千歳市内の今日の野鳥
(2023年12月)

2023年12月31日(日) 雪
  1. オオハクチョウ  6. アカゲラ
  2. マガモ      7. ハシボソガラス
  3. ダイサギ     8. ハシブトガラス
  4. トビ       9. ヒヨドリ
  5. ノスリ     10. スズメ
今年最後の鳥見は雪になりました。
そのせいもあってか、小鳥類は確認できませんでした。
アカゲラはなぜか牛舎に向かって飛んでいました。
サーモンパーク前の千歳川も確認できたのはマガモのみでした。
2023年12月30日(土) 晴れ
  1. トビ       8. ハシブトガラ
  2. コゲラ      9. ヤマガラ
  3. オオアカゲラ  10. シジュウカラ
  4. アカゲラ    11. エナガ
  5. カササギ    12. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス 13. キバシリ
  7. ハシブトガラス 14. スズメ
青葉公園がメインです。
今朝は青葉公園でカラ類の混群が見られましたが、混群とは言えないですが、同じ場所で3種のキツツキも見られました。
千歳神社の敷地内で亜種シマエナガの群れが見られました。
国道36号線沿いの電線でトビの群れが見られました。
画像はアカゲラです。
2023年12月29日(金) 晴れ
  1. マガモ      5. ハシブトガラ
  2. コガモ      6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  8. スズメ
朝の勇舞公園がメインです。
草の陰に隠れているのかもしれませんが、マガモもコガモも例年より少ないかもしれません。
2023年12月28日(木) くもり
  1. オオハクチョウ 11. ハシブトガラス
  2. マガモ     12. ハシブトガラ
  3. カルガモ    13. シジュウカラ
  4. アオサギ    14. ヒヨドリ
  5. ダイサギ    15. ゴジュウカラ
  6. トビ      16. スズメ
  7. ノスリ     17. アトリ
  8. カケス     18. ベニヒワ
  9. カササギ    19. シメ
 10. ハシボソガラス 20. カシラダカ
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園は時間の関係か、ほとんど野鳥の声が聞こえませんでした。
冬が深まるにつれてダイサギやアオサギを見る機会が増えてきました。
今年初めてですが、ベニヒワ、アトリ、カシラダカを確認しましたが、しかもこの3種類が同じ1本の低木に群れていました。
画像はそのベニヒワです。
2023年12月27日(水) 晴れ
  1. トビ       5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ
朝の住宅地周辺がメインです。
今シーズン初めての積雪になりました。
1羽のトビが数羽のカラスに攻撃を受けていましたが、何があったのでしょうか。
2023年12月26日(火) 晴れ
  1. マガモ      7. シジュウカラ
  2. コガモ      8. ヒヨドリ
  3. カササギ     9. ゴジュウカラ
  4. ハシボソガラス 10. ツグミ
  5. ハシブトガラス 11. スズメ
  6. ハシブトガラ
朝の勇舞公園がメインです。
こちらの公園内も水面が凍ってきたため狭くなってきました。
公園内ではなく、前の住宅のようですが、カササギの声が聞こえていました。
庭にいたのかもしれません。
2023年12月25日(月) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ミソサザイ
  3. ハシブトガラ
朝の上長都周辺がメインです。
橋の下近くにミソサザイがいたようで、水面の上を飛んで行ってしまいました。
2023年12月24日(日) 晴れ
  1. トビ       4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. ヒヨドリ
朝の住宅地周辺がメインです。
今朝も寒くなりましたが、完全に野鳥より人間が参ってます。
2023年12月23日(土) 晴れ
  1. オオハクチョウ  6. トビ
  2. ホオジロガモ   7. ノスリ
  3. カワアイサ    8. ハシボソガラス
  4. カイツブリ    9. ハシブトガラス
  5. ダイサギ    10. カワラヒワ
郊外の中央方面がメインです。
畑にはオオハクチョウのみでした。
水鳥はダイサギ以外は千歳川でした。
カワラヒワは1羽のみでした。
画像はノスリです。
2023年12月22日(金) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラ
朝の上長都周辺がメインです。
今朝は少し賑やかにカラ類の声が聞こえていました。
2023年12月21日(木) 晴れ
  1. マガン     12. トビ
  2. ハクガン    13. オジロワシ
  3. オオハクチョウ 14. ノスリ
  4. ヒドリガモ   15. コゲラ
  5. マガモ     16. ハシボソガラス
  6. カルガモ    17. ハシブトガラス
  7. オナガガモ   18. ハシブトガラ
  8. スズガモ    19. シジュウカラ
  9. ホオジロガモ  20. ヒヨドリ
 10. ミコアイサ   21. エナガ
