千歳市内の今日の野鳥
(2022年1月)

2022年1月31日(月) 晴れ一時雪
  1. オオセグロカモメ  5. ハシブトガラ
  2. アカゲラ      6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス   7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス   8. スズメ
朝の住宅地周辺です。
今朝はマイナス25.4度と観測史上最低気温だったようです。
アカゲラは、国道を横切っていきました。
オオセグロカモメは、水辺から少し離れたところを飛んでいました。
2022年1月30日(日) 晴れ
  1. トビ       5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺ですが、時間が無くなってしまいました。
2022年1月29日(土) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ  7. オジロワシ
  2. ヒドリガモ    8. ハシボソガラス
  3. マガモ      9. ハシブトガラス
  4. カルガモ    10. ヒヨドリ
  5. オナガガモ   11. スズメ
  6. ダイサギ
サーモンパーク周辺がメインです。
やはりカモ類は少なかったですが、市街地の千歳川には珍しくオナガガモが2羽見られました。
一斉にカモ類が飛び立ったのですが、2羽のオジロワシがどこかからか戻ってきたからでした。
2022年1月28日(金) 晴れ後くもり
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺ですが、体調の関係でいつも以上に短時間になってしまいました。
2022年1月27日(木) 晴れ後くもり
  1. オオハクチョウ 10. クマゲラ
  2. ヒドリガモ   11. ハシボソガラス
  3. マガモ     12. ハシブトガラス
  4. カルガモ    13. ハシブトガラ
  5. ダイサギ    14. ヤマガラ
  6. トビ      15. シジュウカラ
  7. オジロワシ   16. ヒヨドリ
  8. ノスリ     17. ゴジュウカラ
  9. コゲラ     18. スズメ
青葉公園、サーモンパーク周辺と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園でのジロワシはいつもの千歳川沿いではなく、図書館の隣の木にいました。
中央方面のオジロワシは全体で5羽でした。
クマゲラは声のみでしたが、2羽いたのではないかと思います。
画像はダイサギです。
2022年1月26日(水) くもり
  1. オオハクチョウ 10. ハシブトガラ
  2. マガモ     11. ヤマガラ
  3. ミコアイサ   12. シジュウカラ
  4. トビ      13. ヒヨドリ
  5. オジロワシ   14. ゴジュウカラ
  6. ノスリ     15. ツグミ
  7. コゲラ     16. スズメ
  8. ハシボソガラス 17. シメ
  9. ハシブトガラス
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
今日も青葉公園ではツグミは鳴き声のみでしたが、市街地で今シーズン初めての群れが見られました。
シメが1羽ですが確認できました。
長都沼は水面が開いていましたが、水鳥はほとんどいませんでした。
2022年1月25日(火) 晴れ
  1. トビ       5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の上長都方面がメインです。
今朝は、去年はレンジャク等が群れていたナナカマド並木を見に行きましたが、やはりこちらも寂しい結果でした。
今朝はトビの群れが見られましたが、同じ場所の同じ時間帯で見られる日と見られない日の違いがわかりません。
2022年1月24日(月) 晴れ
  1. カササギ     5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺です。
1羽のカササギが見られましたが、いつも見かける住宅からは離れていて、違う個体かと思いますが、どこをねぐらにしているのかはわかりません。
2022年1月23日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ  8. オジロワシ
  2. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  3. マガモ     10. ハシブトガラス
  4. カルガモ    11. ハシブトガラ
  5. ホオジロガモ  12. シジュウカラ
  6. ダイサギ    13. ヒヨドリ
  7. トビ      14. スズメ
朝のサーモンパーク周辺がメインです。
今朝も冷え込み、千歳川に川霧がたっていました。
ダイサギは1羽のみでした。
オジロワシは千歳川を見下ろしていましたが、いつもと違う木でした。
画像の左下は雪の壁です。
2022年1月22日(土) くもり
  1. オオハクチョウ  7. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    8. ハシブトガラス
