千歳市内の今日の野鳥
(2020年10月)

2020年10月31日(土) 晴れ
  1. ヒシクイ     10. ダイサギ
  2. マガン      11. オオバン
  3. シジュウカラガン 12. トビ
  4. オオハクチョウ  13. ハシボソガラス
  5. ヒドリガモ    14. ハシブトガラス
  6. マガモ      15. ヒヨドリ
  7. コガモ      16. ムクドリ
  8. ホオジロガモ   17. スズメ
  9. カイツブリ
郊外の中央方面がメインです。
長都沼では、ヒシクイとマガンはほぼ同じ数でしたが、その中に確認できただけで5羽のシジュウカラガンがいました。
カモ類はかなり繁殖羽になってきました。
ホオジロガモは千歳川で数羽が見られました。
2020年10月30日(金) 晴れ
  1. コゲラ      7. シジュウカラ
  2. ヤマゲラ     8. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  9. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス 10. スズメ
  5. ハシブトガラ  11. イカル
  6. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、姿は確認できませんでしたが、歩いている近くでヤマゲラとイカルの声が聞こえました。
今朝は少し冷え込んだので、近くに現れたのかもしれません。
2020年10月29日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ  6. ハシブトガラ
  2. トビ       7. シジュウカラ
  3. アカゲラ     8. ヒヨドリ
  4. ハシボソガラス  9. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス 10. スズメ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、なかなかヒガラもツグミも見ることが出来ません。
オオハクチョウの群れは、刈り取られたトウモロコシ畑で見られました。
2020年10月28日(水) 晴れ
  1. ヒシクイ    11. コゲラ
  2. マガン     12. カササギ
  3. コハクチョウ  13. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ 14. ハシブトガラス
  5. ヒドリガモ   15. ハシブトガラ
  6. マガモ     16. ヤマガラ
  7. コガモ     17. シジュウカラ
  8. ホシハジロ   18. ヒヨドリ
  9. オオバン    19. スズメ
 10. トビ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
これも例年のことでしょうか、周囲のヒシクイやマガンが本州に渡りかけてくると長都沼で日中に群れが見られるようになります。
林東公園では、ヤマガラが枝の上で取ってきたナナカマドの実を足で押さえて食べようとしましたが、不味かったのか、食べずに捨ててしまいました。
2020年10月27日(火) 晴れ
  1. アカゲラ     6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  8. スズメ
  4. ハシブトガラ   9. シメ
  5. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
今朝も青葉公園で目立つのはハシブトガラスとヒヨドリの声で、他は静かです。
千歳神社の木の枝に枯れ葉だけど一応確認しようと双眼鏡をあてるとシメでした。
2020年10月26日(月) 晴れ時々くもり
  1. ヒシクイ     8. ハシブトガラ
  2. オオハクチョウ  9. ヤマガラ
  3. トビ      10. シジュウカラ
  4. コゲラ     11. ヒヨドリ
  5. アカゲラ    12. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス 13. キバシリ
  7. ハシブトガラス 14. スズメ
青葉公園がメインです。
青葉公園でキバシリは一瞬ですが、見られましたが、幹の陰に隠れてから姿を見せませんでした。
上空かなり高いところをオオハクチョウの群れとヒシクイの群れが飛んでいき、北から来てそのまま本州へ行ったのかもしれません。
2020年10月25日(日) 晴れ後くもり
  1. コハクチョウ  12. コゲラ
  2. オオハクチョウ 13. アカゲラ
  3. ヒドリガモ   14. ミヤマガラス
  4. マガモ     15. ハシボソガラス
  5. カルガモ    16. ハシブトガラス
  6. オナガガモ   17. ハシブトガラ
  7. コガモ     18. シジュウカラ
  8. キンクロハジロ 19. ヒヨドリ
  9. カイツブリ   20. ゴジュウカラ
 10. オオバン    21. クロツグミ
