千歳市内の今日の野鳥
(2021年9月)

2021年9月30日(木) 雨
  1. ヒドリガモ 10. アカゲラ
  2. マガモ   11. ハシボソガラス
  3. カルガモ  12. ハシブトガラス
  4. コガモ   13. ハシブトガラ
  5. カイツブリ 14. シジュウカラ
  6. キジバト  15. ヒヨドリ
  7. アオバト  16. ノビタキ
  8. トビ    17. スズメ
  9. チュウヒ  18. カワラヒワ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、雨になり、散歩者もいませんが野鳥もほとんど確認できませんでした。
その中で林の方向からアオバトの声が聞こえました。
長都沼はかなりカモ類が増えてきましたが、中でも特にヒドリガモが一気に増えてきました。
カイツブリの親子らしい2羽が見られました。
2021年9月29日(水) 晴れ
  1. アカゲラ     5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
今朝は青葉公園では少し遠くで聞こえる鳴き声のみで、姿を確認できたのはアカゲラのみでした。
2021年9月28日(火) 晴れ
  1. キジバト     5. ヒヨドリ
  2. カササギ     6. スズメ
  3. ハシボソガラス  7. ハクセキレイ
  4. ハシブトガラス
朝の郊外の北信濃方面がメインです。
そこへ向かい途中、住宅地の以前から気になっていたカササギが巣作りをしていた場所で巣を作ったあとはその周囲では見られなかったのですが、今朝は複数のカササギが確認でき、ここでの営巣は成功したのかもしれません。
カラスがその巣の周囲にいて、追い出されたのかもしれません。
2021年9月27日(月) 晴れ
  1. キジバト     5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺です。
今朝もあまり時間がありませんでしたが、上空を1羽のキジバトが飛んでいました。
2021年9月26日(日) 晴れ
  1. ヒドリガモ    9. ハシブトガラス
  2. マガモ     10. シジュウカラ
  3. カルガモ    11. ムクドリ
  4. コガモ     12. スズメ
  5. アオサギ    13. ハクセキレイ
  6. トビ      14. カワラヒワ
  7. カササギ    15. アオジ
  8. ハシボソガラス
郊外の中央方面がメインです。
今朝も霧がかかったままでした。
長都沼ではアオサギは1羽、アオジも木の茂みの中に1羽のみでした。
多かったカルガモがマガモやヒドリガモに変わっていきました。
住宅地の市道に1羽のカササギが見られました。
2021年9月25日(土) 晴れ
  1. ヒシクイ    11. ハシブトガラス
  2. ヒドリガモ   12. ハシブトガラ
  3. マガモ     13. シジュウカラ
  4. カルガモ    14. ヒバリ
  5. コガモ     15. ヒヨドリ
  6. カイツブリ   16. ノビタキ
  7. キジバト    17. スズメ
  8. トビ      18. ハクセキレイ
  9. モズ      19. カワラヒワ
 10. ハシボソガラス 20. ベニマシコ
郊外の根志越方面と中央方面がメインです。
全道一斉の春のガン類のカウント日で根志越遊水池でカウントしました。
いつもながらこの時期にはほとんどいないのですが、川霧が発生していてほとんど見えませんでした。
その中でも確認できたのは、10羽ほどのヒシクイでした。
そしてヒシクイの秋の初認日でした。
2021年9月24日(金) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
青葉公園がメインです。
風が強かったせいなのか、野鳥の声が全くといっていいほど聞こえません。
唯一、一カ所でカラ類の混群が見られました。
2021年9月23日(木) くもり一時雨
今日は仕事と体調の関係で鳥見が出来ませんでした。
2021年9月22日(水) 晴れ
  1. キジバト     4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. スズメ
朝の郊外の北信濃方面がメインです。
キジバトが電線にとまっていましたが、少なくなってきた感じがします。
2021年9月21日(火) 晴れ
  1. マガモ      5. ハシブトガラ
  2. コガモ      6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラス

朝の勇舞公園を中心にした住宅地周辺です。
水辺に今朝はマガモとコガモがいましたが、このカモたちは見かけない時は草の陰になっているのか、他にいるのか、不思議です。
2021年9月20日(月) 晴れ後くもり
  1. キジバト     5. ハシブトガラス
  2. アカゲラ     6. ヒヨドリ
  3. カササギ     7. スズメ
  4. ハシボソガラス

郊外の北信濃方面がメインです。
カササギは住宅地でしたが、営巣したと思われる周囲の電線に1羽だけいました。
アカゲラが道路を横切り、道路脇の木にとまりました。
2021年9月19日(日) 晴れ
  1. ヒドリガモ    8. ハシブトガラス
  2. マガモ      9. ハシブトガラ
  3. カルガモ    10. シジュウカラ
  4. コガモ     11. スズメ
  5. アオサギ    12. ハクセキレイ
  6. トビ      13. カワラヒワ
  7. ハシボソガラス 14. ホオアカ

