千歳市内の今日の野鳥
(2021年10月)
2021年10月31日(日) 晴れ | |
1. マガモ 5. ハシブトガラ 2. トビ 6. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 7. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 8. スズメ |
勇舞公園がメインですが、もう少し早くないといけないのか、静かな公園です。 水面にはオスのマガモが2羽のみでした。 |
2021年10月30日(土) 晴れ | |
1. マガン 7. トビ 2. オオハクチョウ 8. ノスリ 3. ヒドリガモ 9. ハシボソガラス 4. マガモ 10. ハシブトガラス 5. コガモ 11. スズメ 6. ホシハジロ |
郊外の中央方面がメインです。 マガンの群れが上空を飛び交っていました。 北東から来る群れが多い印象です。 周囲の畑には見られませんでした。 |
2021年10月29日(金) くもり | |
1. オオハクチョウ 5. ハシブトガラ 2. トビ 6. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 7. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 上空をトビが舞っていました。 2羽のオオハクチョウが飛んでいましたが、来た方向にはねぐらが無いと思うのですが、採餌の帰りでしょうか。 |
2021年10月28日(木) くもり一時雨 | |
1. ヒシクイ 13. コゲラ 2. マガン 14. アカゲラ 3. ハクガン 15. ハシボソガラス 4. シジュウカラガン 16. ハシブトガラス 5. ヒドリガモ 17. ハシブトガラ 6. マガモ 18. ヤマガラ 7. オナガガモ 19. シジュウカラ 8. コガモ 20. ヒヨドリ 9. キンクロハジロ 21. ゴジュウカラ 10. ダイサギ 22. スズメ 11. トビ 23. カワラヒワ 12. ノスリ |
林東公園と郊外の中央方面がメインです。 長都沼周辺は今がマガンのピークと思われます。 周囲の秋まき小麦畑にも多いですが、水面もほとんどがマガンです。 そのためか、カモ類はあまりいません。 ダイサギは2羽です。 シジュウカラガンとハクガンは周囲の畑で見られました。 ハクガンは4羽でした。 シジュウカラガンは10羽ほどでした。 |
2021年10月27日(水) 晴れ | |
1. ハシブトガラス 4. ヒヨドリ 2. ハシブトガラ 5. スズメ 3. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 しかし、少し早めに出て郊外へ、と思ったのですが、濃い霧のため短時間の周囲になってしまいました。 |
2021年10月26日(火) くもり | |
1. オオハクチョウ 5. ハシブトガラ 2. コゲラ 6. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 7. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 8. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 住宅地に接している畑には4羽のオオハクチョウが見られました。 成鳥2羽、幼鳥2羽の家族のようです。 |
2021年10月25日(月) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 最近の月曜日の傾向ですが、時間が短くなってしまいます。 |
2021年10月24日(日) 晴れ | |
1. ヒシクイ 7. ハシブトガラ 2. トビ 8. シジュウカラ 3. チュウヒ 9. ヒヨドリ 4. ノスリ 10. スズメ 5. ハシボソガラス 11. セグロセキレイ 6. ハシブトガラス 12. カワラヒワ |
郊外の北信濃方面がメインです。 千歳川の対岸から根志越遊水地を見ましたが、水面には何もいませんでしたが、ヒシクイの群れとチュウヒが上空を飛んでいました。 住宅地の上空ではノスリが執拗にカラスからの攻撃を受けていました。 |
2021年10月23日(土) 晴れ時々くもり | |
