千歳市内の今日の野鳥
(2023年4月)

2023年4月30日(日) 霧雨
  1. カルガモ    10. シジュウカラ
  2. コガモ     11. ヒバリ
  3. キンクロハジロ 12. ヒヨドリ
  4. キジバト    13. ノビタキ
  5. アオサギ    14. スズメ
  6. ダイサギ    15. ハクセキレイ
  7. トビ      16. カワラヒワ
  8. ハシボソガラス 17. アオジ
  9. ハシブトガラス 18. オオジュリン
朝の郊外の千歳川周辺がメインです。
堤防でオオジュリンが確認できました。
今シーズンの初認です。
排水路にまわることが出来なかったからか、カモ類は少ないです。
雨の中でアオジのさえずりが聞こえていました。
画像はコガモとカルガモですが、雨の中で画像が悪いです。
午後から晴れましたが、観察していた時間帯は霧雨でした。
2023年4月29日(土) くもり
  1. マガモ       9. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ 10. ウグイス
  3. コゲラ      11. センダイムシクイ
  4. アカゲラ     12. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス  13. アカハラ
  6. ハシブトガラス  14. ツグミ
  7. ハシブトガラ   15. スズメ
  8. シジュウカラ   16. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
千歳神社付近の地面でアカハラが見られましたが、すぐに飛んでしまいました。
今シーズンの初認です。
シジュウカラが木に付いたコケをくわえていましたが、巣材にするのかもしれません。
画像はそのシジュウカラです。
2023年4月28日(金) 晴れ
  1. マガモ      7. ヒヨドリ
  2. カルガモ     8. スズメ
  3. ハシボソガラス  9. ハクセキレイ
  4. ハシブトガラス 10. カワラヒワ
  5. ハシブトガラ  11. アオジ
  6. シジュウカラ
朝の勇舞公園がメインです。
ハクセキレイが2羽で採餌をしていました。
アオジのさえずりが聞こえていました。
今朝は水面にはマガモとカルガモのみでした。
2023年4月27日(木) 晴れ
  1. ヨシガモ     14. ヒガラ
  2. マガモ      15. シジュウカラ
  3. ハシビロガモ   16. ヒヨドリ
  4. キジバト     17. ウグイス
  5. アオサギ     18. センダイムシクイ
  6. オオセグロカモメ 19. ゴジュウカラ
  7. トビ       20. キバシリ
  8. コゲラ      21. クロツグミ
  9. アカゲラ     22. ツグミ
 10. ハシボソガラス  23. ルリビタキ
 11. ハシブトガラス  24. スズメ
 12. ハシブトガラ   25. ハクセキレイ
 13. ヤマガラ     26. カワラヒワ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園では今朝もカワラヒワ等が地面で採餌をしていました。
センダイムシクイのさえずりが聞こえていましたが、今シーズンの初認です。
本当に久しぶりですが、ルリビタキが確認できました。
今日も長都沼にはアオサギのみでしたが、カモ類は排水路で確認でき、ハシビロガモの群れも見られました。
2023年4月26日(水) 雨(強風)
  1. オオハクチョウ  5. ハシボソガラス
  2. キンクロハジロ  6. ハシブトガラス
  3. アオサギ     7. スズメ
  4. ダイサギ
朝の北信濃方面がメインです。
かなり強い南風が吹き、雨も降っていたので小鳥は期待できないだろうと千歳川沿いを観察しました。
最近よく見かける場所でダイサギとアオサギの小さな群れが見られました。
カモ類はキンクロハジロの群れだけでした。
2023年4月25日(火) 晴れ
  1. カルガモ     8. ヤマガラ
  2. オオジシギ    9. ヒガラ
  3. コゲラ     10. シジュウカラ
  4. アカゲラ    11. ヒヨドリ
  5. ハシボソガラス 12. ウグイス
  6. ハシブトガラス 13. ゴジュウカラ
  7. ハシブトガラ  14. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
青葉公園は相変わらずカワラヒワが多いです。
ウグイスは公園内からさえずりが聞こえていました。
