千歳市内の今日の野鳥
(2024年7月)

2024年7月31日(水) くもり後晴れ
  1. マガモ      10. ヒヨドリ
  2. キジバト     11. ウグイス
  3. オオセグロカモメ 12. センダイムシクイ
  4. トビ       13. コヨシキリ
  5. コゲラ      14. ムクドリ
  6. ハシボソガラス  15. ニュウナイスズメ
  7. ハシブトガラス  16. スズメ
  8. ハシブトガラ   17. カワラヒワ
  9. シジュウカラ   18. ドバト
早朝の青葉公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
長都沼ではマガモが見られましたが、幼鳥は確認できませんでした。
郊外の電線にはムクドリの群れが見られました。
画像はそのムクドリです。
2024年7月30日(火) 晴れ
  1. キジバト      6. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  7. ヒヨドリ
  3. ハシボソガラス   8. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラス   9. スズメ
  5. ハシブトガラ   10. カワラヒワ
朝の青葉公園がメインです。
しかし青葉公園は、昨夜までの雨の影響もあるのか、静かです。
前半は皆無と言っていいほど何も聞こえませんでした。
オオセグロカモメはいつもの建物の上にいるのが確認できました。
2024年7月29日(月) 雨
  1. カルガモ     8. ヒヨドリ
  2. キジバト     9. ウグイス
  3. アオサギ    10. エゾセンニュウ
  4. トビ      11. コヨシキリ
  5. モズ      12. コムクドリ
  6. ハシボソガラス 13, スズメ
  7. ハシブトガラス 14. カワラヒワ
朝の郊外の中央方面がメインです。
今日は天気予報は外れて1日中雨でした。
郊外ではカルガモの親子連れが見られ、幼鳥は4羽でした。
昨日はキジバトの群れが見られた電線には今朝はコムクドリの群れが見られました。
2024年7月28日(日) 雨
  1. キジバト     5. ヒヨドリ
  2. アオサギ     6. スズメ
  3. ハシボソガラス  7. カワラヒワ
  4. ハシブトガラス
朝の長都周辺がメインです。
鳥見が出来る唯一の時間帯には本格的な雨になってしまいました。
電線にはキジバトの少し大きな群れが見られました。
画像はそのキジバトの一部です。
2024年7月27日(土) くもり
  1. キジバト     7. ヒヨドリ
  2. コゲラ      8. ウグイス
  3. ハシボソガラス  9. エナガ
  4. ハシブトガラス 10. センダイムシクイ
  5. ハシブトガラ  11. スズメ
  6. シジュウカラ  12. ドバト
早朝の林東公園がメインです。
青葉公園とは違い、公園内からウグイスのさえずりが聞こえていました。
1本の樹木に亜種シマエナガの幼鳥の群れが見られ、その中にセンダイムシクイやコゲラが混じっていました。
2024年7月26日(金) 晴れ
  1. キジバト      7. ヒヨドリ
  2. オオセグロカモメ  8. ウグイス
  3. ハシボソガラス   9. センダイムシクイ
  4. ハシブトガラス  10. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラ   11. スズメ
  6. シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では今朝もキビタキのさえずりは確認できませんでした。
シジュウカラの幼鳥の群れが確認できました。
いつもの建物の上に久しぶりにオオセグロカモメを確認しました。
2024年7月25日(木) くもり
  1. アカゲラ     5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. スズメ
  4. ハシブトガラ   8. ハクセキレイ
朝の住宅地周辺がメインです。
画像の公園ではいつもよりハシブトガラが多く、群れが見られました。
なかなか追えませんでしたが、幼鳥も混じっていたかもしれません。
2024年7月24日(水) くもり
