舞鶴遊水地野鳥観察リスト
(2017年上期)

【年月日】 2017年6月29日(木)
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ   6. ヒバリ   11. ホオアカ
  2. カルガモ  7. コヨシキリ 12. アオジ
  3. アオサギ  8. ノビタキ  13. オオジュリン
  4. トビ    9. ハクセキレイ
  5. チュウヒ 10. カワラヒワ
【備 考】
マガモとカルガモはいつもの場所でした。
全体的にやはり草原の野鳥です。

  

【年月日】 2017年6月22日(木)
【天 候】 雨
【観察種】
  1. ヒドリガモ  6. トビ      11. ホオアカ
  2. マガモ    7. チゴハヤブサ  12. アオジ
  3. キジバト   8. ハシボソガラス 13. オオジュリン
  4. ダイサギ   9. ヒバリ
  5. コチドリ  10. カワラヒワ
【備 考】
日本海側の大雨の影響か、水位が高くなっていました。
相変わらず水面は静かです。
コチドリが道路を動き回っていました。
チゴハヤブサは2羽のようです。

【年月日】 2017年6月21日(水)
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガモ   5. トビ       9. コヨシキリ
  2. カルガモ  6. チゴハヤブサ  10. ノビタキ
  3. アオサギ  7. ハシボソガラス 11. カワラヒワ
  4. ダイサギ  8. ヒバリ     12. オオジュリン
【備 考】
水鳥は、北東部分に移っています。
マガモもいつもの位置とは違っていました。

【年月日】 2017年6月18日(日)
【時 刻】 13:40〜14:07
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ   4. ダイサギ  7. ヒバリ
  2. カルガモ  5. トビ    8. コヨシキリ
  3. アオサギ  6. チュウヒ  9. オオジュリン
【備 考】
前をクルマが走っていたせいもあるのか、いつも以上に草原の野鳥も確認出来ませんでした。
アオサギがダイサギを追い払っていました。

【年月日】 2017年6月17日(土)
【時 刻】 12:34〜13:23
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ   5. カッコウ     9. コヨシキリ
  2. カルガモ  6. トビ      10. ノビタキ
  3. アオサギ  7. ハシボソガラス 11. オオジュリン
  4. ダイサギ  8. ヒバリ
【備 考】
マガモが10羽ほどいますが、それ以外の水鳥はほとんどいません。
オオジュリンが思った以上に多く感じました。

【年月日】 2017年6月15日(木)
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガモ   5. トビ     9. カワラヒワ
  2. キジバト  6. ヒバリ   10. アオジ
  3. アオサギ  7. コヨシキリ
  4. ダイサギ  8. ノビタキ
【備 考】
今日はアオサギが多く見られました。
ダイサギは2羽のみのようです。
賑やかなのはコヨシキリです。

【年月日】 2017年6月11日(日)
【時 刻】 10:54〜11:38
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガモ   6. トビ      11. ハクセキレイ
  2. カルガモ  7. ハシブトガラス 12. カワラヒワ
  3. キジバト  8. ヒバリ     13. アオジ
  4. アオサギ  9. コヨシキリ   14. オオジュリン
  5. カッコウ 10. ノビタキ
【備 考】
ここ数日よりマガモもカルガモも多く見られました。
カッコウは、電線にとまっていました。
上空を数羽のトビが舞っていました。

【年月日】 2017年6月10日(土)
【時 刻】 10:02〜11:14
【天 候】 雨
【観察種】
  1. マガモ   6. ハシボソガラス  11. カワラヒワ
  2. キジバト  7. ヒバリ      12. ホオアカ
  3. アオサギ  8. ショウドウツバメ 13. アオジ
  4. ダイサギ  9. コヨシキリ    14. オオジュリン
  5. トビ   10. ノビタキ
【備 考】
草原の野鳥がメインになりました。
数カ所でオオジュリンがさえずっていました。
マガモは2羽程のみでした。
ダイサギは1羽のみでした。

【年月日】 2017年6月8日(木)
【天 候】 雨
【観察種】
  1. マガモ   5. トビ        9. ノビタキ
  2. カルガモ  6. ヒバリ      10. カワラヒワ
  3. キジバト  7. ショウドウツバメ 11. オオジュリン
  4. アオサギ  8. コヨシキリ
【備 考】
アオサギの群れが草むらの中に見られました。
コヨシキリの声も心なしか静かなような気がしました。