 11. トビ      22. スズメ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、1羽のクロツグミが見られました。
郊外のの畑にはほとんど何もいませんでした。
長都沼ではカモ類も全体に広がっていず、長沼町側の1カ所に集中していました。
電線にハシボソガラスとミヤマガラスの群れが見られましたが、数は同じぐらいでした。
2020年10月24日(土) 晴れ時々くもり
  1. ヒシクイ      9. ハシブトガラス
  2. マガン      10. ハシブトガラ
  3. シジュウカラガン 11. ヤマガラ
  4. コハクチョウ   12. シジュウカラ
  5. オオハクチョウ  13. ヒヨドリ
  6. トビ       14. ゴジュウカラ
  7. ノスリ      15. スズメ
  8. ハシボソガラス  16. シメ
林東公園と郊外の北信濃方面がメインです。
冬の傾向ですが、林東公園の西側に野鳥は集中していました。
ヒヨドリがいつも以上に賑やかでした。
確認できたシメは1羽でしたが、たぶん群れがあったと思います。
水鳥は、今日も秋まき小麦畑でした。
2020年10月23日(金) くもり一時雨
  1. ヒシクイ     9. コガモ
  2. マガン     10. ダイサギ
  3. コハクチョウ  11. オオバン
  4. オオハクチョウ 12. トビ
  5. ヒドリガモ   13. チュウヒ
  6. マガモ     14. ハシボソガラス
  7. カルガモ    15. ハシブトガラス
  8. オナガガモ   16. スズメ
郊外の中央方面がメインです。
ヒシクイもマガンも長都沼の水面には見られず、周囲の秋まき小麦の畑にいました。
同様にオオハクチョウは水面にもいましたが、ほとんどが秋まき小麦畑でした。
2020年10月22日(木) 晴れ
  1. キジ       14. オオバン
  2. ヒシクイ     15. トビ
  3. マガン      16. チュウヒ
  4. シジュウカラガン 17. コゲラ
  5. コハクチョウ   18. アカゲラ
  6. オオハクチョウ  19. ハシボソガラス
  7. ヒドリガモ    20. ハシブトガラス
  8. マガモ      21. ハシブトガラ
  9. ハシビロガモ   22. シジュウカラ
 10. オナガガモ    23. ゴジュウカラ
 11. コガモ      24. ムクドリ
 12. カイツブリ    25. スズメ
 13. ダイサギ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
チュウヒが畑の上を飛んでいました。
また、オスのキジ(コウライキジ)が1羽見られました。
電線でムクドリの群れが見られました。
畑のヒシクイとマガンの群れに混じって40羽ほどのシジュウカラガンが見られました。
2020年10月21日(水) 晴れ
  1. ヒシクイ     8. ヤマガラ
  2. オオハクチョウ  9. シジュウカラ
  3. カケス     10. ヒヨドリ
  4. ミヤマガラス  11. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス 12. スズメ
  6. ハシブトガラス 13. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラ
青葉公園と郊外の北信濃方面がメインです。
カケスは1羽、青葉公園の上空を飛んでいました。
郊外の畑にオオハクチョウの群れが見られましたが、その中になぜか1羽だけヒシクイがいました。
ハシボソガラスの群れの中にミヤマガラスが見られましたが、今シーズンの初認です。
2020年10月20日(火) 晴れ
  1. ヤマゲラ     6. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ   9. キバシリ
  5. ヤマガラ    10. スズメ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、カラ類の姿がじょじょに見えるようになってきました。
ヤマゲラは声のみです。

2020年10月19日(月) 晴れ
今日は鳥見が出来ませんでした。
2020年10月18日(日) 晴れ
  1. ヒシクイ    12. オジロワシ
  2. マガン     13. カケス
  3. コハクチョウ  14. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ 15. ハシブトガラス
  5. ヨシガモ    16. ハシブトガラ
  6. ヒドリガモ   17. シジュウカラ
  7. マガモ     18. ヒヨドリ
  8. オナガガモ   19. ムクドリ
  9. コガモ     20. スズメ
 10. キンクロハジロ 21. ハクセキレイ
 11. トビ      22. カワラヒワ
マガン・ヒシクイの羽数一斉調査日で、根志越遊水地のねぐら立ちを見るため、夜明け前からいましたので、そちらがメインです。
ほとんどのカモ類は千歳川に降りていました。
マガンとヒシクイは、3,200羽ほどでした。
途中、一斉に飛び立ったのは、2羽のオジロワシが原因だと思われます。
