千歳市内の今日の野鳥
(2022年6月)

2022年6月30日(木) くもり
  1. マガモ     15. センダイムシクイ
  2. キジバト    16. エゾセンニュウ
  3. アオバト    17. コヨシキリ
  4. アオサギ    18. コムクドリ
  5. トビ      19. クロツグミ
  6. コゲラ     20. ノビタキ
  7. アカゲラ    21. ニュウナイスズメ
  8. ハシボソガラス 22. スズメ
  9. ハシブトガラス 23. ハクセキレイ
 10. ハシブトガラ  24. カワラヒワ
 11. シジュウカラ  25. ベニマシコ
 12. ヒバリ     26. ホオアカ
 13. ヒヨドリ    27. アオジ
 14. ウグイス
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
長都沼の水面にはアオサギが1羽のみでした。
長都沼の脇では(個人的に)珍しくクロツグミが木の枝でさえずっていました。
青葉公園ではアカゲラとシジュウカラは幼鳥に採餌するところが見られました。
特にシジュウカラは虫を切って与えていましたが、食べられるサイズ、と思っていたらもう1羽幼鳥がいました。
画像はシジュウカラです。
2022年6月29日(水) くもり
  1. キジバト     6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  8. スズメ
  4. ハシブトガラ   9. ハクセキレイ
  5. シジュウカラ  10. カワラヒワ
朝の勇舞公園周辺がメインです。
草に隠れて見えないのかもしれませんが、今朝は水鳥が見られませんでした。
キジバトが数羽で飛んでいるのが確認できました。
2022年6月28日(火) くもり
  1. コゲラ      6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラス  8. キビタキ
  4. ハシブトガラ   9. スズメ
  5. シジュウカラ  10. ハクセキレイ
朝の郊外の上長都周辺がメインです。
珍しくこの場所でコゲラの声が聞こえていました。
シジュウカラの幼鳥を確認しました。
2022年6月27日(月) 晴れ
  1. キジバト     7. センダイムシクイ
  2. ハシボソガラス  8. エゾセンニュウ
  3. ハシブトガラス  9. キビタキ
  4. ハシブトガラ  10. スズメ
  5. シジュウカラ  11. ハクセキレイ
  6. ヒバリ
朝の郊外の上長都周辺がメインです。
すぐ近くでセンダイムシクイが鳴いています。
エゾセンニュウは住宅周辺でさえずっていました。
2022年6月26日(日) 晴れ
  1. アオバト     9. ウグイス
  2. コゲラ     10. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス 11. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス 12. キビタキ
  5. ハシブトガラ  13. スズメ
  6. ヤマガラ    14. カワラヒワ
  7. シジュウカラ  15. アオジ
  8. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
青葉公園は一段とさえずりが少なくなって気がします。
キビタキもさえずっている場所が少なかったです。
アオバトとウグイスは神社方向から声が聞こえていました。
2022年6月25日(土) 晴れ
  1. アオバト    10. イワツバメ
  2. トビ      11. ヒヨドリ
  3. アカゲラ    12. ウグイス
  4. カササギ    13. ヤブサメ
  5. ハシボソガラス 14. センダイムシクイ
  6. ハシブトガラス 15. ゴジュウカラ
  7. ハシブトガラ  16. キビタキ
  8. ヤマガラ    17. スズメ
  9. シジュウカラ  18. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
今朝はアオバトは声のみでしたが、やはり神社方向からでした。
青葉公園の入り口付近で複数のシジュウカラの幼鳥が見られました。
イワツバメは市街地を飛んでいましたが、確認できたのは1羽のみでした。
カササギは最近、北斗付近で見られる機会が増えてきました。
2022年6月24日(金) 雨
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラ   7. キビタキ
  4. シジュウカラ
朝の郊外の上長都周辺がメインです。
今も雨が降り、風も吹いていますが、これから荒れるという予報のためか、今朝は野鳥が少し賑やかな感じがします。
2022年6月23日(木) くもり時々雨
  1. アオバト     9. ウグイス
  2. カササギ    10. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス 11. キビタキ
  4. ハシブトガラス 12. スズメ
  5. ハシブトガラ  13. キセキレイ
  6. ヤマガラ    14. ハクセキレイ
  7. シジュウカラ  15. アオジ
  8. ヒヨドリ