 11. ダイサギ    22. ツグミ
サーモンパーク周辺の千歳川と郊外の中央方面がメインです。
サーモンパークの林で亜種シマエナガの群れが見られました。
千歳川で1羽だけでしたがスズガモが見られました。
オジロワシは2羽で上空を飛んでいましたが、この2羽のお気に入りはサーモンパークよりもう少し下流のようです。
マガンの大きな群れが今日も確認できましたが、その中にハクガンも混じっていました。
画像は氷上のオオハクチョウです。
2023年12月20日(水) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ツグミ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺がメインです。
今朝も昨日とは別の場所でツグミを確認しましたが、やはり1羽でした。
2023年12月19日(火) 晴れ
  1. ハシボソガラス  5. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  6. ツグミ
  3. ハシブトガラ   7. スズメ
  4. シジュウカラ
朝の住宅地周辺がメインです。
最低気温−14.7度になりました。
1羽のツグミが電線で確認できましたが、晩秋までは多かったツグミが一気に減ってしまいました。
2023年12月18日(月) くもり
  1. ハシボソガラス  3. ヒヨドリ
  2. ハシブトガラス  4. スズメ
朝の上長都周辺がメインです。
最近は日の出時間の遅さもありますが、完全に寒さに負けています。
2023年12月17日(日) 晴れ
  1. マガモ      6. ハシブトガラス
  2. コガモ      7. ハシブトガラ
  3. ダイサギ     8. シジュウカラ
  4. トビ       9. ヒヨドリ
  5. ハシボソガラス 10. スズメ
朝の勇舞公園がメインです。
冬になるとなぜか勇舞公園にコガモが集まるのですが、今シーズンも群れがいました。
ダイサギも常連ですが、魚がいると思えず、不思議です。
2023年12月16日(土) くもり
  1. ヒドリガモ    7. ハシブトガラス
  2. マガモ      8. シジュウカラ
  3. カルガモ     9. ヒヨドリ
  4. オナガガモ   10. ゴジュウカラ
  5. トビ      11. スズメ
  6. ハシボソガラス
サーモンパーク付近の千歳川がメインです。
今日はなぜかカモ類の数が少なかったです。
いつもは見られる潜水系のカモ類も見られませんでした。
2023年12月15日(金) くもり
  1. カササギ     4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. スズメ
  3. ハシブトガラス
朝の住宅地周辺がメインです。
日の出時間も遅くなりましたが、寒さに負けました。
カササギが1羽ですが、画像の後ろで鳴いています。
2023年12月14日(木) 晴れ
  1. オオハクチョウ  9. アオサギ
  2. ヒドリガモ   10. ダイサギ
  3. マガモ     11. トビ
  4. オナガガモ   12. オジロワシ
  5. コガモ     13. ハシボソガラス
  6. キンクロハジロ 14. ハシブトガラス
  7. ホオジロガモ  15. シメ
  8. ミコアイサ
郊外の中央方面がメインです。
長都沼のカモ類は水面には、珍しく南側にかたまっていました。
その中に3羽ぐらいのアオサギも確認できました。
シメもホオジロガモも少なく、例年よりオジロワシが少ない印象です。
代わりに今日もキンクロハジロの群れが見られました。
2023年12月13日(水) 晴れ
  1. コゲラ      6. ヤマガラ
  2. カササギ     7. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  8. ヒヨドリ
  4. ハシブトガラス  9. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラ  10. スズメ
青葉公園がメインです。
今シーズン初めての雪景色になりました。
野鳥が少ないのは日の出時間か寒さの影響でしょうか。
住宅地の電線に1羽のカササギがとまっていました。
画像はハシブトガラです。
2023年12月12日(火) 雪
  1. オオハクチョウ  6. カワアイサ
  2. ヒドリガモ    7. ダイサギ
  3. マガモ      8. ノスリ
  4. キンクロハジロ  9. ハシボソガラス
  5. ミコアイサ   10. ハシブトガラス
朝の郊外の中央方面のメインです。
雪の朝になりました。
長都沼にはカモ類は比較的多い数でしたが、ヒドリガモ、マガモ、ミコアイサの3種でした。
千歳川ではキンクロハジロの群れが見られました。
画像はダイサギです。
2023年12月11日(月) くもり
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の上長都周辺がメインです。
葉が落ちて見やすくなってきましたが、ほとんどが鳴き声のみでした。
2023年12月10日(日) 晴れ
  1. オオハクチョウ   8. トビ
  2. ヒドリガモ     9. オジロワシ
  3. マガモ      10. ハシボソガラス
  4. オナガガモ    11. ハシブトガラス
  5. ホオジロガモ   12. シジュウカラ
