ウトナイ湖 野鳥観察種リスト
【年月日】 2023年5月18日(木)
【時 刻】 10:00~12:05
【天 候】 晴れ
【観察種】 17種
1. アオサギ 7. ハシブトガラ 13. センダイムシクイ
2. ツツドリ 8. ヒガラ 14. キバシリ
3. トビ 9. シジュウカラ 15. キビタキ
4. コゲラ 10. ヒヨドリ 16. ニュウナイスズメ
5. アカゲラ 11. ウグイス 17. アオジ
6. ハシブトガラス 12. ヤブサメ
【備 考】
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターでのボランティアで個人的に確認できた野鳥です。
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターからマガンのテラスまでの往復です。
ニュウナイスズメは駐車場で確認できました。
キビタキが増え、縄張り争いと思われる2羽も見られました。
湖面は静かですが、林は賑やかでした。
【年月日】 2023年4月6日(木)
【時 刻】 10:00~11:45
【天 候】 くもり時々小雨
【観察種】 10種
1. キジバト 5. アカゲラ 9. ヒヨドリ
2. トビ 6. ハシブトガラス 10. エナガ
3. オジロワシ 7. ハシブトガラ
4. コゲラ 8. シジュウカラ
【備 考】
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターからマガンのテラスまでの往復です。
ボランティア中でしたので、双眼鏡無しで確認できた野鳥です。
オジロワシは湖の上空を飛んでいました。
水面には何も見当たりませんでした。
画像はオジロワシと亜種シマエナガです。
【年月日】 2023年3月16日(木)
【時 刻】 10:00~11:40
【天 候】 くもり一時雨
【観察種】 18種
1. マガン 7. アオサギ 13. オオアカゲラ
2. オオハクチョウ 8. ダイサギ 14. ハシブトガラス
3. ヒドリガモ 9. トビ 15. ハシブトガラ
4. マガモ 10. オジロワシ 16. シジュウカラ
5. キンクロハジロ 11. オオワシ 17. ヒヨドリ
6. カワアイサ 12. コゲラ 18. ツグミ
【備 考】
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターでのボランティアでした。
その時に個人的に確認できた野鳥です。
湖面は僅かなカモ類とオオハクチョウのみでした。
マガンは西方向から湖面に向かいましたが、林で見ることが出来ませんでした。