林東公園がメインです。
アオバトは青葉公園内から声が聞こえてきました。
カササギは1羽でしたが住宅地で確認できました。
キセキレイは千歳川沿いですが、水浴びも見られました。
画像はそのキセキレイです。
2022年6月22日(水) くもり
  1. ハシボソガラス  7. エゾセンニュウ
  2. ハシブトガラス  8. スズメ
  3. ハシブトガラ   9. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ  10. カワラヒワ
  5. ヒバリ     11. アオジ
  6. ヒヨドリ
朝の住宅地周辺がメインです。
こちらではエゾセンニュウが鳴いていました。
ヒバリはいつものように空き地でさえずっていました。
2022年6月21日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス   6. クロツグミ
  2. ハシブトガラス   7. キビタキ
  3. ヒバリ       8. スズメ
  4. ヒヨドリ      9. ハクセキレイ
  5. センダイムシクイ 10. カワラヒワ
朝の上長都周辺がメインです。
カワラヒワは住宅地で確認できました。
昨日と同様、ヒバリは空き地でさえずっていました。
2022年6月20日(月) 晴れ
  1. ハシボソガラス   6. クロツグミ
  2. ハシブトガラス   7. キビタキ
  3. ヒバリ       8. スズメ
  4. ヒヨドリ      9. ハクセキレイ
  5. センダイムシクイ 10. カワラヒワ
朝の上長都周辺がメインです。
しかし、ヒバリは開けた空き地でさえずりが聞かれました。
今朝はクロツグミが賑やかでした。
2022年6月19日(日) くもり
  1. キジバト     10. ヒヨドリ
  2. アオバト     11. ウグイス
  3. オオセグロカモメ 12. ヤブサメ
  4. コゲラ      13. センダイムシクイ
  5. アカゲラ     14. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス  15. コムクドリ
  7. ハシブトガラス  16. キビタキ
  8. ハシブトガラ   17. スズメ
  9. シジュウカラ   18. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
青葉公園内でコムクドリの群れが見られました。
かつてはコムクドリはシーズンなら普通に見られ、青葉公園内で営巣もしていたのですが、最近は営巣しなくなったのかもしれません。
青葉公園で初めてアオバトの姿を見ました。
鳴き声はよく聞かれていましたし、郊外では姿も確認していたのですが、青葉公園での姿は初めてでした。
サクラの実を食べに来ていました。
画像はそのアオバトです。
2022年6月18日(土) 晴れ
  1. アオバト      9. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ 10. ウグイス
  3. コゲラ      11. ヤブサメ
  4. アカゲラ     12. センダイムシクイ
  5. ハシボソガラス  13. ゴジュウカラ
  6. ハシブトガラス  14. キビタキ
  7. ハシブトガラ   15. スズメ
  8. シジュウカラ   16. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
アカゲラがすぐ近くの木にとまり、何かを食べ、すぐに他へ行きました。
この食べ物が木の幹にあるってわかってきたのか?
画像はキビタキです。
2022年6月17日(金) 晴れ時々くもり
  1. ハシボソガラス  5. センダイムシクイ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. シジュウカラ   7. ハクセキレイ
  4. ヒヨドリ     8. カワラヒワ
朝の上長都周辺がメインです。
ここも静かになってきた気がします。
2022年6月16日(木) 雨後くもり
  1. マガモ     14. ウグイス
  2. カルガモ    15. センダイムシクイ
  3. キジバト    16. コヨシキリ
  4. アオバト    17. コムクドリ
  5. アオサギ    18. ノビタキ
  6. ダイサギ    19. キビタキ
  7. トビ      20. スズメ
  8. ハシボソガラス 21. キセキレイ
  9. ハシブトガラス 22. ハクセキレイ
 10. ハシブトガラ  23. カワラヒワ
 11. シジュウカラ  24. ホオアカ
 12. ヒバリ     25. アオジ
 13. ヒヨドリ
林東公園と郊外の中央方面です。
林東公園では、ハトらしき姿が飛んでいった方向からアオバトの声が聞こえてきました。
ヒヨドリが賑やかに鳴いていました。
郊外ではキジバトとノビタキが多い印象です。
画像は雨の中でさえずるコヨシキリです。
2022年6月15日(水) 晴れ
  1. ハシボソガラス  8. センダイムシクイ
  2. ハシブトガラス  9. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラ  10. クロツグミ