  1. マガモ     11. ウグイス
  2. キジバト    12. ゴジュウカラ
  3. アオサギ    13. クロツグミ
  4. トビ      14. ノビタキ
  5. コゲラ     15. ニュウナイスズメ
  6. ハシボソガラス 16. スズメ
  7. ハシブトガラス 17. ハクセキレイ
  8. ハシブトガラ  18. カワラヒワ
  9. シジュウカラ  19. アオジ
 10. ヒヨドリ    20. ドバト
早朝の青葉公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
アオサギは住宅地の上空を飛んでいました。
青葉公園ではウグイスのさえずりが聞かれず、聞かれたのは長都沼周辺でした。
画像ですが、マガモの親子のようですが、子どもは2羽のようです。
2024年7月23日(火) くもり
  1. モズ       5. シジュウカラ
  2. ハシボソガラス  6. ヒヨドリ
  3. ハシブトガラス  7. クロツグミ
  4. ハシブトガラ   8. スズメ
朝の上長都周辺がメインです。
さえずりは減ってしまいましたが、ヒヨドリの声は住宅地周辺でも聞こえています。
モズは夕方の郊外ですが、なぜか電線に多いです。
2024年7月22日(月) 晴れ
  1. キジバト     8. ウグイス
  2. コゲラ      9. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス 10. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス 11. クロツグミ
  5. ハシブトガラ  12. スズメ
  6. シジュウカラ  13. カワラヒワ
  7. ヒヨドリ    14. ドバト
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園でとうとう今朝はキビタキのさえずりが聞こえませんでした。
樹木にあいた穴(貫通しています)を毎年、ゴジュウカラが覗いているのですが、今年も覗いていました。
画像はそのゴジュウカラです。
2024年7月21日(日) 晴れ
  1. キジバト     8. シジュウカラ
  2. カワセミ     9. ヒヨドリ
  3. コゲラ     10. センダイムシクイ
  4. アカゲラ    11. ゴジュウカラ
  5. ハシボソガラス 12. スズメ
  6. ハシブトガラス 13. カワラヒワ
  7. ハシブトガラ  14. アオジ
朝の勇舞公園と郊外の長都方面がメインです。
勇舞公園はいつになく今朝は賑やかで、葉の陰で確認できない野鳥も多かったです。
公園には外来種のコイはいるようですが、カワセミの餌になるような魚がいるのかどうか、不思議です。
郊外の電線でいつもは見られないシジュウカラの群れが見られましたが、目的は刈り取られた秋まき小麦かもしれません。
2024年7月20日(土) 晴れ
  1. マガモ      7. コヨシキリ
  2. キジバト     8. ノビタキ
  3. ハシボソガラス  9. ニュウナイスズメ
  4. ハシブトガラス 10. スズメ
  5. ヒヨドリ    11. カワラヒワ
  6. ウグイス
朝の郊外の長都周辺と中央方面がメインです。
つがいではないようですが、2〜3羽の群れのニュウナイスズメが数カ所で見られました。
2羽のマガモが見られましたが、こちらは幼鳥が確認できませんでした。
画像はキジバトです。
2024年7月19日(金) くもり
  1. キジバト      6. ヒヨドリ
  2. アオバト      7. センダイムシクイ
  3. オオセグロカモメ  8. スズメ
  4. ハシボソガラス   9. カワラヒワ
  5. ハシブトガラス
朝の勇舞公園と長都周辺がメインです。
こちらの公園も静かになってしまいました。
キジバトはあちこちで多く見られました。
オオセグロカモメは、恵庭市管内から千歳に向かって飛んでいました。
2024年7月18日(木) 晴れ
  1. キジバト     11. ウグイス
  2. アオバト     12. ヤブサメ
  3. オオセグロカモメ 13. センダイムシクイ
  4. トビ       14. コヨシキリ
  5. モズ       15. ゴジュウカラ
  6. ハシボソガラス  16. ノビタキ
  7. ハシブトガラス  17. キビタキ
