千歳市内の今日の野鳥
(2023年8月)

2023年8月31日(木) くもり
  1. マガモ      10. ハシボソガラス
  2. カルガモ     11. ハシブトガラス
  3. コガモ      12. ハシブトガラ
  4. カイツブリ    13. シジュウカラ
  5. キジバト     14. ヒヨドリ
  6. アオバト     15. ゴジュウカラ
  7. オオセグロカモメ 16. スズメ
  8. トビ       17. カワラヒワ
  9. コゲラ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
今朝も静かな青葉公園ですが、ゴジュウカラが一番多い印象です。
地面に何が落ちているのか、人の行き来を避けながらハシブトガラが採餌をしていました。
長都沼にはカモ類の群れが見られましたが、これから増えてくるのかもしれません。
画像はマガモです。
2023年8月30日(水) 雨
  1. ハシボソガラス  4. スズメ
  2. ハシブトガラス  5. ハクセキレイ
  3. ヒヨドリ
平日に鳥見が出来る時間帯は雨になってしまいました。
住宅地周辺等で確認できた野鳥です。
2023年8月29日(火) 腫れ
  1. キジバト     6. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ   9. スズメ
  5. ヤマガラ    10. カワラヒワ
朝の勇舞公園がメインです。
勇舞公園の水面に今朝はカルガモが確認できませんでした。
何かで争いをしていたのか、ヤマガラが2羽、私にぶつかるんじゃないかと思うほど近くまで争いながら飛び出してきました。
上空をハイタカかオオタカと思える個体が高くを飛んでいましたが、断定は出来ませんでした。
2023年8月28日(月) くもり
  1. カルガモ     6. シジュウカラ
  2. カササギ     7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. エゾセンニュウ
  4. ハシブトガラス  9. スズメ
  5. ハシブトガラ  10. カワラヒワ
勇舞公園がメインです。
勇舞公園のカルガモは確認できたのは1羽のみでしたが、その1羽も葉の陰でしたので、同じように他にもいたのかもしれません。
エゾセンニュウは公園から市道の反対側の林から声が聞こえてきました。
カササギは1羽ですが、工場地帯で見られました。
画像はスズメです。
2023年8月27日(日) くもり
  1. オオセグロカモメ  6. ヒヨドリ
  2. トビ        7. ゴジュウカラ
  3. ハシボソガラス   8. スズメ
  4. ハシブトガラス   9. カワラヒワ
  5. シジュウカラ
郊外の駒里方面と美々方面がメインです。
オオセグロカモメは、市街地の千歳川沿いの街路灯の上にいました。
美々川に茶色っぽい個体が一瞬見られたのですが、何かは確認できませんでした。
2023年8月26日(土) くもり
  1. キジバト     7. ハシブトガラ
  2. アオサギ     8. シジュウカラ
  3. コゲラ      9. ヒヨドリ
  4. アカゲラ    10. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス 11. スズメ
  6. ハシブトガラス
青葉公園がメインです。
今朝も青葉公園で一番多いと感じられるのはゴジュウカラです。
アオサギは林東公園付近の千歳川から下流に移動中だったのか、千歳神社の上空付近を飛んでいました。

2023年8月25日(金) 晴れ
  1. キジバト     4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. スズメ
朝の上長都周辺がメインです。
今朝の最低気温は25度だったようで、すっかり鳥見どころではなくなってしまいました。
遠くからキジバトの声が聞こえていました。
2023年8月24日(木) 晴れ
  1. キジ      10. ハシブトガラ
  2. カルガモ    11. ヒガラ
  3. アオバト    12. ヒヨドリ
  4. トビ      13. センダイムシクイ
  5. コゲラ     14. コヨシキリ
  6. アカゲラ    15. ゴジュウカラ
  7. モズ      16. ノビタキ
  8. ハシボソガラス 17. スズメ
  9. ハシブトガラス 18. カワラヒワ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園ではカラ類は今朝も地面で採餌していました。
長都沼の水面には今日もカルガモのみのようです。
農道に1羽の亜種コウライキジが見られ、メスのみのようです。
画像はゴジュウカラです。
2023年8月23日(水) 晴れ
  1. カルガモ     5. ハシブトガラス
  2. キジバト     6. ヒヨドリ
  3. アカゲラ     7. スズメ
  4. ハシボソガラス
朝の勇舞公園がメインです。
勇舞公園もすっかり静かになってしまいました。
カルガモが2羽見られましたが、いつもいる2羽だと思います。
最後になってキジバトが上空を飛んでいました。
2023年8月22日(火) くもり
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラ   7. ゴジュウカラ
  4. シジュウカラ   8. スズメ
青葉公園がメインです。
今朝の青葉公園も少し前まで賑やかだったヒヨドリとセンダイムシクイの声もほんの少しになってきました。
ハシブトガラとゴジュウカラが代わり代わり散策路上で採餌していました。
2023年8月21日(月) 晴れ
  1. アカゲラ     6. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  8. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラ   9. ゴジュウカラ
  5. ヤマガラ    10. スズメ
青葉公園がメインです。
今朝はいつもの建物の上ではオオセグロカモメは見られませんでした。
今朝の青葉公園はちょっとカラ類の声が多く聞こえていましたが、ほとんどがゴジュウカラでした。
2023年8月20日(日) くもり
  1. キジバト     5. ハシブトガラ
  2. トビ       6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス  8. スズメ