ムクドリの群れが電線で見られました。
2020年10月17日(土) 晴れ一時雨
  1. オオハクチョウ  7. オオバン
  2. ヒドリガモ    8. トビ
  3. マガモ      9. ハシボソガラス
  4. ハシビロガモ  10. ハシブトガラス
  5. コガモ     11. スズメ
  6. キジバト
郊外の中央方面がメインです。
時間の関係で長都沼のすべてをまわることが出来ませんでした。
オオハクチョウは観察出来た範囲では、3羽のみでした。
キジバトがまだ電線に5羽ほど見られました。
2020年10月16日(金) 晴れ
今日は鳥見が出来ませんでした。
2020年10月15日(木) くもり時々雨
  1. コゲラ      6. シジュウカラ
  2. アカゲラ     7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  9. ムクドリ
  5. ハシブトガラ  10. スズメ
青葉公園がメインです。
いつものように野鳥の声がしてもほとんど姿は確認できませんでした。
葉から葉に移っている途中は見られますが、葉にいる時には見られません。
2020年10月14日(水) 晴れ
  1. ノスリ      6. シジュウカラ
  2. コゲラ      7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
時間の関係もあり、青葉公園では野鳥の声はあまり聞こえませんでした。
郊外の国道沿いの電線にノスリがとまっていました。
2020年10月13日(火) 晴れ
  1. ヒシクイ     5. ハシボソガラス
  2. マガン      6. ハシブトガラス
  3. コハクチョウ   7. ムクドリ
  4. オオハクチョウ  8. スズメ
郊外の北信濃方面がメインです。
昨年もここでオオハクチョウの初認だったのですが、今シーズンも同じ場所でオオハクチョウの初認でした。
この畑にはコハクチョウも少数ですが、確認できました。
また、ヒシクイとマガンも確認できました。
千歳川をはさんで遊水地からガンらしい群れが飛び立ちました。
郊外の電線とその隣の木には50羽以上のムクドリの群れが見られました。

2020年10月12日(月) くもり一時雨
今日は鳥見が出来ませんでした。
2020年10月11日(日) 晴れ
  1. ヒシクイ     12. オオバン
  2. マガン      13. トビ
  3. シジュウカラガン 14. カケス
  4. ヒドリガモ    15. ハシボソガラス
  5. マガモ      16. ハシブトガラス
  6. カルガモ     17. ハシブトガラ
  7. ハシビロガモ   18. ヤマガラ
  8. コガモ      19. シジュウカラ
  9. キンクロハジロ  20. ヒバリ
 10. カイツブリ    21. ゴジュウカラ
 11. キジバト     22. スズメ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
林東公園ではほとんどの野鳥がコウホネの池の東側で見られました。
長都沼の水面にはガンがいませんでしたが、上空を低く10羽ほどのヒシクイが飛んでいきました。
また、周囲の畑には一つの群れの中に40羽のヒシクイ、6羽のシジュウカラガン、1羽のマガンが見られました。
2020年10月10日(土) 晴れ後くもり
  1. ヒドリガモ  11. カケス
  2. マガモ    12. ハシボソガラス
  3. カルガモ   13. ハシブトガラス
  4. ハシビロガモ 14. ハシブトガラ
  5. コガモ    15. ヤマガラ
  6. アオサギ   16. シジュウカラ
  7. ダイサギ   17. ヒヨドリ
  8. オオバン   18. ゴジュウカラ
  9. トビ     19. スズメ
 10. コゲラ    20. ハクセキレイ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
カケスが林東公園内で見られましたが採餌で忙しいようでした。
カラ類も餌探しに夢中でした。
時間の問題なのか、長都沼ではガンもハクチョウもいません。
オオバンは5羽の群れでした。
ハシビロガモは1羽のようです。
アオサギもダイサギも1羽ずつのようでした。
ダイサギがいたところは草原の中のように思います。
2020年10月9日(金) 晴れ
  1. コゲラ      6. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ   9. スズメ
  5. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園の入り口付近でカラ類の群れが見られました。
この周辺で増えてくるのは冬が近いのかもしれません。

2020年10月8日(木) 晴れ一時くもり
  1. コゲラ      6. ヤマガラ
  2. アカゲラ     7. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  8. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス  9. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラ  10. スズメ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、カラ類の混群を3カ所で見かけましたが、その中にコゲラも混じっていました。
