千歳市内の今日の野鳥
(2020年11月)

2020年11月30日(月) 晴れ時々くもり
  1. マガン     14. オオアカゲラ
  2. ハクガン    15. アカゲラ
  3. オオハクチョウ 16. カケス
  4. ヒドリガモ   17. カササギ
  5. アメリカヒドリ 18. ハシボソガラス
  6. マガモ     19. ハシブトガラス
  7. オナガガモ   20. ハシブトガラ
  8. コガモ     21. シジュウカラ
  9. ダイサギ    22. ヒヨドリ
 10. トビ      23. ゴジュウカラ
 11. オジロワシ   24. キバシリ
 12. ノスリ     25. ツグミ
 13. コゲラ     26. スズメ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
長都沼の南側にほとんどのマガンが集まっていましたが、それを避けてかカモ類は北側に集まっていました。
ハクガンは10羽ほどでした。
マガンが一斉に飛び立ったのですが、上空を2羽のオジロワシが舞っていましたが、原因はこれかもしれませんが、少し遠いようにも思いました。
青葉公園では、確認できたすべての種類が少し奥で見られ、シジュウカラは枯れ葉の下から何かを探していました。
画像で上空を飛んでいる白い個体はハクガンです。
2020年11月29日(日) 晴れ時々くもり
  1. マガン      13. アカゲラ
  2. ハクガン     14. カケス
  3. シジュウカラガン 15. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ  16. ハシブトガラス
  5. ヨシガモ     17. ハシブトガラ
  6. マガモ      18. ヤマガラ
  7. オナガガモ    19. シジュウカラ
  8. コガモ      20. ヒヨドリ
  9. ダイサギ     21. ゴジュウカラ
 10. トビ       22. ミソサザイ
 11. ノスリ      23. スズメ
 12. コゲラ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
林東公園のコウホネの池から千歳川への水位が高かったため、水浴びをするミソサザイが見られました。
長都沼の水面は今日もマガンがほとんどでした。
その中に数羽のハクガンとシジュウカラガンが見られました。
2020年11月28日(土) くもり
  1. ヒシクイ     12. トビ
  2. マガン      13. フクロウ
  3. ハクガン     14. コゲラ
  4. シジュウカラガン 15. アカゲラ
  5. オオハクチョウ  16. ハシボソガラス
  6. ヒドリガモ    17. ハシブトガラス
  7. マガモ      18. ハシブトガラ
  8. カルガモ     19. シジュウカラ
  9. コガモ      20. ヒヨドリ
 10. キンクロハジロ  21. ゴジュウカラ
 11. ダイサギ     22. スズメ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
今日も長都沼では1000羽ほどのマガンが見られました。
その中に7羽ほどのハクガン、確認できたのは1羽ずつのヒシクイとシジュウカラガンが確認できました。
ハクガンは幼鳥も確認できました。
市街地でオオハクチョウの群れが見られるようになってきました。
2020年11月27日(金) 晴れ
  1. コゲラ      6. シジュウカラ
  2. カササギ     7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラ  10. ハクセキレイ
青葉公園がメインです。
青葉公園は全体的にハシブトガラが多く見られました。
国道36号線をカササギが1羽横切っていきましたが、以前からよく見られていた場所です。
2020年11月26日(木) 晴れ時々くもり
  1. オオハクチョウ  13. カケス
  2. ヒドリガモ    14. ハシボソガラス
  3. マガモ      15. ハシブトガラス
  4. オナガガモ    16. ハシブトガラ
  5. コガモ      17. シジュウカラ
  6. ホシハジロ    18. ヒヨドリ
  7. ダイサギ     19. ゴジュウカラ
  8. オオセグロカモメ 20. ツグミ
  9. トビ       21. スズメ
 10. オジロワシ    22. ハクセキレイ
 11. コゲラ      23. シメ
 12. アカゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、シメの10羽ほどの群れが見られました。
舞鶴遊水地の方向から100羽ぐらいのマガモの群れが長都沼にやってきました。
長都沼でダイサギの群れが急に飛び立ったと思ったら南側からオジロワシがやってきて、何度か水面を低空で飛び、そのたびにダイサギやマガモの群れが飛び立っていました。