  3. マガモ      9. ヒヨドリ
  4. カルガモ    10. ゴジュウカラ
  5. ホオジロガモ  11. スズメ
  6. トビ
サーモンパーク周辺です。
やはり朝はカモ類が少ないようです。
ホオジロガモが5羽ほど見られ、カモ類の中では一番多かったです。
ヒヨドリは電線にとまっていましたが、この下にナナカマド並木があり、いつもならヒヨドリやツグミで賑わうのですが、今シーズンはほとんど見られません。
2022年1月21日(金) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
今朝は冷え込みました。
小川も全面結氷していました。
2022年1月20日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ   11. ハシブトガラス
  3. カルガモ    12. ハシブトガラ
  4. キンクロハジロ 13. ヤマガラ
  5. カワアイサ   14. シジュウカラ
  6. トビ      15. ヒヨドリ
  7. オジロワシ   16. ゴジュウカラ
  8. アカゲラ    17. ツグミ
  9. ハヤブサ    18. スズメ
青葉公園、市街地の千歳川と郊外の中央方面がメインです。
しかし、長都沼には何もいませんでした。
千歳川のヒドリガモが増えてきたように思います。
オジロワシは、定位置の木にどこかからか戻ってきていました。
2022年1月19日(水) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
カラ類の声が聞こえていましたが、観察時間は短時間にやはりなっています。
2022年1月18日(火) 晴れ
  1. オオハクチョウ  6. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ    7. ハシブトガラス
  3. マガモ      8. ヒヨドリ
  4. カルガモ     9. スズメ
  5. カササギ
朝のサーモンパーク周辺がメインです。
しかし、路面状況が悪く、短時間になってしまいました。
カササギは、いつもの住宅周辺で1羽が見られました。
2022年1月17日(月) 晴れ時々雪
  1. トビ       4. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラス
朝の住宅地周辺です。
しかし、いまだに大雪の影響でほとんど鳥見になりません。
2022年1月16日(日) くもり
  1. オオハクチョウ  8. トビ
  2. ヒドリガモ    9. ノスリ
  3. マガモ     10. ハヤブサ
  4. カルガモ    11. ハシボソガラス
  5. キンクロハジロ 12. ハシブトガラス
  6. ホオジロガモ  13. ヒヨドリ
  7. カワアイサ   14. スズメ
朝の市街地の千歳川と郊外の中央方面がメインです。
しかし、郊外は霧が激しく、長都沼は何も見えませんでした。
市街地にはオオハクチョウが増えてきました。
郊外ではハヤブサが見られましたが、以前に長都大橋で見られたのと同じ個体と思われます。
2022年1月15日(土) 晴れ時々雪
  1. トビ       4. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラス
朝の住宅地周辺がメインです。
しかし、まだ大雪の影響が続いていて鳥見と言える感じではありません。
2022年1月14日(金) くもり時々雪
  1. ハシボソガラス  4. スズメ
  2. ハシブトガラス  5. ハクセキレイ
  3. ヒヨドリ
今朝も20センチほどの積雪で鳥見の時間はありませんでした。
なので画像もありません。
除雪中などで確認できた野鳥です。
ヒヨドリがやけに騒がしかったです。
2022年1月13日(木) くもり
  1. ヒドリガモ    9. ハシボソガラス
  2. マガモ     10. ハシブトガラス
  3. キンクロハジロ 11. ハシブトガラ
  4. ミコアイサ   12. シジュウカラ
  5. ダイサギ    13. ヒヨドリ
  6. トビ      14. ゴジュウカラ
  7. ノスリ     15. スズメ
  8. コゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では、一昨日夜からの積雪でいつものコースは半分ほど歩くことが出来ませんでした。
まだ枝にも積もっていますし、野鳥も静かです。
長都沼も水面は凍っていませんでしたが、大雪の影響か、確認できたのはミコアイサのみで、他の水鳥は千歳川でした。
画像はサイロの上のノスリです。
2022年1月12日(水) くもり時々雪
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺です。
しかし、昨夜からの大雪で鳥見は出来ませんでした。
除雪中などの時に聞こえていた声のみです。
2022年1月11日(火) くもり後雪
  1. ハシボソガラス  6. ゴジュウカラ
  2. ハシブトガラス  7. ツグミ
  3. ハシブトガラ   8. スズメ
  4. シジュウカラ   9. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ
青葉公園がメインですが、静かな公園でした。
