラのさえずりが聞かれました。 |
2019年3月7日(木) 晴れ | |
1. マガモ 7. ハシブトガラス 2. コガモ 8. ハシブトガラ 3. ダイサギ 9. シジュウカラ 4. トビ 10. ヒヨドリ 5. アカゲラ 11. ゴジュウカラ 6. ハシボソガラス 12. スズメ |
勇舞公園を含めた住宅地です。 勇舞公園のカモ類も少なくなってきました。 縄張り争いか、3羽のシジュウカラが争っていました。 画像のダイサギは今日も1羽だけでした。 |
2019年3月6日(水) くもり | |
1. ハシボソガラス 4. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 5. ツグミ 3. シジュウカラ 6. スズメ |
住宅地周辺です。 今日もシジュウカラのさえずりが聞こえました。 |
2019年3月5日(火) 晴れ | |
1. カササギ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. ツグミ 4. ハシブトガラ 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 シジュウカラのさえずりが聞こえました。 カササギがいつもと違う場所にいましたが、いてもおかしくない場所でした。 |
2019年3月4日(月) 晴れ | |
1. アカゲラ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. ツグミ 4. ハシブトガラ 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 ナナカマドの実にヒヨドリやツグミ以外にシジュウカラもいました。 かなり雪がとけてきました。 |
2019年3月3日(日) 晴れ | |
1. ヒシクイ 8. ヒガラ 2. コゲラ 9. シジュウカラ 3. アカゲラ 10. ヒヨドリ 4. ハシボソガラス 11. エナガ 5. ハシブトガラス 12. ゴジュウカラ 6. ハシブトガラ 13. スズメ 7. ヤマガラ |
青葉公園と林東公園がメインです。 ヒシクイの群れが青葉公園の上空を南から北へ次々と向かったいました。 カラ類はエナガを含めてまだ群れになっていました。 林東公園ではあまり野鳥が見られませんでした。 画像はエナガです。 |
2019年3月2日(土) くもり時々晴れ | |
1. マガモ 9. ハシブトガラス 2. コガモ 10. ハシブトガラ 3. ダイサギ 11. シジュウカラ 4. トビ 12. ヒヨドリ 5. コゲラ 13. ゴジュウカラ 6. アカゲラ 14. ツグミ 7. カササギ 15. スズメ 8. ハシボソガラス |
勇舞公園を含めた住宅地周辺です。 勇舞公園の氷がとけ、ほとんど水面が見えてきましたが、カモ類は減ってきたように思います。 アカゲラはカップルなのか、争わずに餌を探していました。 地面が見えてきたところでツグミの群れが枯れ葉をはがして餌を探していました。 今日はカササギは1羽しか確認できませんでした。 画像はアカゲラです。 |
2019年3月1日(金) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 5. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 6. ツグミ 3. ハシブトガラ 7. スズメ 4. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 ナナカマドの実にヒヨドリやツグミが増えてきました。 |