  8. ハシブトガラ   18. スズメ
  9. シジュウカラ   19. アオジ
 10. ヒヨドリ     20. ドバト
早朝の青葉公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
青葉公園の入口付近から聞こえていたキビタキのさえずりは減ってきました。
今朝はアオバトの声が青葉公園の奥から聞こえていました。
たまたまなのか、郊外でのさえずりも減ってきました。
2024年7月17日(水) くもり
  1. キジバト     11. コヨシキリ
  2. アオバト     12. クロツグミ
  3. オオセグロカモメ 13. ノビタキ
  4. トビ       14. キビタキ
  5. アカゲラ     15. スズメ
  6. モズ       16. ハクセキレイ
  7. ハシボソガラス  17. カワラヒワ
  8. ハシブトガラス  18. アオジ
  9. ヒヨドリ     19. ドバト
 10. センダイムシクイ
朝の青葉公園と夕方の郊外の中央方面がメインです。
郊外では1羽だけでしたが、アオバトを確認しました。
アオジはやはり今日も青葉公園ではなく郊外でさえずりが確認できました。
青葉公園では、キビタキはさえずりの途中に虫を食べていました。
画像はそのキビタキです。
2024年7月16日(火) くもり
  1. キジバト     8. ウグイス
  2. アオサギ     9. コヨシキリ
  3. ハシボソガラス 10. クロツグミ
  4. ハシブトガラス 11. キビタキ
  5. ハシブトガラ  12. スズメ
  6. シジュウカラ  13. ハクセキレイ
  7. ヒヨドリ    14. カワラヒワ
朝の青葉公園と夕方の郊外の根志越方面がメインです。
今朝の青葉公園は人の流れが極端に減りました。
そうなると野鳥が増えると思いきや減った気がします。
キビタキのさえずりの場所も減ってきたようです。
キジバトはつがいらしき2羽が見られました。
アオサギはかなり高くを飛んでいました。
2024年7月15日(月) くもり
  1. アカゲラ     8. ウグイス
  2. ハシボソガラス  9. センダイムシクイ
  3. ハシブトガラス 10. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラ  11. キビタキ
  5. ヤマガラ    12. スズメ
  6. シジュウカラ  13. ドバト
  7. ヒヨドリ
朝の青葉公園がメインです。
今朝の青葉公園は少しキビタキのさえずりが小さい気がしました。
また、カラ類の声があまり聞こえませんでした。
画像はアカゲラです。
2024年7月14日(日) 晴れ
  1. キジバト     8. ヒヨドリ
  2. アオバト     9. ウグイス
  3. モズ      10. センダイムシクイ
  4. ハシボソガラス 11. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス 12. キビタキ
  6. ハシブトガラ  13. スズメ
  7. シジュウカラ
朝の青葉公園がメインです。
モズは郊外の電線で見られました。
アオバトは今朝も青葉公園からみて神社方向から声が聞こえていました。
ウグイスも千歳川沿いからさえずりが聞こえていました。
キジバトは、地面で採餌しているのを気づくのが遅れ、木の枝に移ってしまいました。
画像はそのキジバトです。
2024年7月13日(土) 晴れ
  1. ハシボソガラス   7. ゴジュウカラ
  2. ハシブトガラス   8. クロツグミ
  3. ハシブトガラ    9. キビタキ
  4. シジュウカラ   10. スズメ
  5. ヒヨドリ     11. キセキレイ
  6. センダイムシクイ 12. ドバト
早朝の青葉公園がメインです。
キセキレイは千歳川沿いから声が聞こえていました。
クロツグミは林東公園から声が聞こえていました。
シジュウカラの幼鳥が自分で餌を探していました。
画像はキビタキです。
2024年7月12日(金) 晴れ
  1. キジバト     7. ウグイス
  2. アカゲラ     8. センダイムシクイ
  3. ハシボソガラス  9. ゴジュウカラ
  4. ハシブトガラス 10. クロツグミ
  5. ヤマガラ    11. キビタキ