上空を2羽のタカが飛んでいましたが、葉に隠れて種類までは確認できませんでしたが、チゴハヤブサだったかもしれません。
2020年10月7日(水) 晴れ時々雨
  1. ヒドリガモ  10. カワセミ
  2. マガモ    11. ハシボソガラス
  3. カルガモ   12. ハシブトガラス
  4. ハシビロガモ 13. ハシブトガラ
  5. オナガガモ  14. ヤマガラ
  6. コガモ    15. シジュウカラ
  7. キジバト   16. ヒヨドリ
  8. アオサギ   17. スズメ
  9. ハイタカ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
林東公園ではカワセミが見られました。
今日の林東公園はなぜかハシブトガラスが多かったです。
長都沼は日没直後でしたが、ヒシクイもマガンもオオハクチョウもいませんでした。
ハシビロガモの群れが見られました。
2020年10月6日(火) 晴れ後くもり一時雨
  1. アカゲラ     5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ   8. スズメ
青葉公園がメインです。
まだまだ野鳥の姿は葉に隠れて見ることが出来ません。
青葉公園で唯一姿を見せたのはハシブトガラだけでした。
2020年10月5日(月) くもり時々雨
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
青葉公園がメインです。
朝なので、時間的なものなのか、昨日の午後からずっと雨が降っていたせいなのか、ほとんど野鳥の声が聞こえません。
2020年10月4日(日) くもり後雨
  1. コゲラ      6. シジュウカラ
  2. カケス      7. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  8. メジロ
  4. ハシブトガラ   9. ゴジュウカラ
  5. ヤマガラ    10. スズメ
林東公園がメインです。
例年の冬の傾向ですが、林東公園はコウホネの池の東側にカラ類が集まってきました。
ヤマガラは何かの実を足で押さえて砕いて食べていましたが、他のカラ類は葉に付いた虫を食べているように見えました。
カケスは、青葉公園から声が聞こえていました。
オオタカらしい個体が青葉公園上空を飛んでいましたが、遠くて確信は持てませんでした。
2020年10月3日(土) 雨後晴れ
  1. ヒドリガモ   12. トビ
  2. マガモ     13. コゲラ
  3. カルガモ    14. ハシボソガラス
  4. オナガガモ   15. ハシブトガラス
  5. コガモ     16. ハシブトガラ
  6. キンクロハジロ 17. シジュウカラ
  7. カイツブリ   18. ヒヨドリ
  8. アオサギ    19. ゴジュウカラ
  9. ダイサギ    20. ノビタキ
 10. バン      21. スズメ
 11. オオバン    22. カワラヒワ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園を歩き始めた時にも小雨でしたが、昨夜からずっと雨が降っていましたので、野鳥も少し賑やかかと思いましたが、あてが外れました。
郊外ではノビタキの群れが見られました。
長都沼ではオオバンの10羽ほどの群れが見られましたが、個人的には意外にも今年初めての確認でした。
タカの類が上空を1羽飛んでいましたが、識別できませんでした。
オオタカより少し大きめでした。
2020年10月2日(金) くもり時々雨
  1. ヒドリガモ  7. ハシボソガラス
  2. マガモ    8. ハシブトガラス
  3. カルガモ   9. スズメ
  4. オナガガモ 10. ハクセキレイ
  5. コガモ   11. カワラヒワ
  6. トビ    12. ベニマシコ
郊外の中央方面がメインです。
長都沼では今朝はチュウヒが見られませんでした。
ベニマシコが多く見られました。
2020年10月1日(木) くもり
  1. ヒドリガモ 12. ハシボソガラス
  2. マガモ   13. ハシブトガラス
  3. カルガモ  14. ハシブトガラ
  4. オナガガモ 15. ヤマガラ
  5. コガモ   16. シジュウカラ
  6. アオサギ  17. ヒヨドリ
  7. トビ    18. ゴジュウカラ
  8. チュウヒ  19. スズメ
  9. ノスリ   20. ハクセキレイ
 10. コゲラ   21. カワラヒワ
 11. アカゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園ではヤマブドウやサクラやミズナラのある辺りでカラ類の群れが見られました。
郊外で、カワラヒワの幼鳥が見られました。
最近、チュウヒが長都沼を低く飛んでいますが、今日も同様でそれによってカモ類が移動しています。