ウトナイ湖 野鳥観察種リスト
(2017年)

【年月日】 2017年11月12日(日)
【時 刻】 9:30~11:30
【天 候】 くもり後晴れ
【観察者】 北海道野鳥愛護会探鳥会
【観察種】
  1. ヒシクイ    13. カワアイサ    25. カケス
  2. マガン     14. カイツブリ    26. カササギ
  3. コブハクチョウ 15. ハジロカイツブリ 27. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ 16. カワウ      28. ハシブトガラス
  5. ヨシガモ    17. アオサギ     29. ハシブトガラ
  6. ヒドリガモ   18. ダイサギ     30. シジュウカラ
  7. マガモ     19. オオバン     31. ヒヨドリ
  8. オナガガモ   20. トビ       32. エナガ
  9. キンクロハジロ 21. オジロワシ    33. ハクセキレイ
 10. スズガモ    22. オオワシ     34. セグロセキレイ
 11. ホオジロガモ  23. チュウヒ     35. マヒワ
 12. ミコアイサ   24. ノスリ
【備 考】
ウトナイ湖でのオオワシは今日が今シーズン初とのことです。
マガンとヒシクイは、最初ほとんどいませんでしたが、探鳥会の途中に大きな群れが戻って来ました。
マヒワの群れとエナガの群れが見られました。

【年月日】 2017年11月3日(金)
【時 刻】 14:20~15:30
【天 候】 くもり
【観察者】 日本野鳥の会苫小牧支部ビギナーズ探鳥会
【観察種】
  1. マガン      6. ダイサギ  11. ハシボソガラス
  2. オオハクチョウ  7. トビ    12. ハシブトガラス
  3. ヒドリガモ    8. オジロワシ 13. ハシブトガラ
  4. カワアイサ    9. コゲラ   14. シジュウカラ
  5. カワウ     10. アカゲラ  15. ゴジュウカラ
【備 考】
ビギナーズ探鳥会の鳥合わせです。

【年月日】 2017年6月4日(日)
【時 刻】 9:10~11:10
【天 候】 くもり時々雨
【観察者】 北海道野鳥愛護会探鳥会
【観察種】
  1. マガモ   11. コゲラ      21. エゾセンニュウ
  2. キジバト  12. アカゲラ     22. オオヨシキリ
  3. アオサギ  13. ハシボソガラス  23. コヨシキリ
  4. ツツドリ  14. ハシブトガラス  24. ノビタキ
  5. カッコウ  15. シジュウカラ   25. キビタキ
  6. アマツバメ 16. ヒヨドリ     26. スズメ
  7. オオジシギ 17. ウグイス     27. ベニマシコ
  8. トビ    18. ヤブサメ     28. イカル
  9. チュウヒ  19. センダイムシクイ 29. アオジ
 10. アリスイ  20. メジロ
【備 考】
JR植苗駅から美々川の河口付近までです。
寒いせいか、環境のせいか、見られるはずの野鳥が現れません。
オオジシギは遠くからディスプレイの音が聞こえていました。
チュウヒは近くを飛んでいました。

【年月日】 2017年3月19日(日)
【時 刻】 9:30~11:30
【天 候】 晴れ
【観察者】 北海道野鳥愛護会探鳥会
【観察種】
  1. ヒシクイ    11. ホオジロガモ    21. オジロワシ
  2. マガン     12. ミコアイサ     22. オオワシ
  3. コブハクチョウ 13. カワアイサ     23. ハシボソガラス
  4. オオハクチョウ 14. カンムリカイツブリ 24. ハシブトガラス
  5. ヨシガモ    15. カワウ       25. ハシブトガラ
  6. ヒドリガモ   16. アオサギ      26. シジュウカラ
  7. マガモ     17. ダイサギ      27. ヒバリ
  8. カルガモ    18. シロカモメ     28. ヒヨドリ
  9. オナガガモ   19. オオセグロカモメ  29. エナガ
 10. コガモ     20. トビ
【備 考】
湖面は、半分ぐらいがまだ結氷していました。
オオワシが多く氷の上に見られました。
また、何度も数羽のカワウが上空を飛んでいました。
ヒバリの声が聞こえました。

【年月日】 2017年3月11日(土)
【時 刻】 11:29~13:31
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. オオハクチョウ  5. オジロワシ    9. ハシブトガラ
  2. マガモ      6. オオワシ    10. シジュウカラ
  3. ダイサギ     7. コゲラ     11. ヒヨドリ
  4. トビ       8. ハシボソガラス 12. エナガ
【備 考】
ネイチャーセンターを中心にイソシギのテラスから野生鳥獣保護センターまでです。
湖面は、全体で半分ぐらい開いているようです。
水面にはほとんど何も見られませんでしたが、美々川が注ぎ込んでいる辺りにオオハクチョウの群れとオジロワシ等が見られました。
散策路にはまだ雪があり、歩きづらくなっています。