郊外の北信濃方面がメインです。
都排水機場には今朝もアオサギがいましたが、何か餌になるものがいるのでしょうか。
千歳川にカモ類が増えてきました。
2021年9月18日(土) 雨
  1. ヒドリガモ  9. アカゲラ
  2. マガモ   10. ハシボソガラス
  3. カルガモ  11. ハシブトガラス
  4. コガモ   12. ヒヨドリ
  5. カイツブリ 13. ノビタキ
  6. キジバト  14. スズメ
  7. トビ    15. ハクセキレイ
  8. ノスリ   16. カワラヒワ

朝の郊外の中央方面がメインです。
今朝も確認した時間にはヒシクイもマガンも確認できませんでした。
長都沼には10羽ほどのヒドリガモの群れが見られました。
ノスリは長都沼近くの電柱で確認できました。
2021年9月17日(金) くもり
  1. キジバト     4. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラス  6. ハクセキレイ

朝の住宅地周辺です。
今朝はまた静かな朝になりました。
2021年9月16日(木) 晴れ
  1. マガモ     12. ハシブトガラ
  2. カルガモ    13. ヤマガラ
  3. コガモ     14. シジュウカラ
  4. カイツブリ   15. ヒヨドリ
  5. キジバト    16. ゴジュウカラ
  6. アオサギ    17. ノビタキ
  7. トビ      18. スズメ
  8. コゲラ     19. ハクセキレイ
  9. アカゲラ    20. ベニマシコ
 10. ハシボソガラス 21. アオジ
 11. ハシブトガラス

朝の青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
今朝もアオサギは都排水機場にいました。
青葉公園はいつもより20分ほど遅かったのですが、駐車場からカラ類が賑やかでした。
アオジは1羽のみでした。
今朝も長都沼の水面にはカルガモが一番多かったです。
ガン類はいませんでした。
2021年9月15日(水) 晴れ
  1. キジバト     6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. ムクドリ
  3. ハシブトガラス  8. スズメ
  4. ハシブトガラ   9. ハクセキレイ
  5. シジュウカラ

朝の郊外の長都方面がメインです。
長都方面ではないですが、たまにムクドリの群れが見られるようになった国道36号線沿いの電線に今朝は50羽ほどのムクドリが現れ、さっと道路脇の松の木に隠れました。
2021年9月14日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. ハシブトガラ   7. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ

朝の住宅地周辺です。
今朝は最低気温が7.1度と少し冷え込みました。
それが影響しているのか、野鳥が静かです。
2021年9月13日(月) 晴れ
  1. マガモ      5. ハシブトガラ
  2. チゴハヤブサ   6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス  8. スズメ

朝の勇舞公園を中心にした住宅地周辺です。
水面に5羽ほどのマガモが見られました。
チゴハヤブサが上空を通過していきましたが、いつも見られる場所とはちょっと離れていました。
2021年9月12日(日) 雨時々くもり
  1. ヒドリガモ  8. チュウヒ
  2. マガモ    9. チゴハヤブサ
  3. カルガモ  10. ハシボソガラス
  4. コガモ   11. ハシブトガラス
  5. カイツブリ 12. スズメ
  6. キジバト  13. ベニマシコ
  7. トビ

郊外の中央方面がメインです。
長都沼の水面はあまり変わりがなく、まだヒシクイもマガンも現れません。
長都沼の上空をチュウヒが飛んでいました。
途中の電線にチゴハヤブサがとまっていました。
2021年9月11日(土) くもり
  1. キジ    10. ハシボソガラス
  2. マガモ   11. ハシブトガラス
  3. カルガモ  12. シジュウカラ
  4. カイツブリ 13. ヒヨドリ
  5. キジバト  14. ノビタキ
  6. アオサギ  15. スズメ
  7. オオバン  16. ハクセキレイ
  8. トビ    17. カワラヒワ
  9. モズ

郊外の中央方面がメインです。
長都沼の水面は相変わらずほとんどがカルガモです。
オオバンは草の陰から1羽だけ確認できました。
キジが1羽、道路から草原に消えていきました。
アオサギは、都排水機場で見られました。
2021年9月10日(金) 晴れ
  1. キジバト     6. シジュウカラ
  2. コゲラ      7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラ  10. ハクセキレイ

青葉公園がメインですが、今朝もほとんどは鳴き声のみでした。
ハシボソガラスは公園内から聞こえていました。
キジバトとハクセキレイは住宅地で姿が見られました。
2021年9月9日(木) 雨
  1. ヒドリガモ    11. ハシブトガラ
  2. マガモ      12. シジュウカラ
  3. カルガモ     13. ヒヨドリ
  4. コガモ      14. ゴジュウカラ
  5. キジバト     15. ムクドリ
  6. バン       16. ノビタキ
  7. オオセグロカモメ 17. コサメビタキ
  8. トビ       18. スズメ
  9. ハシボソガラス  19. ハクセキレイ
 10. ハシブトガラス