2020年11月25日(水) 晴れ
  1. ヒドリガモ     9. ハシブトガラス
  2. マガモ      10. ハシブトガラ
  3. カルガモ     11. シジュウカラ
  4. キンクロハジロ  12. ヒヨドリ
  5. オオセグロカモメ 13. エナガ
  6. コゲラ      14. ゴジュウカラ
  7. アカゲラ     15. スズメ
  8. ハシボソガラス
青葉公園とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
青葉公園は、ハシブトガラだけの見られるほどハシブトガラが多かったです。
亜種シマエナガだけの10羽ほどの群れが見られました。
サーモンパークの対岸にマガモのみの大きな群れが見られましたが、何に驚いたのか、急に飛び立ちました。
2020年11月24日(火) くもり
  1. ハシボソガラス  6. ゴジュウカラ
  2. ハシブトガラス  7. ツグミ
  3. ハシブトガラ   8. スズメ
  4. シジュウカラ   9. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
メジロらしき声が聞こえたのですが、季節もあり、確信が持てないため、リストには載せませんでした。
2020年11月23日(月) 雪後くもり
  1. ヒドリガモ     6. ハシブトガラス
  2. マガモ       7. シジュウカラ
  3. カルガモ      8. ヒヨドリ
  4. オオセグロカモメ  9. スズメ
  5. ハシボソガラス  10. ハクセキレイ
朝のサーモンパーク前の千歳川がメインです。
千歳川では、いつもよりカルガモの比率が高かったです。
ちょっとだけ青葉公園に寄りましたが、ほとんど鳴き声は聞こえませんでした。
2020年11月22日(日) くもり後雨
  1. ヒシクイ    15. ノスリ
  2. マガン     16. カワセミ
  3. ハクガン    17. アカゲラ
  4. オオハクチョウ 18. ミヤマガラス
  5. ヒドリガモ   19. ハシボソガラス
  6. マガモ     20. ハシブトガラス
  7. オナガガモ   21. ハシブトガラ
  8. ホシハジロ   22. ヤマガラ
  9. ミコアイサ   23. シジュウカラ
 10. カワウ     24. ヒヨドリ
 11. ダイサギ    25. ゴジュウカラ
 12. タンチョウ   26. ツグミ
 13. オオバン    27. スズメ
 14. トビ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
長都沼ではほとんどがマガンで1,000羽ぐらいが見られました。
その群れの端に1羽のハクガンがいました。
ヒシクイは10羽ほどでしたが、マガンとは違う場所にいました。
林東公園ではツグミが増えてきました。
幹線道路(道道)の脇で4羽のタンチョウ親子が見られました。
2020年11月21日(土) 雨後くもり
  1. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  2. マガモ     10. ハシブトガラス
  3. カルガモ    11. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ 12. シジュウカラ
  5. カワアイサ   13. ヒヨドリ
  6. ダイサギ    14. キバシリ
  7. コゲラ     15. スズメ
  8. カササギ
青葉公園とサーモンパーク前の千歳川がメインです。
青葉公園の奥へ行くとキバシリが多い印象です。
市街地の千歳川にダイサギが戻ってきました。
マガモの群れの中に2羽のカワアイサが混じっていました。
市街地でカササギを見ましたが、初めての場所です。
カササギの生息範囲が広がっていますが、数はそんなに増えているように思えません。
2020年11月20日(金) くもり
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
暖かい朝になりましたが、野鳥の声はあまりしません。
2020年11月19日(木) 雨
  1. ヒドリガモ    6. ハシブトガラ
  2. マガモ      7. シジュウカラ
  3. カルガモ     8. ヒヨドリ
  4. ハシボソガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラス
青葉公園とサーモンパーク前の千歳川外面です。
雨の影響でしょうか、青葉公園では鳴き声も聞こえません。
千歳川も人がいないせいか、草地で採餌をするヒドリガモが増えていました。
2020年11月18日(水) くもり時々晴れ
  1. ヒドリガモ    10. ハシボソガラス
  2. マガモ      11. ハシブトガラス
  3. カルガモ     12. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ  13. シジュウカラ