1. キジバト 6. ハシブトガラ 2. トビ 7. シジュウカラ 3. コゲラ 8. ヒヨドリ 4. ハシボソガラス 9. ゴジュウカラ 5. ハシブトガラス 10. スズメ |
林東公園がメインです。 そろそろ冬鳥も期待したのですが、少し寂しい結果でした。 マンホール蓋の上に何かの物体があり、全く動かないので何かのものかと近づいたらキジバトでした。 暖かいので動かないでいたのかもしれません。 |
2021年10月22日(金) 晴れ後くもり | |
1. ヒシクイ 9. カイツブリ 2. マガン 10. キジバト 3. オオハクチョウ 11. オオバン 4. ヒドリガモ 12. トビ 5. マガモ 13. ハシボソガラス 6. オナガガモ 14. ハシブトガラス 7. コガモ 15. ヒヨドリ 8. ホシハジロ 16. スズメ |
郊外の中央方面がメインです。 キジバトは畑作地帯に1羽のみでした。 ヒシクイは僅かですが、長都沼の水面にも見られました。 マガンは周囲の畑のみですが、大きな群れでした。 やはり以前に比べるとカモ類は少ない印象です。 |
2021年10月21日(木) 雨時々くもり | |
1. ヒシクイ 11. チュウヒ 2. オオハクチョウ 12. コゲラ 3. ヒドリガモ 13. チゴハヤブサ 4. マガモ 14. ハシボソガラス 5. オナガガモ 15. ハシブトガラス 6. コガモ 16. ハシブトガラ 7. ホシハジロ 17. シジュウカラ 8. カイツブリ 18. ヒヨドリ 9. オオバン 19. ゴジュウカラ 10. トビ 20. ベニマシコ |
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。 長都沼では、チュウヒが水面近くを一度飛びましたが、カモを狙っていたのかもしれません。 長都沼水面のヒシクイは4羽、オオハクチョウは2羽でした。 |
2021年10月20日(水) 雨 | |
1. ハシボソガラス 5. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 6. スズメ 3. ハシブトガラ 7. ハクセキレイ 4. シジュウカラ |
今朝はそろそろサーモンパーク前の千歳川にカモ類が現れないかと行ってみましたが、いませんでした。 朝だったからかもしれません。 |
2021年10月19日(火) くもり後雨 | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. ヒヨドリ 3. ハシブトガラ 6. スズメ |
朝の住宅地周辺です。 寒さで外を歩くのも辛くなってきました。 |
2021年10月18日(月) 晴れ | |
1. オオハクチョウ 5. ハシブトガラ 2. トビ 6. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 7. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 8. スズメ |
郊外の北信濃方面がメインです。 今朝の最低気温はマイナス1.7度で、今シーズンの記録になりました。 オオハクチョウは上空を飛んでいました。 カラ類は住宅地の近くです。 |
2021年10月17日(日) 晴れ | |
1. トビ 5. シジュウカラ 2. ハシボソガラス 6. ヒヨドリ 3. ハシブトガラス 7. スズメ 4. ハシブトガラ |
勇舞公園を中心にした住宅地周辺がメインです。 トビが住宅地の上を飛んでいましたが、冬の光景かもしれません。 |
2021年10月16日(土) くもり後雨 | |
1. ヒシクイ 11. ハシボソガラス 2. マガン 12. ハシブトガラス 3. コハクチョウ 13. ハシブトガラ 4. オオハクチョウ 14. シジュウカラ 5. ヒドリガモ 15. ヒヨドリ 6. マガモ 16. ムクドリ 7. コガモ 17. スズメ 8. タンチョウ 18. ハクセキレイ 9. トビ 19. カワラヒワ 10. ノスリ |
郊外の中央方面がメインです。 ほとんどがオオハクチョウで、コハクチョウは僅かでした。 電線にはムクドリの群れが見られました。 長都沼の水面にはわずかな数のヒシクイだけが見られましたが、多くのヒシクイとマガンは周囲の畑で見られました。 タンチョウは成鳥が2羽でした。 |
2021年10月15日(金) くもり後晴れ | |