最初は寒さのせいかと思ったのですが、帰る時間、7時45分頃になるとカラ類が現れました。
日の出時間が7時ですからそれに関係しているのかもしれません。
ヒヨドリが青葉公園では確認できませんでした。
ハクセキレイは、公園ではなく、雪の中で1羽でいました。
2022年1月10日(月) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
今朝も冷え込みました。
2022年1月9日(日) 晴れ一時雪
  1. オオハクチョウ 12. ハシブトガラス
  2. マガモ     13. ハシブトガラ
  3. ミコアイサ   14. ヤマガラ
  4. ダイサギ    15. ヒガラ
  5. ナベヅル    16. シジュウカラ
  6. トビ      17. ヒヨドリ
  7. オジロワシ   18. エナガ
  8. ノスリ     19. ゴジュウカラ
  9. コゲラ     20. ミソサザイ
 10. アカゲラ    21. スズメ
 11. ハシボソガラス
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
ミソサザイは青葉公園の林の中で見られました。
オジロワシは青葉公園側の崖からいつものように千歳川を見下ろしていました。
亜種シマエナガは群れで見られました。
ミコアイサの群れも見られましたが、ここ数年増えてきた印象です。
1羽だけガンがいましたが、種類まではわかりませんでした。
2022年1月8日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ  7. オジロワシ
  2. ヒドリガモ    8. ハシボソガラス
  3. マガモ      9. ハシブトガラス
  4. カルガモ    10. シジュウカラ
  5. ダイサギ    11. ヒヨドリ
  6. トビ      12. スズメ
市街地の千歳川がメインです。
やはり市街地の千歳川からカモ類が減ってしまいました。
オジロワシはいつもの定位置の枝にいました。
冷え込み、ダイサギも寒そうです。
2022年1月7日(金) くもり
  1. マガモ      6. ハシブトガラ
  2. コガモ      7. シジュウカラ
  3. トビ       8. ヒヨドリ
  4. ハシボソガラス  9. ツグミ
  5. ハシブトガラス 10. スズメ
朝の勇舞公園がメインです。
凍らない僅かなところでカモ類が見られました。
少し郊外ではトビの群れが見られました。
2022年1月6日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ 10. ハシボソガラス
  2. マガモ     11. ハシブトガラス
  3. ナベヅル    12. ハシブトガラ
  4. トビ      13. ヤマガラ
  5. オジロワシ   14. シジュウカラ
  6. ノスリ     15. ヒヨドリ
  7. コゲラ     16. ゴジュウカラ
  8. アカゲラ    17. ツグミ
  9. ハヤブサ    18. スズメ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
毎日の積雪で、青葉公園ではいつも歩いていた散策路は誰も歩いている人がいなかったため、エゾシカがつけた跡を利用しました。
オジロワシは、例年のように青葉公園側の木から千歳川を見下ろしていました。
郊外の橋にある街路灯の上にハヤブサが見られました。
2022年1月5日(水) 雪後晴れ
  1. ハシボソガラス  4. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. シジュウカラ
朝の住宅地周辺ですが、今朝も降雪です。
静かな朝です。
2022年1月4日(火) くもり
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺です。
今朝も冷え込みました。
野鳥の声はあまり聞こえません。
ちょっと例年レンジャクが見られる場所にも寄ってみましたが、いませんでした。
2022年1月3日(月) 晴れ
  1. トビ       5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺です。
昨日の雪の影響でしょうか、野鳥は静かです。
並木にいつもはここでは見られないトビの群れがとまっていました。
2022年1月2日(日) くもり
  1. オオハクチョウ  7. オジロワシ
  2. ヒドリガモ    8. カササギ
  3. マガモ      9. ハシボソガラス
  4. カルガモ    10. ハシブトガラス
  5. カワアイサ   11. スズメ
  6. トビ
市街地の千歳川がメインです。
カササギは、以前に営巣していた近くで確認しました。
カモ類が一斉に飛び立ったので何かを思ったら、オジロワシが現れ、定位置になっているのか、枝にとまりました。
2022年1月1日(土) 雪
  1. オオハクチョウ  5. トビ
  2. ヒドリガモ    6. ノスリ
  3. マガモ      7. ハシボソガラス
  4. カルガモ     8. ハシブトガラス
市街地の千歳川と郊外の中央方面です。
鳥見で歩いた時間帯は大雪になってしまいました。
そのため、小型の野鳥は確認できませんでした。