  4. シジュウカラ  11. キビタキ
  5. ヒバリ     12. スズメ
  6. ヒヨドリ    13. カワラヒワ
  7. ウグイス
青葉公園がメインですが、ヒバリは郊外で確認できました。
寒さのせいか、そろそろそういう季節なのか、さえずりが減ってきたように思います。
2022年6月14日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラ   7. クロツグミ
  4. シジュウカラ   8. スズメ
朝の郊外の上長都周辺がメインです。
今朝は久々にクロツグミのさえずりが聞こえていました。
2022年6月13日(月) くもり後晴れ
  1. ハシボソガラス  6. センダイムシクイ
  2. ハシブトガラス  7. キビタキ
  3. ハシブトガラ   8. スズメ
  4. シジュウカラ   9. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ    10. カワラヒワ
朝の郊外の上長都周辺がメインです。
賑やかだったセンダイムシクイの声が遠くなった感じがします。
2022年6月12日(日) 晴れ
  1. キジバト     11. ハシブトガラ
  2. アオバト     12. シジュウカラ
  3. アオサギ     13. ヒヨドリ
  4. オオセグロカモメ 14. ウグイス
  5. トビ       15. センダイムシクイ
  6. コゲラ      16. キビタキ
  7. アカゲラ     17. ニュウナイスズメ
  8. カササギ     18. スズメ
  9. ハシボソガラス  19. ハクセキレイ
 10. ハシブトガラス  20. アオジ
青葉公園と郊外の豊里方面がメインです。
今朝はヒヨドリもウグイスも静かでした。
青葉公園では、アオバトは今朝も青葉球場方面から聞こえていましたが、姿は確認できませんでした。
郊外の電線では複数のニュウナイスズメが見られました。
2022年6月11日(土) くもり後雨
  1. キジバト     10. シジュウカラ
  2. アオバト     11. ヒヨドリ
  3. オオセグロカモメ 12. ウグイス
  4. アカゲラ     13. センダイムシクイ
  5. カササギ     14. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス  15. キビタキ
  7. ハシブトガラス  16. スズメ
  8. ハシブトガラ   17. カワラヒワ
  9. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園ではアオバトは神社側と青葉球場側の2カ所から聞こえていました。
ヒヨドリがツルを引っ張っていました。
住宅地で2羽のカササギが確認できました。
画像はキビタキです。
2022年6月10日(金) 晴れ
  1. アオバト     8. ウグイス
  2. アカゲラ     9. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス 10. キビタキ
  4. ハシブトガラス 11. スズメ
  5. ハシブトガラ  12. ハクセキレイ
  6. シジュウカラ  13. カワラヒワ
  7. ヒヨドリ
青葉公園がメインです。
キビタキとセンダイムシクイは公園内の数カ所でさえずっていました。
今朝もアオバトは声のみでしたが、青葉球場より入り口側のような気がします。
2022年6月9日(木) 晴れ
  1. マガモ      16. ヒバリ
  2. カルガモ     17. ヒヨドリ
  3. キジバト     18. ウグイス
  4. アオバト     19. センダイムシクイ
  5. アオサギ     20. エゾセンニュウ
  6. ダイサギ     21. コヨシキリ
  7. カッコウ     22. コムクドリ
  8. オオセグロカモメ 23. ノビタキ
  9. トビ       24. ニュウナイスズメ
 10. カワセミ     25. スズメ
 11. コゲラ      26. キセキレイ
 12. ハシボソガラス  27. ハクセキレイ
 13. ハシブトガラス  28. カワラヒワ
 14. ハシブトガラ   29. ベニマシコ
 15. シジュウカラ   30. アオジ
林東公園と郊外の中央方面がメインです。
林東公園では、鳴き声はよく聞いていましたが、初めてアオバトの姿を確認しました。
ニュウナイスズメは営巣したようで、虫をくわえて運んでいました。
ハクセキレイやシジュウカラの幼鳥が確認できました。
カワセミが見られました。
今シーズンの初認です。
また遅ればせながら郊外でコムクドリが確認でき、今シーズンの初認です。
画像はそのコムクドリ(左)とハクセキレイ(右)です。
2022年6月8日(水) くもり
  1. マガモ      7. ハシブトガラ
  2. カルガモ     8. ヤマガラ
  3. カッコウ     9. シジュウカラ
  4. アカゲラ    10. ヒヨドリ
  5. ハシボソガラス 11. スズメ
  6. ハシブトガラス 12. アオジ
朝の勇舞公園がメインです。
水面をマガモとカルガモが移動していました。
いた水面の近くを人が通ったのかもしれません。
同様にアカゲラが激しく鳴いていましたが、こちらも学生がよく通るところなのでその関係かもしれません。