  5. オオセグロカモメ 14. ヒヨドリ
  6. コゲラ      15. スズメ
  7. アカゲラ     16. ハクセキレイ
  8. カケス      17. シメ
  9. カササギ
青葉公園とサーモンパーク周辺がメインです。
青葉公園では、シメの群れと2羽の亜種ミヤマカケスが同じ場所で採餌していました。
サーモンパーク前の千歳川にもカモ類が戻ってきました。
一番多いのは、ヒドリガモでした。
最近見かける機会がなぜか減ってしまいましたが、久しぶりに住宅地で1羽のカササギを確認しました。
2020年11月17日(火) 晴れ
  1. トビ       4. ハシブトガラス
  2. ノスリ      5. ツグミ
  3. ハシボソガラス  6. スズメ
鳥見は出来ず、朝の住宅地周辺のみです。
ノスリは、幹線道路の電柱にとまっていました。
日の出が遅くなり、朝が辛くなってきました。
2020年11月16日(月) くもり
  1. トビ       7. ハシブトガラ
  2. コゲラ      8. シジュウカラ
  3. アカゲラ     9. ヒヨドリ
  4. ヤマゲラ    10. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス 11. ツグミ
  6. ハシブトガラス 12. スズメ
青葉公園がメインです。
カラ類の大きな混群は見られませんでした。
千歳神社方向からヤマゲラの声がしていましたが、時間の関係で姿を確認できませんでした。
2020年11月15日(日) くもり一時晴れ
  1. マガモ      7. ヤマガラ
  2. トビ       8. シジュウカラ
  3. コゲラ      9. ヒヨドリ
  4. ハシボソガラス 10. エナガ
  5. ハシブトガラス 11. ゴジュウカラ
  6. ハシブトガラ  12. スズメ
林東公園がメインですし、郊外の豊里方面へ行きましたが、豊里だけの野鳥はいませんでした。
林東公園のコウホネの池の近くでカラ類の混群が見られました。
また、オス2羽、メス1羽のマガモが見られました。
青葉公園付近の上空をオオタカかハイタカが飛んでいましたが、どちらかはわかりませんでした。
しかし、ハイタカの可能性の方が高いと思います。
2020年11月14日(土) くもり
  1. コゲラ      8. ヤマガラ
  2. オオアカゲラ   9. ヒガラ
  3. アカゲラ    10. シジュウカラ
  4. カケス     11. ヒヨドリ
  5. ハシボソガラス 12. ゴジュウカラ
  6. ハシブトガラス 13. スズメ
  7. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園の奥でカラ類の群れが見られました。
しかし、ハシブトガラスだけの群れが中央広場の駐車場付近で見られましたが、その中にヒガラもいました。
オオアカゲラが木の幹をつついているすぐ近くでアカゲラは松の実をつついていました。
2020年11月13日(金) くもり一時雨
  1. アカゲラ     7. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  9. ツグミ
  4. ハシブトガラ  10. スズメ
  5. ヤマガラ    11. ハクセキレイ
  6. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
青葉公園の入り口付近でツグミの群れが見られました。
カラ類の混群が見られましたが、ちょっと気になるというか心配になる場所です。
2020年11月12日(木) 晴れ
  1. オオアカゲラ   5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園の入り口近くでオオアカゲラが見られましたが、これも冬間近の特徴かもしれません。
2020年11月11日(水) 晴れ
今シーズン初めての積雪になりました。そのせいもあり、鳥見は諦めました。
2020年11月10日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. シジュウカラ
今朝も鳥見が出来ず、周辺のみになりました。
今朝の最低気温はマイナス4.5度で、今シーズンの最低気温でした。
2020年11月9日(月) 雨後くもり一時雪
深夜からの雨と強風もあり、鳥見は諦めました。
2020年11月8日(日) 晴れ時々くもり
  1. ヒシクイ     11. ハシボソガラス
  2. マガン      12. ハシブトガラス
  3. シジュウカラガン 13. ハシブトガラ
  4. オオハクチョウ  14. ヤマガラ
  5. ヒドリガモ    15. シジュウカラ
  6. マガモ      16. ヒヨドリ
  7. コガモ      17. ゴジュウカラ
  8. タンチョウ    18. ツグミ
  9. トビ       19. スズメ