【年月日】 2017年6月7日(水)
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ   4. カッコウ  7. コヨシキリ
  2. カルガモ  5. トビ    8. ノビタキ
  3. アオサギ  6. ヒバリ
【備 考】
カモ類はほとんどいません。
草丈が高くなってきた中で、首から上だけのアオサギが見られます。
カッコウは遠くから声が聞こえています。

【年月日】 2017年6月5日(月)
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ   5. トビ       9. コヨシキリ
  2. カルガモ  6. チュウヒ    10. ノビタキ
  3. キジバト  7. ハシボソガラス 11. ハクセキレイ
  4. アオサギ  8. ヒバリ     12. カワラヒワ
【備 考】
コヨシキリの声が賑やかですが、水面はほとんど何もいなくなりました。
チュウヒが低く遊水地内を飛んでいました。

【年月日】 2017年6月2日(金)
【時 刻】 12:08〜12:50
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガモ   5. ハシボソガラス  9. カワラヒワ
  2. カルガモ  6. ヒバリ     10. ホオアカ
  3. アオサギ  7. コヨシキリ   11. アオジ
  4. トビ    8. ノビタキ
【備 考】
水鳥はほとんどいなくなりました。
アオサギも減ってきたように思いますが、草丈が高くなってきたので見えないだけかもしれません。
一番賑やかなのはコヨシキリです。

【年月日】 2017年5月27日(土)
【時 刻】 7:37〜8:41
【天 候】 雨
【観察種】
  1. ヒドリガモ   7. キンクロハジロ 13. ヒバリ
  2. マガモ     8. キジバト    14. イワツバメ
  3. カルガモ    9. アオサギ    15. コヨシキリ
  4. ハシビロガモ 10. ダイサギ    16. ノビタキ
  5. シマアジ   11. トビ      17. カワラヒワ
  6. コガモ    12. ハシボソガラス
【備 考】
カモ類は草で陰になるところに集まってきているようです。
イワツバメが低く舞っていました。
ダイサギは1羽のみでした。

【年月日】 2017年5月22日(月)
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. ヒドリガモ   8. キジバト    15. コヨシキリ
  2. マガモ     9. アオサギ    16. ノビタキ
  3. カルガモ   10. ダイサギ    17. ハクセキレイ
  4. ハシビロガモ 11. トビ      18. アオジ
  5. オナガガモ  12. オジロワシ   19. オオジュリン
  6. シマアジ   13. ハシボソガラス
  7. コガモ    14. ヒバリ
【備 考】
カモ類は、広い池のようなところから反対側に移ってきたようです。
シマアジも出ているのは1羽だけで、他は見えにくいところにいました。
オジロワシが1羽だけいました。
  

【年月日】 2017年5月21日(日)
【時 刻】 12:02〜12:33
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. マガモ     5. シマアジ  9. ハシボソガラス
  2. カルガモ    6. コガモ  10. ヒバリ
  3. ハシビロガモ  7. アオサギ 11. コヨシキリ
  4. オナガガモ   8. トビ
【備 考】
緑は濃くなってきましたが、カモ類はどんどん減っているようです。
ハシビロガモ等は、東側に移動しました。
チゴハヤブサらしきものが見られましたが、確認出来ませんでした。

【年月日】 2017年5月15日(月)
【時 刻】 12:09〜13:02
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガモ     5. アオサギ     9. ヒバリ
  2. カルガモ    6. ダイサギ    10. イワツバメ
  3. ハシビロガモ  7. トビ      11. ノビタキ
  4. シマアジ    8. ハシボソガラス 12. オオジュリン
【備 考】
水面のカモ類はかなり減ってきました。
一番多いのはコガモのようです。
ダイサギは2羽ほどです。
2羽のヒバリが砂浴びをしていました。
画像はオオジュリンです。

【年月日】 2017年4月30日(日)
【時 刻】 10:00〜12:07
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】
  1. ヒドリガモ   6. コガモ     11. ハシボソガラス
  2. マガモ     7. キンクロハジロ 12. ヒバリ
  3. カルガモ    8. アオサギ    13. ノビタキ
  4. ハシビロガモ  9. ダイサギ    14. カワラヒワ
  5. オナガガモ  10. トビ
【備 考】
風がものすごく強く、草原の野鳥はちょっと難しかったです。
一番多かったのは、ヒドリガモかもしれません。
途中、日本野鳥の会滝川支部の探鳥会に合流しました。