郊外の駒里方面と美々方面がメインです。
仕事の都合もあり、鳥見が出来る時間は雨になってしまいました。
郊外の電線は、キジバトとヒヨドリが多いです。
2023年8月19日(土) くもり
  1. キジバト      8. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  9. ヒヨドリ
  3. コゲラ      10. センダイムシクイ
  4. ハシボソガラス  11. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス  12. スズメ
  6. ハシブトガラ   13. ハクセキレイ
  7. ヤマガラ
青葉公園がメインです。
ヤマガラやハクセキレイは住宅地周辺のみです。
青葉公園のカラ類はゴジュウカラが一番賑やかですが、なかなか姿を見ることが出来なくなってきました。
センダイムシクイは最近、さえずりが聞こえるのは一部になってきました。
2023年8月18日(金) 晴れ
  1. カルガモ     8. ヤマガラ
  2. キジバト     9. シジュウカラ
  3. アオサギ    10. ヒヨドリ
  4. アカゲラ    11. スズメ
  5. ハシボソガラス 12. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス 13. アオジ
  7. ハシブトガラ
朝の勇舞公園がメインです。
勇舞公園の水面に1羽のアオサギが見られました。
また、2羽のカルガモが見られました。
なぜかアオサギはこの時期になってようやく今月、アオサギが確認できました。
ムクドリらしい群れも見られましたが、すぐに葉の陰に隠れてしまい、確認は出来ませんでした。
2023年8月17日(木) くもり
  1. カルガモ     7. ノビタキ
  2. キジバト     8. ニュウナイスズメ
  3. トビ       9. ハクセキレイ
  4. ハシボソガラス 10. カワラヒワ
  5. ハシブトガラス 11. ベニマシコ
  6. ヒヨドリ
郊外の中央方面がメインです。
台風7号の影響で強い風が吹いています。
そのせいもあり、野鳥はあまり見られませんでした。
長都沼の水面はこのところの様子とは違い、多くのカルガモが見られました。
画像はそのカルガモです。
2023年8月16日(水) くもり
  1. オオセグロカモメ  5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス   6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス   7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の上長都周辺がメインです。
千歳市の北側にあたりますが、2羽のオオセグロカモメが北から南に向かって飛んでいました。
恵庭市内にねぐらがある2羽でしょうか。
2023年8月15日(火) 晴れ
  1. キジバト     5. ヤマガラ
  2. ハシボソガラス  6. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  7. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラ   8. スズメ
朝の勇舞公園がメインです。
キジバトの鳴き声が聞こえていましたが、こちらも静かです。
水面は草丈が高くなってほとんど見えないので水鳥は確認できませんでした。
2023年8月14日(月) 晴れ
  1. オオセグロカモメ  6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス   7. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラス   8. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ    9. スズメ
  5. シジュウカラ   10. ハクセキレイ
青葉公園がメインです。
青葉公園はここへきてまたセンダイムシクイが賑やかになってきましたが、逆にヒヨドリが静かです。
キジバトかアオバトと思える個体が飛んでいましたが、どちらかは確認できませんでした。
2023年8月13日(日) くもり
  1. キジバト      8. シジュウカラ
  2. アオバト      9. ヒヨドリ
  3. オオセグロカモメ 10. センダイムシクイ
  4. アカゲラ     11. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス  12. スズメ
  6. ハシブトガラス  13. カワラヒワ
  7. ハシブトガラ
青葉公園がメインです。
ヒヨドリは珍しく、青葉公園では聞かれず、住宅地周辺です。
青葉公園の駐車場へ向かう途中の道路でキジバトが横切っていきました。
アオバトは公園内から声が聞こえていました。
ゴジュウカラのみの群れが見られましたが、2羽が何が原因か、争っていました。
画像はそれとは別の場所にいたゴジュウカラです。
2023年8月12日(土) 晴れ
  1. キジバト     5. スズメ
  2. ハシボソガラス  6. カワラヒワ
  3. ハシブトガラス  7. ホオアカ
  4. ヒヨドリ
郊外の駒里と美々方面がメインです。
電線に1羽のホオアカが確認できました。
キジバトは声のみです。
ヒヨドリとカワラヒワは住宅地周辺です。
2023年8月11日(金) 晴れ
  1. オオセグロカモメ  8. ヒヨドリ
  2. アカゲラ      9. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス  10. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  11. キビタキ
  5. ハシブトガラ   12. スズメ
  6. ヤマガラ     13. カワラヒワ
  7. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
オオセグロカモメはいつもの建物の上に見られました。
カワラヒワは住宅地です。
青葉公園では、アカゲラもゴジュウカラも地面で採餌をしていました。
画像はそのゴジュウカラです。
2023年8月10日(木) 晴れ