カッコウは少し郊外で遠くから声が聞こえていました。
2022年6月7日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. ハシブトガラ   7. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ   8. アオジ
朝の住宅地周辺です。
アオジは、郊外の林でさえずりが聞こえていました。
2022年6月6日(月) 晴れ
  1. キジバト     7. ヒヨドリ
  2. トビ       8. ウグイス
  3. ハシボソガラス  9. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラス 10. スズメ
  5. ハシブトガラ  11. ハクセキレイ
  6. シジュウカラ  12. カワラヒワ
郊外の上長都周辺がメインです。
キジバトとトビは国道周辺の上空を飛んでいました。
ハクセキレイは幼鳥のように見えました。
2022年6月5日(日) 晴れ
  1. カルガモ     9. ヒバリ
  2. カワウ     10. ヒヨドリ
  3. アオサギ    11. ウグイス
  4. ダイサギ    12. エゾセンニュウ
  5. カッコウ    13. コヨシキリ
  6. トビ      14. ノビタキ
  7. ハシボソガラス 15. スズメ
  8. ハシブトガラス 16. カワラヒワ
郊外の中央方面がメインです。
長都沼の水面はやはり静かです。
カルガモも2羽のみでした。
アオサギがいたところが採餌に適しているのか、ダイサギもやってきました。
2022年6月4日(土) くもり後晴れ
  1. キジバト    13. ヒヨドリ
  2. アオサギ    14. ウグイス
  3. オオジシギ   15. エナガ
  4. コゲラ     16. センダイムシクイ
  5. アカゲラ    17. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス 18. キビタキ
  7. ハシブトガラス 19. オオルリ
  8. ハシブトガラ  20. スズメ
  9. ヤマガラ    21. キセキレイ
 10. ヒガラ     22. ハクセキレイ
 11. シジュウカラ  23. カワラヒワ
 12. イワツバメ   24. イカル
林東公園がメインです。
オオジシギは上空から声が聞こえましたが、姿は確認できませんでした。
千歳川の例年営巣していると思われる橋の上空をイワツバメが舞っていました。
オオルリが虫をくわえ、降りていきました。
その後、さえずりが聞こえましたが、この場所でさえずりが聞こえたのは久々で、早い時間で人もあまりいなかったからかもしれません。
画像はそのオオルリです。
2022年6月3日(金) くもり
  1. アカゲラ      7. エゾセンニュウ
  2. ハシボソガラス   8. キビタキ
  3. ハシブトガラス   9. スズメ
  4. シジュウカラ   10. ハクセキレイ
  5. ヒヨドリ     11. カワラヒワ
  6. センダイムシクイ 12. アオジ
朝の上長都周辺です。
アカゲラは住宅地の街路樹で確認できました。
また、夜にいつもオオジシギが鳴いている場所で待っていたらオオジシギは鳴きませんでしたが、エゾセンニュウの声が聞こえました。
2022年6月2日(木) くもり時々晴れ
  1. マガモ      20. センダイムシクイ
  2. カルガモ     21. メジロ
  3. キジバト     22. エゾセンニュウ
  4. アオサギ     23. オオヨシキリ
  5. カッコウ     24. コヨシキリ
  6. オオセグロカモメ 25. ゴジュウカラ
  7. ミサゴ      26. キバシリ
  8. トビ       27. クロツグミ
  9. アカゲラ     28. ノビタキ
 10. ハシボソガラス  29. コサメビタキ
 11. ハシブトガラス  30. キビタキ
 12. ハシブトガラ   31. ニュウナイスズメ
 13. ヤマガラ     32. スズメ
 14. ヒガラ      33. キセキレイ
 15. シジュウカラ   34. ハクセキレイ
 16. ヒバリ      35. カワラヒワ
 17. ヒヨドリ     36. ベニマシコ
 18. ウグイス     37. アオジ
 19. ヤブサメ
青葉公園と郊外の蘭越方面と中央方面がメインです。
郊外の数カ所でエゾセンニュウのさえずりが聞かれましたが、今シーズンの初認です。
オオヨシキリも今シーズン初認です。
ミサゴは蘭越方面の千歳川上空を飛んでいました。
オオセグロカモメは、5羽が市街地で確認できました。
キバシリは何かくわえていましたが、何かはわかりませんでした。
画像はそのキバシリです。
2022年6月1日(水) くもり
  1. ハシボソガラス  6. センダイムシクイ
  2. ハシブトガラス  7. スズメ
  3. ハシブトガラ   8. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ   9. カワラヒワ
  5. ヒヨドリ    10. アオジ
朝の上長都周辺がメインです。
やはり天気が原因なのか、さえずりは少ないです。