【年月日】 2017年4月28日(金)
【時 刻】 11:47〜12:18
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. マガン     7. シマアジ    13. トビ
  2. ヒドリガモ   8. コガモ     14. ハイタカ
  3. マガモ     9. キンクロハジロ 15. ハシボソガラス
  4. カルガモ   10. カワアイサ   16. ヒバリ
  5. ハシビロガモ 11. アオサギ    17. ニュウナイスズメ
  6. オナガガモ  12. ダイサギ
【備 考】
カモ類の種類は多いのですが、水面には少ないと思っていたら、観察している場所のすぐ下、陰になるところにいました。
32羽のマガンが見られました。
全体的に水面が少ないように思います。
 

【年月日】 2017年4月22日(土)
【時 刻】 15:48〜18:57
【天 候】 雨
【観察種】
  1. ヒドリガモ   6. コガモ     11. コチドリ
  2. マガモ     7. キンクロハジロ 12. トビ
  3. ハシビロガモ  8. ミコアイサ   13. ハシボソガラス
  4. シマアジ    9. アオサギ    14. ハシブトガラス
  5. オナガガモ  10. ダイサギ    15. ヒバリ
【備 考】
マガン・ヒシクイの調査日でしたが、マガンもヒシクイもいませんでした。
カモ類も減ってきたようです。
日没後、クルマのライトを付けると、その前に現れた野鳥がいたので、ヒバリかと確認したら、コチドリでした。
   

【年月日】 2017年4月17日(月)
【時 刻】 17:34〜19:01
【天 候】 くもり
【観察種】
  1. ヨシガモ    6. オナガガモ   11. トビ
  2. ヒドリガモ   7. コガモ     12. ハイタカ
  3. マガモ     8. キンクロハジロ 13. ハシボソガラス
  4. カルガモ    9. アオサギ    14. ヒバリ
  5. ハシビロガモ 10. ダイサギ
【備 考】
マガンもヒシクイもいないことを確認に、夕方に来ました。
一番多いのは、ハシビロガモかもしれません。
しかし、一頃よりはカモ類も減ってきたように思います。
   

【年月日】 2017年4月10日(月)
【時 刻】 06:56〜07:24
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. ヒシクイ     8. ハシビロガモ  15. トビ
  2. マガン      9. オナガガモ   16. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ 10. キンクロハジロ 17. ヒバリ
  4. ヨシガモ    11. ミコアイサ   18. ハクセキレイ
  5. ヒドリガモ   12. カワアイサ   19. カワラヒワ
  6. マガモ     13. カイツブリ
  7. カルガモ    14. アオサギ
【備 考】
水面が広く広がっているところにはカモ類がいますが、以前より少ないかもしれません。
マガンとヒシクイは、中央にかたまっています。

【年月日】 2017年3月25日(土)
【時 刻】 15:38〜18:45
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. ヒシクイ     6. オナガガモ 11. トビ
  2. マガン      7. コガモ   12. オジロワシ
  3. オオハクチョウ  8. ミコアイサ 13. オオワシ
  4. ヒドリガモ    9. アオサギ  14. ハシボソガラス
  5. マガモ     10. ダイサギ  15. ハクセキレイ
【備 考】
マガン・ヒシクイの羽数調査日でした。
まだ半分ぐらい凍っていましたが、マガンもヒシクイも中央の林をはさんで降りていました。
今日もカモのほとんどはオナガガモでした。

【年月日】 2017年3月20日(月)
【時 刻】 11:53〜12:26
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. ヒシクイ     6. オナガガモ 11. オジロワシ
  2. マガン      7. コガモ   12. ハシボソガラス
  3. オオハクチョウ  8. アオサギ  13. ムクドリ
  4. ヒドリガモ    9. ダイサギ
  5. マガモ     10. トビ
【備 考】
遊水地内の西側はまだ凍っていましたが、東側がかなり融けてきました。
オジロワシ3羽は西側の氷の上でしたが、カモ類等は東側でした。
しかし、9割以上はオナガガモに思えました。

【年月日】 2017年3月6日(月)
【時 刻】 12:10〜12:35
【天 候】 晴れ
【観察種】
  1. ヒシクイ     4. オナガガモ  7. ハシボソガラス
  2. オオハクチョウ  5. ダイサギ
  3. マガモ      6. トビ
【備 考】
羽数調査を前に行ってみましたが、ほとんどがまだ雪の下でした。
唯一、北東部分がほんの少し開いていて、カモ類の他に約70羽のヒシクイが見られました。