  6. ヒヨドリ    12. スズメ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園の林の中の下草の中で何か動く動物がいると思ったらクロツグミのオスが現れて大騒ぎし出しました。
見ると動物はキタキツネでしたが、しばらく立ち止まってから去って行きました。
もしかすると巣があり、襲われたのかもしれません。
それとは無関係だと思いますが、なぜかその場所にはアカゲラが多かったです。
ヒヨドリは住宅地周辺のみです。
2024年7月11日(木) 晴れ
  1. カルガモ     13. ウグイス
  2. キジバト     14. センダイムシクイ
  3. アオバト     15. コヨシキリ
  4. カワウ      16. ゴジュウカラ
  5. アオサギ     17. コムクドリ
  6. カッコウ     18. ノビタキ
  7. ハリオアマツバメ 19. キビタキ
  8. トビ       20. ニュウナイスズメ
  9. モズ       21. スズメ
 10. ハシボソガラス  22. ハクセキレイ
 11. ハシブトガラス  23. カワラヒワ
 12. ヒヨドリ     24. アオジ
早朝の青葉公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
ハリオアマツバメは2〜3羽が青葉公園の上空を飛んでいました。
郊外の電線にはモズが多いです。
トビがオオタカらしい個体を追い払っていました。
オオタカは確かでは無いため、記録には載せていません。
今年は見られないと思っていましたが、カルガモの幼鳥が確認でしました。
画像はそのカルガモ親子です。
2024年7月10日(水) 晴れ
  1. マガモ      12. ウグイス
  2. キジバト     13. センダイムシクイ
  3. アオバト     14. コヨシキリ
  4. オオセグロカモメ 15. ゴジュウカラ
  5. トビ       16. ノビタキ
  6. モズ       17. キビタキ
  7. ハシボソガラス  18. スズメ
  8. ハシブトガラス  19. ハクセキレイ
  9. ハシブトガラ   20. カワラヒワ
 10. シジュウカラ   21. アオジ
 11. ヒヨドリ     22. ドバト
早朝の青葉公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
青葉公園の主園路のすぐそばからアオバトの声が聞こえていましたが、場所も変えているようです。
郊外の電線のあちこちでアオジのさえずりが聞かれました。
長都沼で1羽のマガモが確認できましたが、幼鳥は確認できませんでした。
画像はモズですが、モズも電線で多く確認できました。
2024年7月9日(火) くもり
  1. キジバト    11. ウグイス
  2. アオサギ    12. センダイムシクイ
  3. トビ      13. エゾセンニュウ
  4. オジロワシ   14. コヨシキリ
  5. アカゲラ    15. ノビタキ
  6. ハシボソガラス 16. キビタキ
  7. ハシブトガラス 17. スズメ
  8. ハシブトガラ  18. ハクセキレイ
  9. シジュウカラ  19. カワラヒワ
 10. ヒヨドリ    20. アオジ
朝の青葉公園と夕方の郊外の中央方面がメインです。
オオジシギがよく見られていた電柱には今回はキジバトがとまっていました。
オジロワシは郊外の千歳川を上流方向に飛んでいきました。
今朝の青葉公園はいつも以上にキビタキのさえずりが賑やかでした。
2羽のアカゲラが牽制し合っているようにも見えました。
直接争うわけではなく、それでいて1羽が離れるともう1羽が追いかけていきました。
画像はそのアカゲラです。
2024年7月8日(月) くもり
  1. キジバト      7. シジュウカラ
  2. オオセグロカモメ  8. ヒヨドリ
  3. ヤマゲラ      9. センダイムシクイ
  4. ハシボソガラス  10. キビタキ
  5. ハシブトガラス  11. スズメ
  6. ハシブトガラ
朝の青葉公園がメインです。
青葉公園では歩いている近くからヤマゲラの声が聞こえていました。
しかし、姿は確認できませんでした。
キジバトも鳴き声のみで、思い返すと今朝は青葉公園ではすべて鳴き声のみでした。