夜、郊外でオオジシギの声を聞きました。
画像はヤマガラです。
2023年4月24日(月) 晴れ
  1. マガモ      8. ハシブトガラ
  2. カルガモ     9. シジュウカラ
  3. コガモ     10. ヒバリ
  4. キジバト    11. ヒヨドリ
  5. カササギ    12. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス 13. スズメ
  7. ハシブトガラス 14. アオジ
朝の勇舞公園がメインです。
アオジのさえずりが聞こえていました。
勇舞公園の水面には珍しく3種類のカモ類が確認できましたが、カルガモ以外はつがいのようです。
ヒバリは少し郊外で見られました。
毎年、巣作りをしている場所でカササギを確認しました。
2023年4月23日(日) 晴れ
  1. キンクロハジロ   9. シジュウカラ
  2. キジバト     10. ヒヨドリ
  3. アオサギ     11. ウグイス
  4. オオセグロカモメ 12. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス  13. スズメ
  6. ハシブトガラス  14. キセキレイ
  7. ハシブトガラ   15. カワラヒワ
  8. ヒガラ      16. アオジ
林東公園がメインです。
アオサギは上空を飛んでいました。
アオジのさえずりが聞かれました。
市街地の千歳川でキンクロハジロの群れが見られました。
毎年、イワツバメが営巣している橋を確認しているのですが、まだ確認できません。
画像はアオジです。
2023年4月22日(土) くもり時々雨
  1. オオハクチョウ 16. ハシブトガラス
  2. マガモ     17. ハシブトガラ
  3. カルガモ    18. ヒガラ
  4. ハシビロガモ  19. シジュウカラ
  5. オナガガモ   20. ヒバリ
  6. コガモ     21. ヒヨドリ
  7. キンクロハジロ 22. ウグイス
  8. カワアイサ   23. ゴジュウカラ
  9. キジバト    24. ツグミ
 10. アオサギ    25. ノビタキ
 11. オオジシギ   26. スズメ
 12. トビ      27. ハクセキレイ
 13. コゲラ     28. カワラヒワ
 14. アカゲラ    29. ホオアカ
 15. ハシボソガラス 30. アオジ
青葉公園と郊外の根志越方面がメインです。
夜明け前からオオジシギの声が聞こえました。
またアオジのさえずりが聞かれました。
オオジシギとアオジはホオアカと共に今シーズンの初認です。
ハシビロガモの群れが見られました。
アオサギが何羽も周囲を飛び交っていました。
青葉公園では今朝も地面でカワラヒワの採餌が見られました。
画像はハシビロガモです。
2023年4月21日(金) 晴れ
  1. マガモ      8. ハシブトガラ
  2. キジバト     9. ヒガラ
  3. トビ      10. シジュウカラ
  4. コゲラ     11. ツグミ
  5. アカゲラ    12. スズメ
  6. ハシボソガラス 13. カワラヒワ
  7. ハシブトガラス
朝の勇舞公園がメインです。
ツグミは郊外で確認できました。
北海道で言う夏鳥はキジバトのみですが、少し賑やかになってきた気がします。
マガモはメスのみでしたが1羽だけでした。
トビは上空かなり高くを飛んでいました。
2023年4月20日(木) くもり
  1. ヒドリガモ    15. ハシブトガラス
  2. マガモ      16. ハシブトガラ
  3. カルガモ     17. ヒガラ
  4. ハシビロガモ   18. シジュウカラ
  5. コガモ      19. ヒバリ
  6. キンクロハジロ  20. ヒヨドリ
  7. カワアイサ    21. ウグイス
  8. キジバト     22. ゴジュウカラ
  9. アオサギ     23. クロツグミ
 10. オオセグロカモメ 24. ツグミ
 11. トビ       25. ノビタキ
 12. コゲラ      26. スズメ
 13. アカゲラ     27. ハクセキレイ
 14. ハシボソガラス  28. カワラヒワ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園ではクロツグミのさえずりが聞かれました。
今シーズンの初認です。
カモ類は人目の付きにくい排水路で群れが見られました。
千歳川ではいつものようにカワアイサの群れが見られました。