  1. トビ       6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス  7. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラス  8. クロツグミ
  4. ハシブトガラ   9. スズメ
  5. シジュウカラ  10. ハクセキレイ
朝の上長都周辺です。
こちらもさえずりが減ってしまいました。
クロツグミはかすかに聞こえていました。
2023年8月9日(水) くもり
  1. カルガモ     6. シジュウカラ
  2. キジバト     7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス  8. スズメ
  4. ハシブトガラス  9. カワラヒワ
  5. ハシブトガラ
朝の勇舞公園がメインです。
勇舞公園では終始、キジバトの声が聞こえていました。
つがいでしょうか、2羽のカルガモが確認できました。
やはりこちらもさえずりが静かです。
2023年8月8日(火) 雨後くもり
  1. マガモ      7. ヒヨドリ
  2. カルガモ     8. ウグイス
  3. キジバト     9. エゾセンニュウ
  4. トビ      10. スズメ
  5. ハシボソガラス 11. カワラヒワ
  6. ハシブトガラス 12. アオジ
夕方の郊外の中央方面がメインです。
朝は激しい雨になり、いつものパターンでの鳥見は出来ませんでした。
カルガモは長都沼で見られましたが、マガモは千歳川で確認できました。
郊外で多いのはキジバトかもしれません。
カッコウかツツドリと思える個体が飛んでいましたが、どちらかは識別できませんでした。
2023年8月7日(月) くもり
  1. アオバト      5. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ  6. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラス   7. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ    8. スズメ
青葉公園がメインです。
やはり青葉公園は鳴き声も静かです。
ハシブトガラが地面で採餌をしていましたが、周囲を気にしつつ、木の枝と行ったり来たりしていました。
アオバトは公園内ですが、少し遠い印象です。
2023年8月6日(日) 雨
  1. キジバト     5. クロツグミ
  2. ハシボソガラス  6. ニュウナイスズメ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ヒヨドリ     8. カワラヒワ
郊外の駒里方面と美々方面がメインです。
雨の朝になりました。
ヒヨドリやカワラヒワは住宅地での確認です。
クロツグミは郊外でさえずりが聞こえていました。
2023年8月5日(土) くもり
  1. アオバト      7. センダイムシクイ
  2. オオセグロカモメ  8. ゴジュウカラ
  3. アカゲラ      9. クロツグミ
  4. ハシブトガラス  10. コサメビタキ
  5. ハシブトガラ   11. スズメ
  6. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
青葉公園の駐車場の木の枝にコサメビタキがとまっていました。
アオバトは青葉公園内ですが、遠くから声が聞こえていました。
今朝は青葉公園の駐車場周辺にカラ類が多く見られました。
特に図書館の植え込みには幼鳥だけではないハシブトガラの群れが見られました。
画像はアカゲラです。
2023年8月4日(金) 晴れ
  1. オオセグロカモメ  6. ヒヨドリ
  2. ハシボソガラス   7. ウグイス
  3. ハシブトガラス   8. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラ    9. スズメ
  5. シジュウカラ
林東公園がメインです。
ウグイスの鳴き声は青葉公園側からさえずりが聞こえていました。
それ以外は連日の暑さのせいでしょうか。
ほとんど野鳥の声も聞こえていませんでした。
2023年8月3日(木) くもり一時雨
  1. カルガモ     10. ヒヨドリ
  2. キジバト     11. ウグイス
  3. オオセグロカモメ 12. センダイムシクイ
  4. アカゲラ     13. メジロ
  5. モズ       14. クロツグミ
  6. ハシボソガラス  15. ニュウナイスズメ
  7. ハシブトガラス  16. スズメ
  8. ハシブトガラ   17. カワラヒワ
  9. シジュウカラ   18. ホオアカ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園の入口付近でメジロが確認できましたが、全体的には、やはり野鳥は少ないです。
電線にニュウナイスズメの幼鳥の群れがとまっていました。
長都沼でカルガモの群れが見られました。
7月はマガモもカルガモも確認できませんでしたが、カルガモはどこかで子育てをしていたようです。
画像はそのカルガモの群れです。
2023年8月2日(水) くもり後晴れ
  1. オオセグロカモメ  8. ヒヨドリ
  2. カササギ      9. ウグイス
  3. ハシボソガラス  10. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラス  11. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラ   12. スズメ
  6. ヤマガラ     13. カワラヒワ
  7. シジュウカラ
林東公園がメインです。
静かになった青葉公園とは違い、林東公園はウグイスのさえずりが賑やかでした。
今朝も住宅地でカササギの声が聞こえました。
オオセグロカモメはいつものビルの屋上です。
2023年8月1日(火) 晴れ
  1. オオセグロカモメ  8. ヒヨドリ
  2. コゲラ       9. センダイムシクイ
  3. カササギ     10. ゴジュウカラ
  4. ハシボソガラス  11. キビタキ
  5. ハシブトガラス  12. スズメ
  6. ハシブトガラ   13. カワラヒワ
  7. シジュウカラ
青葉公園がメインです。
青葉公園では、ますます鳴き声が少なくなりました。
今朝はウグイスの声も聞かれませんでした。
カササギは住宅地で声が聞かれました。