1. コハクチョウ 5. ハシブトガラス 2. オオハクチョウ 6. ハシブトガラ 3. キジバト 7. シジュウカラ 4. ハシボソガラス 8. スズメ |
早朝の住宅地周辺です。 住宅地に接している畑にオオハクチョウの群れが見られました。 中に成鳥2羽、幼鳥2羽のコハクチョウが見られ、親子かもしれません。 |
2021年10月14日(木) 晴れ | |
1. ヒシクイ 12. ノスリ 2. マガン 13. コゲラ 3. オオハクチョウ 14. オオアカゲラ 4. ヒドリガモ 15. ハシボソガラス 5. マガモ 16. ハシブトガラス 6. カルガモ 17. ハシブトガラ 7. オナガガモ 18. ヤマガラ 8. コガモ 19. シジュウカラ 9. カイツブリ 20. ヒヨドリ 10. タンチョウ 21. ゴジュウカラ 11. トビ 22. スズメ |
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。 青葉公園では、2カ所でカラ類の混群が確認できました。 長都沼の水面にはヒシクイのみでしたが、マガンは周囲の畑で見られました。 カモ類は繁殖羽にどんどん変わっています。 |
2021年10月13日(水) 晴れ | |
1. ヒシクイ 14. ヤマゲラ 2. マガン 15. ハシボソガラス 3. コハクチョウ 16. ハシブトガラス 4. オオハクチョウ 17. ハシブトガラ 5. ヒドリガモ 18. ヤマガラ 6. マガモ 19. シジュウカラ 7. カルガモ 20. ヒヨドリ 8. オナガガモ 21. ゴジュウカラ 9. コガモ 22. スズメ 10. オオバン 23. ハクセキレイ 11. トビ 24. カワラヒワ 12. ノスリ 25. アオジ 13. アカゲラ |
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。 青葉公園では、ヤマゲラの声が聞こえていました。 川霧が濃かったことが理由にあるのか、長都沼の水面にヒシクイやマガンが降りていました。 ほとんどがオオハクチョウでしたが、僅かにコハクチョウが見られました。 |
2021年10月12日(火) 晴れ | |
1. ヒシクイ 10. カイツブリ 2. マガン 11. トビ 3. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス 4. ヒドリガモ 13. ハシブトガラス 5. マガモ 14. ヤマガラ 6. カルガモ 15. ヒヨドリ 7. オナガガモ 16. スズメ 8. コガモ 17. カワラヒワ 9. ホシハジロ |
郊外の中央方面がメインです。 長都沼の水面には見られませんでしたが、市道をはさんで反対側の畑にはヒシクイとマガンの群れが見られました。 秋は南側のウトナイ湖や本州でも雁が多く確認されても千歳市内は増えず、宮島沼が減り出すと増えてきます。 想像ですが、千歳市内の雁は宮島沼と関連しているように思われます。 |
2021年10月11日(月) くもり後晴れ | |
1. キジバト 5. ヒヨドリ 2. モズ 6. スズメ 3. ハシボソガラス 7. ハクセキレイ 4. ハシブトガラス |
郊外の北信濃方面がメインです。 電線にキジバトがとまっていましたが、減ってきたように感じます。 モズとヒヨドリは鳴き声のみです。 |
2021年10月10日(日) くもり | |
1. オオハクチョウ 6. トビ 2. ヒドリガモ 7. オジロワシ 3. マガモ 8. ハシボソガラス 4. オナガガモ 9. ハシブトガラス 5. コガモ 10. スズメ |
郊外の中央方面がメインです。 長都沼のオオハクチョウが日に日に増えていく感じがします。 逆にカモ類の数は今朝は少し少なく感じます。 よくオジロワシを見かけたところからオジロワシが飛んできました。 工事の関係か、この夏はあまり見られなかったのですが、季節的に居座った個体だと思うので、どこにいたのでしょうか。 |
2021年10月9日(土) 晴れ | |
1. マガモ 6. ヤマガラ 2. カワセミ 7. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 8. ヒヨドリ 4. ハシブトガラス 9. ゴジュウカラ 5. ハシブトガラ 10. スズメ |
林東公園がメインです。 林東公園では、カラ類の混群が見られましたが、いよいよ混群に会えるかどうかになってきました。 マガモは3羽ですが、千歳川で見られました。 カワセミも千歳川沿いで見られました。 |