画像はツグミですが、ツグミも郊外で群れで見られます。
2023年4月19日(水) 雨後くもり
  1. キジバト      6. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ  7. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス   8. スズメ
  4. ハシブトガラ    9. カワラヒワ
  5. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
しかし、雨になりましたので、青葉公園も狭い範囲になりました。
2羽のキジバトが地面で採餌をしていましたが、つがいかもしれません。
また、カワラヒワの群れも地面で採餌をしていました。
木の実の関係か、この季節は地面での採餌が多いです。
いつもの立体駐車場の上にオオセグロカモメが見られましたが、姿を確認できたのは今朝は1羽のみでした。
画像はキジバトです。
2023年4月18日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  6. ノビタキ
  2. ハシブトガラス  7. スズメ
  3. ハシブトガラ   8. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ   9. カワラヒワ
  5. ヒヨドリ
朝の勇舞公園と郊外の北信濃方面がメインです。
勇舞公園はやはり三方が住宅地なのでスズメが多いです。
郊外ではじょじょにノビタキが増えてきました。
カワラヒワが巣材集めをしていました。
2023年4月17日(月) 雨時々くもり
  1. アカゲラ     6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. スズメ
  3. ハシブトガラス  8. ハクセキレイ
  4. ハシブトガラ   9. カワラヒワ
  5. シジュウカラ
朝の上長都周辺がメインです。
朝から雪も混じる雨、風もあり、季節が戻った感じの寒さでした。
ハクセキレイとスズメは住宅地で確認できました。
夏鳥は期待できませんでした。
2023年4月16日(日) 雨
  1. ヨシガモ     9. アオサギ
  2. ヒドリガモ   10. ダイサギ
  3. マガモ     11. ハシボソガラス
  4. カルガモ    12. ハシブトガラス
  5. コガモ     13. ヒバリ
  6. キンクロハジロ 14. ツグミ
  7. カワアイサ   15. ノビタキ
  8. キジバト
朝の郊外の中央方面がメインです。
雨の朝になりました。
いつものように長都沼には1羽のアオサギしか見られませんでした。
他の水鳥は千歳川と周囲の排水路です。
今朝はカワアイサの群れが千歳川で見られました。
最近のツグミは郊外ではたい肥が置いている場所で見られます。
画像はアオサギです。
2023年4月15日(土) 晴れ
  1. キジバト      9. ヒガラ
  2. オオセグロカモメ 10. シジュウカラ
  3. コゲラ      11. ヒヨドリ
  4. アカゲラ     12. ウグイス
  5. ハシボソガラス  13. ゴジュウカラ
  6. ハシブトガラス  14. スズメ
  7. ハシブトガラ   15. カワラヒワ
  8. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
青葉公園で気になる鳴き声もありましたが、確認できませんでした。
カラ類を始めキジバトも地面で採餌しているのが増えてきました。
ウグイスは青葉公園の中から聞こえている感じがしました。
オオセグロカモメは、いつもの立体駐車場の上に2羽でいました。
画像はキジバトです。
2023年4月14日(金) 晴れ
  1. キンクロハジロ  8. ハシブトガラ
  2. カワアイサ    9. シジュウカラ
  3. キジバト    10. ヒバリ
  4. アオサギ    11. ツグミ
  5. ダイサギ    12. ノビタキ
  6. ハシボソガラス 13. スズメ
  7. ハシブトガラス 14. ハクセキレイ
朝と夕方の北信濃方面がメインです。
朝は長都川方面、夕方は千歳川沿いです。
千歳川ではいつもとは違い、確認できたカワアイサは1羽のみでした。
根志越遊水地には多くのハクチョウらしき影がありましたが、種類まではわかりませんでした。
2023年4月13日(木) 晴れ
  1. ヒドリガモ    16. ハシブトガラス
  2. マガモ      17. ハシブトガラ
  3. コガモ      18. ヤマガラ