オオセグロカモメは、いつもとは違い、市街地に向かって西から飛んできました。
2024年7月7日(日) 雨
  1. キジ        8. コヨシキリ
  2. キジバト      9. ノビタキ
  3. アオサギ     10. ニュウナイスズメ
  4. オオセグロカモメ 11. スズメ
  5. ハシボソガラス  12. ハクセキレイ
  6. ハシブトガラス  13. カワラヒワ
  7. ウグイス     14. アオジ
朝の郊外の中央方面がメインです。
向かう途中、マイカーのすぐ前をオスのキジ(コウライキジ)が横断していきました。
オオセグロカモメは、郊外の千歳川沿いで確認できました。
アオジは今朝も郊外でさえずっていました。
2024年7月6日(土) くもり
  1. キジバト      7. ノビタキ
  2. ハシボソガラス   8. ニュウナイスズメ
  3. ハシブトガラス   9. スズメ
  4. ヒヨドリ     10. カワラヒワ
  5. ウグイス     11. アオジ
  6. センダイムシクイ
朝の郊外の中央方面がメインです。
風が強い朝でした。
今朝はどちらの電柱にもオオジシギは見られませんでした。
今朝もほとんどが電線で確認できた野鳥が多かったです。
ウグイスのさえずりはかなり短い鳴き方が、きちんとした「ホーホケキョ」は聞かれませんでした。
2024年7月5日(金) 晴れ
  1. アカゲラ     7. センダイムシクイ
  2. ハシボソガラス  8. ゴジュウカラ
  3. ハシブトガラス  9. キビタキ
  4. ハシブトガラ  10. スズメ
  5. シジュウカラ  11. ドバト
  6. ヒヨドリ
朝の青葉公園がメインです。
天気が良かったせいか、今朝の青葉公園はセンダイムシクイのさえずりがあちこちから聞こえていました。
キビタキはいつもの場所でさえずっていました。
画像はそのキビタキです。
2024年7月4日(木) くもり
  1. キジバト     7. オオヨシキリ
  2. オオジシギ    8. ノビタキ
  3. モズ       9. スズメ
  4. ハシボソガラス 10. カワラヒワ
  5. ハシブトガラス 11. アオジ
  6. ヒヨドリ
朝の長都方面がメインです。
最近見かける場所の電柱で今朝もオオジシギが確認できました。
すぐそばにはキジバトも見られました。
最近、アオジのさえずりは郊外の方が良く見られます。
画像はオオジシギです。
2024年7月3日(水) 晴れ
  1. キジバト     9. ヒヨドリ
  2. アオサギ    10. ウグイス
  3. アカゲラ    11. センダイムシクイ
  4. ハシボソガラス 12. ゴジュウカラ
  5. ハシブトガラス 13. キビタキ
  6. ハシブトガラ  14. スズメ
  7. ヤマガラ    15. ハクセキレイ
  8. シジュウカラ  16. カワラヒワ
朝の青葉公園と夕方の郊外の根志越方面がメインです。
今朝の青葉公園はセンダイムシクイのさえずりが多く聞かれました。
最近、地面で採餌をするアカゲラばかりですが、今朝は細い枝で餌を探していました。
画像はそのアカゲラです。
2024年7月2日(火) 晴れ
  1. キジバト    10. オオヨシキリ
  2. アオサギ    11. コヨシキリ
  3. トビ      12. ノビタキ
  4. モズ      13. ニュウナイスズメ
  5. カササギ    14. スズメ
  6. ハシボソガラス 15. ハクセキレイ
  7. ハシブトガラス 16. カワラヒワ
  8. ヒヨドリ    17. アオジ
  9. ウグイス
郊外の中央方面がメインです。
今日は長都沼の水面にアオサギが見られました。
カササギは夕方の住宅地で声が聞かれました。
相変わらず電線には野鳥が多いです。
画像はアオサギです。
2024年7月1日(月) くもり
  1. キジバト     8. コヨシキリ
  2. トビ       9. コムクドリ
  3. カササギ    10. ノビタキ
  4. ハシボソガラス 11. スズメ
  5. ハシブトガラス 12. ハクセキレイ
  6. ヒヨドリ    13. カワラヒワ
  7. エゾセンニュウ 14. ホオアカ
朝の郊外の中央方面がメインです。
相変わらず長都沼は水面には何も見られず、草原の野鳥です。
カササギは1羽だけですが、工場地帯から飛び出してきました。
画像はノビタキです。