 10. ノスリ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
林東公園ではツグミの声が聞こえ、遅ればせながら今シーズンの初認です。
幼鳥を2羽つれた4羽のタンチョウが見られました。
長都沼の水位が少し高くなっているようです。
今日もかなりの数のヒシクイとマガンが残っていましたが、20羽ほどのシジュウカラガンもいました。
2020年11月7日(土) 晴れ
  1. トビ       7. シジュウカラ
  2. カワセミ     8. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  9. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス 10. スズメ
  5. ハシブトガラ  11. ハクセキレイ
  6. ヤマガラ
林東公園がメインです。
林東公園は、冬の傾向が現れてきたのか、カラ類は公園の東側に集中していました。
市街地近くを数羽のトビが舞うようになってきたのも冬の傾向かもしれません。
2020年11月6日(金) 晴れ一時雨
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラ   7. スズメ
  4. シジュウカラ
青葉公園がメインですが、短時間になってしまい、青葉公園ではハシブトガラスの声さえ確認できませんでした。
2020年11月5日(木) 晴れ
  1. ヒシクイ     13. ハシボソガラス
  2. マガン      14. ハシブトガラス
  3. シジュウカラガン 15. ハシブトガラ
  4. オオハクチョウ  16. ヤマガラ
  5. ヒドリガモ    17. シジュウカラ
  6. マガモ      18. ヒヨドリ
  7. コガモ      19. エナガ
  8. オオバン     20. ゴジュウカラ
  9. トビ       21. ムクドリ
 10. ノスリ      22. スズメ
 11. コゲラ      23. カワラヒワ
 12. ミヤマガラス
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園で亜種シマエナガの小さな群れが見られました。
長都沼ではここに来てヒシクイもマガンも賑やかになりましたが、ここの特徴のように思います。
その中に全体で50羽ほどのシジュウカラガンがいました。
昨日、秋まき小麦畑に1羽だけいたオオハクチョウの幼鳥が今日も1羽でいました。
電線にミヤマガラスの群れが見られました。


2020年11月4日(水) くもり
  1. オオハクチョウ  8. シジュウカラ
  2. トビ       9. ヒヨドリ
  3. ノスリ     10. エナガ
  4. アカゲラ    11. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス 12. ムクドリ
  6. ハシブトガラス 13. スズメ
  7. ハシブトガラ  14. ハクセキレイ
青葉公園と郊外の北信濃方面がメインです。
しかし青葉公園は、ヒグマ目撃情報があったとのことで、早目に終えました。
郊外ではムクドリの大きな群れが見られました。
亜種シマエナガも郊外です。
オオハクチョウは、なぜか幼鳥1羽のみが秋まき小麦畑で見られました。
2020年11月3日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  3. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  4. スズメ
ほとんど鳥見は出来ませんでしたので、朝の住宅地周辺のみです。
2020年11月2日(月) 雨後晴れ
  1. オオハクチョウ  3. ハシブトガラス
  2. ハシボソガラス  4. スズメ
郊外の北信濃方面がメインです。
朝は雨になってしまいましたので、ほとんど野鳥は見られませんでした。
オオハクチョウも今朝はほとんどいませんでした。
2020年11月1日(日) くもり一時雨
  1. ヒシクイ    11. コゲラ
  2. コハクチョウ  12. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 13. ハシブトガラス
  4. ヒドリガモ   14. ハシブトガラ
  5. マガモ     15. ヤマガラ
  6. コガモ     16. シジュウカラ
  7. ホシハジロ   17. ヒヨドリ
  8. キンクロハジロ 18. ゴジュウカラ
  9. オオバン    19. ムクドリ
 10. トビ      20. スズメ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
ヒシクイは千歳川の左岸、恵庭市側から来て上空を通過していきました。
低く飛んでいたので、恵庭市側で採餌をしていたのだと思います。
長都沼ではオオバンだけの10羽ほどの群れが見られました。
林東公園は、シジュウカラが多く、シジュウカラだけの群れが見られました。