  4. キンクロハジロ  19. シジュウカラ
  5. カワアイサ    20. ヒバリ
  6. キジバト     21. ヒヨドリ
  7. アオサギ     22. ゴジュウカラ
  8. ダイサギ     23. キバシリ
  9. バン       24. ツグミ
 10. オオセグロカモメ 25. ノビタキ
 11. トビ       26. スズメ
 12. コゲラ      27. キセキレイ
 13. アカゲラ     28. ハクセキレイ
 14. カササギ     29. カワラヒワ
 15. ハシボソガラス
青葉公園と林東公園と郊外の中央方面がメインです。
バンが1羽だけでしたが確認できました。
千歳川は全体的にカモ類は少ないのですが、あちこちでカワアイサの大きな群れが見られました。
千歳川沿いでダイサギの群れも確認できました。
ノビタキが確認されましたが、今シーズンの初認です。
画像はそのノビタキです。
2023年4月12日(水) 雨後くもり
  1. マガモ      9. ハシボソガラス
  2. カルガモ    10. ハシブトガラス
  3. キンクロハジロ 11. シジュウカラ
  4. カワアイサ   12. ヒヨドリ
  5. キジバト    13. スズメ
  6. アオサギ    14. ハクセキレイ
  7. オオバン    15. カワラヒワ
  8. トビ
朝の郊外の中央方面と夕方の北信濃方面がメインです。
朝は雨でしたが、夏鳥を期待したのですが確認することは出来ませんでした。
水鳥もキンクロハジロとカルガモの群れが見られましたが、他は数が少ない印象ですが、つがいが多そうです。
夕方、3羽のアオサギが上空を飛んでいました。
画像はキンクロハジロです。
2023年4月11日(火) くもり
  1. キジバト      8. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  9. ヒヨドリ
  3. コゲラ      10. ウグイス
  4. アカゲラ     11. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス  12. ツグミ
  6. ハシブトガラ   13. スズメ
  7. ヒガラ      14. カワラヒワ
青葉公園がメインです。
市街地の建物の上に2羽のオオセグロカモメが見られましたが、つがいかもしれません。
千歳神社の敷地内でキジバト、カワラヒワ、ツグミが地面で採餌をしていました。
まだまだ完全ではありませんが、ウグイスのさえずりを聞きました。
今シーズンの初認です。
画像はキジバトです。
2023年4月10日(月) くもり
  1. トビ       6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  8. スズメ
  4. ハシブトガラ   9. ハクセキレイ
  5. シジュウカラ  10. カワラヒワ
朝の勇舞公園がメインです。
年中、マガモが見られると思うのですが、今朝も見当たりませんでした。
寒さのせいか、いつもより静かに感じました。
2023年4月9日(日) くもり
  1. アオサギ      7. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  8. エナガ
  3. コゲラ       9. ゴジュウカラ
  4. ハシボソガラス  10. ミソサザイ
  5. ハシブトガラス  11. スズメ
  6. ハシブトガラ   12. カワラヒワ
林東公園がメインです。
林東公園を歩いたのは昨日と同じ時間なのですが、昨日とは打って変わって静かです。
ミソサザイのさえずりが聞かれました。
アオサギとオオセグロカモメは林東公園の上空を飛んでいました。
画像はコケを食べていると思われるハシブトガラです。
2023年4月8日(土) くもり
  1. マガモ       9. ヤマガラ
  2. オオセグロカモメ 10. ヒガラ
  3. トビ       11. シジュウカラ
  4. ヤマセミ     12. ヒヨドリ
  5. コゲラ      13. ゴジュウカラ
  6. カササギ     14. スズメ
  7. ハシブトガラス  15. キセキレイ
  8. ハシブトガラ   16. カワラヒワ
林東公園と市街地の千歳川がメインです。
林東公園は、昨年11月からの工事が終わり、立入禁止が解けたので久々に歩きました。
カラ類の全種とコゲラが公園の入り口付近で確認できました。
トビは、公園内や千歳川沿いを低く飛んでいました。
キセキレイは千歳川沿いから声が聞こえていました。