  6. カワアイサ    13. ヒヨドリ
  7. オオセグロカモメ 14. スズメ
サーモンパーク周辺の千歳川がメインです。
サーモンパーク付近の千歳川沿いでオジロワシが見られました。
渡ってきたものではないかと思われます。
去年は少なかったヒドリガモが戻りつつあります。
2023年12月9日(土) 雨時々くもり
  1. オオハクチョウ  8. カイツブリ
  2. ヒドリガモ    9. ダイサギ
  3. マガモ     10. トビ
  4. キンクロハジロ 11. ハシボソガラス
  5. ホオジロガモ  12. ハシブトガラス
  6. ミコアイサ   13. スズメ
  7. カワアイサ   14. シメ
郊外の中央方面がメインです。
長都沼の水面には北側にカモ類の群れが見られましたが、ほとんどがマガモでした。
千歳川ではキンクロハジロの群れが見られましたし、近くではシメの群れが見られました。
住宅地に近い秋まき小麦畑にはオオハクチョウの群れが見られました。
2023年12月8日(金) くもり
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
朝の住宅地周辺がメインです。
うっすらと雪が残っていました。
街路樹のナナカマドにヒヨドリが群れていましたが、もう実はないようです。
2023年12月7日(木) くもり
  1. オオハクチョウ 13. オオセグロカモメ
  2. ヒドリガモ   14. コゲラ
  3. マガモ     15. カケス
  4. カルガモ    16. ハシボソガラス
  5. オナガガモ   17. ハシブトガラス
  6. コガモ     18. ハシブトガラ
  7. キンクロハジロ 19. シジュウカラ
  8. ホオジロガモ  20. ヒヨドリ
  9. ミコアイサ   21. エナガ
 10. カワアイサ   22. ゴジュウカラ
 11. カイツブリ   23. スズメ
 12. ダイサギ
青葉公園、サーモンパーク周辺と郊外の中央砲お面がメインです。
青葉公園では亜種シマエナガの小さな群れが見られました。
カケスが枯れ葉の下から餌を探していましたが、見つからないのか,どこかへ行ってしまいました。
サーモンパーク前の千歳川にはカモ類が増えてきましたが、ほとんどは道の駅側の崖の下にいる個体が多かったので、その方が多くの種類が確認できたと思います。
2023年12月6日(水) くもり
  1. アカゲラ     5. ハシブトガラ
  2. カケス      6. シジュウカラ
  3. ハシボソガラス  7. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス  8. スズメ
青葉公園がメインです。
と言うより、スズメ以外は他では見られませんでした。
やはり日の出時間が遅くなってきている関係でしょうか、青葉公園は静かです。
しかし、入口付近で3羽のカケスが確認できました。
画像はアカゲラです。
2023年12月5日(火) くもり
  1. マガン       8. カワアイサ
  2. シジュウカラガン  9. ダイサギ
  3. オオハクチョウ  10. トビ
  4. ヒドリガモ    11. ノスリ
  5. カルガモ     12. ハシボソガラス
  6. ホオジロガモ   13. ハシブトガラス
  7. ミコアイサ    14. スズメ
朝の郊外の中央方面がメインです。
水面にはオオハクチョウのみで、他のカモ類は千歳川で見られました。
今朝はマガンとシジュウカラガンの群れがいましたが、少し小さな群れでした。
2023年12月4日(月) 晴れ
  1. トビ       4. ハシブトガラ
  2. ハシボソガラス  5. シジュウカラ
  3. ハシブトガラス  6. スズメ
朝の住宅地周辺がメインです。
トビは郊外で確認できました。
しかし、寒さのせいか、野鳥は静かです。
2023年12月3日(日) 晴れ
  1. マガン       9. カワアイサ
  2. ハクガン     10. アオサギ
  3. シジュウカラガン 11. トビ
  4. オオハクチョウ  12. ノスリ
  5. ヒドリガモ    13. ハシボソガラス
  6. マガモ      14. ハシブトガラス
  7. コガモ      15. スズメ
  8. キンクロハジロ
郊外の中央方面がメインです。
最初、水面に約400羽のマガン等がいたのですが、一斉に飛び立ってしまいました。
たぶん、水面に近づいた人がいたので、そのせいではないかと思います。
群れの中にハクガンとシジュウカラガンもいました。
千歳川にはキンクロハジロの群れが見られました。
2023年12月2日(土) くもり
  1. ヒドリガモ    8. トビ
  2. マガモ      9. ハシボソガラス
  3. カルガモ    10. ハシブトガラス
  4. オナガガモ   11. ヒヨドリ
  5. キンクロハジロ 12. ツグミ
  6. ホオジロガモ  13. スズメ
  7. カワアイサ
サーモンパーク周辺の千歳川がメインです。
市街地のカモ類も増えてきました。
今シーズン初めてホオジロガモも見られました。
2023年12月1日(金) 晴れ
  1. ハシボソガラス  4. シジュウカラ
  2. ハシブトガラス  5. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラ   6. スズメ
上長都周辺がメインです。
寒さに負けたこともありますが、あまり時間がありませんでした。