青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
雨になり、青葉公園も散歩者がほとんどいなかったですが、野鳥もあまり確認できませんでした。
ノビタキは確認できたのはメスのみでした。
長都沼では、バンは成鳥2羽が確認できました。
カイツブリは幼鳥が確認できました。
オオセグロカモメは、いつもの定位置、インディアン水車の近くで確認できました。
2021年9月8日(水) くもり
  1. マガモ   12. ハシボソガラス
  2. カルガモ  13. ハシブトガラス
  3. コガモ   14. ハシブトガラ
  4. カイツブリ 15. シジュウカラ
  5. キジバト  16. ヒヨドリ
  6. アオサギ  17. メジロ
  7. オオバン  18. ゴジュウカラ
  8. トビ    19. コサメビタキ
  9. ノスリ   20. スズメ
 10. コゲラ   21. カワラヒワ
 11. アカゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、なかよし広場前の一カ所でハシブトガラス以外の観察できたすべての種が確認できました。
コサメビタキがトンボを捕まえましたが、大きすぎるのか、なかなか食べられずにいました。
その後、後ろを向いてしまったため、どう食べたのかまでは見られませんでした。
長都沼の水面に一番多いのはカルガモでした。
草の陰に1羽のオオバンが見られました。
コガモの群れも見られました。
上空を飛ぶ小型の猛禽類が見られましたが、識別できませんでした。
2021年9月7日(火) 晴れ
  1. キジバト     4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. スズメ
朝の郊外の北信濃方面です。
郊外は少し霧がかかった朝でした。
畑を前にした電線にはキジバトの群れが見られました。
2021年9月6日(月) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ムクドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
北信濃の工業地帯の電線にムクドリの群れが見られました。
近くにねぐらがあるのでしょうか。
2021年9月5日(日) 晴れ
  1. キジバト     7. シジュウカラ
  2. コゲラ      8. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  9. メジロ
  4. ハシブトガラス 10. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラ  11. スズメ
  6. ヤマガラ
林東公園がメインです。
公園内ではハシブトガラスとヒヨドリ以外は、一カ所で見られました。
メジロは群れが見られました。
2021年9月4日(土) 晴れ
  1. カルガモ     6. ハシブトガラス
  2. カイツブリ    7. ヒヨドリ
  3. キジバト     8. スズメ
  4. トビ       9. ハクセキレイ
  5. ハシボソガラス 10. カワラヒワ
郊外の中央方面がメインです。
今朝はカルガモもカイツブリも長都沼の水面で複数見られました。
カルガモは12羽ほどでした。
2021年9月3日(金) 晴れ
  1. コゲラ      6. ヒヨドリ
  2. カササギ     7. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  8. キバシリ
  4. ハシブトガラ   9. スズメ
  5. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
青葉公園では今朝も野鳥の声はあまりしませんでしたが、この季節、カラ類の声が聞こえたら、そこにじっとしていたらいろいろ見られる季節になりました。
ハシブトガラス以外は一カ所で見られました。
それとは別に、カササギは1羽でしたが、最近朝によく見かける住宅地を飛んでいました。
2021年9月2日(木) 晴れ
  1. マガモ     10. ハシブトガラス
  2. カルガモ    11. ハシブトガラ
  3. カイツブリ   12. シジュウカラ
  4. キジバト    13. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    14. コヨシキリ
  6. バン      15. ゴジュウカラ
  7. トビ      16. ノビタキ
  8. オオアカゲラ  17. スズメ
  9. ハシボソガラス
青葉公園と郊外の北信濃方面と中央方面がメインです。
今日は長都沼の水面にカルガモが多く見られました。
バンは1羽のみでした。
青葉公園のオオアカゲラはオスが1羽でした。
千歳川の対岸から根志越遊水地を覗きましたが、見られる範囲で6羽のダイサギを確認しました。
2021年9月1日(水) 晴れ
  1. マガモ     7. ハシボソガラス
  2. カルガモ    8. ハシブトガラス
  3. カイツブリ   9. ハシブトガラ
  4. キジバト   10. シジュウカラ
  5. トビ     11. ヒヨドリ
  6. チゴハヤブサ 12. スズメ
朝の住宅地周辺と夕方の郊外の中央方面がメインです。
郊外の電線にキジバトの群れが見られました。
長都沼は正面に太陽があったため、シルエットも難しかったです。


朝のすぐに隠れてしまいましたので100%の確信が得られなかったのでリストに入れませんでしたが、ジョウビタキのオスが電線にとまっていました。