2021年10月8日(金) 晴れ | |
1. ハシボソガラス 5. ヒヨドリ 2. ハシブトガラス 6. スズメ 3. ハシブトガラ 7. ハクセキレイ 4. シジュウカラ |
朝の住宅地周辺です。 ヒヨドリの声が小さく聞こえていましたが、数は多くないようです。 |
2021年10月7日(木) 晴れ後くもり | |
1. コハクチョウ 11. モズ 2. オオハクチョウ 12. ハシボソガラス 3. ヒドリガモ 13. ハシブトガラス 4. マガモ 14. ハシブトガラ 5. カルガモ 15. ヤマガラ 6. オナガガモ 16. シジュウカラ 7. コガモ 17. ヒヨドリ 8. カイツブリ 18. キバシリ 9. オオバン 19. スズメ 10. トビ 20. カワラヒワ |
林東公園と郊外の中央方面がメインです。 長都沼では、オオハクチョウも数は多くなかったですが、そのなかに数羽のコハクチョウがいました。 コハクチョウは今シーズンの初認です。 カイツブリが多く見られました。 林東公園では、ヤマガラ2羽が手が届きそうな位置までやってきていましたが、自分でイチイの実を見つけて食べていましたが、林東公園でも餌付けされた個体がいないことを願いたいです。 |
2021年10月6日(水) 雨後晴れ | |
1. オオハクチョウ 9. トビ 2. ヒドリガモ 10. チュウヒ 3. マガモ 11. ハシボソガラス 4. カルガモ 12. ハシブトガラス 5. コガモ 13. シジュウカラ 6. カイツブリ 14. スズメ 7. キジバト 15. カワラヒワ 8. オオバン |
郊外の中央方面がメインです。 オオハクチョウが見られましたが、今シーズンの初認です。 成鳥1羽、幼鳥3羽の一家のようでした。 チュウヒが水面近くを飛び、カモ類が少し慌てましたが、その後、草原の低木にとまり、すぐに飛んでいきましたが、狙いは何だったのか、わかりませんでした。 |
2021年10月5日(火) くもり後雨 | |
1. ハシボソガラス 4. シジュウカラ 2. ハシブトガラス 5. スズメ 3. ハシブトガラ 6. ハクセキレイ |
朝の勇舞公園を中心にした住宅地周辺です。 今朝は静かでした。 水面にカモ類もいませんでしたが、ここにいるカモ類はどこかを移動しているのでしょうか。 |
2021年10月4日(月) くもり | |
1. キジバト 5. ハシブトガラ 2. モズ 6. シジュウカラ 3. ハシボソガラス 7. スズメ 4. ハシブトガラス |
郊外の北信濃方面がメインです。 電線には1羽のキジバトと数羽のカワラヒワが見られました。 モズは声のみでした。 |
2021年10月3日(日) 晴れ | |
1. ヒドリガモ 7. ノスリ 2. マガモ 8. ハシボソガラス 3. カルガモ 9. ハシブトガラス 4. コガモ 10. スズメ 5. キジバト 11. カワラヒワ 6. トビ |
郊外の中央方面がメインです。 宮島沼からコハクチョウ飛来の情報があったので、長都沼も、と予定変更していきましたが、残念な結果でした。 昨日よりカモ類も少ない印象です。 |
2021年10月2日(土) くもり | |
1. ヒドリガモ 9. チュウヒ 2. マガモ 10. ノスリ 3. オナガガモ 11. モズ 4. コガモ 12. ハシボソガラス 5. キジバト 13. ハシブトガラス 6. タンチョウ 14. スズメ 7. オオバン 15. カワラヒワ 8. トビ 16. アオジ |
郊外の中央方面がメインです。 畑作地帯の電線にカワラヒワの群れが見られました。 長都沼ではヒドリガモやマガモは繁殖羽になってきた個体もありました。 幼鳥が舞鶴遊水地生まれのタンチョウ親子が上空を横切っていきました。 |
2021年10月1日(金) 晴れ | |
1. マガン 7. シジュウカラ 2. カササギ 8. ヒヨドリ 3. ハシボソガラス 9. ゴジュウカラ 4. ハシブトガラス 10. ムクドリ 5. ハシブトガラ 11. スズメ 6. ヤマガラ 12. カワラヒワ |
青葉公園がメインです。 出かけようと外に出た途端、東側の空に北東から南西に向かうマガンの群れが見られましたが、今シーズンの初認です。 不思議と千歳市内では9月にマガンを確認できる年が少ないのですが、今年もそうでした。 国道沿いの電線にムクドリの群れが見られました。 |