市街地近くでヤマセミが見られましたが、見事に小さな魚を捕まえていました。
2023年4月7日(金) 雨
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の上長都周辺がメインです。
朝から雨になりました。
それが人間側の原因か、カワラヒワを確認できませんでした。
2023年4月6日(木) くもり時々小雨
  1. ヒドリガモ    13. アカゲラ
  2. マガモ      14. ハシボソガラス
  3. カルガモ     15. ハシブトガラス
  4. コガモ      16. ハシブトガラ
  5. キンクロハジロ  17. ヤマガラ
  6. カワアイサ    18. シジュウカラ
  7. アオサギ     19. ヒヨドリ
  8. ダイサギ     20. ゴジュウカラ
  9. オオセグロカモメ 21. ツグミ
 10. トビ       22. スズメ
 11. オジロワシ    23. カワラヒワ
 12. コゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
カモ類はヒドリガモの群れが市街地の千歳川岸で採餌していましたが、それ以外は郊外の排水路と千歳川です。
橋を渡っていたら橋の下から目の前にオジロワシが飛び出してきました。
画像はカルガモですが、右側がメスではないかと思います。
2023年4月5日(水) くもり
  1. オオハクチョウ   8. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  9. ヒヨドリ
  3. コゲラ      10. エナガ
  4. アカゲラ     11. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス  12. キバシリ
  6. ハシブトガラ   13. スズメ
  7. ヤマガラ     14. カワラヒワ
朝のオオセグロカモメはいつものように市街地上空を飛んでいました。
青葉公園の上空をオオハクチョウの群れが南から北に向かって飛んでいました。
亜種シマエナガは声のみでした。
2023年4月4日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. ハシブトガラ   7. ハクセキレイ
  4. シジュウカラ   8. カワラヒワ
朝の勇舞公園がメインです。
しかし、勇舞公園では水鳥が見当たりませんでした。
いなかったのか、草に隠れていたのかはわかりません。
カラ類も前回より静かでした。
2023年4月3日(月) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. スズメ
  3. ハシブトガラ   7. カワラヒワ
  4. シジュウカラ
朝の上長都周辺がメインです。
今朝もカラ類のさえずりが聞こえています。
2023年4月2日(日) 晴れ
  1. オオセグロカモメ  9. シジュウカラ
  2. コゲラ      10. ヒヨドリ
  3. アカゲラ     11. ゴジュウカラ
  4. カササギ     12. ツグミ
  5. ハシボソガラス  13. スズメ
  6. ハシブトガラス  14. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラ   15. カワラヒワ
  8. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
例年、営巣していると思われるビルの周辺を数羽のオオセグロカモメが飛んでいました。
こちらもいつもの場所でカササギが2羽で巣作りを始めていました。
毎年、いろいろな原因でうまくいったのを見たことがないのですが、今シーズンはどうなるのでしょう。
青葉公園では、カラ類は地面で採餌することが増えてきました。
画像はカワラヒワです。
2023年4月1日(土) くもり
  1. ヨシガモ  10. ハシボソガラス
  2. ヒドリガモ 11. ハシブトガラス
  3. マガモ   12. ヒバリ
  4. カルガモ  13. キレンジャク
  5. コガモ   14. ヒレンジャク
  6. カワアイサ 15. ツグミ
  7. アオサギ  16. スズメ
  8. ダイサギ  17. カワラヒワ
  9. トビ
郊外の北信濃方面と中央方面がメインです。
今朝も先日と同じ住宅街の木にキレンジャクとヒレンジャクの群れが見られましたが、ほとんどヒレンジャクのようでした。
今朝も長都沼にはほとんど水鳥が見られず、ほとんどが数カ所の排水路での確認です。
画像はダイサギです。